• 締切済み

任意継続するための必要書類とは?

どなたかご存じの方がおられましたら教えて下さい。 会社からの健康保険証が今日までで、今日の夕方に保険証を 会社に返却しに行くのですが、子供の体調が悪くかかりつけに再診して頂こうと思っておりますが、今日まで保険証を使用することは可能でしょうか? 21日が喪失の日?となるようですが…。 それとその後の保険証は国保に連絡して金額を教えて頂きましたが、社会保険事務所には何度電話しても全くつながりません。 聞いた話では今社会保険支払っている金額の2倍とは聞きましたが、詳しい方に聞けば寡婦と話せばもう少し安くなるとも…。 そのため任意継続する場合は、今の会社が何か手続きをする事はあるのでしょうか?会社からは保険証を早く返却しないと遅れると… (喪失手続きが遅れる?)という話なのでしょうか? 任意継続は自分で社会保険事務所に行って手続きするもので、今の会社は何も関係ないのではないのでしょうか? 任意継続する場合何が必要で、今の会社から何の書類をもらえばよろしいのでしょうか? 後、今月の20日までは今の社会保険に加入しているので、支払いもしているはずですが、21日以降の任意継続保険に加入した場合は、21日~末日までの1か月分(今月は二重?)の支払いになってしまうのでしょうか? 本日の夕方には保険証を返却しに行きますので、詳しい方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します!!

noname#136350
noname#136350
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#210617
noname#210617
回答No.1

退職日までは、健康保険証は使用できます。 本日いっぱい社員であるなら、健康保険も使用できます。 逆に本日以前に退職しているとすると、手元に保険証があっても使用できません。 任意継続した場合は、それまで会社が負担していた分も自己負担になりますので、これまでの2倍の保険料となります。 任意継続する場合の手続き書類は、退職する会社で貰えました。 手続き自体は、資格喪失後20日以内に自分でしなければなりません。 国保に切り替える場合は、退職証明書など、資格喪失を証明する書類が必要です。これは年金の切り替えにも必要です。そのときに健康保険は任意継続するのか、国保に切り替えるのかも役所の窓口で伝えなければなりません。 任意継続の保険料は、来月の10日までに来月分を支払います。遅れると資格を喪失します。 手続きが終わるまでは、手元に保険証がない状態になります。 その間に医療機関を利用する場合は、窓口で任意継続手続き中です、(あるいは国保に変更します)と伝えてください。

noname#136350
質問者

補足

今病院から戻りました。 アドバイスありがとうございます♪ ご存じでしたらもう少し教えて頂けないでしょうか? 20日までの分は会社の給与から天引きされるはずですが、 21日~末まではまた1か月分の支払いになるのでしょうか? 我儘言って申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 任意継続保険料の納付期日が過ぎてしまいました。

    11月中旬に退職し、健康保険は任意継続で会社に手続をお願いしました。 後日健康保険協会から、新しい保険証と保険料の納付書などが届いたのですが、 この納付書の支払期限が今月15日であったことを今日思い出し、慌てています。 支払は引落で手続きしたはずですが、初回は必ずこの納付書での振込ですよね? 結果的に、保険料の納付が遅れたということで任意継続の保険は資格喪失となり、 国保へ加入しなくてはならなくなると思うのですが、この場合の保険の切り替え手続きは役所で出来ますか? また、今持っている保険証以外で手続きに必要なものはありますか? ご存知の方、教えて頂けると幸いです。

  • 任意継続のことでお聞きさせてください

    よろしくお願いします。 現在任意継続中なのですが、中途採用が決まり、今月中旬から正社員で働きます。社会保険加入になるのですが、それまでの間何が起こるかわからないので、任意継続しようと思うのですが、その支払期限が来週100日なので支払いました。 ひとつ疑問に思うのですが、中旬から社会保険に加入になるので、保険料は二重になるのでは?と素人考えで思うのですが、どう思いますか? その際、支払った任意継続保険料は返ってくるのでしょうか?

  • 任意継続被保険者について

    任意継続で健康保険に入っていましたが 納付遅れにより資格を喪失しました。 しかしそのあとすぐに就職してそこで 社会保険に加入できると説明されました。 (会社から) 任意継続で資格喪失したあとにすぐ社会保険 に入れるのでしょうか??

  • 健康保険の任意継続

    健康保険の任意継続について教えていただきたいのですが、当社で今月退職する者がおります。私は会社の社会保険を担当している者ですが、退職者が退職後任意継続制度を利用する場合、会社としては一旦、当社で加入していた健康保険証を回収し資格喪失手続きを行なってから、退職者本人が任意継続の申請をするという流れでよいのでしょうか?

  • 任意継続後なんですが、教えてください。

    32歳の旦那が5/31付けで退職しました。 私は妻で5歳の娘と共に社会保険の扶養家族に 入っていましが、これを機に、 パート先の社会保険に入れてもらうことにしました。 (今月中にする予定)  前に市役所に行って、国保の健康保険の支払額を尋ねると、旦那と子供で18500円くらいでした。  辞めた会社の支払は折半で9300円くらいでしたので、任意継続は約18600円かと思い、傷病手当を考え任意継続を選択しました。  昨日社会保険に行って、任意継続の手続きをして、 いざ支払になると、約21500円の支払をしました。 約3000円多く支払をしてもそれに見合うくらい 任意継続はお得なのでしょうか?  2000円くらいの国民共済に新規加入した方が よいのでしょうか? ちなみに旦那は肉体労働ですので、 保証は必要かと思います。 是非よろしくお願いします。

  • 健康保険の任意継続に必要な書類について

    健康保険の任意継続をしたいのですが、社会保険事務所へ届け出をする際に必要なものを教えてください。 会社から届いた書類は「健康保険・厚生年金資格喪失証明」があります。 それ以外に何が必要でしょうか? また任意継続の手続きをする社会保険事務所は、自宅の最寄の場所でいいのでしょうか? (会社はすでに退職しております) 宜しくお願いいたします。

  • 任意継続について・・・

    今現在会社を退職して、任意継続で保険に加入しているのですが、再就職先が決まりました。この場合、任意継続で加入している保険は、止める手続きをしなくてはいけないのでしょうか?それとも、そのまま再就職先の社会保険に自動的に引き継がれるのでしょうか?

  • 社会保険 任意継続

    9月20日で会社を退職しましたが、有給が残っていたので10月30日まで在職の形になると思います。 この場合10月30日まで社会保険を使えると思っていたのですが会社は 10月31日なら社会保険を掛けられるが10月30日までだから9月一杯で返却するよう言われ、その2日後社会保険庁で任意継続の手続きをしてきました。 今日まで待っても保険書が手元に届かなかったので色々調べた結果、 会社側が今日やっと処理したとのことでした。 この場合 1.10月30日で退職するのだからそれまで社会保険が使えるのでは? 2. 9月一杯で会社に返したのだから処理もせず今日まで置いてあるのはおかしいのではないか?任意継続どころか国民保険にも加入できないのでは? 3. 子供が風邪をひいてるので医者に見てもらいたいが大丈夫か?10月初旬にも風邪で診療してもらったがそのときは、任意継続の手続き中ということで見てもらいました。その後早急に保険書を見せにくる様催促がありました。この分だとまだ2週間以上手元に保険書が無い状況になりとても不安です。 以上、うまく説明出来ませんが皆様ご意見・ご教授お願いします。

  • 任意継続保険申請に関して・・・

    至急、教えて頂けたらと思うのですが…。 3/20に退職をし、退職後は任意継続保険に入ると言う事で会社側には事前に話しをしたので喪失手続きは行って貰えるだろうと思うのですが…。 ただ、私は23日に病院に掛かる予定があるのですが、20日で既に退職をしているのに23日に病院に掛かった費用というのはどうなるのか?と心配でなりません。 おそらく会社は22日に喪失手続きを行うとは思うのすが、私も22日のうちに社会保険事務所へ行き手続きをしてから23日に病院へ行くべきなのでしょうか?自分が社会保険事務所へ行き任意継続の申請をするにも会社が喪失手続きをしていないと申請できないと聞きました。会社側がもし22日に喪失手続きを行わなかった場合、自分も22日に保険事務所に出向いても申請できないだろうし、そうなれば23日の病院は行かない方が良いのでしょうか? すみませんが、アドバイスお願い致します。

  • 任意継続について

    5月末で従業員が退職し本人より任意継続をしたいと申し出がありました。まだ会社のほうでは健康保険の喪失手続きに行っていないんですが、喪失連絡表を本人に渡せば任意継続の手続きはすぐ出来るのでしょうか?また任意継続の手続きに必要なものは何でしょうか?