• 締切済み

会社でうまくコミュニケーションが取れないやめたほうがいい?

20代後半男性です。 先輩の指示が良くわからず右往左往したりしています。 ”これやっといて” といわれたからやっていたのに ”そんな指示出していない” とか ”どうしてそういう風になるの?” みたいな原因を聞かれたから詳細に答えると ”そんな答え聞いてない” 見たいな感じで気に食わないことは全部私に言います。 上司に対する不満とかも、まるで私が全て悪いような言い方をしてくるのです。 まあ、でも仕事で全然貢献できてないので何もいえません。 先輩同士で仕事を進めてしまい、本来ならプロjy稀有とメンバーではないのにクビを突っ込んできて私がやるべき仕事をとられてしまいます。 私は会社を辞めた方がいいでしょうか? 悲しいくらい、会社にいる意味がわかりません。 プロパーの新人には仕事が与えられているのに、 きちんと成果を出している中途に、アンケート入力など アルバイトでも出来るような仕事しかあたえられず 周りからも仕事をしてない奴、と思われるのがたまらなくイヤで 逃げ出したいです。 アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chobi001
  • ベストアンサー率18% (50/265)
回答No.3

いるいる、このような部下 先輩が、あなたが理解できるように詳しく説明などしませんので 短い言葉で作業内容を理解しなくてはなりませんね 辞めるとか辞めないとかとは別として もう少し先輩が求める仕事を理解してください。 多分、先輩が自分で行った方が早いものでも 後輩に仕事を回しているのですが これが遅いと時間がかかって仕方ないんですよね メモとか取ってますか 毎日の作業ペースを先輩に合わせるように努力してますか まだまだ努力が足りないように思いますね。 おそらく先輩とあなたでは仕事の時空が違うんでしょうね

回答No.2

苦しいでしょうがその職場に居られる限り、居てください。 根拠は2つ。 (1) 質問者様が現職に就き何年か存じませんが、仕事を覚えたり 空気を読んだりするのに時間がかかるタイプでいらっしゃる可能性があります。 ですが、長い滑走状態から何かのきっかけでテイクオフする人もおられます。 5年、10年と、努力を惜しまず試行錯誤で粘ってみてください。 (2) 複数の先輩からそのように扱われておられるのでしょうか? だとしたら恐らく、現時点での質問者様はやはりいくらか能力不足なのだと思います。 しかし、そこでやめても生きていけません。 そうでなくとも転職・再就職が過去に前例が無いほど困難な時代です。 将来転職するにしても、今は現職のまま、冷静に自己を分析しながら雌伏する時期だと思います。 解雇させられるまで居続けるのです。必ずいいことあありますから。 しかし、その間にコミュニケーション力の訓練と、積極的な就労態度は絶対に怠ってはいけません。

noname#112312
noname#112312
回答No.1

そうですね、確かにコミニケーションがとれてないように思います。 >”これやっといて” といわれたからやっていたのに ”そんな指示出していない” これをみてもそもそもコレやといてのコレが違うのだと思います。 だけど貴方にはコレをやっていたことになる。 だから怒られる。 >”どうしてそういう風になるの?” みたいな原因を聞かれたから詳細に答えると ”そんな答え聞いてない” これもそういう風のフウが違う。 だからお互いに聞きたいこと、答えたことが違う。 さて、これを何故か?と解明するには貴方とその相手をしらないと答えることができないですね。 >まるで私が全て悪いような言い方をしてくるのです。 こういうのは主観なので気にしないでいいでしょう。 でも言い易い人、という感覚はあるように見えます。 >先輩同士で仕事を進めてしまい、本来ならプロjy稀有とメンバーではないのにクビを突っ込んできて私がやるべき仕事をとられてしまいます。 それは貴方に任せておけないからでしょう。 任せておいて大丈夫なら何も言いませんよ。 先輩として心配だから首を突っ込むのです。 過去にそういう失敗があったからではないですか? >私は会社を辞めた方がいいでしょうか? 悲しいくらい、会社にいる意味がわかりません。 >周りからも仕事をしてない奴、と思われるのがたまらなくイヤで 逃げ出したいです。 アドバイス下さい。 宜しくお願いします。 もう、辞めたほうがいいと思いますね。 一度致命的な「仕事の出来ない人」というイメージが出来上がると這い上がるのは難しい。 さらに言えば、這い上がれる人は図太いです。 ですから這い上がれる。 貴方はそういうタイプじゃない。 マイナスがマイナスを呼び結局もっともっと悪くなる方向に向かうと思います。 不況ですが思い切って転職したほうが後々貴方のためになると思います。 逃げ出したいと思うときは逃げるべきです。 頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう