• ベストアンサー

「流れゆく雲を見つめて」の音名

もうすぐテストで「流れゆく雲を見つめて」という曲の勉強をしているのですが、 音名が分かりません。 ♭も♯もついていない曲なら分かるのですが、 ♯が2つついているとどの音がドなのか分からないです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 合唱曲ですよね? 聴いてみましたところ、 ニ長調ですので、ファとドにシャープがつきます。 著作権を侵害しない程度に書きますが、 歌い出しの ♪過ぎし日思い出して の部分は、 ♪ふぁ#ー・ふぁ#・ら・みー・み・ら・れー・れみふぁ#ー です。 ご参考になりましたら幸いです。

noname#78403
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 歌い出しだけでもよく分かりました(*^_^*) ホント助かりました(>_<) ありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ音名についてです。

    吹奏楽部なのですが、自分のパートに後輩が入ったので、ドイツ音名を教えようと思ったのですが口頭で伝えても分かりづらく、「ド=B♭」みたいに一つ一つの音を紙に書いて覚えてもらい、慣れてきたらテストをしようかな~と思っています。(ユーフォニアムパートです。) そこで紙に書こうと思っていたのですが自分でもまだわからないことが多く、調べてみたのですが、「ド=B♭」でなく、「ド=C」で説明しているサイトが多く、わかりませんでした。「シドレミファソラシ」ではなく、「ドレミファソラシド」で教えたいです。B管だしそっちで説明した方がわかりやすいかと思うので・・・。 なので、「ド=B♭」「シ=A」...のような感じで全ての音をドイツ音名に直した表記で書いていただきたいです。(♭、♯がついた音も) そう書いてあるサイトがあるよという方は教えていただけると幸いです。 そして、ドイツ音名について調べていたら、「ド♯=H」「ファ♯=E」とあったのですが、B-durの楽譜で、BにナチュラルがつくとHになり、EsにナチュラルがつくとEになりますよね?「ド♯=H」「ファ♯=E」というのはあっているのでしょうか。 あともう一つ質問なのですが、「異名同音」とは、「ドの半音上がった音とレの半音下がった音は同じ」と解釈していいのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。

  • 音名と階名

    複数の教本を読み比べて両者の違いは分かったのですが、ただ「でも何故、階名という考え方が必要なのだろう?」と素朴に思いました。 実際に階名を使ってコミュニケーションする時ってどういう時なのでしょうか? 例えば、通常の場合、音楽の先生が生徒さんに説明する時にドの音、レの音、ミの音・・・と言っているのは、音名なのですよね??? いずれの教本も音名なり階名なりの定義は示してあったのですが、それ以上は分かりませんでした。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • T.SAXの音名

    至急です。お願いします。 T.SAXの音名(?)を教えてください。 ドがB♭、ソがFなど基本的なのは 分かるんですけど 『ハー』『ゲス』などで どれがどの音名なのか全く分かりません。 どうやって表されるのか できれば 読み方なども教えてください。

  • ギター指板上の音名

    この前、スケールについて質問して指板上の音名などを覚えることにしたのですが、数が多すぎて、どう覚えたらいいのかわかりません。キーボードなら、ド・レ・ミなどとペンで書いて覚えたのですが・・・いい覚え方があったら教えてください。

  • ドイツ音名について

    ドイツ語ではABC…と続くのに、 音名になるとロ音がHになるのはどうしてですか? そして、変ロ音がBになるのはどうしてですか? 5月21日までに解答をお願いします。

  • エレキベース 指板上の音名について

    ベース初心者の者です。 指板上の音名について分からない事があるのですが F音やA音などの隣のフレットは空白になってますよね? これらの音名は何なのか教えて頂きたいです(>_<) http://bass-beginner.com/theory-fingerboard.html

  • ピアノの音名・階名表記

    ピアノの端から端までの音名・階名表記はどのようになるのでしょうか。 ネットで調べましたが、中央のドをC1とする説とC4とする説が見つかり、どちらが正しいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • 相対音感について

    僕は絶対音感のテストをするとドの音だけは必ずわかるのですが、そういった人が相対音感を鍛えていくと絶対音感のように音名がわかるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 各キーのメジャースケールの音名の覚え方。

    楽譜を見てギターを弾く時、キーがAメジャーなら Aメジャースケールのポジションを頼りにギターを弾いています。 この方法だと調合を気にせずにスケールポジションに合わせて ドレミファソラシド等を弾くだけで良いので、 キーがAメジャーだからファとドとソに#をつけて弾く等と 考える必要がなくて良いのですが、 違うキーを弾く時は同じスケールポジションのおなじ指位置でも 音名が違うのでメジャーならスケール12キーすべての音名を覚えなくてはいけなくて どうすれば覚えられる物かと悩んでいます。 スカイプレッスンの先生は楽譜を見て弾くのにスケールは必要ないといっていました。 僕の方法は良くないのでしょうか? 調合を覚えておいて何の手がかりもなく音を選んで弾くなんてとても出来そうにありません。 プロを含めて上級者の方はどうやっているのでしょうか?

  • 聴音が得意な方に質問です。

    絶対音感または相対音感種類は問わず、聴音(耳コピ)が得意な方に質問です。 私はこれから耳コピ(聴音)ができるようになるべく、最近音感トレーニングを始めました。 しかし、♯や♭の捉え方がいまいち分からなくて困ってるんです。 わざわざ♯を「シャープ」と捉えていると、どう考えてもポップスのような早い曲を聴き取ることはできません。 ♯を「シャープ」と捉えていると次の音に間に合いませんからね。 そこで聴音(耳コピ)が得意な方に質問です。 皆さんは♯や♭が付いている音、例えばド→ド♯→レという音列を聴き取る際、 間のド♯は明確に「ドシャープ」と音名を脳内で読み上げていますか? それとも頭の中ではド→ド→レと音名を読み上げ、 間のド♯はドから半音上がったなと「漠然と」イメージして音を認識されていますか? つまり、ド→ド♯→レという旋律を聞いた時、名前(音名)の認識としてはド→ド→レでしょうか? 回答可能な方、どしどしお待ちしておりますね。 (回答の際、自分が絶対音感なのか、それとも相対音感なのかを明記して下さい)

レーザプリンター電源入らない
このQ&Aのポイント
  • 【HL-L8360CDW】のレーザプリンターの電源が入らないトラブルについて相談します。
  • Windows10で無線LAN接続された【HL-L8360CDW】のレーザプリンターの電源が入らない問題について詳しく教えてください。
  • ひかり回線を使用している【HL-L8360CDW】のレーザプリンターが電源が入らないトラブルについて質問します。
回答を見る