• ベストアンサー

バイト採用になりました…が。

バイト採用の電話が掛かってきました。 緊張して言動不審に思われたかもしれないです。 採用取り消しになることってあると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

大抵はなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.4

公序良俗に反する発言や、社会に不適切な発言があった場合は、職種によっては取り消しになります。 ですが緊張がありありとわかって、敬語の使い方を間違えたとか、タメ語で話してしまったとかなら心配ありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

ふつうは面倒だからそんなことはしない。 よほどおかしかったなら別だが、よほどおかしかったのかはわからない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.2

どの程度の言動不振にもよるかと思いますが、 質問者様が、まだお若いのならば、 緊張してたのだと、容易に予想がつくと思うので、 取り消しはまずないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトに採用されるためには?

    大学生ですが、バイトの面接を今まで2つ受けたのですが、落ちました。 面接に合格するためにはどうすればいいですか? 態度とか言葉遣いなどいろいろ教えてください。 また、バイトの面接の時、すぐに採用されないと不合格ですか? バイトに採用されるとき、何日後電話が来ますか?じゃなければその場で採用ですか? よろしくお願いします。

  • バイトの採用について

    バイトを探していたときに思ったことなのですが面接後に、 「●●日以内に電話をいたしますので、もしこない場合はごめんなさいということで・・・」 といわれて採用になるものですか? 私はすでにバイトしてますがこの場合、私の経験上ほぼ採用されないと思うのですが。 どう思いますか?

  • これはバイト不採用ってこと?

    今日、塾講の面接&採用試験を受けてきました。 「今日の●時までに採用でも不採用でもお電話します」 と言っていました。しかし、時間が過ぎても電話が来ません。 はじめてのバイトの申込でよくわかりません。 ご回答お願いします!

  • バイトで採用が決まった後

    飲食店で初めてのバイト採用が決まりました!次にオリエンテーションをする時に「住民記載事項証明書??」を持ってくるように言われたのですが、電話だったのでいまいち聞き取れませんでした。もう一度聞き直せばよかったんですが、緊張しちゃって聞けなくて・・・。書類名は上記で合ってますか?? また、市役所に行けば有料で貰えると聞いたのですが、いくらくらいかかるものなんですか?教えてください!

  • 底辺のバイトも不採用

    40半ば女 対人ができず 掃除や皿洗いのバイトも不採用。 何の仕事をすればいいのですか。 挙動不審なのか皆私を見ると警戒します。 人とうまくやるのは諦めました。

  • 採用されたバイトのこと

    先月バイトの採用が決まりました。5月から入ることになってるのですが全く電話が貰えません。こちらからかけようと思うのですがどのようにかければ良いと思いますか?回答お願いします!

  • バイト採用

    そろそろバイトに採用されてから二週間がたちます… 私は極度の上がり症で、面接やバイト関係の電話ではガチガチになり、相手の話を電話を終わってから覚えていないことに気づいたりします… それでマクドナルドさんから 採用しますと電話があり「住民票と通帳を持って来てくれといわれました」 それでたしか…「今週中にもう一度電話する、時間帯についてはその時に」といわれたはずなんですが… 一週間経っても電話がきません… 「今月中」と聞き間違えたのかもしれないんですが… 今月中だとしても、そろそろ3月ですし… 3月からキリよく働けるのかなぁと思っていたんですが…心配になってきました… これはやはり電話して聞いた方がいいのでしょうか?

  • バイト採用 断り方

    バイトの面接結果の連絡があり、採用をもらいました。 しかし私は断ろうと思ったのですが理由が見つからず、電話の際そのまま採用を断れませんでした。 でもやはりそこを断りたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 採用の連絡をいただいてこちらも1度OKしているのでどうしたらいいのかわかりません。 お願いします。

  • バイトの採用について

    スポーツクラブでバイトをしたいと思い2日前に電話しました。 すると、履歴書審査をするからこっちに送ってくれと言われ、その日の夜にポストへ入れました。 この場合、履歴書審査のみで採用、不採用が決まるのでしょうか? また不採用者には連絡が来ないものなのでしょうか?あと連絡が来る場合は何日くらいで来るものなのでしょうか? 初めてのバイトで不安です。 質問ばかりですみませんが、ご返答よろしくお願いします。

  • バイトの採用・不採用

    数日前バイトの面接を受けました。 そこでバイトをしている知り合いに「人数足りてないから絶対受かるよ」 と言われたので余裕ぶっこいて受けに行きました^^; 採用の場合は一週間以内に電話が来るそうです。 そして今日で面接受けてから5日が経ちました。 落ちるならばさっさと他のバイトに移りたいので、この場合どうすればいいですか? ・「不採用の場合は電話はしません」と言われた ・最後に「何か質問はありませんか?」と聞かれた ・履歴書をその場で返された(別の紙にまた書かされた) このような事をされた場合、不採用の確立が高いと聞いたのですが…。 ちなみに私は全部されました^^;これは落ちたと判断してもいいのでしょうか? ちなみに面接時間は20分くらいだったと思います。 質問の何個か曖昧に答えたり…。しかし笑顔はなるべく絶やさずに受けました。 高3。進路決定済み。週3,4日。土日どちらか入る。祝日可。15時~21時。

専門家に質問してみよう