• ベストアンサー

6ヶ月で保育園…今のうちに出来ること

今5ヶ月の娘のママです。 経済的に苦しいため、4月から保育園に入れようと考えてます。 まだ申請中で、入れるかどうかは3月中旬まで分からないのですが、もし入れたら入園時にはまだ生後六ヶ月とちょっとです。 そこで、入園までに何か慣らしておいた方が良いというようなことがあれば、是非教えてもらいたいです。 今は完全母乳で、夜中の授乳はないのですが、日中は3~4時間おきに授乳しています。 哺乳瓶でミルクも飲んでくれるので、哺乳瓶を嫌がる心配はないのですが、いきなり日中の授乳をストップすることって可能なんでしょうか? 6時間ほど離れているだけで、おっぱいがパンパンに張ってしまいますので、いきなり日中の授乳をストップしたりしたらどんなことになるんだろう…とちょっと心配です。やっぱり出先で搾乳ですかね。 それから、夜は現在、添い乳で寝かしつけています。というかこの方法でしか眠ってくれません。お昼寝の時は何故だか添い寝でも寝てくれます。 保育園に入れてからも、夜の添い乳はスキンシップなので出来ればやめたくないのですが、母乳ってそんなに都合良く出来ているものじゃないですよね…。(夜だけ出てくれるとか) 人見知りが激しい子で、ちょっと知らない場所に連れて行くだけでとっても不安そうな顔をするので、いきなり保育園に入れられてどんなストレスを受けるだろうと想像するととても可哀想です。 なので今のうちに出来る事があればやっておいてあげたいです。 まぁ、待機してる人がかなり多いらしく、入園できるかどうかは分からないのですが。。。   6ヶ月くらいから保育園に預けられた方など、これをしておいたらいい!というようなのがありましたら、是非アドバイス下さい! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.2

2児の母です。上は6ヶ月から、下は5ヶ月から保育園へ預けています。 一番やっておくべきことは哺乳瓶への慣らしですが、問題ないそうなので・・・ 私も完母で育てていたのですが、1人目はすぐに哺乳瓶&ミルクに慣れてくれたのですが、2人目は全然慣れず・・・(涙)結局保育園でもスプーンで無理矢理流し込んだり、コップであげてくれたり、色々努力してくれたものの、最後までミルクは断固拒否!でした。離乳食始まるまでは痩せちゃって大変でした(しょうがないので最初の頃は時短して授乳に通いました)。 母体の方は、やはり最初は日中パンパンになって職場のトイレで少し絞ったり(圧抜き程度)しました。けれど、徐々に落ち着いてきて、夕方の授乳時間が近づくと張ってきて「そろそろ帰宅かな」と胸の張り具合で時間がわかるようにも(笑)。 なので、スケジュールとしては、 朝7時半 授乳 保育園ではミルク&離乳食 夕5時  授乳 寝る前  添い乳 夜間は2,3回授乳 という感じでした。 現在1歳3ヶ月ですが、眠る前と夜間はまだ母乳を飲んでいます。胸の張りはもうないですが、吸えば結構出てるみたいです(出てる?と聞いたら頷いていたので)。 人見知りについては、月齢が低いのでそんなに気にすることはありません。保育士さんもプロですから、すぐに慣れますよ。かえって1歳近い子のほうがなかなか慣れなくて泣いて可哀相です。 2人通園させてみて、6ヶ月って丁度いい時期での入園なんだな、と実感していますので、あまり心配することないですよ。 あとやっておいた方がいいこと・・・ そうですねぇ。ベッタリできるのも今のうちなので、いっぱいスキンシップしてあげてください。・・・それくらいかなぁ。 参考になれば幸いです。

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちゃんとオッパイは状況に応じてくれるんですね~!ちょっと安心しました。 日中あげないことで、もしかして母乳がストップしちゃうかも…と思ってたので。 6ヶ月って丁度良い時期なんですね。 経験者の方にそう言ってもらえると、背中を押された気分です! 今のうちにしっかりべったりスキンシップしておこうと思います。 娘よりも私のほうが離れるの寂しかったりして…。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • silkwave
  • ベストアンサー率28% (46/162)
回答No.3

こんにちは。7ヶ月から保育園に預けた者です。 うちの子は完母で哺乳瓶は一切ダメでしたが 保育士さんからは諦めるのか普通に飲んでいました。 7ヶ月だと人見知りピークの頃なので、 最初の1週間は別れ際に泣いていましたが すぐに慣れて泣かなくなりましたよ。 私も最初は職場のトイレで搾乳して、 冷凍母乳を保育園に渡していました。 しかし母乳も学習するので、2ヶ月くらいすると 日中は出が悪くなってきて搾乳できなくなってきたので 止めました、が夕方戻ってきてからは普通に授乳できました。 スキンシップのためにも1歳くらいまでは 保育園から家に戻ってきたら母乳をあげるといいですね。 生活面では、とにかく家事をする時間が取れないので 大人の夕食は生協頼み、離乳食は作り貯めして冷凍していました。 洗濯物がびっくりするくらい増えるので 雨で乾かなかった時のために乾燥機は必須です。 あと0歳児は保育園に入れると最初の数ヶ月は病気の連続で 1ヶ月のうち半分も働けないという状況になるので 主治医はきちんと決めておいたほうがいいですよ。 4月から育児・仕事・家事の両立大変だと思いますが ご主人の協力もうまく得てがんばってくださいね!

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり仕事して育児して、となると大変ですよね~。 ぐうたら出来るのも今のうち、と思ってしっかり今のうちにぐうらたしておこうと思います…。 頑張ってみようと思います。 どうもありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 我が息子は粉ミルクを使用していたので母乳に関しては分かりません。ほ乳瓶をに慣れさせることかな?詳しくは入所が決定後、保育所に相談されてはどうでしょうか。  人見知りは正しい発達なので気にしないでください。最初は泣きますけど、次第に慣れてきますよ。他のお友達も慣れていました。  入所して、最初の一週間は慣らしで午前中で終わりますので注意してください。慣らし期間は保育所にもよると思いますが、それは説明の紙などで確認してください。  布オムツを使うことになっていたので、それらの準備が大変でしたが。子どもに対しては何もしていませんでした。お昼寝の布団とかの用意が大変かな。  息子は小学生に成りましたけど、保育所は楽しく過ごせましたよ。早くから集団生活をしていたので、お友達も多いです。  保育所の先生から「心配しないで預けてください」と励まされましよ。で、大きな心配無しに保育所生活を楽しんでました。

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。 布団とか、いろいろ準備する物があるんですね~。 物は、入れるかどうか分かってから揃えようと思います。 娘も友達をたくさん作って楽しく過ごしてくれるといいです。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう