• ベストアンサー

natureについて

英語詳しい方お願いします。 natureの意味の中で『自然界、物質界』という意味を表すとき、冠詞をつけないと辞書には書いてあるのですが、どうしてなのでしょうか?? 自分の中では、the natureとしてもそんなに変ではないと思ったのですが・・・。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

自然界でも「唯一」のものは the を付けます:the sun, the universe。唯一神の国ですから「宇宙」は唯一のものと受け止められるのでしょう。 nature には宇宙と創造物が含まれます。love of nature, the beauties of nature というとき、nature はバラエティーのあるものという感覚で受け止めるのではないでしょうか。そうなると無冠詞がふさわしい。 ここまでは建前です。nature にはいろいろの意味があって、その中で a, the を伴うもの、複数になる場合があります。つまり紛らわしい場合が多いということです。 If it burnns down, the nature would be lost. という表現があります。言葉の乱れとも言えますが、感覚的に正しいと思えば人は使いますから、やむを得ない乱れと言えます。

federer1
質問者

お礼

わかりました!! natureそのもののイメージが不確かだったのでよくわかりました。ありがとうございます

関連するQ&A

  • NATUREの意味

    明治時代まで、日本には、Natureに当たる単語がなく、もともと仏教用語だった自然(じねん)、あるいは「自然に」の「自然」をその翻訳語にあてたと聞きます。 すると日本には、木や空や川や海や草など、それぞれを指す言葉はあってもそれら全体を示す言葉はなかったのでしょうか? それだったら、昔の人はいわゆる「自然」を何と表現していたのでしょうか? また西洋では、人間と自然は対峙している、とのことですが、Natureにはもともとそのような意味があるのですか? これはラテン語から派生した言葉だと思うのですが、ラテン語の語源によういった意味があるのでしょうか???? Natureの語源、本来の意味を教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • Mother Nature ?

    Mother Nature 「母なる自然」という言葉がありますが、これって、何で母なんでしょうか? これに対応して、Father ~ がつくような表現はあるんでしょうか? また、英語圏以外でも同じような表現はあるんでしょうか? というのは、ある歌の歌詞の中に、 God bless Mother Nature, she is a single woman, too, .... みたいな箇所がありまして、 「そういえば、Father ~みたいな言葉ってあるのかなぁ?] とおもったもので。

  • 「nature」の英語圏でのニュアンス。

    日本語の「自然」という語彙の解釈について、 英語でエッセイを書いています。 「自然」=「森羅万象」という解釈も含んでおり、 日本語の自然を安易にnatureと訳すべきでない。 西洋での自然と人間を完全に分離した考えを持つ考えと、 日本での人間は自然の一部と考える考えとの対比。 云々… という結論に終わるつもりでしたが、 今更ながら、不安になってきまして(汗) 英語圏で万物をあらわすnatureのニュアンスや 使われる文や語法がないことを確認したいです。

  • it's in my nature の巧い日本語訳

    日本人です。 英語力は弱いのですが "It is my nature" という言葉をラジオで知りました。 あるカメラマンが、フレームの中に納めるnatureと共に大切にしているのは、カメラのファインダーのこちら側にあるnatureである、との話でした。 初めは意味がわからなかったのですが、話を聞いているうちに、このnatureの意味が分かってきましたが、 その元となったit is my natureを、もっと端的に日本語にできないかと思いましたが、うまい言葉が見つかりません。 どなたか、うまい日本語をお教えいただけませんでしょうか?

  • NATUREの雑誌について

    自分の職場にはNATUREだのCELLだの論文雑誌などは多々置いてあるのですが、私は素人の上、英語が高校生レベルだと思います。 なので雑誌全てに目を通すと一つ一つ和訳していかなければいけないので時間がかかってしまいます。 NATURE JAPANというサイトを見つけて和訳も載っているみたいなのですが、NATUREの論文だけ見ようとするとうまくいかずログインもできなくて何度もログイン画面が出てきたりと不具合がありイライラします。 NATUREを見れる和訳と英文が両方載ってて手軽に見られるサイトはないでしょうか? もしあったら紹介してください。宜しくお願いいたします。 ちなみに目的は内容の理解と長文読解の練習です。

  • protection of natureにthe?

    派生名詞Aがof Bに後続されて名詞句を作るときパターンは3つあります。 パターン1(以後P 1とします)-- the arrival of passengers  パターン2(以後P 2とします)-- the importance of being honesty パターン3(以後P 3とします)-- the protection of nature どのパターンにもAにtheがつきます。というのは、例えばP1においてarrivalという語は単独で文中に存在することはできません。かならず何かの到着という形でなければ意味をなしません。ですから通常はof以下が伴って初めて文中で使えるようになります(もちろん、既に話題に出ているのであれば、of以下を省略してthe arrival was unexpectedというふうに使えます。今回の議論では、すでに話題に出ている場合を除いて行います)。ということは、of以下に限定されるのでtheがつきます。 同じことがP2とP3に言えます。よって派生名詞Aがof Bが名詞句を作って文中で言い表される時、Aにtheがつくことはdefault useだと言えると思います。もちろん、P1とP3において派生名詞が繰り返しの可能なものであれば、文脈次第でaもつきますが、今回はこの件は議論の内容から外します。 問題は表題に挙げたように protection of natureというふうにtheがつかないケースがあることです。これまで二桁のネイティブに意見を求めてきましたが、文法違反だから使わない方がよいと回答した方が結構いました。問題なく使えるとした人と同じくらいの数でした。果たしてこの名詞句がgrammatically wrongなのかどうかについて意見を聞かせて頂ければありがたいです。  まず、私自身の見解を述べます。 最初に言っておかなければならないことがあります。Aの前に冠詞がつかないケースはP3で顕著に見られます。P1やP2で無冠詞にするとおかしな文になります。おそらく非文だろうと思われます。  theのないprotection of natureが認められるとすれば、of以下の限定が意識されていないケースだということになります。では、他のP1とP2はどうなのか考察します。 P 1のthe arrival of passengersにおいてof passengersの限定が意識されずに、単に「客の到着」 を述べただけだとしたらtheがつくはずがありません。それ以外にtheがつくとしたら、the arrival of passengersの内部構造が持つ統語的機能にその理由を求めるしかありません。  the arrival of passengersはPassengers arrived / arrive / will arrive. という文を名詞句に転換したものです。これは一つの出来事または事実を述べています。一般に何かの出来事や事実はそれがどのようなものであっても絶対に一つに決まります。特定の出来事または事実です。よってarrival of passengersにtheがつくのは当然と言えます。  同じことがp2にも言えます。the importance of being honestyはBeing honesty is important. を簡略化したものです。これも事実を表しているのでimportance of being honestyにはtheがつきます。 ところが、the protection of natureはprotect natureという動詞句を簡略化したものだと想定されますが、動作主が明示されていないので文としての構造を持っていません。ということは事実や出来事の表現ではないということです。「自然を保護する」というカテゴリー的行為だと考えられます。 (この文を受動文に変換すれば動作主、つまり主語が確保されるので出来事を表します。たとえば、the protection of nature by the governments of developed countriesとすればtheがつくはずです。)  ということは、そうした観点から言うと、protection of natureにはtheをつけることができないことになります。the protection of natureにtheがつくのはof natureによる限定による場合だけということになります。 ところで、the arrival of passengersはof passengersによる限定を意識することによってtheがつく場合と、そうした意識を持たずに、単に出来事の表現であるためにtheがつく場合があることになります。the importance of being honestyも同様です。the protection of natureの場合は、of natureによる限定によってのみtheがつくと言えるはずです。  さて、the のつかないprotection of natureが出来事を表さないのであれば、「自然を保護すること」という行為を表すことになります。つまり、出来事ではなく概念を表しています。ということは原形(概念を表す)を使ったprotecting nature / to protect natureと内容的に同じものだと言えます。 よって、P: The President says that protection of nature is essential. という文はおかしくないと言えます。少なくとも文法的な誤りを見て取るのはやりすぎという気がしますが、いかがでしょうか。 もう一つ質問したいことがあります。Pにおいてprotection にtheをつけることもできます。 Q: The President says that the protection of nature is essential. Qにおいて、無冠詞のprotection of natureは間違いだとかよくないとか言う人(ネイティブ)はtheをつけた形を許容します。protection of natureは間違いではないという人でも、theをつけた形の方がnaturalだと言います。しかし、Pの文を読む限りでは、protection of natureにおいてprotectionがof natureに限定されているようには見えません(他のものの保護ではなく自然の保護と言ってるようには見えません)。単に、ある陳述が行われたことを示しているにすぎないように思います。 protection of nature (「自然保護」)はワンセットで使われる慣用句のようなものではないかと私には思えます。そうだとしたら、of natureは限定力を持たないはずです。よってtheはつかないと思うのですがいかがでしょうか。ただし、例えば、"Protection of human rights? Yes, it's truly important. But there is something far more important. That's the protection of nature. という文が書けそうです。ここでのthe protectionならnaturalだと思います。 もう少しつめておきます。The President says that the protection of nature is essential. においてprotectionにtheがつく理由としてof natureによる限定以外に、by the governmentの省略というケースも考えられます。例えば、The President says that the protection of nature by the government is essential. において、the protection of nature by the governmentはThe government is going to protect / has been protecting nature. の簡略化であって、内容的に出来事を表すのでtheがつきます。でも、Qにおいて、それまでにthe governmentが話題に出ているわけではないようなケースも見受けられます。 にもかかわらず、ネイティブ達はtheがつくケースの方がnaturalだと言っています。これはどう考えたらいいのでしょうか。もしかしたら、派生名詞を使ったA of Bの形の名詞句においては Aにtheをつけるのがdefault useだという意識が強いからなのかなと思ったりもしています。 ご意見をお待ちしています。

  • Nature and the coexistence of car

    自然と車の共存 を英文化したいのですが Nature and the coexistence of car で意味は通じますでしょうか。

  • 科学雑誌natureダイジェストについて

    科学雑誌natureダイジェストでは巻末に「英語でnature」が載っていましたが、現在は休載されているようです。いつまで連載していたのかご存知の方がいれば教えてください。

  • nature of inquiry

    外国のあるサイトで、サービスについて問い合わせをしました。 問い合わせフォームの中に、「nature of inquiry」という項目があったのですが、どういった意味でしょうか? 答え方についても教えていただけると幸いです。

  • Natureの経済学系がないのはなぜ?

    有名な科学雑誌NatureではNature Neuroscienceなど専門分野に分かれた姉妹誌がいろいろありますよね? その中で経済学でも画期的な研究成果が出ているので、経済学関連の姉妹誌があってもいいような気がするのですが、ないようです。 これはなぜでしょうか? ただ単に文系の科目はNatureでは扱っていないということでしょうか? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。