• ベストアンサー

うつ病を疑って治療しましょうといわれました。

このところ、まったく意欲が浮かず勤怠もよくない状態で、 今日欠勤してしまったので診療内科に行ってきました。 なんとなくメンタル的な病気はマイナスイメージがあって認めたくないのですが、 身体的な病気(癌やその他)よりましでしょうと言われ、 投薬の治療を始めてみることにしました。 元々楽観的な性格でまさか自分が…と思ってたんですが、 セロトニンの分泌がどう?(難しいことがわからなかった・・・)ので 薬で治るなら…と思い早くこの状態から復活したく、 血液検査の結果を待たずにアモキサンカプセルという薬を処方されました。 仕事は人並みに不平不満はありますが、それはどこでもあることなので、 これといった理由も見当たらず、うつ病を疑われると思われる診断でした。 こういう理由はありますか? メンタル的な病気というと少し偏見があったのですごく抵抗がありますが、 薬で治るなら…と、素直に飲んでます。(16日からですが) 私の場合、思い悩む性格でもなく、仕事は根を詰めてやるタイプで、 でもそれを苦痛と実感することもないのです。。。 お医者さんはセロトニンの分泌がどうとか言ってました。 私の症状は 「やる気が起きない」 「会社に行きたくない」 「朝起き起きて、欠勤の連絡を入れてまた布団に戻って夕方まで寝る(過剰睡眠)でも夜も眠れる」 「寝つきはとてもいい」 「会社に行けばそこそこ仕事はできる(自慢とかではないです)」 「死にたいとか悲観的にはならない」 「ご飯は食べても食べなくてもどちらでもいい」 「家事は最近できなくすべてが面倒(一人暮らし)」 「休日でも外出したくない」 「自分の存在価値がないとかは思わない」 思いつく限りではこれくらいでしょうか?? なんとなく「うつ病」とはかけ離れているようですが・・・(汗 とにかく以前のように普通の生活が送りたいです。 私の自覚では性格的にはとても楽観的で一般に言われる「うつ」の人と違う気がしますが、お医者さんにうつ病の疑いがあるといわれ、 どうしていいかわかりません。 ただ、元の自分に戻りたいので薬を飲み始めたばかりです。 こんな「うつ病」っているのでしょうか? メンタル的な病気って自覚するのに勇気がいるので 否定したいところなのですが、 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 少し内容がまとまっていないので、申し訳ありませんが、 アドバイスください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zilch3210
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

保証はできませんが、文面を読む限り 薬はやめておいたほうが良い様に思われます。 私は数年前から心理カウンセリングを学んでいますが この知識と経験からすると 薬を使わずに改善を目指したほうが良い様に思われます。 私の知る限りでは、薬を使うのは 短期的な応急処置のような気がします。 ちなみに更年期障害のときなどには薬は必要となる事が多いようです。 しかしそういったわけでもなく、周囲の環境が原因での場合は 薬を使う必要はないと思います。 そもそも病院は症状を改善するためのところです。 例えば、私の場合冬になると肌がかゆくなるのですが 病院にいくとそれを治すための薬が出ます。 それを使うと治りますが、やめるとまたかゆくなります。 となると、薬は症状を改善するための一時的なものです。 根本的な改善にはなりません。 文面からすると、病院ではなく 心理カウンセリングを受けたほうがよいと思います。 この場合、薬は使わず治しますので 一度行ってみてはどうでしょうか? ちなみに私自身は、質問者様の状況にも ひどい精神状態でしたが(死にたいと思うこともよくありました) しかし、カウンセリングについての勉強をしているだけで かなり改善しました。 カウンセリングでは、改善するための根本的な部分を治しますので そちらのほうをおすすめします。

stanta
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 zilch3210さんは死にたいと思うほどの精神状態になったことがあるのですね…。 私の場合は楽観的なので全くそういったことは思わないのですが、 さぞお辛い状態だったかとお察しいたします。 また、改善されたようで何よりです。 心理カウンセリングですか? 今行っている病院で、お医者さんの治療以外に「心理カウンセリング」というのかわかりませんが、カウンセリングルームがあり、おそらくそこではお医者さんではなく、専門のカウンセラーさんがいるのだと思います。 実際カウンセリング室から出てきて、お医者さんの治療をせず帰っていかれる方がいました。それでいいのでしょうか? もし間違っていたらご指摘いただければ、と思います。 元の状態にもどれるよう、わらにもすがりたい気持ちですので、 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zilch3210
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.3

回答者#1です。 >>実際カウンセリング室から出てきて、お医者さんの治療をせず帰っていかれる方がいました。それでいいのでしょうか? はい。 どちらにせよ、現在のお医者様だけの判断では 的確な判断ができない可能性がありますから 検討してみる価値はありそうですね。 また、私がいつも購読しているメルマガの作者が このような公演を開催されます。 本日届いたメルマガに掲載されていましたのでご紹介します。 「うつは薬じゃ治らない! チャリティーセミナー」 http://www.556health.com:80/archives/2009/02/utu_diet.html このページを読むだけでも参考になるかと思われます。 また「医者が心の病に無力なワケ」という書籍もありますので きっとstantaさんにとって参考になるかと思われます。 アマゾンで検索してみると、レビューと中身が少し見れます。 これらの情報を参考に入れた上で 今後どのようにするか考えてみてはいかがでしょうか?

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (547/1622)
回答No.2

こんにちは。 専門家ではありませんが、職場でメンタルヘルス対策を担当したことがあります。 うつ病はいろいろなパターンがあって、眠れない人もいれば、寝過ぎる人もいます。 そう考えると、あなたの書かれている10個ほどのうち、6個ほどはうつ病でよく見られる症状といえます。 >こんな「うつ病」っているのでしょうか? あなたがうつ病かどうかはわかりませんが、そのようなうつ病はあります。 専門家である医者があなたに直接問診してくだした判断と、単に短い文章を読んだだけで一般人が述べた意見のどちらを優先するかは、それは医者でしょう。 まずはうつ病について本を読むなりきちんとしたサイトで勉強するなりしてみてはどうでしょうか。 >メンタル的な病気はマイナスイメージがあって認めたくないのですが、 >メンタル的な病気って自覚するのに勇気がいるので 多少勉強すればマイナスイメージもなくなると思います。 あなたがうつ病かどうかはわかりませんが、仮にうつ病だったとして、偏見がなければ自覚するのに勇気はいらないと思います。 うつ病でありながら業績を上げている人も沢山います。例えばチャーチルとか。バリバリ働いているあなたの上司も薬を飲んでいるかもしれません。

stanta
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今日、病院に行って来た旨、うつを疑って治療をはじめたことを会社の上司に伝えました。 「うつの人はいっぱいいるし、特別なことじゃないから治療に専念して、  もしも休職をするようにお医者さんが言うならそれでかまわない」 というようなことを言われました。 私の知識不足でこんなに理解があると思わず少し安心しました。 確かにここで「わたしはうつでしょうか?」と尋ねるのもおかしな話ですよね・・・。 ただ、メンタルヘルス対策経験者の立場からのアドバイス参考になりました。 幸い私の気持ちの状態が悲観的ではないので、明るく?元の自分に戻れるよう、色々治療をしてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう