• ベストアンサー

お見舞い金について

母方の叔母が長期入院をしました。 そこで二つわからないことがあり質問します。 一つは,私には上の兄がいるのですが,お互い結婚している 立場ですが,兄はお見舞いをしないというのです。私は心情的に お見舞いをしたいと考えているのですが,兄弟で一方が見舞い 一方がしないとその後しこりとなるでしょうか。ちなみに私は独身時代に入院したときにその方からお見舞いをいただいているので返したいのです。(ただ,そのお金はその方の息子がその後すぐ入院した時にうちの母が返しをして実質はチャラになっていますが。) しかし私自身からお返しをしていないので,今回気持ちで返しがしたいのです。 兄は入院をしたことがないので,これまでのつきあいはないのです。 二つ目は,親せきでおかしな話がでているので,常識かどうか知りたいです。それは,男の親せきが入院した時と女の親せきが入院したときの金額は同じではならないということです。例えば男なら3万,女なら1万というような。 母親がそんなばかなことはないと言って,以前男の親せきに見舞った金額と同じ額を包むと言っていますが,そこで母と母の兄弟との溝が生まれそうになっています。ほんとにその考えが常識なのか他にもきいてみたかったのです。 恥ずかしい質問ですがよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

あなたと御兄さんとでは、考え方や生き方が違いますよね。御兄さんは 御見舞をしないと言われるなら、それはそれで構わないと思います。 御兄さんが御見舞をしないのに、あなただけが御見舞をするのは不自然 と思われるかも知れません。でも先ほどに書いたように、兄弟であって も考え方が違いますから、あなただけが御見舞をされても不自然だとは 思えません。あなたが入院をされた時に、叔母さんから御見舞を頂いて 居られますから、今度はあなたが御見舞をする必要がありますね。 我家での取り決めですが、家族の誰かが入院をした時に御見舞に来て頂 いた方には、退院をした時点で快気祝いとして御返しをするように決め ています。ただし御見舞をして貰っていない方が入院をされた場合は、 御見舞はしない事にしています。逆でも同じで、近所の方や親戚の者が 入院した時に御見舞をして、快気祝いで御返しが無かった場合は、次回 にそのような事が起きた時には御見舞をしないと決めています。 男女で金額が違うようですが、昔から親戚内で取り決めがあるのであれ ば、その取り決めに従う必要があります。 御母さんは御父さんの家に嫁がれたのでしょうから、もしかしたら親戚 内での取り決めを御父さんから聞かされていなかったかも知れません。 取り決めと常識は比例しませんから、今回の場合は取り決めに従って事 を進めるべきと考えます。誰か一人でも取り決めを崩すと、それだけで 親戚内の仲が悪くなり、何かがあった時には助けて貰えない事になりま す。御母さんに取り決めと常識とは比例しないで、取り決めの方が優先 される事を説明し、説得をされて下さい。親戚中から無視されると怖い ものがありますよ。

nakadori
質問者

お礼

ありがとうございました。 取り決めは常識を超えることがあるものなのですね。 はずかしながらこれまで私は,しきたりうんぬんより 何が一般的かで考えてきました。 それぞれの家での取り決めが大切ですね。 結局うちの母は兄弟と話し合って今回は一律にわたすことに なったようです。 みんな年金暮らしなので,自分の生活で精いっぱいというところから そのような考えがうまれたようでした。 私は今回は品物を持っていくことにして,金額でお見舞いという形はとらないことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

あなただけがお見舞いに行っても何ら問題はないと思います。 先方が「妹は来てくれたのに、兄は・・・」と思うことがあったとしても、 お兄さんは別にそれでも構わないということなのでしょう。 もともと付き合いが浅ければ、わざわざお見舞いにきてくれたということが 先方の負担になるケースもありますし・・・ ただ、お見舞い返しの主旨でお見舞いに行くのはどうかなと思います。 貴方を見舞ってくれたことに対するお返しは個別にすべきですし、 今までできなかった、してこなかったのであれば、いまさら蒸し返す ことではないと思います。 お見舞いは相手を想ってするものだと思います。 お見舞い返しの主旨でお見舞いされるなら私ならお断りしたいと思うでしょう。 男女で見舞金に差をつけるのは地域・家の風習でそうなっているということなのでしょう。 不安であれば、母上に確認した上で、適切な金額を包めばよいと思います。 お金じゃなくてもよいと思いますし・・・

nakadori
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなか感情がまじるものは難しいですね。 特にお見舞いは形に残るものなので,それでしこりがうまれるのは さけたいものです。 母の方は,みんな年金暮らしなので出ししぶっていたかんがあるようです。結局一律のみんな同じ金額を包むということになったようです。 私は,今回はお金という形ではなく品物にして兄と同じ立場でいようと 思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

あなただけが見舞い(金) 別に構いません 結婚されてるのなら家族(家)単位のお付き合いとなりますので。 ま、しこりはできるでしょう。 親戚間の常識  親戚毎にルールが違いますので、差をつけるのも有りです、差をつけないのも有りです。 どれが常識か、という決まりはありません。

nakadori
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局母のほうの金額はみんなで母の意見にそろえて一律になったようです。 今回は私の見舞いはお金ではなく,品物にして,見舞いという形は やめておこうと思います。 なかなかしきたりや常識や,はずかしながらわからなくなるときがあります。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入院のお見舞い返しについて!

    私の父の母(祖母)が骨折をして入院し、父の兄弟からお見舞い金を貰ったのですがそのお見舞い返しは必要なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 肺炎の姪への見舞金が足りないと言われました。

    先日、姪(主人の兄弟の子供)が肺炎で入院しました。 お見舞いに行くことになり、相場を調べて5000円で良いかなと 主人と話し合い、5000円包んで病院へ行きました。 子供は病室に入れないということで、私は自分の子供たちと 車で待機し、主人が病室へ行きました。 すると、看病していた義母(主人の兄夫婦と同居)がおり、 見舞金をいくら包んだか聞かれたそうです。 5000円だと言うと、 兄弟の子供なんだから1万円の方が良いと 義母に言われて、1万円渡してきたそうです。 そのあと、私も面会に行き、 義母からは 「お金を使わせてごめんね~」と言われました。 でも、釈然としません。 お見舞い金などは、それぞれの家庭の事情、 考え方で金額を決めてもいいのではないかと 私は思っています。 ましてや兄弟間で、見栄を張る必要もないし、 5000円だから少ない、等と私なら思いません。 兄弟の子供だから、1万円という考え方は 義母の考え方、価値観であり、 それを押し付けられたような気持ちがしました。 でもそのあと、ネット等で調べると親戚が入院したら 1万円が相場、とあり、私の常識がおかしいのかとも 思いました。 でも、5000円のお見舞い金を持っていき、 足りないから1万円と言われる気持ちは、 やはり良い気分ではありません。 厳しいご意見でもいいので、いろいろなご意見を いただければと思います。 y

  • 見舞金

    あまり常識がないもので教えてください。 兄が怪我で入院しており、見舞いに行こうと思っています。 その時に見舞金を渡そうと考えていますが、世間の相場は どれくらいでしょうか。知っている方あれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お見舞い金のお返し?

    大腸癌の手術ため50日程入院して、退院したのですが、入院時にお見舞いに来ていただいた方からお見舞い金を頂きました。。初めての入院だったのでよく分からないのですが、お見舞い金のお返し?というのはどんな感じでするのでしょう?冠婚葬祭とかだとお返しの金額とか形式がありますが、お見舞い金の場合も何かあるのでしょうか… よろしくお願いします。

  • お見舞い金について

    親戚の叔母さんが入院したとのことで、母からお見舞いを送ったらと言われました。ただ遠方なのでお金を送ろうと思うのですが、いくら位送ったらよいのでしょうか? 親戚間のお見舞金の相場を教えてください!

  • 御見舞返しについて

    母が入院しました。 普通、見舞いは1万円で御見舞返しは5000円程度のものを返すのが 適当かと思いますが、義兄{(姉(母の実娘)のご主人}から10万円の 見舞いをもらっています。 お返しはどうすべきかご指導願います。

  • お見舞い

    昨年末 妹の主人が 1ヶ月程入院、兄弟4人が それぞれ1万円ずつお見舞いしました。 兄弟の内 東北に住む 弟は うちに見舞いを郵送、私が 預かって病院で 手渡しました。 その後退院、快気祝いは未だ来ませんが、 5月に東北の弟嫁が 入院、私から皆にメール連絡しました。 現在弟嫁は 40日振りに退院、致しましたが、例の妹からは お見舞い無し。 他の兄弟は する気がないなら しょうが無い!と  静観。 預って渡した私としては、快気祝を 送って欲しいし、 出来たら お見舞いも するのが 常識と 考えますが、如何でしょうか? 色々な お考え ご教授下されば 幸です、  宜しくお願いします。

  • お見舞いのお返しについて質問です

    先日手術のため入院していたのですが、その際に、職場の皆(30名ほど)から、一般社員で一人1000円、役職の方で一人3000円ずつ集金しお見舞い金を頂きました。 お返しとして、職場復帰した初日に、箱詰めのお菓子を職場全員に行き渡るよう持って行ったのですが、後で調べてみたところ、お見舞いのお返しは頂いた値段の半返しが相場との情報を目にしました。 そこで質問なのですが、上記のお見舞いのお返しとしてお菓子だけというのは常識を疑われるでしょうか?もう退院から1か月以上たってしまっていますが、今からでも金額の半分のお返しをすべきでしょうか?率直なご意見お願いします。

  • 母に頂いたお見舞いのお返し

    骨折して入院していた母へ、親戚からお見舞いを頂きました。先日退院したので、何かお返しをと考えています。カタログギフトあたりがいいかなとも思いましたが、うちの子供の入学祝いの内祝いに使ったので、今回もそうするとまた?と思われてしまいそうで・・・。何か良いものがありましたら、教えて下さい。

  • お見舞いのお返しについて

    宜しくお願い致します。 この度手術をし1週間の入院を経て先日退院致しました。 沢山の方が病院に足を運んで下さり、お見舞いを頂きました。お返しについて2、3困っていることがあります。 (1)私の両親から3万円、主人の両親から3万円を頂きました。 私の両親は「手術・入院でお金がかかる娘夫婦に少しでも役立てば・・という気持ちなんだから。親にお返しなんてする必要はないからね。普通しないわよ」と言います。 私の両親はいいとしても、主人の両親にはやはり半返しするべきでしょうか。 (2)主人は小さな会社に勤めておりますが、会社の社長の奥様がお見舞いにきて下さり、お見舞金(1万円)を渡す際「絶対にお返しはしないでね。主人にも強く言われてきたんだけど、お返しいただく程の金額を入れてないから、キッパリお返し無しということで!」と念を押されてしまいました。 ここまで仰って頂いたので、主人とも話し合い、お返しはしないつもりです。 ただお礼状を送りたいと思うのですが、お返しをしない方に対してどういった文面にしたら良いか思い浮かびません。 アイディアを頂けたらと思います。 (3)お見舞金ではなく、お花や食品、本を頂いた方にもお返しをしたいと思いますが、 それぞれ金額が判らない場合、どのくらいのお返しをしたら良いでしょうか? (4)お返し(快気祝)に図書券・ビール券というのは非常識でしょうか? (1)~(4)全て回答頂けなくても、(1)だけ、(2)だけでも構いません。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう