• ベストアンサー

パソコン購入にあたって/10の質問(Windows)

dancemanの回答

  • danceman
  • ベストアンサー率19% (33/170)
回答No.5

(1) これはマイクロソフト社製のOSの事で98やME,XPはそのバージョン ですね。現在はXPが最新です。 (2) IEやOSは何ですか? IEはインターネットエクスプローラーの事でインターネットをするために 必要でこれにもバージョンがあります。新しいほどセキュリティが高いよう です。OSはパソコンを動かすために最低限必要なソフトでワープロソフト やゲームソフトなどのソフトを正常に動かす役目があります。 高性能のパソコンもOSが無くてはただの箱です。 (3) AMDやIntelはCPUのメーカーでIntelの方がシェアが上です。 パーツ同士の相性を考える必要がある自作パソコンと違い、 メーカー製のパソコンではあまり気にする必要はありません。 (4) フロッピーディスクのようにデータを書き込んだり、消したりできる CDです。書き込む速度や容量はフロッピーディスクより上で便利です。 使うにはCD-RWドライブと書き込むためのソフトが必要ですが、最近の パソコンのほとんどは標準装備です。 CD-Rもあり、価格は安いのですが、これは1回書き込んだら消せないので 永く保存したり、音楽CDを編集したりするには便利です。 (5) CDよりも容量が多く、映画や音楽等で使われています。経験としては 普通のCDの画質がビデオの3倍モードとしたら、DVDは標準モードといえるでしょう。 (6) (4)と(5)の通り可能です。しかし、書き込めるDVDでは各メーカーで 規格が乱立しており、急がなければ待っていた方が良いと思います。 (9) スキャナーがよいですね。機種によってはネガから直接取り込めるのもあります。        

noname#116869
質問者

お礼

回答ありがとうございます。>(9)は、全部スキャナーで取り込んでしまうと、何か(イメージとして)活 字、文字の部分がかすんでしまうんじゃないかと思うのですが、これは問題ないでしょうか?例えばHPでペ ージまるごと貼り付けにしていると画像やタイトル等はともかく、活字の部分が読みずらくて。また、雑誌の 切り抜きの状態がよくないものもちゃんとスキャンできるのかなと。画像はスキャンして、文字だけ普通にタ イプすることも出来るのでしょうか。HP作成みたいな感じで。全部タイプするのかと思うとちょっと躊躇し そうですが。(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのDVD機能について

    今度パソコンを買うのですが、買おうと思っているパソコンに以下の機能があります。 DVD-ROMドライブ & DVD+/-RWドライブ (DVD+R 2層書込み対応) ちなみにHDD250、メモリ1G、テレビチューナー付き 質問(1) DVD+/-RWドライブにはDVD-ROMドライブの機能ももともと備わっているものではないのでしょうか? 質問(2) 上記の機能でテレビの録画、DVDのダビング(レンタルビデオ屋でDVDを借りてきてダビング等)はできるのでしょうか? 質問(3) 「DVD+R 2層書込み対応」とはどのような機能なのでしょうか? 以上分かる方、お願いいたします!

  • DVDレコーダーについて多数質問したいのですが、

    我が家はまだビデオテープなのでそろそろDVDの購入を考えているのですが、いろいろ教えてください。 (1)今からではDVDかブルーレイなのか?レンタルビデオがDVDに変わったように今後ブルーレイに変わるのか? (2)ブルーレイレコーダーでDVDを再生や録画ができるのか? またその反対は? (3)大事なVHSビデオテープや8mmテープがあるのですが、これをDVDかブルーレイに残したいのですが、いまのビデオテープレコーダーと今後購入したDVDかブルーレイに接続してダビングできますか? VHSと一体型になったものがありますが、これなら可能でしょうか? でも大事なテープをダビングしてしまえば、テープの機能は必要なくると思うのですが・・・   (4)DVDの規格がいろいろあると思うのですが、今のパソコンは +RWなのですが何か購入の際に気お付けることはありますか? 質問が多すぎますがわかる範囲でおしえてください。

  • ダビングしたDVDがノートPCで再生できない。規格のせい?

    パナソニックDVDプレーヤーのディーガでVHS製のビデオテープ(内容は映画です)からDVD-RAM(パナソニック製)にダビングしました。それをシャープのノートPC(DVD視聴可能ですが企画が分かりません)で再生しようとしたのですが見れません、多分規格が違うのだと思いますがどのDVDでダビングすれば見れるのでしょうか? DVD-R?DVD-ROM?DVD-RWどれにダビングすれば見れますか?お詳しい方よろしくご教授下さい。

  • ミニDVテープをDVDへ

    子供の成長を撮った、ビデオテープが有ります。 テープはミニDVテープです。 DVDに移し変えた方が良いと、知人に聞いたのですが、 本当ですか?(テープのままだと劣化するとか) DVDにダビングするなら、DVD-Rが良いのでしょうか? または、RW?ROM? 最近DVDを購入したので、いまいちわかっておりません。 ちなみに、うちのDVDは東芝製で、R・RW・ROM 全てに対応している、マルチタイプです。

  • DVDソフトのコピー

    『 Microsoft office 2010 personal 』 の製品版 ( JAN : 4988648714762 ) を購入しました。 このソフトは 「 DVD ROM 」 とのことですが、DVDといってもいろいろありますよね。 DVD-R・DVD-RW・DVD+RWなどなど このソフトの素材は何ですか? カラのDVDを買ってきてダビングしたいと思うのですが、そもそもダビング可能な仕様なのでしょうか? どのDVDを買って来ればダビングできますか? また、どのようにしてダビングするのでしょうか? ダビングの操作手順も教えていただけると助かります。

  • DVD-RWについての質問です(ビデオに例えると)

    いつもありがとうございます。 早速ですがDVD-RWは繰り返し録画可能と言うのは最近ながら勉強しました。 そこで質問です。まず見たいテレビなどをDVD-RWに取りますよね。その中でここだけは保存したいと思う場面がありますよね?そこを他のDVD-RWにダビングなどもできるのでしょうか? ビデオに例えるとというのは、今ビデオを使用しています。ダビングするときはもう一つのビデオデッキでダビングをしています。 それと同じことができるのかなと思ったのでお聞きしました。 分かりにくい文面でしたら申し訳ありません。ご指摘があればお願いします。 お時間のあるときにでもよいのでご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の結婚式のビデオテープをシャープのDVDレコーダーでDVD-RWに

    自分の結婚式のビデオテープをシャープのDVDレコーダーでDVD-RWにダビングし、パソコンで見ようとしましたが見れません。 ちなみにビデオモードにして、ファイナライズ済みです。 パソコンはNECVS770/JでDVD-RWはTDKのものです。 やっぱり相性の問題でしょうか??

  • ぼくのPCで動作するんでしょうか?

    PCのゲームソフトを買おうと思ってるんですけど 動作環境がこんな感じに書いてありました Windows 2000Pro/XP, Pentium III 1GHz(Pentium 4)もしくは同等AMD Athlon(XP), 256MB(384MB) RAM, 64MB(128MB) DirectX 9互換3Dビデオカード(GeForce 6シリーズ), DirectX 9互換ステレオサウンドカード, 3.6GB(4.7GB) ハードディスク容量, 8(16)倍速DVD-ROMドライブ、ゲームパッド対応 ()は推奨スペック 僕のPCの環境は次のとおりです windows xp amd athlon 64プロセッサ3200+ ハードディスク容量はあいてます DVD-ROMドライブもだいじょぶです amd athlon 64プロセッサ3200+    ↑     ↑  これがよくわからないんです

  • VHS→HDD→DVD-RWにダビング

    60分のビデオテープ2本をDVDプレイヤーのHDDにダビングはできますが、これをこの後、ダビングしたHDDから120分のDVD-RW1枚にまとめてダビングすることは可能ですか?

  • DVD、パソコンでのダビング質問です

    実は、知り合いからDVDを借りました それをパソコン(OSはビスタ)を使用して 自分のRWにダビングしたんですが 時間が全部で125分です しかし、私が持ってるRWは120分しか、ありません でも、何処か忘れましたが これをダビングする方法があると 聞いた様な気がしますが、方法が分かりません 尚、予め断って置きますが 以前、何も書かずに違う質問を、した時 違法扱いされたんですが 今回のは知り合いがビデオで撮った物を借り それをパソコンでリッピングしてからのライティングですから 違法では、ありませんので御了承下さい 一応、自分で持ってるフリーソフトは 『DVD Decrypter』『DVD Shrink』『DVDFab 6』 『ImgBurn』『DeepBurner』です ちなみに私のRWは TDKのDRW120DPA10Uです それと、借りたDVDは 2層タイプとは書いてない様です あまり知識が無いんで、この程度しか書けませんが 不足が、あれば補足しますんで宜しく御願いします