• 締切済み

形が残らないものでも、わざわざプレゼントされたら気があるって感じますか?

naofumi32の回答

回答No.2

相手によります。時には暇つぶしに相手になってやっているといううぬぼれたやつもいますよ。自分はもてると誤解している人ね。

関連するQ&A

  • 手作りのクリスマスプレゼント

    今度のクリスマス、いいなと思っている男性とプレゼントし合う約束をしました。 今のところ手作りクッキーを作ってあげようと思っているのですが、相手とはまだ友達になれたぐらいの仲。 いきなり手作りのプレゼントは重いのではないかと不安になってきました。 ちなみに私はあまり料理が得意ではなく、それを相手も知っているので尚更背伸びがばれそうで…。 別の案として、映画好きの方なので相手の好きな映画にちなんだ物をあげようかとも考えています。 (どちらにしても形に残らない食べ物にするつもりです) 手作りクッキーと市販のお菓子、恋人ではない異性へのクリスマスプレゼントとしてはどちらがいいか、ご意見お待ちしてます。

  • 男性の方へ 好き避けについて

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 好き避け(好きなのに思わず避けてしまう?)してしまう事ありますか? もしも、してしまう場合、その相手にはどのような対応をして欲しいですか? 好き避けしてしまう相手を後々、恋人にした事はありますか? 好き避けという心理の存在は理解できますが、 好きで避けてしまうのに、恋人関係まで発展させるのは無理では?と考えます。 実際はどうですか?

  • 彼女持ちの彼の気を惹くプレゼント

    気になる人の誕生日が近いので、プレゼントをあげようかと悩んでいます。 相手は30代前半で、いわゆる会社勤めではない人です。 私はもうすぐ30才な現在プーです。 実は半年前、彼女いるかどうか聞いたことがあって「彼女いるよ」と言われました。 なのですが、何度断っても飲み会に誘われるので、仕方なく行くと、 「な?可愛いだろ?」と友達に自慢されて、 他の人の目を盗んでキスされたり、といった感じ・・・で、 たぶん、ただの女の子好きな、どうしようもない人なんだと思います。 なので、私も、「遊び友達」と割り切って、遊びたいとき適当に・・・と思ってます。 なのに、悩んでる私もどうしようもないんですけど・・・。 今度、二人で会うことになったのが、相手の誕生日の10日前なので、 一応、何かをあげようかなと思ってます。 こないだの飲み会で、私は料理が苦手だという話をしたら、 「じゃあ、今度○○(共通の男友達)ん家でみんなで鍋やろうぜ」 みたいな話になったりしたので、手作りクッキーとかなら、 残るものじゃないし、ノリで渡せそうだし、と思っているのですが、 やっぱり”手作り”って本気度満載ですか・・・? 今は、本気の告白をする気はありません。 ですが、せっかくのイベント事なので、 ちょこっと気を惹きたいというのが、正直な気持ちです。 単純に、女の子にもらって嬉しいものって何ですか? それとも、こんな相手にプレゼントをあげる必要ないでしょうか。 相手の趣味はフットサル、お酒、煙草。 本気かどうかわかりませんが、将来パン屋になりたいそうです。(笑 男性の方も女性の方も、アドバイスをいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 付き合ってない方へのプレゼント

    お付き合いしてない方に、25日にデートに誘われました。 お相手の好意は感じており、私自身も、交際は前向きに検討しております。 ・私28歳。お相手30歳。 ・一度、複数人で飲みに行き、2人で会うのは25日が初めてです。 ・その飲み会の時に、手作りのクッキーをプレゼントしました。 ・クリスマスだから。というわけでなく、たまたま休みが合ったために25日です。 ・水族館に行く予定です。 質問内容は、 ・もし皆さまだったら、クリスマスプレゼントを用意するか。 ・用意するとしたら、何を用意するか。(予算はどのくらいか) です。 ご回答お待ちしております。

  • 遠距離の彼

    付き合いたての遠距離の彼がいます。 彼の誕生日に手作りアクセサリーと手作りクッキーを送ろうと思うのですが、 クッキーなど男性は嬉しいものですか? それと、彼は海外に住んでいるので送る際にクッキーが割れてしまわないかも不安です。 遠距離で恋人にプレゼントを送った事のあるかた、何を送りましたか? お菓子を送った事のあるかたは、大丈夫でしたか?

  • 気になる人について

    気になる人がいます。 臆病なんで自分からアプローチなんてできないでいます。 そんな中…私に好意を抱いてくれてる人がいます。 しばらく恋人がいません。相手が欲しいと強く思います。 自分からアプローチはできないし向こうからのアクションもないし。 好意抱いてくれてる人と付き合ってみていいんでしょうか…

  • 「好意を持ってる」と「気がある」の違い。どういった事から相手は自分に「気がある」と気付くか。

    「好意を持ってる」のも「気がある」のも、 どちらも相手を【好き】だという気持ちは変わらないと思います。 ただ、「好意を持ってる」からといって「気がある」とは限りません。 でも、「気がある」のは「好意を持ってる」からだと思います。 皆さんは、「好意を持ってる」と、「気がある」の 使い分けや言葉の重みをどう解釈していますか? 又、どのような時、相手が自分に「気がある」と気付きますか? ※特に強調して聞きたいのは質問文の最後の一行です。  

  • 誕生日プレゼント

    誕生日プレゼント 女性の友達に誕生日プレゼントをお送りしたいのですが、 何をあげようか迷っています。 いままでは 彼氏彼女の関係だったんですが 半年程前から友達関係に戻り、たまにご飯に食べにいったり、遊びに行ったりしている関係です 別れた原因はマンネリですが(笑 実際 好意はありますが、いまのところどうにかよりを戻りたいみたいな事はありません とりあえず誕生日なので何かあげれればなぁなんと思ってみましたが アクセサリーだと、、彼氏でもないのに・・・なんて思いますし、だったら何を!?と・・・ 今までは彼氏としてプレゼントをあげてきましたが。 友達としてあげる形になるので、ちょっと悩み所です 私の案としては 一応調理師免許はもってまして、 まったくお菓子には関係ないのですが、ちょっとかじった事があるので手作りの菓子 イチゴ大福 羊羹 または洋菓子で マカロン、クッキー、ケーキ を送ろうかな?なんて思いますが、 友達関係の人?元カレから手作りを送られるってどうなのかな?っと思い質問しました。 今まで、友達関係の間に手料理をふるまった事はありますがお菓子ってどうなんだろうっと まぁ自分から見れば自分の行動は女々しい気もしますが あんまりお金の価値にとらわれず何かを送るって形で送れればと思っております。 ご意見をお願いします。

  • クリスマスのプレゼントについて

    高3女子です。 いま知り合って3ヶ月で、たまに2人で会ったりする、 友達以上?かなり恋人未満男の子がいます。笑 相手も同じ高3です。 クリスマスは24日、25日は都合がつかなくて、 23日の夜に会うことになりました(笑) クリスマス前だけど、ちょっとしたプレゼントが出来ればいいなあって。 今考えてるのは、 ・私が知ってるおいしいお店のマカロンまたはお菓子 ・おしゃれなクリスマスらしい柄の靴下 ・タオルハンカチ ・手作りクッキーかなんか 好きだけど、付き合ってるわけじゃないので、 気が重たいものは控えようと思ってます。 私は、ハンカチだと、外で使うものだし若干重い気がします。それにクリスマスらしくない。 あと、手作りクッキーも母に「彼氏じゃないんだし・・・笑」と言われて。 おいしいお店のお菓子だったら、気軽に受け取れるんじゃないかなって。 あと、クリスマスの季節感ある靴下だったら、物には残るけど、 外というより家で気軽にはけそうだしいいかなって。 それに冬は寒いから靴下は喜んでもらえるんじゃないかなって。 そんな風に思ってるんですけど、 どんなプレゼントをしたらいいですか? あまり(気が)重たいものは渡すのは控えようと思ってるので、 値段で決めるわけではないですけど、 だいたい1000円前後で考えてます。 あくまでちょっとしたプレゼントなので。 よろしくお願いします!!

  • なんでかまってくるのか

    おはようございます。質問です。 異性をかまう場合、ただかまっていると面白くてやっている場合と、 好意からやっている場合とあると思うんですけど、 前者だった場合は、自分には好意とかそういうのがないのにかまった相手が 勘違いしはじめたと気づいた場合にはかまうことを止めますよね? そういうつもりでかまっているんじゃないと言う事をわかってもらうために。 でも、それでもやっぱりかまって来ると言う場合、かまっている相手に好意が あると解釈して言いと思いますか?  でもそもそも、かまうってことは自分の存在を相手にアピールしたいからするものだと思うので少なからず、嫌いなら絶対しないですよね。 下手な文章ですが、おねがいします。