• 締切済み

化学の問題(分子軌道法)

1重なり積分とは何か。 2s電子、p電子、d電子の組み合わせからなる様々なタイプの共有結合について、結合性軌道と反結合性軌道をローブの符号も付して図示せよ。なお、結合性、反結合性軌道にはそれとわかるように記号を書き込め。 という問題ですが、よくわかりません。自分の考えも書けませんが教えてくださいお願いします。

みんなの回答

回答No.2

(どのように答えるか・どう整理するか興味が有って、どなたか答えてくださるのをお待ちしていたのですが…) 1)はともかく2)は・・・ 「これに答えるにはこのスペースは狭すぎる」 ですね・・・ ●混成軌道を考えるだけでもs、pだけでsp、sp^2、sp^3、d軌道が入ってくると代表的なものだけでdsp^2、.d^2sp^3、・・・ちょっとあげきれなくなります。しかもその共有結合(d軌道を含むので配位結合も?)の結合性・反結合性軌道となると・・・あまりに膨大すぎて。(だから、それをどう整理して答えるかに興味が有ったんですけど。) ●大学で、講義の単位取得に関係するテストの問題なら、講義の中でポイントになるような例を挙げていて、講義で触れた範囲について要領よくまとめてみなさいということなのでは?要求されているのは、すべてに答えることではなく、このような講義内容でしたと自分なりの理解を誠意を持ってまとめることなのでは?と解釈しますが・・・

  • snsnsnsn
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

1に関しては、過去の質問をご参照ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1518542.html 2に関しては、以下のサイトが分かりやすいと思います。 http://pharm.ph.sojo-u.ac.jp/~kumayaku/KH/orb2007/orb2007.html でもこのレベルの問題なら、教科書見たほうが早いですよ。 大学化学の入門書には確実に書いてあると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう