• ベストアンサー

逆性石鹸とエタノール

トイレやキッチンの週1回の清掃のペースの消毒で、できるだけ少ない薬剤で最近やウイルスを駆除したいと思っています。 逆性石鹸とエタノールを混合した医療用の消毒薬がありますが、これは自分で混合できるとしたら、そのパーセントはいくつになるでしょうか? また、その作ったもの、または市販のものがあれば、細菌やウイルスの消毒・滅菌には事足りるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

トイレとキッチンならば、次亜塩素酸ナトリウムが良いでしょう。 商品名ハイターやドメストなどです。 これを霧吹きで噴霧し、数分間放置してからよくふき取ります。たいていの細菌やウイルスは、次亜塩素酸ナトリウムに5分間浸けると死にます。ということは、単に拭いただけでは死なないのです。数分間、器具が液で濡れた状態を保つ必要があります。 その後よくふきとります。 残留すると器具をいためたり金属を錆びさせたりするので、よくふき取ってください。また、肌が荒れるので必ずゴム手袋をして使ってください。 逆性石鹸は手指の消毒や器具の予備洗いに用いられるもので、殺菌力は次亜塩素酸ナトリウムより劣ります。次亜塩素酸ナトリウムより肌荒れしにくいので用いられるのです。 なお、キッチンの消毒は、一度消毒しても雑菌が紛れ込みやすいので、毎日一回消毒することをお薦めします。

その他の回答 (1)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

>細菌やウイルスの消毒・滅菌には事足りるのでしょうか? どんな薬剤を使っても滅菌は出来ません。 エタノールと次亜塩素酸ナトリウムがあれば大丈夫です。 金属以外のは次亜塩素酸、金属はエタノールです。 また消毒面は綺麗にしておく必要があります。 エタノールは家具やプラスチック にダメージを与えますので、 次亜塩素酸ナトリウムを浸した 清潔な布でふき取れば良いと思います。 次亜塩素酸は食器やリネンにも 使えますので、一本あれば重宝します。 傷のない手指にはエタノールですね。 ちなみに擦り込み式の消毒薬の濃度を見ると 1L中、塩化ベンザルコニウム0.05w/v%、エタノール59% とあります。

関連するQ&A

  • 逆性石けん液と消毒用エタノール

    逆性石けん液と、消毒用エタノールの使い分け、といいますか、それぞれ得意な菌の種類などがあるのでしょうか?

  • 逆性石鹸はインフルエンザウイルスに有効ですか?

    以前家族がノロウイルスにやられたとき、衣服の洗濯に入れると良い、と聞き逆性石鹸を購入しました。 その時のがまだ残っているのですが、効能を読むと殺菌・消毒とあり、 手術時の手指の洗浄や手術用具の殺菌・消毒と書いてありました。 菌とウイルスは違うと思うのですが、逆性石鹸はインフルエンザウイルスにも有効でしょうか? もし有効なら玄関に適度に薄めた液をバケツに入れて置いておき、 家族が帰ってきたらそこに手をドブンとつけてもらおうかな、と考えました。 全くの素人考えでお恥ずかしいのですが、見当違いでしょうか?

  • 逆性石けんで消臭する場合の薄める倍率は?

    以前TVで、キッチンの配管のお手入れ用に、 逆性石けんを薄めた物を使用すると良い、と言うのを見て購入しましたが、 何倍に薄めるのかわからず、困っています。 番組で、臭気判定士?とかいう方が、配管が臭うお宅を訪問し、 その原因は大量の塩素系の配管用洗剤を使用したため、 微生物が死んで臭っている?、こういう場合、 塩素系洗剤を使用せず、逆性石けん(塩化ベンザルコニウム液 オスバン10%消毒液)を薄めて流すとよい、 また、普段のお手入れにもお手入れに使える、 と言うような内容でした。 しかし肝心の所を聞き漏らし、何倍に薄め、どの程度使用したらよいのかわかりません。 ネットでも探しましたが、あてはまるよう事例をみつけられませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 また、逆性石けんを家事でうまく使える方法などもご存知でしたら是非お願いします。

  • 消毒用アルコールについて

    例えば注射するときに ガーゼにアルコールを付けて 患部を殺菌します キッチンなどの清掃でも 殺菌目的にアルコールを使います ここで疑問に感じたのですが どうしてアルコールで 細菌やウィルスを滅菌できるのでしょうか? 教えてください お願いします

  • 微生物の問題がわかりません。

    消毒等について正しいのを選べ、まちがっているのは訂正せよ。 1、緑膿菌がふちゃくしたピンセットの消毒には、逆性石鹸やクロルヘキシジンがゆうこうである。 2、100度、10分間煮沸消毒すれば芽胞は死滅する。 3、エチル・アルコールは70~80%の濃度が最も殺菌力が高い。 4、放射線の殺菌力はガンマ線によるものである。 5、プラスチック、ビタミン、抗血清等の滅菌には高圧蒸気滅菌法が最も適している。 わかる方いたら教えてください。

  • 病院で使われる消毒薬の性能?について教えて下さい。

    エタノール、ポビドンヨード、クロルヘキシジングルコン酸塩や塩化ベンザルコニュウムなど病院で使われている消毒剤にもいろいろありますが、消毒薬ならどれでも殺菌力や保存性に大きな違いはないのでしょうか? 消毒薬だから、細菌を殺すので、長期間保存しても問題はないのでしょうか。 使用期限とかあるので、やはり消毒薬と言えども変質して効果が弱まるものなのですかね? なぜか、消毒薬にも滅菌済と書いてあるものと、そうでない物とがあるので、そこら辺も何がどのように違うのかと言うか、どうしてそのような違いがあるのか知りたいです。 普通に手指や傷の消毒用に市販してある薬との違いなども教えていただけたら幸いです。

  • 白癬菌は何に弱いですか?消毒方法を教えてください。

    これから仕事上、フットマッサージなど人の足を触る機会が増えます。 一番心配なのが白癬菌の感染です。 塩化ベンザニウム?、逆性石鹸、アルコール、エタノール、殺菌石鹸など、いろいろありますが、どういう方法で手を洗浄、消毒したらいいでしょうか?? おしえてください! よろしくおねがいします。

  • 医療関係者です。

    医療関係者です。 最近、感染についての本を読んでいて、院内感染のところで疑問に思った事があります。病院にある消毒薬や点滴の中に発生する微生物についての表があったのですが、注射用滅菌水にもこのような微生物が増殖すると言う感じのことが書いてありました。 なにが疑問かといいますと、注射用滅菌水に細菌が混入したとして、何を材料にして増殖するのかということです。材料たっぷりの食べ物や生物、培地に細菌が増えるのは当たり前ですが、滅菌水は基本的に純水でありDNAや細菌の体を合成する材料はないはずです。死んだ細菌が材料となる事はありえますが、その場合最初に混入した細菌以上になることはないはずです。もしそれ以上に増殖すればパスツールが否定した自然発生説が甦ることになってしまいます。 滅菌水に細菌と同時になにか栄養が混入することを想定しているのでしょうか。滅菌水に細菌が入り、数日したら細菌だらけで白濁したり異臭を放っていたなどという状況があまり想像できないのですが…。 単純な興味ですが、もし微生物に詳しい方がいれば宜しくお願いします。

  • ハードコンタクトレンズを界面活性剤を使わずに洗いたい(エタノールはダメ?)

    私はハードコンタクトレンズ(酸素透過性レンズ:ボシュ○ムEX-02)を使っています。 手荒れと環境問題の件から、界面活性剤(石油系・植物系とも)以外の 何かでハードコンタクトレンスを洗えないかと考えています。 試した方法として、キッチン用の液体石けんで洗ったり、 さらにクエン酸水で洗い、水でよーーくすすぐ等試しましたが、 目にしみたり曇ったりと、あまり良くありませんでした。 試した中で、 消毒用エタノールに浸し、優しくこすり、その後水でよーくすすぐ。 という方法は、曇ってこないし、可能性を感じたのですが、 エタノールはプラスチックの成分によっては、溶かす事も あるようなので、やや不安になりました。 昔のハードレンズは素材的にエタノールで溶けてしまう素材だったみたいなんですが、 最近の素材はよくわからなかったので、 コンタクトのメーカーに、話をオブラートに包みながら質問してみましたが、 さすがに明確な回答は得られませんでした。 ●エタノールで洗っても大丈夫か? ●それ以外で何か良い方法はないか? 以上2点お分かりになる方、長々とすみませんが、 どうぞよろしくお願い致します。

  • 手の消毒

    インフルエンザ予防で手の消毒を考えておりますが、 市販の消毒液には細菌とウイルスに効果があるものが それぞれあると聞いたのですが、インフルエンザは 効く消毒液の種類を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう