• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:増設メモリーについて)

増設メモリーの選び方とおすすめ商品

AmuroRayの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.3

ども。 初級初級シスアド、システム管理実務です。 他の回答者さんと同様に厳しい見方ですが、どの程度の動画編集かはっきりしないのでなんともいえませんけど、ムービーカメラ→PC→編集→オーサリング→DVDを前提としても、 ●メモリを増設して時間かかってもいい。(時間を捨てる。) か、 ●最近の性能の高いPCを購入して快適に映像編集する。(時間を買う。) のどちらかを選択するのかということではないでしょうか? CPU、メモリ、HDD、チップセットなど総合的な能力が必要なのでかなり大変だと思いますよ。 例えば60分の映像を一晩かけないとエンコードできないとか…。 映像を編集して楽しむのが目的なようですから、私なら買い替えて映像をバンバン撮っては編集、DVD焼き、You Tubeへの投稿などを繰り返して楽しみますよ。 だって時間の無駄ですもの。ワンクリックごとに固まったのでは使い物になりません。 私もFULL HD映像に備え貯蓄しているところです。 CPUコードネーム(クランデールだったかな?)が登場する2010年までは現状維持で我慢するつもりです。桁違いに環境が変わりそうです。(そうでないかもしれません。) ネットとDV映像編集が充分できるので不満が無いといえばそれまでで。 総論はこのような感じです。 メモリについては他の方と同様に、PCの性能はメモリだけにあらずです。 あまり詳しくない方なら増設しても体感できないかもです。 (ベンチマークしてみないとね。) ご参考までに。

関連するQ&A

  • メモリー増設について!

    現在1G DDR2 SDRAM (667MHz2DIMM)をつかっています。これにバッファロのD2/667-1G DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300)240pin DIMM を増設しようと考えているんですが、このメモリーで大丈夫でしょうか?教えてください。

  • メモリー増設

    ThikPadX60の増設メモリーとしてBUFFALO PC3-12800 204Pin DDR3 SDRAM S.O.DIMM 2GB D3N1600-2G が使用できますか?

  • iMACにてメモリーの増設

    iMac (20インチ)2.4GHz Intel Core 2 Duo/20 を購入しようと考えているものです。 メモリの増設も一緒にと バッファローのメモリー (BUFFALO DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200pin SO-DIMM 2GB D2/N667-2G)を買おうと思います。  この製品以外でもメモリー増設された方、不具合などありませんでしたか? また、どのメモリーが良いなどありましたらお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 増設したいメモリーを探したのですがこれで大丈夫?

    御世話になります。 2Gを積んでいるノートPCですが、メモリ不足が感じられるので4GBに増設をしたいので、 ご相談いたします。 機種  ソニーノートPC Vista  型番 VGN-NR72B 2008年製造  メモリー 2BG(2GB×1/4GB) ビデオメモリー共有  空スロット 1   ノート用のメモリ(SO-DIMM)の2BGを2枚購入したらいいのでしょうか? バッファローで調べましたら対応するメモリーが何種類かありました。 PC2-5300規格 S.O.DIMM メモリー。PC2-5300(DDR2-667) 対応 200Pin用 DDR2 SDRAM S.O.DIMM。 Q1) 2枚組のこれで大丈夫でしょうか? 200Pin用って 関係ないですか? Q2) 私のPCは32bitなのですが? ここに書いてある bit構成 : 256M×64bit、200Pin用って関係ないですか? メーカー型番 : D2/N667-2GX2/E 容量 : 2GB×2枚組 規格 : PC2-5300 200Pin S.O.DIMM 使用メモリー : DDR2 SDRAM バッファー : Unbuffered SPD : 対応 CASレイテンシー : CL=5(PC2-5300) / CL=4(PC2-4200) / CL=3(PC2-3200) bit構成 : 256M×64bit よろしくお願いいたします。

  • メモリーを増設しても、、、

    ただ今LL750/Fを使用しております。パソコン起動時のスピードを上げるために、メモリーを増設しました。 BUFFALO PCメモリ DDR2 533MHz SDRAM(PC4200) 200pin SO-DIMM 512MBです。空いていたスロットにさして使っておりますが、元からささっていた256Mのメモリーもさしており、CPU-Zでメモリーを調べるとデュアルとなってますが、frequencyが266Mhzになってます。これは、商品名にある533Mhzにはならないのですか。あまり変化がないので、これがスピードに関係しているのでしょうか?

  • メモリー増設について

    e machinesのeME520-57を利用してます。 CPUはceleron 2.00GHzで使ってます。 OSがビスタのせいか動作が気になるのでメモリーの増設を考えてます。 調べていくうちに 〔例〕 バッファロー D2/667-1G (DDR2 PC2-5300 1GB) バッファロー D2/667ME-1G (DDR2 PC2-5300 1GB) 何が違うのかがわからず悩んでいます。 また、お勧めのメモリーがあったら教えて下さい。

  • パソコンのメモリー増設について

    今、NECのLL770DDという機種の ノートパソコンのメモリー増設を検討しており、 標準の512MBのまま使用しています。 スロットは使用1、空き1で デュアルチャンネル対応です。 1G以上に増設したいなと思い 色々なサイトを検索したところ この機種に対応しているDDR333 SO-DIMM PC2700は結構高いことを知り、 当初は1G×2枚を考えていたのですが よくよく調べてみるとXPではメモリーを1G以上にするのは 意味がないことだという記述を多く見つけ どうしようかと悩んでいます。 XPでは2Gにしてもあまり意味がないでしょうか? 512M×2枚にした方が賢明なのでしょうかね? メモリーはバッファローとかIOデーターではなく、 Transcend、hynixあたりの ものを買おうかなと思ってます。 オススメのメーカーのものがございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリーカードの増設

    メモリーカードの増設を検討中なのですが 使用できるメモリーカードのタイプが PC133 SDRAM 168pin DIMMのPCを 1G位まで増設しても動きは早くならないでしょうか? OSはXPとVistaです。

  • メモリー交換(増設)

    メモリー交換(増設)を考えています。 PCは、 (確か)2002年製: SOTEC PC STAITON V2130C intel Celeron 1.30GHz Win XP Home 125MB+125MB(増設分) これをメモリー1GB(512MB-2枚)にしたいと思っています(取り説に可能と記載)。 PC133 SDRAM DIMM 168PINが仕様なんですが、 今、BUFFALOのメモリーが1枚入っています。 このメモリーを買う前に、良く分からず無名の安いメモリーを追加したところ、 PCが再起動を繰り返し使えませんでした。 なので、今回は失敗しないようにアドバイスを頂きたいのですが、 例えば、ヤフーオークションで出品されているメモリ-の内、 ストアと言うのでしょうか、ネットショップ(?)が出品している新品で、 値段は、512MB2枚で2000円前後くらいだったと思いますが、 この商品は相性は良いのでしょうか? 「BUFFALO製 PC133 SDRAM DIMM 168PIN相当品」 など書いてたり、「動作保障」と書いてたりするんですが、 メモリーはうまく動かない事が良くあると聞くので、 この商品を買っても良いのか、 もしくは、ちまたのPCショップで中古品(高いので新品は無理です)か、 前みたいに安いメモリーの相性の良いのを購入する方がより確実なのか、 いろいろアドバイスをお願いします。 当方は、必要最小限(ただ買って慎重に装着する)以外、知識がありませんので、 なんでも書いて頂けるとありがたいです。

  • メモリー増設のやり方

    メモリーの増設を初めてしようとしているパソコン初心者です。 バッファローのDD400-1G【PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC】を購入しました。 機種…イーマシンズJ3022 CPU…Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 350 (動作周波数 3.20GHz) 純正メモリー…PC2700 DDR-SDRAM 256MB (最大2GB) メモリスロット×2 (空き×1) OS…XP Home Edition Service Pack 2 イーマシンズのサポートセンターに電話して,やり方を教えていただこうと電話したのですが,サポート期間が切れているため,教えてもらえませんでした。(有料になるので,お金を振り込んでから電話して下さいと言われました。)【悲】 賢者のみなさま,,メモリーの取り付け方をご教授下さい。 よろしくお願いいたします。