• ベストアンサー

アスロックの穿孔工事について

今度、アスロックの穿孔工事をする事になり、 ダイアモンドコアドリルの機械を真空ベースにつけて 施行する方法以外にハンドドリルで施行する場合 ALC用のドリルビットで施行できますか? 専用のドリルビットがあるのですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.2

ミヤナガと言うメーカーにハイブリッドと言う刃が有ります。ヒューム菅やデッキプレートも切れ、打撃にも耐えます。SDSアタッチメントと刃筒が別体なので、刃筒だけサイズを揃えれば良く安価に済みますよ。コツとしてアスロックの二枚合わせの手前側は回転+打撃で二枚目は入り口だけ回転+打撃で最後は回転のみで開けると早くキレいに開けられます。

inobose
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 早速調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

堅いのでダイアモンドの使用をお勧めします

inobose
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ダイヤモンドですか。 ビット揃えなくては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 湿式コアドリル(ホールソー)の長いもの

    以下の条件がそろうコアドリル(ホールソー)を探しています。 湿式 ダイヤモンド刃を採用(RC内の鉄筋を切るため) 有効長が300~400mm 刃とシャンクが逆ネジで接合する 50mmΦ径 ミヤナガやハウスBMやユニカ、石原機械などを探しましたが、見つかりません。こういう商品はあるのでしょうか?

  • ギター背面のザグリをハンドドリルで(練習中です)

    こちらのカテゴリーでよろしいでしょうか?不安ですが・・ よろしくお願いします。 近いうちにフェルナンデスのサスティナーキット(FERNANDES / FSK-401)を 自力で取り付けたいと思っています。 (因みに取り付ける予定のギターはジャンクで安く買ったフェルナンデスの廉価版のTEJで P.U配列はS.Hで22F仕様です。布袋さんモデルじゃないけど、基本的には同じスケール? 材の違いはあれど同じ系列のギターだと思うからサスティナー乗せれるかと思ってます) でサスティナーキットを調べてみたらネット通販ショップのS.Hさんでは¥23000ぐらいで買えるみたいなので どうせなら取り付け工賃も自分でやることで浮かせれば・・他にエフェクター買えるな・・とか思ってます。 そのショップでの商品説明を見てみると取り付けるのは簡単だけど調整が難しい・・とあります。 ですが、調整っていうのはフロントP.U兼用のサスティナーのドライバーP.Uと ギターに張ってある弦との間隔の調整だけなんじゃないかな? と漠然と思ったりしています(当方、何故かE-bowなるものを所有してまして・・その使用感覚からだけですが・・・)。 もちろん同梱で付いてくる専用のリア・ハイゲインP.Uとの調整も含めてですけど・・ 仮にそうなら寧ろキット自体を取り付けるためのザグリのほうが大変なんじゃないかと思います。 で・・すみません前置きが長くなりました。ココからが本題なのですが 今は、いきなりギターのボディをザグルのは怖いのでホームセンターで買ってきた 厚さ2cmぐらい長さ90cm幅18cmぐらいの柔らかい板を 半分に切って重ね合わせてネジ止めした物(厚さ4cmぐらい)でザグリの練習をしています。 やり方は板にザグる形を書いて、 その線の若干内側なぞるようにハンドドリルを両手で垂直に持って掘ってからいくというやり方です (そのあとに線の内側をできるだけ沢山同じように穴を開けて後は蚤で削るって感じです) 板を貫通しないようにドリルの先端から2.8cm以降の棒の部分は布ガムテープでドリル本体接合部までグルグル巻きにしてそれ以上行かないように太くしてます。 (付け根まで巻かないと彫ってるときにずれて貫通してしまったから・・) それで、とりあえずは、思ったような形と深さでザグれるようになったつもりなんですけど 如何せん彫った部分の底面や側壁?側面(っていうんですかね?)が 波打った感じになってしまってるので、そこをできるだけ平らにしたいです。 (また前置きが長くなってしましました。すみません。でも当方真面目に書いてるつもりなんで・・) ハンドドリルのビットをトリマー仕様にすればいいと思うのですが・・商品名が解らないんです ドリルは基本、垂直に穴を開けるだけですよね? そうじゃなくて側面の出っ張りや底面の凹凸をならすような(削って滑らかな感じにする) ハンドドリル用のビットってありますか?(すみません。結局これをお聞きしたかったんです) あれば、教えていただければ幸いです。 サンドペーパーや棒やすりも使ってますし、最後の仕上げはそれらでするつもりでうが これも全体的に使うには効率が悪いので・・。 乱文、長文な質問で申し訳ございません。

  • 金属加工(ステンレス)について

    金属加工のプロの方に回答いただければ幸いです。 素人なのですが、先日、どうしても作りたいものがあり、金属加工に挑戦しました。 ステンレス製、直径5mm、長さ30mmの円筒に、直径3.4mm、深さ15mmの穴を開けて、円筒を全長の半分だけパイプ状に加工するというものです。最終目標は、職人ではない人が肉眼でわかる範囲内で、中心に真っ直ぐ穴を開けることです。 円筒をバイスに固定して、目測で円筒の端の面にポンチで印をつけて、ハンドドリルにステンレス用のドリルビットをつけて、ステンレス用の切削油を使ってがんばったんですが、案の定穴が円の中心からズレてしまい、穴自体も若干傾いてしまいました。 そこで質問です。 ・上記のような方法による加工は、素人には難しいんでしょうか?それとも、プロでも無理なんでしょうか? ・確実に真っ直ぐ中心に穴を開けるには、ちゃんとしたボール盤などの工作機械を購入するしかないでしょうか?何か治具を自作するとか、できるだけ安価で簡単に済ませる方法はないでしょうか?

  • コンクリートに穴を開ける際の鉄筋の処理

    コンクリートにアンカー穴を開ける予定です。 刃はミヤナガのデルタゴンビットと下地探しセンサーも買い準備しました。 まだ詳しく鉄筋の位置を把握できていませんが、センサーの感度が良いのかピーピーと鳴り、このままだと当たってしまう可能性も高いです。 アンカーの穴は縦軸には多少ずらせますが、横軸はL字鋼に既に穴を開けていてそれ通りの間隔に開けるので、横軸はずらせません。 知り合いに聞いたところ、鉄筋はだいたい深さ50ミリ以上のとこから埋まってると言われました。 アンカーの深さは最低76ミリなので当たったとしても、後少しの深さです。 調べてみると鉄筋に当たった時点で、入り口付近から斜めに穴を開ける方法があるようですが、それをしても鉄筋に当たる可能性もあるのと、ネジ切りも斜めになるのが嫌なので無しにしました。 ケミカルアンカーは予定していたものと同耐荷重にすると、アンカー径が大きくなるのと施工方法が難しそうなのとコストが掛かりそうなので保留にしました。 他の質問で鉄筋を切る用の刃とドリル(ダイヤモンドコアドリルと専用のマシン?)というのがあるみたいですが、これもコスト的に新たに準備ができないので無しにしました。 ちなみに屋上部分の張り出している部分なので、鉄筋を切っても問題無い個所です 以上の事から、鉄筋に当たったらSDSーPLUS用ハンマードリル使用でそのまま切るか押し潰そうと予定しています。 (1)デルタゴンビットはコンクリートを開ける用に残しておく予定です。  鉄筋に当たったら鉄工用の刃に変えた方が良いでしょうか?  また鉄筋を切るか押し潰す用途で、SDSーPLUS用で一般的に広く使われてる推奨するメーカーのドリル刃やシリーズを教えてください。 (2)アンカー穴の径は17ミリですが、もし鉄筋に当たった後に鉄工用などのドリル刃に変えた場合、17ミリより径を小さくする方が手のブレなどで周りのコンクリートを削ってしまうことがないでしょうか? ただ、アンカー自体の径が16ミリなのですが… (3)一応振動ドリルは持っていますが、鉄筋切るときにもハンマードリルの方が良いでしょうか? (4)他に何か注意点があれば教えてください。 一部分の回答でも結構ですので、ご教示どうぞよろしくお願いします。  

  • 切削油は何でもいいの?ドリル穴あけに代用できるオイルを教えてください!

    お世話になります。 2~2.5mmの金属プレート(ステンレスではないので鉄だと思います)に6mmの穴を開けたい(電動ドリル&金属用ドリルビット使用)のですが、その際使う切削油について、ご質問です。 切削用の専用油が自宅にないので、家にある次の油を代用できたらと思っておりますが、用を満たすでしょうか?もし流用可能であれば、切削用途に適した油はどれでしょう?宜しくご教示くださいませ。 (1)家庭用機械油(100円ショップ購入のオイル。用途は自転車、ミシン、釣具、大工用具に使えると書いてあります。) (2)スプレー式グリース(ホームセンターにて購入。長期潤滑・防錆用途と書いてあります。自転車のチェーン用に買いました。) 以上のオイルしか自宅にないのですが、もし上記では全く使えないようでしたら、どんなものを購入したらよいかご教示くださいませ。できたら多用途にも使えそうな油(CRC系とか?)をご紹介いただけたら幸いです。 全くの素人質問でお恥ずかしい限りですが、何とぞご回答いただけたら幸いです。宜しくどうぞ。m(__;)m

  • 腸穿孔について

    母が、今月の1日に意識不明の状態となり、救急車で病院に運ばれました。 画像検査などの結果、腸穿孔→敗血症性ショック→多臓器不全という診断がつきました。 原因は、ステロイドの長期服用により腸壁がもろくなっていたことだと言われました。 母は、20年ほど前にシェーグレン症候群を発症し、ステロイドを服用していたのです。 (入院直前のステロイドの処方は、プレドニゾロン15mg/日です。) 手術をすることになったのですが、普通に腸をつなぎ合わせてもうまくくっつかないだろうということで 横行結腸切除術 + ストーマ造設術 を行いました。 手術はなんとか無事に成功したものの、 いつまた腸の他の場所に穴があくとも限らないと言われていて、とても心配です。 何か、腸を丈夫にするような薬や治療法は無いのでしょうか。 母は現在も、ICUで人工呼吸+24時間透析で管理されている状態です。 情報をお持ちの方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 角膜穿孔ついて

    先ほど子どもが雌猫の目に何か出来ていると言ったので 見たところでき物に穴が空いているようなものがありました。 色々調べたところどうも角膜穿孔では無いかと思います。そっくりな画像が出てきたので。 獣医に連れて行きたいのですが、近くの病院もここから1.2時間の範囲でも 日曜日にやっている獣医がいません。 この場合月曜日まで待つしかないのですが大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 石材への穿孔

    電動ハンマードリルで石材に穴明けをしたいと考えております ドリル径は40mmです 石材への穴明けに適した、電動(100v)ハンマードリルとトリルを紹介して下さい。

  • 「直腸穿孔」について教えてください

    田舎の祖母が上記の病気で 元気だったのに亡くなりました。 便秘が少し続いていたようですが、 とにかく元気でした。 医療ミスも少々考えられます。 手術の後、毒素が回って死に至ったそうですが 本当でしょうか?

  • ◆ムカデの穿孔能力◆

    和室の長押の裏が綺麗に壁塗りされてない為に、これからの時期ムカデが侵入して困っています。 モルタルなどで埋め込もうと思いましたが和室2部屋続きで手間がかかるのと、木材に浸透してシミが出来そうなのでスプレー式の発泡ウレタンを使用しようかと思っています。 コストはかかりそうですが… ムカデも多少は土を潜って石の裏に隠れたりすると思うので、発泡ウレタン程度では穿孔してしまうでしょうか? どの程度の堅さだと貫通して出てきてしまうでしょう? それとも隙間を通るだけの事なのでしょうか? 因みに天井裏にスズメバチが巣をつくった時、近所の方が通風口から殺虫剤を噴霧し、逃げ場を失ったハチが長押裏から大量に侵入してきた事もあります。