友人の性格が変わってしまい、忠告したい

このQ&Aのポイント
  • 友人の性格が最近変わってしまい、どうにかしたいと悩んでいます。高校からの親友で、以前は優しく気配りもできる子だったのに、最近は無愛想で気分が悪くなることがあります。そんな彼に対してどう伝えたらわかってもらえるか悩んでいます。
  • 高校からの親友の性格が最近変わり、不快な思いをすることが増えました。以前は明るくノリも良い子だったのに、最近は無愛想で気も利かない態度が目立ちます。私は親しい仲でも最低限の気配りは必要だと思っており、彼にも改善してほしいと思っています。
  • 最近、親友の態度が変わってしまい、少し困っています。以前は親しくて気心も知れた仲だったのに、最近は無愛想で会話も少なくなりました。私は彼が変わった理由を知りたくて悩んでおり、どうやって伝えれば理解してもらえるか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人の性格が悪い意味で変わってしまい、忠告してやりたいのですが…

高校からの友達で、凄く気も合って価値観も合う親友と呼べるくらいの友人がいます。 相手もそう思ってくれているようです。 卒業してからは進路が別々だったのでなかなか遊ぶことはなかったのですが しばらく経って久々にあったらその親友の性格が少し変わっていました…。 前は優しい子で、凄くノリも良くて、気配りもできた子だったのに…。 先日、私とその親友も含め友人4人で遊びに行ったときのことでした。 みんな久しぶりに再会したのでお喋りとか沢山して楽しみたかったのに、 その親友が「私今日疲れてるから」と一人だけずっと無愛想な顔してるんです。 それから周りの空気は暗くなって会話もなくなりました… 全然空気を読んでないというか、久しぶりに会ったんだから楽しくやろう! という気はないのか?ないなら無理してこなくていいのに!と、とても不快になりました。 中には1年以上ぶりの子もいたのに、全然周りのことを考えていません。 そして、これは半年くらい前のことになるのですが、 私と親友とで2人でディズニーランドへ行きました。 疲れたなら疲れたと言えばいいのに、ずっと不機嫌な顔して歩いていて… あの時はせっかくの旅行だから楽しく過ごしたいという一心で ずっと私はご機嫌取りしてました…。今考えるととても馬鹿馬鹿しく思えてきます。 そういう態度は良くないということをはっきりあの時言えばよかったと後悔してます。 気を使わない仲とは言え、親しき仲にも礼儀ありだと思うんです。 親しい仲だから何を言っても構わないというわけではないように、 行動も同じで気心知れた仲でもどんな態度をとってもいいわけではないと思います。 最低限の気配りは必要です。でも今の親友はそれをわかってません。 それを指摘したいんですが、どういう言い方をすればわかってもらえるでしょうか? 私は口調がきつくなってしまうので、柔らかくはっきり言う言い方ないでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.7

あるとき自分も含めた数人の男がバイトをあんまり一生懸命してませんでした。日本語をあまり知らない女性バイトスタッフは、その様子をみて「なんで男子はやる気ないの?それなら帰れば」と言い放ちました。その様子をみて「この子は日本語しらないなぁ・・」と自分は思いましたが、どういう風に表現するかってのは大事なことですよね。口調が厳しい人っていうのは、感情が先走る傾向にあるとも思います。自分が女性スタッフならば「もっとみんなで頑張りたいのに・・」とでも言って情に訴えかけたやり口をします。 質問者様の場合も同じで「良くないからなおせ」では反感を買うだけでしょう。それこそ「親しき仲にも礼儀あり」です。ご機嫌取りをするのでなく「せっかくの旅行だから○○と楽しく過ごしたい」という気持ちを言葉にして「体調とかが悪い・疲れているならしょうがないけど」とでも付け足せばいいのかな?と思います。他の友達といるときもそうで「○○の態度がよくないように私にはみえたし、そういう風な子だって○○が周りに思われるのが私は嫌だから、一応伝えとくけど」とでも言って、正当性・正論をかざし無理に相手を正す形ではなく相手を思いやっている・相手のことを考えている提案という形にして、相手の自主性に任せるように自分ならばします。 5の方の様な場合の、一過性のお天気の変化ならば、面倒なので自然に晴れるのを待つ方向性で自分もいきますが、第3者がいるときでも同じ対応をしているので、話がわかる相手・状態ならばしますね。見極めは自己責任でお願いします。第3者がいるときに自分の気持ち次第で周りに不快感を与えてもかまわないというのも価値観の1つですが、個人的にはそういう価値観に敬意を払う事ができません。

mana7712
質問者

お礼

なんかもう…おっしゃる通りです! >>相手を思いやっている・相手のことを考えている提案という形にして、相手の自主性に任せるように そのようにやってみようと思います! >>第3者がいるときに自分の気持ち次第で周りに不快感を与えてもかまわないというのも価値観の1つですが、 >>個人的にはそういう価値観に敬意を払う事ができません。 私もmakaay5さんと同じ考えです。 特にそのときに居た第3者の友人というのは県外に就職しており、年に1回会えるか会えないかの友人です。 私としては、その友人にとって良い思い出になればと思っていました。 友人もみんなと会えるのをとても楽しみにしていたので…。 だけど親友の気分で取った行動により第3者の友人にも不快な思いをさせてしまいました。それが許せなかったんです。 長くなってしましたが、回答ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.11

補足です。 限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、新たに ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用してみませんか。 それで、 特性要因図をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。 先ず、5W1Hに整理してから、特性要因図をつくってください。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 他、問題解決には<連関図法>も活用できますが…… 特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 それと、ちょっとした心理学を学んで、応用し、 相手の心理の先、先の先を読んで対応するスキルを 身につけておきますと、快適に過ごせます。 心理学用語集で<シャドー><投影><転移>を調べてみてください、 参考になるでしょう。

  • qp3
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.10

たまにしか会えない友達だから、ついつい自分のワガママを ぶつける事で心の距離感の短さを体感しようとしてるのかも? (例えば今のその人の環境が、微妙に親しい人がいなくていつも気を使ってるとか) いくら筋が通ってても、なかなか人に言われたから友達付き合いで目を 覚ますなんて事はないと思いますよ。かなりの確立で逆効果になる気が・・・ 仲良くしたいののなら、言って指摘するよりも、自然とテンションをあげられるようにしてあげたら? 「もー!又テンション低いー、久々なのにー、元気出せコノヤロー(笑)!!」 こんな感じで笑いながらテンションを上げさせるようにしてあげたら? それでも上がらなければほっとくしかないしね。

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。言うのは逆効果ですか…。 あのときはなんとか私たちは盛り上げようと頑張りましたが その問題の友人だけ自分の世界に入ってました。 マイペースな人なんで…。。

  • masa4444
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.9

こんにちは 拝読していて、ご友人はただ「疲れた」だけではないのではないか? と思ってしまいました。 その場にいないので、あくまでも推測でしか回答出来ませんが・・・ 二人でいても、四人でいても無愛想。 あまりないですよね。 何か他に理由があるのではないですか? ・社会人or大学生になって悩みができた。相談出来る雰囲気でないから、自然と無愛想になる。 ・質問者様&ご友人の会話中にその彼女(親友)を無愛想にさせてしまう内容、言い方、態度があった。 (当日の会だけでなく、過去やメールのやり取り等も含む) など。 そんなに数年で基本の性格って、簡単に変わらないと思うのですが・・・ 友人関係が変わるということは両者の中に原因があるのではないでしょうか? もう一度あなた達とのやり取りを振り返ってみてはどうでしょうか? そこから答えが出るのかもしれません。 また、 「そういう態度って良くないよ」 というよりは、 「最近あまり元気ないみたいだけど、なにかあったのかな? 気に障る出来事があったかな?」 など、「疲れてるの?」を連呼すると相手もうんざりしそうな感じがしますので、できるだけ使わない方が良いと思います。 今後も親友と呼べる人は大切にして下さい。

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>今後も親友と呼べる人は大切にして下さい。 はい、今もとりあえずメールのやりとりはしてます。 悩み相談は聞いてもらったり、あげたりする仲は今も変わりません。 メールではテンション高いんですよね…不思議なことに…。

回答No.8

:mana7712さんがご機嫌取りをしていれば、相手は甘えていられるので自由気ままに振舞えます喋りたければ喋るし、つまらなければつまらないように振舞うでしょう それに、人間は変わりますからね彼女にしてみれば「行きたくないけど行ってあげた」と考えているのかもしれません :mana7712さんが離れていくのを待っているのかもしれないですね

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 んー…なんとなく上のはあるかもしれません^^; 「行きたくないけど行ってあげた」はないと思います。 あっちから行きたいと言い出したんで。 離れていくのを待ってるのもないと思いますよ。 よく他の人には言えない悩みも打ち明けてきますから。

  • tokkn
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.6

明るく、「ずっと会っていない間になんか性格変わったみたいだね~。なんかあった?」 もしかしたら相手は苦しいことがあって、気分が沈んでるのかも知れません。 また、しばらくは会っていない間に他の友達といることで価値観が変わったのかも知れません。 どちらにしても、あまり自分の価値観を押し付けるようなことすると、離れていってしまうかもしれませんよ。

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親友の「疲れている」の理由が、学校の課題で徹夜したかららしいんです。 質問するときに書いてませんでした。すみません。 徹夜するのは疲れるだろうけど、それで周りを振り回すのはやめてほしいものです。 価値観が変わったというのは多少あるかもしれませんね。

  • hsm2
  • ベストアンサー率47% (41/87)
回答No.5

性格が変わったのではなく、お天気屋になってしまったのかもしれませんね。 私の知り合いにも外出先でいきなり機嫌が悪くなる人がいます。 明らかにむすっとした顔をして、怒っているというより呆れている感じになります。 あとで機嫌について聞くと「あの時はなんかキレてただけ~」と言うのです。 そういう時のその人は手の着けようがなく、優しくしても怒っても逆効果でした。 本人に聞いたら、放っておかれるのが一番いいのだとか…笑 今度もしまたそのような態度だったら、放置してみてはいかがですか。 どう指摘したらよいかということですが、 毎日会ってそういう態度をとられるわけでもなし、そこまでする必要はないでしょう。 何か気に入らないことでもあったのかな、ぐらいに考えておけばいいのです。 あなたも少しだけ気にしすぎだと思いますよ。

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>お天気屋になってしまったのかもしれませんね そうかもしれません。 >>あなたも少しだけ気にしすぎだと思いますよ。 私は気分で周りを振り回しても良いとは思いません。 放置というのはその行動をある意味認めることと同じだと思います。 その時の気分で周りに不快感や「何かしたかな?」という不安な気持ちを与えても良いというのなら 私だってその時の気分で行動したいですから…。 だけど「親しき仲にも礼儀あり」だと思うからそうこう行動はしません。 円満に楽しく過ごしたいと思うのは普通ではないでしょうか?

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

1度、ロールプレイング的に、立場を換えて、 その人の立場に立って考えてみてくださいませんか。 私の印象では、アナタさまのほうが 困ったちゃんぽく感じられてしまうのです。 小此木啓吾 「あなたの身近な『困った人たち』の精神分析」 ロバート・M・ブラムソン 「『困った人たち』とのつきあい方」 山田裕司・阿部はるき 『困ったちゃんとのつきあい方』 大らかな気持ちで <自他肯定〔I am OK,You are OK.〕>で参りましょう。 自分を許し、他の人を許しましょう。

noname#81456
noname#81456
回答No.3

自分も久し振りに会った友達に、そんな感じで接してしまう時があります。 理由は、親しいからこそなんですが、変な感じになりたくないんで、馴々しく出来ないんです。 相手から、昔のように接してくれると、昔の自分になれるようでした。態度が受身になってしまうんですよ。 そんな時、相手も、そんな自分の様子を察して、気を使って接してくると余計にダメになります。 自分が相手に対して、変わったな~、なんて残念に思います。 なので、あなたも相手に合わせず、いつもの様に接してみると、前のように戻れるかもしれません。文章が下手だな、初解答でした、ふぅ・・

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんというか久しぶりに会って余所余所しくなったというのとは違うんですよね。 親友曰く徹夜したから疲れてるが理由らしいんですが、先日遊びに行った4人の中の1人は 県外に就職した子でなかなか会えないので、良い思い出にしたいなと思ってたところに… 親友の気分で取った行動で雰囲気悪くなってしまったんです。。。

  • goomama27
  • ベストアンサー率22% (39/177)
回答No.2

私なら連絡取るのをやめます。無視するという意味合いではありません。 その人には現在進行形でないと、うまくやれない人なのかもしれませんね。忠告しても気まずくなるだけかもしれませんよ。 更に歳をとるとその人が自分で気が付くと思います。

mana7712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で気づいてくれると良いんですけどね(^^; なにしろマイペースな人なもんで。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

性格が悪いのはあなたの方では? 私の友人がそのような態度を取っても私がそのような態度を友人に示してもお互い全然きになりませんよ もうかれこれ30年の付き合い 仲がいいし気心しれているので そこまで仲よく無ければ多少は気を使いますが

mana7712
質問者

補足

いくら気心しれている仲でも多少の気遣いは必要だと思いますよ? 人として…。 それにあなたの回答だと 気心しれている仲なら何をしても構わないということになりませんか?

関連するQ&A

  • こういう性格の友人とうまく付き合うにはどうしたらいいんですか?

    こんにちわ。 友達の事で少し相談があります。 私の友達は普段はいい子ですが、自分に何か気に入らない事があると不機嫌さを隠そうとしません。 それだけなら別にいいんですが、私に対してトゲのある口調になるんです。 例えば授業前に仲良くしゃべっていて授業後に一緒にしゃべると、なぜかいきなり不機嫌な口調で、ケンカを売られているような気分です。 不機嫌になった原因がこちらにあれば、それも理解できますが、機嫌が良かった時から悪くなるまでに一度も接触がないので心当たりもありません。 もし過去の私の行動で不愉快な事があったとして、いきなり過去の事を思い出して冷たく当たられても、そこまで私が配慮しなければならないのしょうか。 私も寛大な方ではないので、そういう態度を取られると不愉快になります。 言い返すと事が大きくなりそうなのでそのまま距離を置いて接触を避けるようにはしてますが、それでもそういう人と付き合っていくのは疲れます。 でも、彼女の方が怒らせると怖いというか、もし私が彼女と付き合わなくなれば、私は多くの友人を失うと思いますし、彼女の普段はとてもいい子で感謝している事も多くあります。 こういった態度を取られたときなど、どんな対応がベストで、どういう風に付き合っていけばいいと思いますか? 長文失礼致しました。 何かアドバイスを下されば幸いです。

  • 友人との悩み(共通の友人が多い・長文)

    こんにちは、初めて質問いたします。 女性です。 高校卒業してから多くの友達が出来ました。 その半数は同じ大学の同級生です。 その同級生の中で一番仲の良い(と周りに思われている)Aは私にとってはずっとずっと嫌な存在でした。 周りの空気を考えず自分の機嫌の悪さを出し、常に上から目線で人を馬鹿にし、悪口ばかり。でも、機嫌の良い時はみんなを惹きつける不思議な魅力のある子でした。この機嫌の良い時があるから、バランス取れていて一緒にいたんだと思います。 時がたち卒業しみんな職につき、忙しくてあまり会うこともなくなり、たまに会うだけなら特に気になることはありませんでしたが、やはり気を使って話している自分はいました。そしてある時Aは結婚し地元を離れ滅多なことでは会わない状態になりました。その後はAの結婚式、出産のたびに会う程度でした。 しかし、先日Aが昔やっていたブログを覗いたら、更新されており明らかに私に対しての(名指しではありませんが)嫌悪感を綴った日記を発見してしまったのです。 それを見て、傷つきましたが長年の心のつっかえが取れました。 お互いが嫌なら友人を続ける必要はないですもんね。 ただ、Aとの共通の知り合いが多すぎて、他の友人の結婚式などで会う事を考えると吐きそうです。気の強い子なので、どんな態度で接してくるかわかりません。 たぶん、私以外の子たちは友人の事を好きなので、私が友人の事を話せばビックリするでしょうし、今後気を使わせたくないので言えません。 私だけの意見を聞いたら私の味方になってしまうし。 それに、合わないと思いつつ一緒にいた私に原因があると思っているし。 ですがこのモヤモヤは、共通の友人に聞いてもらうのが一番スッキリするんですよね。弱い人間です・・・ 1:共通の友人に話す以外でスッキリする方法はありますか? 2:これから他の友人が結婚式をするとして、Aが来るなら行かないという選択はありでしょうか? どうにも毎日その事ばかり考えてしまって苦しいです。 長文で申し訳ありません。

  • 機嫌が悪くなる友人

    同僚であり友人(女)はすごくいい子ですが、 みんなで遊んでいる最中、突然 機嫌が悪くなります。 きっかけ、原因は不明。 あからさまに態度が豹変し、携帯をはじめたり 目的地へ向かっている時などは、一人でずんずんと行ってしまったり。 周りが話しかけても加わらず、一人で黙ってしまいます。 以前、女友達数人とでかけた際にも 突然、機嫌が悪くなりその後、本人の機嫌が治って 「さっきはお腹がへっていて」と言っていました。 (そんなことで?! と思った覚えがあります) ついこの間の土曜も 私と友人(女)と彼女と出かけて、お昼を食べた後 彼女の家にお邪魔する予定になっていたのですが また移動の最中に機嫌が悪くなり、無言。 初めて着いた駅で、お家へどう行くかわからないのに 一人でスタスタ行ってしまい、小走りに追いかけていく始末。 彼女の家へ行っても、私も友人もギクシャク。 何か悪いことをいってしまったのか、考えましたが 検討がつきません。 こういう場合はどうすればいいのでしょう? ほっておけばいいのでしょうか? その日は彼女に気をつかいすぎて疲れてしまいました。 思い切って、聞けばいいのでしょうか? 正面切ってケンカをしたい訳ではないですが 子供じゃないんで(その彼女は30歳です) できれば、機嫌が悪くなって みんなの雰囲気が悪くならないでほしいですし 何か、気に入らないのであれば こういうのはいやだ、といってくれるとありがたいのですが。 今後また、こういうことがあるのであれば・・・ どういう風にすればいいのでしょう? いくら友人でも、こっちが疲れる程気を使って 無理に関係を続ける必要があるのか? と考えてしまいます。 みなさんの周りにはこういう方はいますか? 宜しくお願いいたします。

  • 長年の友人と合わなくなってきました

    20代後半の女性です。 学生時代からの付き合いで、月イチで私を含む3人(同級生)で遊んでいる同性の友人がいます。 その中の一人とだんだん性格が合わなくなってきたように感じています。 とても真面目な子で人の幸せを心から祝福できるいい子なのですが、こんな一面も持っているのです。 ・非常に頑固で自分の考えは絶対に正しいと思っている節がある ・会話中に何か気に障るようなことがあると、こちらがびっくりするくらい怒りを露にする ・怒り出すポイントが分からない ・機嫌が悪くなると急に喋らなくなる ・人一倍まわりのことを考えていると普段の会話からアピールを感じるが、最近はめっきりワガママ だいたいこんな感じなのですが、昨年辺りからこのような症状が出始めました。 でも会うたびにこのような態度というわけではなく、いつも通り楽しく過ごせる日ももちろんあります。 こういう態度になった日も一日中感じが悪いわけではなく、一日のうちに何回かそうなってしまうという感じです。 大事な友人だしいい所もたくさん持っている子なのでこれからも末永く付き合っていきたいのですが、こういう態度をとられるたびに我慢しなきゃいけないのかと思うと、正直しんどいです。 また友人本人は自分の態度の変化に気付いていないと思います。 また、もうひとりの友人に対してはそういう態度をとっているようには見えません。 たぶん私の何かが気に入らないのでしょう。 このもう一人の友人のおかげで3人のバランスが取れているのだと思います。 このように長年の友人と合わなくなってきたという方、またうまく付き合い続けている方はいらっしゃいますか? そうでない方でも、この友人と今後も良好な友人関係を築いていくにはどうしたらいいかアドバイスをお願い致します。 やはり気にしないのが一番でしょうか。。

  • 喜んでるときに気軽に忠告するのは余計なお世話?

    友人、会社仲間など(家族、親友以外)がパチンコ、競馬、昇進 など何でもいいですがおめでたいことがあって 上機嫌なときに味をしめてぜんぶつぎこまないようにねとか 責任が余計にかかってくるので気をつけてね。 など深い意味はない忠告というのはしないほうがよいのでしょうか? そういうことは相手が子供じゃない限り 本人が考えることなので余計なお世話、 上機嫌のときにわざわざ水をさすことはないのが大人と本に書いて あったのですがみなさんはどう思いますか? またそういう忠告は気分を壊したりするので言われないほうがいい ですか? 、

  • 友人の見下す態度に対する対応と私の性格

    質問を開いていただいてありがとうございます。 こちらは20代前半の女ですよろしくお願いします。 質問というのは友人達の私に対する態度や言動のことなのですが。大勢で集まると私は何故かいじられる側に立たされます。私をいじって会話を盛り上げるならまだ許せますが盛り上げるためではなく笑いのないかなりキツい言葉を言われます。何故そんな言い様をされなければいけないのか私には理解できません。 キツいことを言ってくる子達は私と2人きりのときにはキツいことは全く言わず普通の対応で会話してきます。大勢になると突然に「お前殴りたいわマジで」「うわー…お前にに言われたお前だけには言われたくない」「はあ?何言ってんの死ねよ」など。それもあからさまにイラついた様な表情で。 私が周りと全く同じ冗談を言っても何故か私にだけそのような切り返しなのです。 私の見た目に関しては自分で言うとなんだか複雑な気持ちになりますが、職場で男性から連絡先を聞かれたり。私の写っている写メや画像から私を指名して、この子紹介してと友人の男友達からよく言われるそうなので、私の外見がパッとしないから標的にされる訳ではなさそうです。恐らく。 私にだけ貶す様な態度にされる原因は 若干頭が抜けていてよくボケた発言をしてしまうこと。いつでもニコニコ対応しすぎなこと。 悪いときには素直にごめんね!や感謝しているときにはありがとう。友人の良いところはよく褒めるなど、やわらかい人間すぎる。そしてどこかで私をうらめしいと思っているから。これは4年付き合っている婚約者に長々と相談したところ言われました。 しかし、褒められて嬉しくないわけはないと思いますし喜んでくれるなら素敵なところは褒めてあげたいです。私が悪いときにはしっかり謝りたいです。感謝したならそのことを相手に伝えていきたいと思うのです。 何と言うか、プライドだけ高いひねくれた人間になりたくないです。 なめられるからキツい言葉を言ってみる、素直に謝り過ぎない、笑顔を絶やさないことをやめるなどは人間としてするべきではないと思っていて。私のなりたい人間像ではありません。 私はどう変われば良いのでしょうか… キツいことを言う友人も悪い子ではないですいい部分も沢山持っています。私が好意を持っているので嫌いにもならず相手を傷つけずに済む方法を考えています。 周りと同じことを冗談で言ったのにキツいことを言われた時は「みんな同じこと言ってるのに私だけに言うの~」とか「ごめんね悪気はないよー」など言って、反論し黙っている訳ではないです。 長くなってしまいましたが良ければご回答ください。よろしくお願いします。

  • 友人について

    仲の良い友人について質問します。 高校時代からの3人の親友がいて、その子たちとは何でも話せる仲の友人です。 先日、3人のなかの1人が相談をしてきました。 その子は、3人の中でも一番仲の良い子でした。 その内容が、好きでもない男とドライブに行って、行為に至ってしまい、中に出されたというものでした。 前からその男のことは話を聞いていて、夜にドライブはあぶないのでは?と、忠告していたのですが、その子は私の忠告を聞かずに何度もドライブを重ねていてました。 私が怒っても屁理屈ばかり並べて自分を正当化してしまうので、私は本当に困っていました。 私はもとから口が軽いと自覚してします。 こういう風に悩んでしまうと、すぐに信用している子にしゃべってしまうのです。 今回も、悩み過ぎて3人のうちの別の人にしゃべってしまいました。 相談したとき、私が怒っても聞かないので他の子に怒ってもらおうと考えていましたが、今は結果的に妊娠しておらず掘り返してうだうだ言うのもなんだか悪い気がしてきました。 それよりも私が他の子にしゃべってしまったことがわかって友情にヒビが入ってしまうのではないか…と考えてしまいます。 このまま他の親友たちに怒ってもらったほうが良いのでしょうか、それともしゃべってしまった友人に口止めして、何事もなかったように接したほうがよいのでしょうか? つたない文章ですいません。 解答よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。友人関係について

    こんにちは。友人関係について 皆さんの意見を聞きたいと思います。 同じ部活の友人なのですが、普段はそれなりに仲がよく、趣味も合う友人です。 しかし、その子は少々気分の盛り上がり下がりが激しく、感情表現がわかりやすい子なのです。 良い所だといえばそうなのですが、ただ、私はあまり感情を表に出すことが好きではないので 理解できませんし、口論になることもできるだけ避けたいので なるべくその子を怒らせたりしないように気を遣って接しようとしてしまいます。 が、今日はたまたま部活に遅れるという連絡を忘れてしまい、 部員が帰ってから私一人で部活に行きました。後でそれに気付いて慌てて謝りのメールをしたのですが 彼女は(私が遅刻の連絡をしなかったことに)とても怒ってしまいました。 私が最近、受験を控えている身なので予備校の方が忙しく、部長なのに部活に顔をなかなか出せずにいたのも怒りの原因だと思うのですが…。 また、私のことを特別に思ってくれているらしく、他の友人と仲良く喋っていたりすることに嫉妬して 機嫌が悪くなってしまいます。 普段は普通に接せられるのに 「彼女の機嫌を損ねるのが嫌だ」 という理由から、気を遣い過ぎてしまって正直なところしんどいしうんざりしています。 ここに書いた以外にも、彼女の機嫌を損ねたことはたくさんあって、何度か怒りを思い切りぶつけられて そのたびに苦しい思いをしています。 部活に行くのも、彼女を気にしてしまって辛いのであまり気が進まなくなってきました。 喧嘩するほど仲が良いという言葉もありますが、できることなら喧嘩はせずにいたいのです。 このままだと、私も気持ちをぶつけてしまって嫌な思いをしてしまいます。 いくじなし、甘ちゃんだと言われればそれまでかもしれませんし、 そんなことにいちいち臆病になっていたら交友関係は続かない、といわれるのも承知の上です。 勿論私が悪いというところも多々あります。 ただ、もし皆さんなら、こういう時どうするか、友人や私をどう思ったか 教えていただきたいと思います。 長い文章を最後までお読みくださり、ありがとうございました。

  • 友人関係で悩んでいます

    私のクラスには嫌われている子がいます。 私もその子がかなり苦手なのですが、 皆と輪になって喋っていると私の肩を叩いて話しに入ろうとします。 そのときにビミョーな空気が流れるのが本当に嫌です(・_・; その子とは仲がいいわけでもないので、話しにくいし気をかなり遣います… どうその子と接すればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします(^-^)

  • 友人のことでモヤモヤしています

    高校の頃の友人と大学時代は連絡取ってなかったのですが、社会人になりまた連絡とり頻繁に遊ぶようになりました。 ドタキャン癖や、自分の思い通りにならないと不機嫌になる子で、 私はいつも上手く使われてしまってる感じです。しかし友人は私のことを親友と呼びます。今後この友人をGとします。 ここからなのですが、私はこの友人とは別に高校時代から仲良くしてるAちゃんがいます。大学時代も連絡をとり飲みに行ったりしていました。 Gにその話をすると私もAと会いたいとなり3人で会ったりしたのですが GはAのことも親友だと言い始めました。正直5年ほど全く会ってなかった友人や私をすぐ親友と言ったりするGが不思議でならないと言いますか…。まぁこれは彼女の性格なのかもしれませんが 仮に親友だと私のことを思っててくれたら絶対そんなことしないだろうというようなことをされました。 それは私とGの共通の友人たち(Aではない)と会った時に Gが高校時代嫌いだと言ってた女の子の悪口を私が言ったと嘘をつかれました。確かにGと2人で話した時その子がそういう子だとは知らなかったので そんなに嫌なことするような子だとは思わなかった。人は見かけによらないね、なんか怖いね と同調はしましたが、悪口を言ったわけじゃないし、第一私が嫌いなわけじゃないのに、何故か私が悪者に…。 また違う友人が結婚が決まったというので共通の友人たちでお祝いしようとなったのですが、Gは、今はそんな気分じゃないというので G以外の友人でお祝いしました。そのことをGには話してません。 すると後日Gが友人たちに私がどうしてもお祝いがしたいと言ってるから会ってあげてほしいと 連絡していたのです。 友人たちは、私にGから訳のわからない連絡来たんだけどと教えてくれて 発覚しました。 Gが祝う気分じゃないというからそれ以外の友人で祝ったのに、 何故私の名前を使って言う必要があるのか、祝う気分になったなら素直にやっぱ祝いたくなったと言えばいいのに たびたびこんな事があって、距離を置いた方が身のためかなと 思い始めました。共通の友人もいるのでなんとも言えないのですが。 こんなことでイライラする私は心が狭いでしょうか