• ベストアンサー

好きな人に告白まではいかないけど、お話しました・・・

woolishshの回答

  • ベストアンサー
  • woolishsh
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.4

No.1です。お礼読みました。 なーんだ、そういうことですか。 それだったらアリですよ、アリ。 『待ってもよいですか』ぐらい言っちゃえ。 ただしその後はあくまで大人っぽく、爽やかに。 あんまり意識せず、ニッコリされたらニッコリを返す。 それをひたすら繰り返してください。 がんばって。

sugoitensai
質問者

お礼

woolishさん、ありがとう。 社会的どうのこうのは大丈夫な間柄です。ただ品を渡すだけなので。 「待ってもよいですか」言っちゃっても、いいですか? 「もしチャンスが来たら(仮に1人になれば)アタックしてもよいでしょうか」 と言おうかなとも思っています。 もちろん、なるべくうざがられないように、多少距離をとりつつ頑張ってみるつもりです。 そもそもそんなに会う頻度は低いですが・・・

関連するQ&A

  • 営業スマイルの作り方

    おはようございます~。こちらのカテでいいのかな・・・。 接客のバイトを新しく始めました。 前行ってたところは表情とか特に言われなかったんだけど 今度のお店はマクドナルドのように営業スマイルにこだわりがあるっぽいお店で。 実は笑顔を作るのが苦手で困ってます。 普通に笑ってる時はいいんですが、いつも笑顔でというのが苦手らしく 写真でも笑って撮ったつもりが無表情・・・。 早速、新しいバイトでも、「緊張してるのかな?もう少し笑顔でね!」と注意されました。 せっかくやり始めた仕事なのでがんばりたいです。 営業スマイルの練習方法(?)などありましたら教えて下さい!!!

  • 笑顔を向けられた時

    会社の取引先の方など、例えば挨拶した時に、異性としてなんとも思っていない人からの笑顔(営業スマイルも含めて)は特に何も思わないのに、気になっている人や好きな人から笑顔を向けられると、もしかして、私のこと気になってる?好き?と思ったり、勘違いしてしまうのは何故でしょうか? また皆様は似たような経験ありますか?

  • 好きな人に連絡するのはもうやめたほうがいいですか?

    好きな男性にバレンタインチョコを渡しました。相手の反応は終始笑顔で「嬉しいよ、ありがとう」と言われました。帰り際、直接的な言葉は言えませんでしたが「義理じゃないです」とだけ伝えたところ「気持ちは受け止めときます。とりあえず、またご飯行こう」と言われました。緊張で頭真っ白だった為、思わず「また誘ってくれるんですか」と聞いたら「もちろん」と笑顔で答えてくれました。しかし「今月はもう休みがないから、3月になっちゃうけど」と言われその日は別れました。翌日私から、出張帰り夜遅くにわざわざチョコを渡すためだけに会いに来てくれたことへのお礼メールを送ったところ「チョコ美味しかったよありがとう。また時間出来るときがわかったら連絡するよ」と返事があり「待ってます」と返信しました。 が、いまだに連絡はありません。 友人からは「ホワイトデーのお返しも無ければ、気持ちを知ってるのに連絡すらないなんて失礼!そんな男追っかけちゃダメ」と言われました。 友人の言う通り、連絡が来ない上に待ってますと言った以上私からメールするのは辞めた方がいいですか? 相手の「時間できたら~」はやはり社交辞令でしょうか? ぜひ男性の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。 ちなみに一度だけ食事デートをして、その後はたまにメールのやり取りをしていました。 私はアラサー、彼はアラフォーで休みがあまり無く毎週出張などでかなり忙しい身です。

  • 社交辞令をチャンスに変えたい

    トピを開いてくださりありがとうございます。 気になる男性がおり、彼は取引先の方です。こちらが顧客側です。 彼女の有無はわかりませんが、独身であることは確かです。 仕事でごくたまにやりとりがある程度で、全然親しくありません。 先日、仕事の関係でお礼のメールを、不躾を承知で、私用メールに送りました。 すぐ返事をいただき、仕事の内容のみでいったんやりとりは終わったのですが、 そのあとまたすぐ男性から、プライベートでもよろしく、ごはんにも行きましょうね!! とメールがきました。 彼を気になっている私としては、こんな社交辞令のメールにもうれしくなってしまい、 いいですね~行きましょう!と返事したのですが、そこでやりとりが終了してしまったので、 やはり社交辞令のなにものでもなかったようです。 ただ、全然親しくないからこそ、社交辞令をチャンスに変えたいなと思っているのですが、 男性の方は、やはりただの社交辞令を真に受けてがっついてくる女性には引いてしまう だろうと思い、アプローチ方法に悩んでいます。 諸事情があり、アプローチにあまり時間がありません。 社交辞令を勘違いしてアプローチしてうまくいった方、うまくいかなかった方、 いずれのアドバイスでもけっこうです。 アプローチ方法についてアドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 話しかけてくれたのは話好きだから?

    椅子に座ってポカリスエットの小さいペットボトル飲みながら休憩してたら お兄さんが、話しかけてきたのですが、小さい声だったので「?」と思いそのまま飲んでたら 「小さいペットボトルですね^^僕だったら一気に飲んじゃいます」 と笑顔で話しかけてきました お兄さんの笑顔が素敵でした(ハート) ただの社交辞令ですよね? しかも緊張してしかめっ面しちゃいました(涙) 嫌いだって思ってるだろうか・・・・ 脈ありになってほしい

  • 既婚者ですが好意を寄せる人ができてしまいました

    アラサ―で既婚者の主婦です。 職場の得意先の男性(既婚者)に好意をいだいてしまいました。 一年近く仕事上のやり取りの電話でしかお話ししたことがありませんでした。 短い会話ですが何度か電話でやりとりしていて 徐々に楽しく話ができるようになり、だんだんとその方とお話しするのが 楽しみになり、お話しすると元気がでるんです。 「今度飲みに行きましょうよ。」 「(私個人の携帯から)電話してくださいよ。」 等、何度か言われましたがなにせ営業さんなので 社交辞令と思って聞き流していました。 ですが、たまたまお会いする機会があってお会いした際に 素敵な方で、より好意を持ってしまいました。 お会いした際、彼は私の事を 「綺麗な方ですね」 と言ってくださり、社交辞令だとしてもとても嬉しくドキドキしてしまいました。 そのあとに、「今度飲みに行きましょうよ。メール下さい」 と小声で言われました。 今まで、別のお客様にそのように言われてもメールを した事などもないし、お得意様と飲みに行った事もなければ 社内の人とも飲みに行かないので 連絡するのをとても考えました。 それに、お互い既婚者です。お互い子供もいます。 でも、もう少しお話ししてみたいという思いと 自分の中で何か期待しているのか・・・ メールくらい・・・という身勝手な解釈を自分でして メールをしてみました。 すると、返事はすぐかえってきました。 ですが、なんというか、長く会話することもなく ただ・・・印象としては”これからもよろしくね”みたいな感じで終わりました。 飲みに誘われるわけでもなく、またメールするねという感じでもなく。 いきなり、防御された感じです。 よく考えてみると、それでよかったのかもしれないとも思います。 私としても不倫したいわけでもないし、仲が進展した方が困る訳だから・・・ 営業さんの社交辞令に、舞い上がってしまい、連絡をしてしまった 自分が情けないとも思う反面、 もしかすると、その男性も私と同じ気持ちで 進む訳にもいかないから、あえて防御したのかな、とも思ったり。。 だけど、昨日 仕事でその方からの電話をとって 仕事の話を一言二言しただけなのに ものすごくドキドキしている自分がいました。 柄にもなく、もう若くないのに 恋してしまったかのように。。。 長々と取りとめの無い話をしてしまいましたが 皆様にも伺ってみたいのです。 その男性は私の事、どう思っているのでしょうか。 男性の気持ちがわからないし、そんな風に社交辞令で 営業トークをする方の心理も知りたいです。 ただ、私は自分が好意持っているという気持ちは 表に出さず、先に進まないようには努力したいです。 独身だったら、自分から飲みに誘ってみたりするかもしれないですが・・・ 恋してるみたいな気持だけで、抑えておきます(>_<)

  • 営業さんが気になる。。

    営業さんが気になる。。 取引先の営業さん(男)のことが気になってしまいました。 ○○さんとスノボ行きたいですよ~とか、男ばかりでいくから華がほしいですよ~ とか言ってくれるんですが、彼女がいるんかな?と思ってしまいます。。モテそうなので(笑) 営業さんて気になる子に、そのようなお誘いするものでしょうか?口が上手いので本音なのか、、社交辞令かのか、、?

  • 緊張すると顔が痙攣する。

    こんにちは。 緊張すると、顔がぴくぴく痙攣してしまい困っています。 特にここ最近では、美容院の受付で「予約してた○○です」と言うときに頬が凄くぴくぴくしてしまいました;; 相手の話に頷いている時や、単に笑いかける時は痙攣しません。 初対面の人相手に笑顔で話そうとすると緊張して痙攣してしまいます。 (でもなぜだかバイトでは痙攣せず笑顔で対応できます…営業スマイルでしょうか??^^;) 声もいつもと違う上擦ったような声になってしまいます。 相手に緊張が伝わってしまって非常に気まずいです; どうすれば、緊張した時でも顔が痙攣せず話せるようになりますか?

  • 好きな人が転勤してしまう

    好きな人がいます。 5年前に仕事の取引で知り合いました。 年に数回仕事で会う程度ですが、電話やメールは 仕事でなくて雑談、相談などお互いよくしていました。 気が合うというか、そんな感じで好意をもっていましたが、取引先ということがあるので、その後のことを考えるとどうしても告白とかは出来ませんでした。(そんな結城りません) しかし昨日の夜、彼から電話があり、来月転勤とのこと。 2日前に言われたそうです。しかし、これからもいろいろ話をしたり、相談にのってください、と言われました。 彼の言葉に私はショックと緊張で「ご栄転おめでとうございます。向こうでも頑張ってください」 と社交辞令てきに返答するのが精一杯でした。 後で気になったのですが、彼がいつもよりまじめに話していたことです。 私の片思いならばずっと黙っていようと思っていたのですが、彼は私をどう思っているのでしょうか? やはり仕事上のお付き合いで連絡くれたのでしょうか? 直接聞けません! 彼の気持ちを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 時間がたってからのメールについて

    合コンで知り合った男性が気になります。相手も私も20代です。 食事の後に皆で遊びに行ったときに色々と親切にしてもらい、お礼メールをしました。楽しかったらまた行こう、と返信がきたのですが、相手の方は営業なので社交辞令かな?と思い、皆でまた行きましょうと返信しました。そのメールに返信は貰ったのですが、それから特にやりとりもなく、時間がたってしまいました。 私から、再度メールをしても平気でしょうか? それとも営業さん的な社交辞令でやめておいた方が良いのでしょうか。 お時間のある時にご回答頂ければと思います。