• ベストアンサー

体重・ジャンプ力の減少、食欲の喪失などの症状

wakadanna4の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

先の2/11、老化と腎臓病による多機能不全で、 18年一緒に過ごしたチンチラシルバーを亡くした者です。 ぜひ、すぐに病院へ連れて行ってあげてほしい! 最悪の場合、残された時間はあとわずかです。 とりあえずうちのチンチラのケースを時間軸に従って箇条書きします。 60日前:市販の食事をまったく食べなくなる。腎不全の進行を診断。体重の25%が落ちたが、      ペットホメオパシー(ハーブエキス)が奇跡的に効いて食が戻る。食事は病院食に切り替え。 30日前:食事量が減り、背中を触ると背骨がゴツゴツしてきた。 14日前:食事を完全に摂らなくなる。 07日前:水は飲むが、おしっこのアンモニア臭が薄くなる。歩き方がよろよろ 04日前:水を完全に飲まなくなる。水をしみさせた脱脂綿も嫌がる。 03日前:夜の寝床にしてた父のベッドにジャンプできなくなる。四肢の力が急激に落ち、平泳ぎのように這いずることしかできなくなる 02日前:体が震えだす。だるそうに臥せってあまり動かなくなる 01日前:昼の寝床のスチロール箱からもう出れない。まばたきが減り、目の焦点があっていない感じ。朦朧としてたのだろうか? うちのチンチラは最後の数日で急激に悪化しました。 以上の経験から、oriel_1973さんのにゃんこの内部で 深刻なことが起こっていると考えられます。 ○○病の可能性は?なんてお医者さんでなければ判断できません。 oriel_1973さんのポリシーもあるとは思いますが、 いま何が起こっているのか、何が出来るのかを知るために、 ぜひすぐに病院へ連れて行ってほしい。 お願いです。

oriel_1973
質問者

お礼

質問の後、結局、回答を待ちきれなくて病院に連れて行きました。 結果、痩せているのは腎不全によるものでした。 その場で輸液をしてもらいました。昨日の輸液が効いたようで、今日は具合がマシになったようです。 今後は自宅で輸液することにしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体重減少

    今年10歳になるコッカのオスです。 生まれたときからジステンパーにかかって、その後免疫不全で体中に 皮膚病がありますが、食欲は大変良く、これまでは14キロありましたが、最近脱毛と体重減少が出てきて心配です。 病院によると皮膚病の薬による肝機能、腎機能、が徐々に低下しているというが、体重減少と関係あるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 食欲の落ちている腎不全の愛犬シェルティーの体重を維持する方法!

    食欲の落ちている腎不全の愛犬シェルティーの体重を維持する方法! 何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 体重減少が止まりません

    体重減少が止まらなく、悩んでいます。 高2の頃は身長153cmで、体重がMAXで46.5kgくらいありました。 高3に入ってから一気に5kgくらい減少しましたが、部活を引退して筋肉が落ちたのと買い食いをしなくなったせいだろうと気にもしていませんでした。 高校卒業時は41.5kgでした。 今年の4月に入り、私は就職しました。 体重減少は止まらず、39kgくらいまで落ちましたが、環境が変わったせいだろうと、また私は気にしていませんでした。 しかし9月に入り、職場にも馴染み、たくさん食べているのに体重の減少が止まりません。 焼肉を食べ、次の日にも外食など、吐きそうになるくらい食べる日が続くこともありますが、体重は増えるどころかむしろ減っています。 なるべく減らないように努力はしているのですが、現在153cmの38.4kgまで落ちてしまいました。 身長も高くはないので、これが普通の体重なのでしょうか? 若いし内臓が悪いわけではないだろう、ただ体重が減ってるだけだし…と思い、まだ病院には行っていません。 元々太りやすい体質ではないのですが、さすがに体重減少が続き、心配です。 このような症状で疑われる病気などはありますか? ちなみに、体質が変わったのか異常に暑がりになりました。その他に気になる点といえば、立ちくらみ、動機、月経不順などです。

  • 体重減少について

    体重減少についての質問です。 夏に入ったあたりから夫の体重が どんどん減っていきます。 夫は身長167cmで元々は 56kgだったのですが 夏になってからどんどん減っていき とうとう47kgまで落ちてしまいました。 食欲は前より落ちてしまっています。 休日等にはお菓子などをつまんだりすると 多少の増加はあるのですが ジワジワと体重が落ちていってます。 本人は夏バテだよと行って病院を 拒んでいるのですが もしこの症状に当たる 病名などがあったら教えてください。

  • 体重減少&食べてるのに増えない

    体重が増えないのですが・・・ 検査の経過や体調に着いては、申し訳ありませんが、以前の回答を見ていただければありがたく思います。 最近(8月頃)に体重が5kg程減り、いろいろ検査し ましたが異常は見つからず、心気症や身体表現性障害で精神科に通院中です。 9月頃から夕食を食べて、就寝中(夜中の3:00頃)胃の膨満感と吐き気で目が覚めてしまう事が毎日になり、睡眠不足でもあります。 食後に測った体重より朝起きた時の体重がいつも1、5~2、0kg程落ちています。 酷い時は2、5kg位落ちていて、いくら晩御飯を食べても体重が増えないのですが・・・ 因みに食欲は無いのですが体重を増やすために無理矢理食べてます。1人前以上は食べてると思うのですが・・・ 朝も起きて二時間位したら更に1kg減っている事もあります(大便や小便はよく出ますが・・・) 夜中の胃の膨満感と吐き気といいちょっと油断すると減る体重などから、スキルス胃がんだと自分では思ってしまい、毎日憂鬱な日々を送ってます。 検査を受けた病院では異常は無いとの事ですが、バリウムはやってなくて・・・ 会社の有給も使い果たし、これ以上休むと解雇になるので病院にもいけません・・・ 10月の検診でバリウムやるのですが自分ではそこで終わってしまう人生か・・・とかも考えてます・・・ 支離滅裂な文章ですが、上記の様な症状や体重などどうおもわれますか? 最後にもう一つ質問ですが、検診をやる所に電話してエコーで胃の状態は見れるか確認たらプローブの種類が違うので見えないと言われたのですが、どこかではスキルスはエコーでも見えると書いてあったのですがどちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願いします。 39歳・男・飲酒ゼロ・喫煙者 身長169cm・体重63kg(油断すると61位になります。いぜんは68~70位ありました)

  • 体重減少の原因

    新生活が4月からはじまり、じわじわと体重が減っています。 167cm 55kg→52kg 体重が減っている原因として思いつくのは、 (1)間食をやめた (2)運動をやめた(定期的にサッカーやフットサル、筋力トレーニングなどをしていました) (3)冬に比べて食べる量が落ちた 食生活は、朝はご飯と軽いおかず、昼はお弁当を食べ、夜は10時ごろにご飯やサラダ、おかずなどを食べています。 関係ないかと思いますが、もともと下痢や軟便気味で(過敏性腸症候群)、病気などに対してかなりの不安感があります。 そこで質問です。 やはり運動をやめたことにより筋肉が落ち体重が減ったのでしょうか? (1)、(2)、(3)は体重が減る原因になりますか?

  • 体重

    バセドー病になり体重が68kg→39kgまで落ちました。今は病気のことは落ち着いてきて食欲もあります。病気になる前はサッカー、フットサルを25年ぐらい続けていますが、今は筋力、体力が落ち走ること、早歩き、歩くのもかなりつらいです。筋トレをしプロテインを飲んでいますが、体重が増えることはなく筋肉痛だけが残ります。元のように運動ができ、体重を戻したいのですが可能なんですか?この筋肉痛をとるのにスポーツマッサージなんかはどうなんですか?

  • 体重減少は糖尿病の症状でしょうか?

    今年2月の20日ごろに健康診断を受けて血糖値80hba1c4,8と正常値でした ただ体重が77キロで、今日測ってみたら75,5キロまで下がってます 去年から食生活を変えていないのに体重が81キロから75,5キロまで下がったのですがこれは糖尿病の症状である体重の減少だったりしないでしょうか?健康診断の時には食事は抜いていたので血液検査の数値は正しいと思います。

  • ペットの生後一ヶ月「コザクラインコ」の食欲がなく体重が落ちています

    雛から飼い始めて当初から風邪気味で動物病院に通って注射や、処方された薬で治療をしているのですが、一時期は治りかけた風邪がぶり返し、鼻水を流してくしゃみをしています。 そのせいか、食欲も落ち、体重が減ってしまっています。 動き回る元気はあるのですが、食事を嫌がって殆ど食べようとしません。 かごの中には餌を置いてあり、あまり食べていません。 粟だまをスプーンであげるようにしていますが逃げてしまいます。 無理やりにでもあげたほうがいいのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がな

    慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がなくなり病院へ連れて行ったところ、慢性腎不全と診断され、3日間の点滴をし、その後皮下点滴に通っていました。 3月末にまた食欲がなくなり、3日間の点滴をしてその後2~3日は食欲があったのですが、また食欲がなくなり、皮下点滴に連れて行きましたが 食欲が戻りません。 通院や入院はかなり猫にとってストレスになると聞いたのであまり病院には連れて行きたくありません。 今の病院では治療法は点滴か皮下点滴しかないと言われましたが、薬とか注射とかはないのでしょうか? ちなみに、食欲は全く食べない訳ではなく少しだけたべます。今現在はぐったりしている様子はありません。

    • 締切済み