• ベストアンサー

Why(なぜ~)はどこにかかるのか?

ichiromariの回答

回答No.3

"Why do you think he did not do as he was told?" 「あなたは、彼がどうして言われた通りにしなかったと思いますか?」 ・・・という訳になるのですが(つまりwhyの主体をheにとる)、 「どうしてあなたは、彼が言われた通りにしなかったと思うのですか?」 という訳にしてはおかしいのでしょうか。(whyの主体をyouにとる) また、おかしいのだとしたら、後者は英語でなんと言えばいいのでしょうか why は did not do にかかります Why didn't he do as he was told ? が元の文です。そこに、do you think が挿入されたので Why do you think he did not do as he was told? という文になったのです。なぜ彼はしなかったのだ が文の要素になっています

関連するQ&A

  • Why do you think he got angry?は挿入構文か?

    例文    Why do you think he got angry? は,二つの文,すなわち,    (1) (What) do you think?    (2) Why did he got angry? の二文が,(2)に(1)が挿入される形で成り立つ文章だと把握していますが,(a)これでいいのでしょうか? また,(b)もし挿入で出来上がった文章ならば,なぜ(2)の「did」は無くなっているのでしょうか?

  • Why do you think he got angry?の二通りの解釈

       Why do you think he got angry? は,「なぜ彼が怒ったと思うのですか?」と訳すことになってますが,これは(1)彼が怒った理由なのか,(2)「you/あなた」がそう考える理由なのか,どちらでしょうか? 答えが(1)のとき,(2)の英語表現はどうなりますか? また,(2)のとき,(1)の英語表現はどうなりますか?           (No.1125544の関連質問です。)

  • 英語のWhyとBecauseについて

    【至急お願いします。】 英語の問題がわからないので教えてください。 中2で習う、WhyとBecauseなのですが教科書の例文には Why do you like piano? と出ています。ですが、あるプリントには Why were you late this morning? と出ました。ここでwereのところをdidにして間違えました。ここの文法的な説明をお願いします。

  • 英語

    What did he say? ➾What do you think he said? What was the reaction of the customers? ➾What do you think was the reaction of the customers? で直し方あってますか?

  • Why not?の省略について

    (1)"I don't want to eat the meat again." " Why not?" という例文がありまして、Why not ?に省略されている言葉をすべて書き出す。ということをしました。  Why don't you want to do it again? と Why do you not want to eat it again? など考えられるのですが、どれもOKだと思っています。しかし そう思っていない人もいるようです。理由が聞けなかったので困っています、とくにfocus onしたいのがWhy don't you ~? と Why do you not ~? です。 Why don't you ~? はお誘いになっちゃうおそれがあるからなのかな? わかりません。よろしくお願いいたします。

  • Why疑問文の解釈のしかた?

    Why疑問文の解釈のしかた? Why do you think he died? という文について解釈はどう決まるのでしょうか? 下記(1)(2)の何れかでしょうか?また両方ありうるのでしょうか? 宜しくお願いします。 (1)なぜ彼が死んだと思いますか? ---->つまり彼の死因をきいている (2)彼が死んだと何故思うのですか? ---->死んだかどうか判断できかねるのにどうしてそう思うのか。

  • 英訳の正誤判断依頼

    1、あなたは一ヶ月に何冊の本を読みますか。 ⇒How many books a month do you read? 2、あなたは彼が将来、何になりたいか知っていますか。 ⇒Do you know what he wants to become in the future? 3、あなたは誰と昼ごはんを食べたのですか。 ⇒With whom did you eat rice in daytime? 4、彼女はなぜパーティーに行かなかったのだと思いますか。 ⇒Do you think why did not she go to the party?

  • 文法(whatとwhy)

    こんにちは。 ( ) do you think caused Pr.Smith to be so popular with his students? 「スミス教授はなぜそんなに学生に人気があったとお考えですか。」 答えはWhatなのですが、解説で、Why do you think was Pr.Smith so popular with...?なら正しい。とありました。(1)私は、問題文ではcause O to do「Oに~させる」で、”スミス教授に人気であらせたのは(要因は)何だと思いますか。”なのでwhyが不可でwhatが適当?と思いました。どうでしょうか。(2)両者の文のthinkの後ろに省略されているS'は何ですか?以上(1)(2)をお願いします。

  • Why not?の反対

    Why not?の反対 ものすごく馬鹿らしい質問をされた時などにWhy not?と答える表現があることを知りました。 例: "Why do you go to school?" "Why not?" ここで疑問なんですが、この最初の質問が否定の文章だったらなんと言えばいいのですか?

  • WhyとWhat

    You get up early to watch a baseball game. この文の「to watch a baseball game」を問う文に。 という問題で 解答が 「Why did you get up early ?」 だったのですが、 「What did you get up early to do?」 ではいけいないのですか?