• ベストアンサー

社内恋愛:良い方法を教えてください!

rikitakumaの回答

回答No.1

もう少し周りの状況を教えていただけないでしょうか? バレンタインもとりあえずは義理で他の人にも配るというのも 一つの手段だったのでは? とりあえず、思いを伝えるより先に仲が良くなることですね。 まずは挨拶のあとのもう一言を言えるようにしましょう。 応援してます。

porter7
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません、状況説明が不足でしたね…。 まず私の年齢ですが昨年入社したばかりで年齢は21歳です。片思い中の彼は先輩で26歳です。 彼とは仕事で2~3日出張があった時に一緒になったんですけど出張の事前の説明会の時とか出張中もなんですが、新人でもあり出張が初めての私を何かと気遣ってくれたんです。 普段はプロジェクトは同じでもグループが違うので滅多に接点がありません。 それに彼はいつも誰かと一緒にいるので一人になるという事がないんです。 バレンタインですがrikitakumaさんがおっしゃるように義理で他の人にも配りつつ彼に思いを伝えようとしたんですが、社内の女性達でお金を出し合って男性社員にチョコを渡しましょうという事になってしまい、そうせざるおえなくなってしまいました。 でもまずは仲良くなることからですよね!! 少しずつお話してみようと思います。また上記の状況を読んでアドバイスをくださるとありがたいです。よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 社内恋愛について

    こんばんは。 社内の他部署の人を好きになりました。以前、アプローチの仕方を相談したときは、色々ありがとうございました。 ひょんな事から、居酒屋で遭遇して、連絡先を交換することができました。その後、休日に彼の友人を交えた飲み会にも参加しました。だけど、気持ちがどうなのか。全く計ることができません。 メールは苦手な人です。もちろん電話も苦手です。 とても恥ずかしがり屋な人です。しかも社内恋愛。難しいです。 社内でのアプローチについて教えて下さい。 これだけはしてはいけないこと。こうするとイイという方法。何でもいいので教えて下さい。 感情だけで突っ走って相手に迷惑をかけることだけは避けたいって思ったらどんどん困ってしまいます。

  • 社内恋愛について

    いくつか質問があるのですが、 1、経験者の方はその馴れ初めを教えて下さい。(付き合うようになったきっかけや、どちらからきっかけを作ったかなど) 2、社内恋愛は男性にとってリスクが多いものなのでしょうか?付き合ったら真剣に考えなきゃいけない、周囲の目もある等・・・。 3、会社に入ると、地元を離れたり仕事に追われてプライベートの時間が減っていく中で良い人がいたら社内で恋愛したいと思うものでしょうか? 我が社では、不倫はあるようですが社内恋愛をしてる人が少ないです。と言うのも、おじ様達が多くて独身の方が少ないのもあるのですが、3個上の先輩が気になります・・・。彼は社員ですが私は契約社員の下の方だし自信がないですし、おまけに一人で暴走して見事に玉砕したら会社で気まずいし、どうやってはじめたらいいものか悩んでます。 社内恋愛の経験者の方のお話やアドバイスを参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 社内恋愛って恥ずかしい?

    うちは社内恋愛の多い会社です。 特殊な勤務状況のため、外部で見つけるのがなかなか難しいんで、仕方がありません。 私も片思いして振られたり、申し込まれて断ったり、ちょっと付き合ってみたり、いろいろありました。 そしてまた好きな人が出来たのですが・・・。 なんと言うか、恥ずかしいんです。 裸にされたような感じがするんです。 周りがみんな知っているような気がしたり、片思いしてアプローチしてる自分がバカに見えてきたり。 特に相手の反応がいまいちな時、すごく自分が哀れに思われてるような気持ちになって・・・。 同じような方はいますか? どういう考え方をすれば乗り越えられますか? 社内恋愛で自分が好かれたり、他の人にアプローチしてる人のこと見た時、相手のことどんな風に思いますか?

  • 社内恋愛発展の上手なアプローチ方法教えて下さい

    私は、アパレルショップに勤めています24歳、女性です。 最近、会社で気になる男性がいます。いわゆる社内恋愛でしょうか。 社内と言っても私はショップスタッフで、彼は営業なので、実際に顔を合わせるのは月に1回あるかないかです。 彼は最近、私の店の担当になり、顔を合わせたのはまだ2回しかありません。週に1度くらい電話することはあります。同期という事がわかり、多少親しみは感じてくれていると思います。 先日、仕事の話の流れで携帯番号を聞きました。 悩んだけ結果、イチかバチかショートメールを送ってみました。文字数が限られるので短文+私の番号を登録お願いします伝えました。 返信は『了解しました!』のみ。 仕事だから・・・?迷惑だったかな・・・?と色々考えてしまい、その後アプローチできずにいます。 気になっていることを伝えた方が効果的なのか、伝えない方が良いのか。今後どうアプローチして良いのか、社内って難しいです。

  • 11歳年下男性への社内恋愛について

    こんにちは。 今、11歳年下男性へ片思い中の35歳女性です。 彼は後輩にあたり、直接仕事での関わりはないのですが小さな会社なので常日頃から顔を合し冗談などの会話もする関係です。 1年ほど前から別の後輩数名よりお互いに本人のいる前で飲み会などの席で 「話さなくていいのか??」 「隣に座れて良かったな」 など当時は異性としての好意などはなかった等にも関わらずからかいの対象とされており それが彼に対する思いへのきっかけのひとつとなりました。 また同じく飲み会の席で若い男の子たちの間で社内の女性の中だったら誰が一番いいかという話の中で直接本人より冗談半分の口調ですが「○○ちゃん」と私が名指しされたこともあり、意識する大きなきっかけとなりました。 もちろん年齢差が11歳もあるので、そのやりとりを全部うのみにしてきたわけではありません。 でも日に日に増していく思いの中で、出来ることであればお付き合いが出来ないかなど考えてる状況です。 ですが11歳の歳の差、同僚ということもあり積極的に踏み込めないところもあり、毎日行き場にない思いに辛さが増す毎日です。 信頼できる同僚に相談をしようかとも考えていますが、1人は女性で信頼できる人だとは思いますが 言葉は悪いですがその方が一番親しくしている女性社員が社内でも口が軽い方&社内の男性に色々手を出したりしてると噂の子なので、その子にもし知れ渡ってしまったら・・・と。 またもう1人は片思い中の男性と常に一緒に仕事をしている男性です。 お付き合いしたことを相談したいのももちろんですが、他の後輩などよりからかわれる状況を本人的にどのように感じているのかなどそれも気になるところだったりします。 同じような経験をされたかたがいましたら同僚に相談はしたか? どのようにアプローチをしたか、また11歳の歳の差により諦めた等色々お話をお聞かせいただけないかなと思います。 友人には歳の差は関係ないし気にしないでアプローチしていったほうがいいよと言われておりますが同僚ゆえに先のことを考えてしまうと周りの人間関係のことも考え踏み出せないところです。 アドバイスなどよろしくお願い致します。

  • 社内恋愛…する?しない?

    変な言い方ですが、社内恋愛をしようか するまいか 迷ってます。 同じ会社の 職人さんに メールで告白されました。 会社の飲み会で一度飲み、その後メールでたわいもない会話で盛り上がり、話は合うし、メールしてて楽しいし 関係を持ってもいいと思えてる人ですが…。 自分自身 本当に彼の事を好きなのかが、わからないです。 話をしていて、楽しいだけなのか? 今、彼氏がいないので 欲しさに 好きだと思ってるのかが わかりません。こんな事はありますか?おかしいですか? 仮に付き合ったにしろ 熱しやすくて冷めやすい 私なので 社内恋愛だし 別れた時に気まずい思いを するぐらいなら 付き合わない方が いいのかと…? 彼は私と関係を持ちたいだけ って気がしますし…。(私も 関係を持っても いいんですが…) お互、体を 求めてるだけのようにも思います…。 今なら、まだ自分を抑えて 付き合わなくても 大丈夫な気がします…(彼が攻めてきたら自信はないですが…) 皆さんでしたら どうしますか? 一度、関係を持ち、付き合い、うまく行くか自信がないと思っていても、取り敢えず付き合いますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社内恋愛

    26歳のOLです。社内で半年、一目ぼれで片思いをしている彼は34歳独身の彼女いない人です。半年前に何人かで飲みに行きました。彼のメアドも知っています。自分から5回程メールをし返信は来ますが彼からメールが来る事は一度もありませんでした。一度諦めたのですが最近、部署の異動で彼と席が近くなり毎日、顔を合わせるようになりました。向こうは私が彼の事好きだと言うのは友人を通して知っています。 なので最初は席が近くなり気まずかったのですが、最近は彼の方から 挨拶だけですがしてくれるようになりました。会社ですし挨拶は当たり前でしょうけれども嬉しいです。自分の事、気に入ってくれる女性が社内に居たらその女性の事を少しは気に入ろうとか思ってくれているのでしょうか?挨拶とかしてくれるのは少しは見込みがあると思いますか? ご意見下さい。宜しくお願いします。

  • 社内恋愛が始まりそうで始まらない

    こういうことは初めてのことで、恥を忍んで相談いたします。 出来れば男性の意見をお聞きしたいです。 社内に気になる男性がいます。 きっかけは、彼がチラチラと見てきて周囲から気があるんじゃないかと言われたことです。 職場ということもあり、初めはスルーしていましたが、仕事で助けられてから急に男性として意識するようになりました。 それからは頻繁に目が合い、彼が少しだけ積極的になったように思えます。 といっても、数人でいる時に私だけを見て挨拶するとか、誰に聞いてもいいようなことを私にばかり訊ねてくるとか些細なことです。 目で会話(?)のようなこともしています。 1~2ヶ月間そのような状態で、最近異動してきた同僚は私達が社内恋愛していると思っていたそうです。 トイレで彼のチームの女性達が、私達が付き合っているらしいと話していたり、何となく噂になっているみたいです。 職場結婚が多い会社で特に肩身の狭い思いはなく、寧ろ歓迎ムードです。 まだ彼から直接何かを言われたりしていないのですしプライベートのメルアドも知らない状態で、交際へと進むにはどうしたら良いでしょうか? 彼は私を好きだと思いますか? 私が彼に興味を持ったことは彼に伝わっていると思います。 これまでの経験では、この状態で食事に誘うなどのアクションを起こさない男性は初めてで戸惑っています。 仕事が立て込んでいる時期で、恋愛どころではないのかもしれないのですが。。。 もう少し待ってみるべきか、私から積極的になるべきか。 男性の皆様はどう思われますか?

  • 社内恋愛の終わり方

    5ヶ月前から同じ会社の同じ部署の人(自分より7つ年上の34人)を付き合うようになりました。付き合って3ヶ月に入る辺りから彼の社内での態度が変わってきました。付き合っていることを周囲に知られたくないからだとは思うのですが、急に私と社内で話さなくなったり避けるようになったり。ばれないようにしようという気持ちは分かるのですが、同じ部署内で仕事をしているので仕事がしづらくて仕方がありません。そんなこともあり、段々ケンカが多くなっていきました。先月は毎週平日にケンカをして社内で避け合い、週末になると仲直りするようになりました。今月に入り少し落ち着いていたのですが、今週の火曜にまたケンカをしました。翌日私の方から、彼に昨日は言い過ぎたと誤りのメールを入れました。しかし彼から「毎回同じようなことでケンカして話し合っても結局ケンカするんだからいい加減にもうやめよう。ただ今までと同じようにお前に接する自信はない。お前のことはもう信じられない。」とメールがきました。最後に、今度の週末に会ってきちんと別れよういうメールがきました。私はまだ彼のことが好きなので別れたくありませんが、彼がもうムリとのことなので今回はそれを受け入れようと思います。ただ同じ部署で働いているので、下手な別れ方をすると仕事が更にやりづらくなります。きれいに別れるにはどうしたらよいでしょうか。私は今まで別れた彼とはすっぱり連絡を取らないタイプだったので、同じ会社で別れた後も同僚としてうまくやっていくにはどうしたらよいのか分かりません。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 社内の気になる先輩へのアプローチ

    こんにちは、相談させてください。 私は26歳OLです。 社内に気になる男性(30歳)がいますが、アプローチの仕方がわからず悩んでいます。 その方は他部署でフロアも違うため、普段はまったく会う機会がありませんが、先週社内の若手飲み会で一緒になり、気になるようになりました。 先輩の情報として、飲み会の時に下記のようなお話はしました。 ・彼女は2年近くいない、恋愛に自分から積極的ではない ・合コンには時々参加している ・テニスと仕事が大好き ・お酒はそんなに強くない 昨日、たまたま社内で会うことができ(3年間同じビルで働いていて、初めて会いました)、飲み会のお礼とまたよろしくお願いしますと挨拶出来ましたが、このままでは今後一切関わりがなくなってしまいます。。。 今後私はどのようなアプローチをすればよいでしょうか。 社内恋愛をされた経験のある方や、先輩社員へアプローチをしたことのある方、ぜひお話を聞かせてください。社内の方が相手なので、誰にも相談できずにおります>< よろしくお願いいたします。