• ベストアンサー

自然農法のオススメ書籍について

HANANOKEIJの回答

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

農文協の「聞き書○○の食事」は、残念ながら絶版です。ヤフーのオークションで、1000円前後で入手可能です。鹿児島、熊本、山口、茨城を持っています。愛知県も、ブックオフで200円で1月末に入手しました。リトルトリーは、何冊も持っています。本当のことを話してもよい人にだけ、読んでもらいます。星の王子様が、うわばみの絵をみせて、大人を判断したように。 大学時代の友人が、霞ヶ関にいると思います。「一生態学徒の農学遍歴」伊藤嘉昭著をすすめられて読んだことがありました。ウリミバエの研究をしていました。 天候に左右されますが、ご活躍をお祈りしています。

関連するQ&A

  • 自然農法は本当に何もしなくてもいいのですか?

    耕さない、農薬与えない、肥料も与えない自然の原理に基づいて栽培する自然農法ですが、やはり決めてになるのが土づくりになります。ある本では自然農法の土づくりには最低2年を要するとかいてますが、農地を長期間、放置するだけで本当に自然農法に最適な土ができてくるのでしょうか?それとも自然農法の土づくりには有機肥料のみを与えて耕し続ければいいのでしょうか?

  • 自然農法について教えて下さい。

    今年より自然農法をよろうと思い本を色々買って読み始めましたが、難しくて進んでいません。 自然農法と言っても色々な方針があるようなのですが、何もしないと言うのは間違えなのでしょうか? 例えば、今の畑を耕さずに数種類の種を適当に埋めるだけで後は何もしないとどうなるのでしょうか? そこに育つべく物だけが育つのでしょうか? 畑は30坪もあり昨年の秋に借り、借りた後はホウレンソウと小松菜と小さい大根の種をまいて採った程度で今は何もありません。 前の人が肥料や農薬などをどの程度やっていたのかわかりませんが、回りの人の話を聞くと多少肥料をやっている程度で、農薬は使用していないようです。 私は耕しただけで何も使わず種をまいただけでした。 大きく育ちませんでしたが、自分で食するには十分でした。それよりもたかだか248円の種の袋でとてつもなくできて感動しました。 自分で食べる分と人にあげるだけなので、生産性や見た目などは全く気にしていません。 とにかく身体に良いものと思って自然農法に興味を持ち、せっかく畑を借りれたので自分でもやってみたいと思っています。 自然農法イコール手をかけないと言う事ではないのでしょうか? まだまだ本を読んで勉強しなければいけないのですが、できたら教えて下さい。

  • 自然栽培ってなんですか?

    無肥料無農薬栽培を自然さとか言うらしいですが、自然って、人間が手を加えないことですよね?自然栽培や自然養鶏って意味がわからないと思うのは私だけでしょうか?無肥料を推進して、堆肥の処理はどうするのか教えて欲しいですね。そう思うのは私だけでしょうか?

  • アイガモ米について

    アイガモが成鳥に育つと、雑草ではなく稲を食べてしまったり、苗を踏んづけてダメにしたり、役に立たなくなる。糞は醗酵してこそ肥料になるけど、ただの糞では肥料にならない。だから、アイガモ農法でも、除草剤や農薬、化学肥料が使われてる場合がある、と言う人がいます。 でも、アイガモ農法のアイガモは、成鳥になったら雛と入れ替えするんですよね? 厳密に農法を履行してない農家さんがいるって意味だろうか? 質問1 アイガモ農法とは、除草剤や農薬・化学肥料不使用だと思ってましたが、実際はどうですか? 併用されてるということもあるんでしょうか? アイガモ米として売られてるからには、厳密に除草剤や農薬・化学肥料は使われてないと判断してもいいのでしょうか? 質問2 農薬が不使用ということは、アイガモ米は保存中に虫がわきやすいですか? よろしくお願いします。

  • 無肥料の自然栽培について

    今まで家庭菜園の無農薬栽培にて美味しい野菜が沢山収穫できていました。 http://www.naturalharmony.co.jp/trust/ しかし上記サイトを読んでみると、肥料を大量に投入して育てられた野菜は人体にも有害であるということが書かれています。肥料無しで育てられた野菜では連作障害、病害虫もなく、人体にとって健康な生命力にあふれた野菜が収穫できるそうです。サイトを隅々まで読んでみて、確かにそうかも知れないと思い、今後は無肥料での栽培方法に挑戦してみようと思っていますが、実際にどのように栽培すればいいのかよくわかりません。 堆肥や肥料等は一切入れないが、腐葉土等は大量に投入してよろしいのでしょうか?また、上記サイトの生産者の紹介にある高橋博さんの畑では自家採種の種でないと発芽しないそうです。 「種は肥料がない環境で生命力のある種を残す性質があります。栄養がないと全てのエネルギーが種に集約されるわけです。」と書かれていますが、肥料分の少ない土地で自家採取した種でないと育たないのでしょうか? 自然栽培方法、または、自然栽培方法について詳しく説明されているサイトがあれば教えてください。

  • 基本的な質問ですが・・・

    無農薬栽培 有機栽培 の違いを教えてください。 それと、自然農法とはどういうものですか? このような基本的な農業に関することが 分かるサイトなどありましたら教えていただけると 助かるのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 野菜の収穫直後に吹きかけている液体は?

    野菜の収穫直後に吹きかけている液体は? 私は自然農法で野菜を育てていますが、慣行栽培の方の畑を見ていると、レタスやキャベツなどの葉物の場合、収穫した直ぐ後、背中に背負ったタンクから何か液体をスプレーしています。 農薬も肥料も使わない農法をやっているので勉強不足なのですが、あれは何を吹きかけているかどなたか教えていただけませんか? 野菜の新鮮さを保つために切り口に何かをかけているのかとも思うのですが、慣行栽培の方に聞いてもはっきり答えてくれません。農協に聞けば教えてくれるのかもしれませんが、ご存知でしたらご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 有機野菜や、特別栽培の野菜はおいしいの?

    よく、自然栽培、有機栽培、特別栽培の野菜は安心安全でおいしいといわれます。 農薬などの観点から、安心安全といわれるのは分かる気がしますが、 ”おいしい”といわれるのはなぜでしょうか? どういった要因が通常の化学肥料などを使った野菜より野菜を おいしく させるのでしょうか? もし、参考になるサイトなどがございましたら、併せて教えていただけると、なおありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 内部告発のやり方を教えてください。

    現在、農業生産法人に勤めており、ミニトマト、ネギを栽培しています。 内部告発を行いたい内容は、以下の2点です。 (1)農薬取締法違反について ミニトマトの防除の際、トマトには登録が取れているがミニトマトには登録が取れていない農薬を散布した。登録の取れている農薬を散布しても濃度がとても濃いです。2000倍でかけないといけないところを1000倍で散布している。普通なら出荷できないのですが、農協や市場に出荷していない(直接消費者に届いているようです)ので残留農薬を調べられることがありません。 (2)有機JAS法違反 ネギを育てているハウスでは、前作に別の作物を栽培していました。その時は、当たり前のように農薬や化学肥料を使用していました。 それなのに、ネギでは農薬、化学肥料を使用していないという理由で「有機栽培」として販売しています。 会社の経営理念には、安全で安心できる作物を育てていると謳っているのに消費者を馬鹿にしています。 社長の考えは、儲かれば何をしてもよいと考えているとしか思えないのです。 こういう人は、一度痛い目に合わないと自分のやっている過ちを理解できないと思い、内部告発を考えたのですがどこに告発すればよいのかわかりません。 どなたか、この手の法律に詳しい方ご教授いただけないでしょうか?

  • 自然農薬効果。

    家庭でイチゴを栽培して家族に喜んでもらいたいのですが、病虫害が多いみたいなので心配です。 自然農薬というものを使ってみたいです。いろいろあるようですが、手軽な、牛乳、米酢、コーヒーです。 手をこまねいてがっかりするよりは挑戦して多少なりとも効果があればありがたいです。 これらを使った場合、受粉してくれる虫を寄せ付けなかったり、死なせてしまわないでしょうか。