貸倒引当金繰入と備忘価格について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主が売掛金の回収ができず、貸倒引当金を計上していたが、取引先が倒産し全額の貸倒金となった。
  • 備忘価格を1円残して仕訳する必要があり、具体的な仕訳方法が分からない。
  • 貸倒引当金繰入から貸倒引当金戻入への仕訳が必要。具体的な方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

貸倒引当金繰入→貸倒金と備忘価格

個人事業主です。 売掛金が回収できず、貸倒引当金として50%計上していましたが、取引先が実質倒産し、取引がなくなり1年以上経過したため、 全額貸倒金として計上することになりました。(税務署相談済み) 備忘価格1円を残してということでしたが、いざ仕訳帳に記入するとなると、参考になるものが見つからず、自信がありません。 例えますと (500万の売掛金)  50%計上  貸倒引当金繰入250万 / 貸倒引当金250万  としていたものを、今年は全額になるので、一度戻し入れて、  貸倒引当金250万 / 貸倒引当金戻入250万  とした後、どのように仕訳すれば良いのでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78412
noname#78412
回答No.6

所得税法では引当金を計上した年の翌年には、その額を戻し入れて収入としなければならないと規定しています(所得税法第52条第3項)ので、あなたが質問に書いた処理は正しいです。 所得税法第52条(貸倒引当金) 第3項  前二項の規定によりその繰入れをした年分の不動産所得の金額、事業所得の金額又は山林所得の金額の計算上必要経費に算入された貸倒引当金勘定の金額は、その繰入れをした年の翌年分の不動産所得の金額、事業所得の金額又は山林所得の金額の計算上、総収入金額に算入する。 税法では貸倒引当金はいったんクリアして、改めて計上しなおすのが原則ですから、毎年繰入と戻入を繰り返し計上することになります。また、売掛金や貸付金など(=金銭債権)は、回収するか貸倒損失が発生するまでは減額できません。減額できないからこそ評価損として損益に計上するのが貸倒引当金繰入損であり、それを貸借面で表したものが貸倒引当金です。 ですから、あなたのこれまでの処理は正しいはずです(18年は申告内容で正しい。19年はもともとの処理が不明なので「はず」としました)。 なお、一定期間取引がない場合の貸倒損失の計上は売掛金等に限られ、貸付金の場合はそれだけでは損失にできないので、その点で税務署の指導も間違っていると思います。 所得税法基本通達51-13(一定期間取引停止後弁済がない場合等の貸倒れ)  債務者について次に掲げる事実が発生した場合には、その債務者に対して有する売掛債権(売掛金、未収請負金その他これらに準ずる債権をいい、貸付金その他これに準ずる債権を含まない。以下この項において同じ。)の額から備忘価額を控除した残額を貸倒れになったものとして、当該売掛債権に係る事業の所得の金額の計算上必要経費に算入することができる。(昭46直審(所)19、昭57直所3-1改正) ※ 結論 <20年分の処理> 貸倒引当金 2,500,000/貸倒引当金戻入益 2,500,000 貸倒損失 4,799,999/売掛金 4,799,999(備忘価額1円を残す) 貸倒引当金繰入損 200,000/貸倒引当金 200,000(貸付金分)

tetu0117
質問者

補足

Carry15S様 有難うございます。 再確認したいところがあるので、お返事頂ければ幸いです。 平成20年度分の処理は理解しました。 (1)貸倒が発生当初  貸倒引当金/売掛金      は必要だったのではと思ったのですが、不要でよいですか?  貸倒引当金/売掛金  貸倒引当金繰入/貸倒引当金  としなくてよかったのでしょうか?  実際は  貸倒引当金繰入/貸倒引当金  としただけでした。 (2)貸付金については同じ取引先が会社の為に貸して欲しいということで、破産管財人からの債権調査にも提出したものなので、 これら説明した上で、税務署にて、半分売掛金と一緒に計上して良いと言うことだったのですが、やはり、 貸倒引当金繰入損 200,000/貸倒引当金 200,000(貸付金分) とするしかありませんか? よろしくお願い致します。

その他の回答 (7)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.8

失礼。個人事業主でしたね。とすると、別表4が使えないので、#5の回答を全面的に撤回します。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.7

会計処理が税法の規定に反するときは、法人税申告書の「所得の金額の計算に関する明細書 別表4(申告調整)」で利益を訂正して納税すれば良いのです。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

#4です。 #2の方への補足質問を読みました。 私なら次のように仕訳します。 ◎平成18年度 〔借方〕貸倒引当金繰入220万/〔貸方〕貸倒引当金220万 ◎平成19年度 〔借方〕貸倒引当金繰入220万/〔貸方〕貸倒引当金220万 〔借方〕貸倒引当金繰入60万/〔貸方〕貸倒引当金60万 ◎平成20年度 取引先が実質倒産、取引がなくなって1年以上経過した。(税務署相談済み) 〔借方〕貸倒引当金5,000,000/〔貸方〕売掛金4,799,999 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕貸付金199,999 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕雑収入2

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

#3です。 すみません。仕訳がまちがってました。 〔借方〕貸倒引当金2,500,000/〔貸方〕売掛金4,999,999 〔借方〕貸倒損失2,499,999/ です。

tetu0117
質問者

補足

hinode11様 有難うございます。 今年、全額貸倒損失とするように言われたのですが、 〔借方〕貸倒引当金2,500,000/〔貸方〕売掛金4,999,999 〔借方〕貸倒損失2,499,999/ でよいのでしょうか? 〔借方〕貸倒引当金5,000,000/〔貸方〕売掛金4,999,999 〔借方〕貸倒損失4,999,999/ にはならないのでしょうか? #2の方へ、補足質問をお礼のところに書いてしまったのですが、 下記のようなことがあり、分からなくなっております。 お手数お掛けしますが、平成18年度からどうすれば良かったのか、 ご指導頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

貸倒引当金の戻入はしません。 〔借方〕貸倒引当金2,500,000/〔貸方〕売掛金4,999,000 〔借方〕貸倒損失2,499,999/

noname#78412
noname#78412
回答No.2

1.税込経理の場合 貸倒損失4,999,999 / 売掛金4,999,999 2.税抜経理で仮受消費税が238,095円であった場合(売り上げた時が課税事業者であった場合に限る) 貸倒損失4,761,904・仮受消費税238,095 / 売掛金4,999,999 (売り上げた時が免税事業者であった場合には1.の扱いになります) 残高の1円(備忘価額)については、売掛台帳(得意先帳)のその取引先の口座(ページ)を残すことを意味していますので、得意先別の売掛台帳などを作っていない場合、別途その内訳を記録として残す必要があります。 なお、売り上げた時と貸し倒れた時の両方とも消費税の課税事業者である場合には、貸倒れとなった売掛金に含まれる消費税については控除を受けることができるので、消費税の申告書の作成の際、注意してください。

tetu0117
質問者

お礼

早速のご回答、助かります! 有難うございます。 ですが、また疑問が出てきました。 この時間にいろいろ調べておりましたら、 平成18年度の仕訳帳に誤りがあったのでは?と。 貸倒引当金として計上したのが平成18年度分からで、 税務署で尋ねた通りにしたので、間違いないと思っていたのですが、 さかのぼるため、詳しく申し上げますと、 売掛金420万、貸付金20万あり、それの50%計上出来るから、 貸倒引当金繰入220万 / 貸倒引当金220万 としたのですが・・・まずは、 貸倒引当金210万 / 売掛金210万 貸倒引当金10万 / 貸付金10万 貸倒引当金繰入220万 / 貸倒引当金220万 としなければならなかったのではないでしょうか? そして、翌年も引き続いて計上。 売掛金で翌年請求分が残っていたため(60万)増額となり、 平成19年度は、 貸倒引当金220万 / 貸倒引当金戻入220万(平成18年度分) 貸倒引当金30万 / 売掛金30万 (増額分50%) 貸倒引当金繰入250万 / 貸倒引当金250万(合計分) そして平成20年度は全額なので、 貸倒引当金250万 / 貸倒引当金戻入250万(平成19年度分) 貸倒引当金240万 / 売掛金240万(売掛金残り50%) 貸倒引当金10万 / 貸付金10万(貸付金残り50%) 貸倒損失4,999,999 / 貸倒引当金4,999,999(免税事業者です) とならないのでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

雑費/売掛金

関連するQ&A

  • 貸倒引当金の仕訳と別表11-2への記載について

    貸倒引当金の仕訳と別表11-2への記載について質問です。 ネットで質問すること自体が初めてで至らない点があるかもしれませんが、 何卒よろしくお願いします。 1.仕訳について 前期計上 16,049 当期の期末計上 16,329 当期に前期に売掛金で計上していた分について貸倒が 6,650 発生 このとき、下記の仕訳で良いのでしょうか? 【期首】 貸倒引当金 16,049/貸倒引当金戻入 16,049 前期貸倒引当金戻入 貸倒引当金繰入16,049/貸倒引当金 16,049 当期貸倒引当金繰入(仮計上) 【貸倒が発生】 貸倒引当金 6,650 / 売掛金 6,650 【期末】 貸倒引当金 16,049/貸倒引当金戻入 16,049 仮計上分戻し 貸倒引当金繰入16,329/貸倒引当金 16,329 当期貸倒引当金繰入 2. 別表11-2への記載について B/Sの貸倒引当金の残高は △9,679 P/Lの貸倒引当金繰入は 16,329 ですが、 別表への当期繰入額は 16,329 で良いのでしょうか? 16,329 の数字は、 期末の売掛金×10/1000(小売業のため)で算出しています。 宜しくお願いします。

  • 貸倒引当金 貸倒損失の 仕訳について

    正しい仕訳を教えてください 【前期】 期末時に売掛金の回収が全額不可能だと判断したため     全額貸倒引当金を立てました       ○貸倒繰入額/貸倒引当金 【今期】 上記の売掛金の回収が100%不可能なことが確定したため      期末に仕訳をしたいのですが 下記は正しいのでしょうか?     ○貸倒引当金/貸倒繰入額 (前期の洗替)     ○貸倒損失 /売掛金    既に前期の仕訳から間違えていたのかと 心配でなりません・・・        どうぞ宜しくお願いします

  • 貸倒損失と貸倒引当金の仕訳について

    商法上の中会社です。 貸倒損失と貸倒引当金の仕訳について教えて下さい。 前期で貸倒引当金を3,500千円計上してあります。 全て一括評価分で、個別の計上はしておりません。 今年度で貸倒れが1件発生しました。売掛金は200千円ほどです。 この時の仕訳は 貸倒損失/売掛金 でよろしいのでしょうか? (貸倒引当金を減額する方法は実務ではあまり使われないのでしょうか?) 今年度の期末で一括評価をすると3,800千円の貸倒引当金を計上することになりそうです。 差額補充法と洗替法の使い分けがわかってません。 この場合、3,500千円の貸倒引当金戻入益と3,800千円の貸倒引当金繰入額を計上すべきでしょうか? それとも、300千円の貸倒引当金繰入額の計上のみでよろしいのでしょうか? 貸倒損失で200千円を計上している関係で違う計算になりますか? また、今年度で単発取引で2,900千円の回収不能売掛金が発生しました。 #その会社は営業活動をしているものの裁判所の支払命令にも従わず1年以上も支払が滞っています。 #不動産・動産の差し押さえは額も少なく弁護士の見解によると実質的に困難です。 この2,900千円について 貸倒引当金繰入額/貸倒引当金 の仕訳を入れようと思っています。 この個別評価分は一括評価分と合わせて(個別2,900+一括3,800=6,700千円) 貸倒引当金の残高となってよろしいのでしょうか? また、この個別評価分は、税務でも認められるのでしょうか? ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 貸倒引当金繰入

    こんにちは。 下記の決算仕訳があるとします。 売掛金の期末残高\100,000に対して、3%の貸倒れを見積もった。 ただし貸倒引当金残高が\2,000ある。 (借)貸倒引当金繰入 1,000 (貸)貸倒引当金 1,000 ここでの「貸倒引当金繰入」とはどういった意味の科目なので しょうか?。「貸倒引当金」との違いがよくわからいないのですが・・。 お手数ですがアドバイスお願いします。

  • 貸し倒れ 洗い替え法について

    受取手形450,000と売掛金800,000の合計額に対して2%の貸し倒れを見積もる。ただし貸倒引当金は、期末残高を戻しいれたうえ、あらためて貸倒見積額を計上する(洗い替え法) なお売掛金のうち20,000は、その得意先の金沢商店が倒産したため回収不能であることが判明した。 この仕訳を教えてください>< 私は 貸倒引当金25,000貸倒引当金戻入25,000 貸倒引当金繰入25,000貸倒引当金25,000 貸倒引当金20,000売掛金20,000 だと思ったのですがどうやらっこの仕訳は間違っているみたいです>< (貸倒引当金繰入の勘定科目がでてきていないようです) だれか教えてください><

  • 貸倒引当金についてお聞きしたいです

    はじめまして、タイトルの件で質問させていただきます。 昨年末に以下仕訳をきっています 借方:貸倒引当金繰入 10000 貸方:貸倒引当金 10000 今年になり債権回収ができないと確定したので引当金を取り崩ししたいとおもいます。 以下仕訳を考えています。 借方:貸倒引当金 10000 貸方:貸倒引当金戻入 10000 借方:貸倒損失 10000 貸方:売掛金 10000 こんな感じです。 簿記の初心的なところで申し訳ないですがご教授ください。

  • 貸倒引当金について

    経理の勉強をしています。 貸倒引当金について質問させていただきます。 貸倒引当金は売掛などの債権に対し、回収できそうもない金額を 計上しておくもので、その仕訳は・・・  貸倒引当金繰入額 / 貸倒引当金 ですよね。 まだこの時点では回収不能が確定したわけではなく、あくまで予定ですよね。 では、この時点で決算した場合、上記仕訳は貸借対照表に記載されますか・・・? また、インターネットなどで公開されている企業の貸借対照表の 売掛金の下に、貸倒引当金がマイナスで記載されていますが、 あれは実際に回収ができなかった金額ですか?

  • 貸倒引当金・貸倒損失・決算について教えてください!(長文です)

    昨年度から複式簿記で会計処理をしています。 簿記を勉強してみたものの、実務処理にてわからなくなってしまい、教えて下さい。 質問(1) H18年度決算にて貸倒引当金を計上しました。    貸倒引当金繰り入れ 1500 / 貸倒引当金   1500  H19年度、H18年度分の売掛金のうち 500 回収できませんでした。 回収できなかった時点で、次のように仕訳します。    貸倒引当金     500  / 売掛金   500 H19年度決算時にH18年度分を戻入    貸倒引当金   1500   / 貸倒引当金戻入   1500 さらに、H19年度分決算時の売掛金に対して、貸倒引当金を計上、    貸倒引当金繰入  900  /  貸倒引当金  900 これで合っているでしょうか?これだと、次のようになります。  (借)貸倒引当金  2000   (貸)売掛金      500                 貸倒引当金戻入  1500     貸倒引当金繰入  900    貸倒引当金    900 決算時に貸倒引当金が、   (借)2000  (貸)900 で(借)1100になってしまいます。 何だかおかしいと思うのですが、どこが間違っているのでしょうか? いろいろと調べていたらややこしくなって、整理がつきません。 解かりやすく教えていただけると助かります。 質問(2) 職種は建設業です。 請負・常用で仕事していますが、請求した金額どうりに入金されません。内金やら請負部分での調整です。取引先は1箇所です。 請求金額よりも多く入金された場合は売上としていましたが、 少なく入金された場合は、 (借)  貸倒損失    (貸)  売掛金 でいいのでしょうか? それとも、1年間トータルで考えて、売上・貸倒損失はあまり使わないようにして、年度末に調整とかは可能でしょうか? 月ごとに請求した金額よりも、売上や貸倒損失(未入金)が発生するので、トータルで計算すると、そんなに大きい金額差ではないんですが、 売上が増えると消費税が増えるし、損失が増えるのもどうかと思うのですが、いかがでしょうか? 素人質問でわかりづらいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 貸倒引当金の決算仕訳

    貸倒引当金の決算仕訳 ・貸倒引当金 売掛金残高の3%とする        ただし貸倒引当金の残高は全額戻し入れること この、全額戻し入れが分かりません。 例えば売掛金が100万円、貸倒引当金が27000円の場合 貸倒引当金繰入額 3000 貸倒引当金 3000 の仕訳が立ちますよね? この仕訳だけでいいのでしょうか? それとももう一つ仕訳がたちますか? どうしてもわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 貸倒引当金の設定

    青色申告の決算で期末の売掛金の残からその債務を引いた額の5,5%の額を一括評価で貸倒れ引当金繰入額として費用に計上できますよね。例えば期末の売掛金の残が2,000,000 買掛金の残が552,523とした場合、 2,000,000-552,523=1,447,477 1,447,447×5,5%=79,611.235 小数点以下を切上げて79,612としていいのでしょうか。 仕訳  貸倒れ引当金繰入額79,612 貸倒れ引当金79,612 このとき摘要には貸倒れ引当金振替と書くのでしょうか。また青色申告決算書の一括評価の所の書くだけで,添付書類とかはいりませんか。其の売掛金が次期に入金されたとしてたら、貸倒れ引当金戻入をすればいいのでしょうか。基本的なことだと思いますが、お願いします。分かりにくくてすみません。

専門家に質問してみよう