• ベストアンサー

色鉛筆の試し書きができる所(都内、千葉県あたりで)

色鉛筆が欲しいのですが、いろいろあって迷っています。 試して買うのが一番!と思ったのですが、 近くの画材屋さんでは、試し書きができません。 東京、千葉県あたりで、色鉛筆の試し書きができるお店をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111389
noname#111389
回答No.2

銀座の伊東屋ではだめですか? 千葉県なら印西牧の原駅近くのJOYFUL本田の二階に大きめの画材屋さんがあったように思います。 色鉛筆の試し書きもできたように思います(うろ覚えで申し訳ない)。 御参考までに。

atoroposu
質問者

お礼

印西のJOYFUL本田、行ったことあります。 そういえば、2回は画材屋さんやら、工作用品やら沢山おいてありましたね。 銀座の伊藤屋は行ったことがないんですが、試し書きが出来るなら行ってみようかと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • htx2005
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.1

http://www.shibuyamiyamasu.jp/uematsu/main.html 渋谷のウエマツ画材店は パステルや色鉛筆ともに 試し書きが出来たと記憶してます

atoroposu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピックに滲まない色鉛筆ってありますか??

    「教えて!goo」初ですが、よろしくお願いしますっ!! イラストの主線を色鉛筆の様な柔らかいイメージにしたいのですが、私がチャレンジした色鉛筆はコピックで着色すると全てぼやけてしましました。 水彩色鉛筆はもちろんなのですが、家にある油性の色鉛筆でもダメでした。 ですが、色鉛筆のような主線でイラストを描かれてる方をたまに見かけるので、もしかしたらあるのかなと思い質問させていただきました。 (このような方の場合着色がコピックじゃなく、色鉛筆が滲まない画材なのでしょうか。色鉛筆が滲まない画材もあるのなら知りたいです。) どなたかご存知の方いましたらお願いします。

  • 色鉛筆など…

    絵を描くことが好きな友達に誕生日プレゼントに『色鉛筆』を贈ろうと思っているのですが、どの製品のものがいいのか悩んでいます。自分はそういう知識がないもので…回答宜しくお願いしますm(_ _)m 友達は色鉛筆画をまだ始めたばかりで知識も浅くまだ道具も揃っていないので、オススメの画材道具などがあれば教えて下さい。 ちなみに…友達が描くものは主にアニメのキャラクターです。今は『銀魂』をよく描いています。 サイトでも『絵』を載せてるらしいのですが、『色鉛筆』だと写り方が薄くなってしまうみたいで…『色鉛筆』でも濃く書けるものはあるのでしょうか?

  • 千葉県はどのあたりから自然が多いのか

    千葉県に住んでいる友人がいます。 九州人の私としては、千葉と言えば東京に近くて都会のイメージがあります。 友人は「千葉はのどかだ。」なんて言いますが、具体的にどの都市あたりから自然が多いのでしょうか? ぜひお教え下さい。

  • 色鉛筆を探してます

    七色の色鉛筆を探しています。ボディの色が黒で芯が七色のものです。どこのメーカーなのでしょうか?画材屋や文房具屋、ネットでも探したのですが、見つかりません。どうしても必要なので教えてください。お願いします。

  • クーピーのような色鉛筆と高級色鉛筆の違い

    小学生や中学生が学校で使うような色鉛筆 (キャラクターが描いてあるものもあり、普通のスーパーや文具屋に売っている。クーピーの芯に木がかぶさっているようなもの。大抵薄い缶のケースに入っていて24色セットや12色セットで売っている。ばら売りだと60~80円ぐらい) と、ちゃんとした画材屋でしか売っていない高級色鉛筆(色辞典など。画材屋で1本100円以上でした。)はどう違うのですか? 高級色鉛筆は綺麗な絵が描けるが、クーピー色鉛筆では限界があるということでしょうか? 私は中学生のとき使っていたクーピー色鉛筆を使っていましたが、色が足りなくて3色色辞典を買いましたが、使い心地が違いました。 クーピー色鉛筆は時々重ね塗りが出来ない(一点に集中して塗ろうとすると色が乗らない。黒などでそうでした)ことがあり困るのですが、高級色鉛筆だとそんなことはありませんか? 絵を本気で描きたいなら色辞典をそろえるべきでしょうか? 私が使ったところ、クーピー色鉛筆は「つるつる」、色辞典は「さらさら」という感じだと思いましたが、材質も違うのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 色鉛筆のお仕事について

    色鉛筆でお仕事されている絵描きさんにお聞きしたい んですが、みなさんは色鉛筆で主にどんなお仕事を されていますか? 他の画材と違い制約されているような気がするんです。 一枚の絵として飾っても色が薄いとか…。 その点、みなさんはどうなんでしょうか? 教えてください。 カレンダーの仕事をしたことがあるんですが印刷するとき 色が薄くなると言われしまい、濃く描くにも雰囲気が 変わってしまうこともあります。 そのときみなさんはどうやって対処しているんでしょうか?

  • ホルベインの色鉛筆

    ホルベインのアーティストカラーズという色鉛筆について質問します。 日本製らしいのですが、使いがってはいかがでしょうか? プロにも通用するような画材なのでしょうか?

  • 芯の固い色鉛筆は?

    現在カーデザインの勉強をしています。 線や輪郭を色鉛筆の黒で書いているのですが、芯がやわらかいために、力強い線を書き続けたい部分であっという間に芯のとがった部分がなくなってしまいます。 芯のとがった部分を探しながら、とがった部分が無くなったら削ってというようなことを繰り返しながら書いているのですが、そうすると流れのある長い一本の線を書くには不向きだと感じます。 そこでなのですが、芯の固い色鉛筆、もしくは色鉛筆並みに黒が発色?する鉛筆やその他条件に合うような画材がありましたらご教授願います。

  • 【通販】色鉛筆を単品で購入するところを探しています。

    画材屋さんまで行くには電車に乗って行かなければいけないところが 多く、通販で購入をしています。 色鉛筆でもセット販売のところが多く、使わない色もあるので 色鉛筆を単品で購入できるところを探しています。 お願いします。

  • 千葉県あたりの高校で

    今私は高1で、2年に進級する前に千葉県の東京に近い あたりの高校に通おうと思っています。 編入試験ってやっぱり内申響くんでしょうか? 私は10回遅刻があって、やばいと言われたんです親に。 編入する理由は親の転勤です。 おしえてください!

アプリと印刷機を接続する方法
このQ&Aのポイント
  • SCP-J983Nを使用しているが、アプリとの接続がうまくいかない
  • iPadとコピー機を同じWi-Fiルーターに接続しているが、コード名を入力しても認識されない
  • アプリをダウンロードしたが、SCP-J983Nとの接続方法が分からない
回答を見る