• ベストアンサー

源泉徴収

お尋ねします。 今まで個人事業主としてWEB制作をしておりました。 15万円の制作代金に対して、 消費税分を上乗せし15万7500円を請求金額で上げておりました。 すると、お客様(法人)が源泉徴収税(10%)を仮払い頂き、差分が 振込まれてきました。 この度、法人化することになりました。 法人対法人の場合も源泉徴収税は上記と同様なオペレーションに なるのでしょうか。 今度は、請求する側・支払う側のどちらにもなりますので、 源泉徴収税は法人対法人や法人対個人などで仕組みが違うのかなと 思いお尋ねしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

消費税は法人・個人ともに納税義務者になりえます。 しかし、所得税は個人に対するものであって、法人に課されることは一部を除きありません。源泉徴収税ではなく源泉所得税として考えてください。源泉所得税は仮払い的なものです。法人への支払いで天引きしてはおかしなことになります。 上記の一部と言うのは、預貯金利息や配当などの部分です。これも法人税の申告の際に還付や充当の取り扱いを行うことで調整されます。

yokohan
質問者

お礼

有難うございます。

その他の回答 (2)

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

法人で請求なさるなら、税金は源泉徴収されません。 15万円の請求でしたら、 消費税を加算した157,500円そのままが支払われます。 あとはあなたが法人として法人税を支払えばいいのです。

yokohan
質問者

お礼

有難うございます。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

源泉徴収税の徴収は、企業-個人の時だけです。消費税を徴収したと言うことは、基準年に3000万以上の売り上げがあって、見なし法人として青色申告していたのかと思います。登記した後、税務署に法人届けを出す必要があります。

yokohan
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収税について

    士業をしており、売上が10万円の仕事があったとします。 日頃、相手方が個人の場合は10万円を請求し、法人の場合は源泉徴収を差し引いた約9万円を請求しています。 質問 ①個人相手に売り上げた10万円から1万円程度は源泉徴収税として納める必要があるのか。 ②相手が法人の場合だけ源泉徴収税がかかるのであれば、法人相手にも10万円を請求するべきか。 上記についてご教授いただけると幸いです。

  • 源泉徴収について

    個人でデザイナーを今年からやってます。 会社にはしていません。 案件で、個人Aさんから、彼の名刺を5万円でデザインしました。 この場合、 請求書は、 ・デザイン費:5万円 ・源泉徴収税(10%):-5千円 ------------------------------ ・小計:4万5千円 ・消費税:2250円 ------------------------------ ・合計:47250円 で請求し、支払調書? とか源泉調書?をもらうという流れですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の源泉所得税徴収対象

    現在、個人事業主としてホームページ制作や、PCの障害の保守業務をしています。またコンサルティングとして、PCに関する業務全般(HPメンテナンス、PC障害対応)を月額契約で請け負っている会社もございます。 取引先のお客様は法人や個人の方ですが、報酬をいただく際に、源泉所得税を計上して請求しないといけないのでしょうか? もしくは法人側は源泉所得税を徴収しなくてはいけないのでしょうか? (上記業務が源泉所得の対象になるかどうかです) 源泉所得税の対象業務を見ても、ホームページ制作や、PCの保守業務に関しては記載なかったので、どのようにしたらいいのかわかりません。 ※ホームページ制作に関しては源泉所得税を徴収している会社が多いと記載がありましたが。。 ご意見をいただければ幸いです。

  • 源泉を引かせてもらうとは?

    コンパニオン事務所を経営しております。(個人) 先日、クライアントに請求書を送付したところ、「御社は、法人ですか?個人ですか?」と聞かれたので、「個人です。」と答えました。 すると、「うちは、法人の関係で、支払いは源泉を引かせてもらった額を振り込みたいのですが、よろしいですか?」と言われました。 私は勘違いして「消費税を引いた額」と思い込んで軽くいいですよと答えてしまったのですが、思い出したら「源泉を引く」ということでした。 クライアントが法人で、こちらが個人の場合、請求額から源泉を引いた支払額が支払われるというのは、正しいことなのでしょうか。 また、クライアントが個人で、支払いを受ける側が法人という場合にはどうですか? 源泉が引かれる事をわかっていれば、その源泉分を上乗せした額で請求するものだと思いますが、請求書を出してから言われ、しかも勘違いして「いいですよ」と答えてしまったものですから、戸惑っています。 訂正して請求額を変えてもらうなどしてもらった方がいいでしょうか。

  • 所得税が源泉徴収されていない?

    2006年から個人事業主としてソフトウェアの開発を行っているのですが、 所得税の源泉徴収について教えてください。 これまで仕事を受注し、代金を受け取る際に、源泉徴収されていない金額をもらっていました。 確定申告の本を読んでいると、 「代金を支払う側が代金の10%を源泉徴収する」 と書いてありますが、源泉徴収されていない金額を受け取っていても問題ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外会社に請求書発行する場合(源泉徴収・消費税)

    普段は国内の法人相手にフリーランスで仕事しています。 源泉徴収義務があるため、100万円以下の請求なら1割源泉してもらうように請求しています。 たとえば、100万円の請求なら、消費税5%上乗せしますが、 源泉10万円ひいてもらって、95万円振り込んでもらいます。 このたび、シンガポールの会社にサービスを提供しました。 80万円の請求になりますが、この場合の消費税や源泉の扱いはどうなり、 いくら振り込んでもらえば良いのでしょうか。 ご存知の方教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 個人から個人への源泉徴収について教えてください。

    源泉徴収について分からなくて困っています。 企業(法人)からwebサイト制作を、私(個人A)が請け負いました。 1人では全ての業務ができないため、友人(個人B)に手伝ってもらっています。 報酬については、 1)企業(法人)から450,000円を私(個人A)が受け取り、 2)私(個人A)から200,000円を友人(個人B)にお支払いする形になります。 1の際に、10%源泉徴収されて、405,000円が支払われることになっています。 2の際に、どのような処理をすればいいのか分かりません。 源泉徴収の必要ななく、200,000円をお支払いするべきか、10%差し引いた180,000円を支払うべきなのでしょうか? 200,000円を支払った場合は、Bさんの方ですることはありますか? Bさんには、報酬額を200,000円とお伝えしていますが、源泉徴収した金額かしてない金額かはまだ伝えていません。 早めにきちんとお話したいので、ご存じの方がいましたら、ご教授いただけますと助かります!

  • セミナー代金の源泉徴収について

    私は、個人事業主です。 今度、あるビジネスセミナー(参加費1万円)を自主開催する予定です。 セミナー代金は、商品としての位置づけで考えているので、 法人、個人の区別なく、一律、1万円にしたいと考えています。 しかし、セミナー参加者から「会社から費用がでるので、請求書が欲しい」と言われました。 請求書を発行することは問題ないのですが、この場合、 源泉徴収として、10%、差し引かれるのでしょうか? すいませんが、アドバイスをお願いします!! というのは、請求書を発行していない他の参加者は、法人、個人 の関係なく、そのまま1万円を支払ってもらっています。

  • 源泉徴収税について

    初めて投稿いたします。 過去の源泉徴収税の質問に対して一通り読ませていただいたのですが、 分からない部分があり、重複になってしまうかもしれませんが投稿させていただきました。 昨年7月に会社を辞め、フリーのライター&プランナー(プロモーションなどを企画)をしています。(ちなみに税務署に届け出た業種は文筆業です) ただいま、青色申告決算書&確定申告を行っています。 とりあえず、こちらの作業はなんとかなるのですが、源泉徴収税にたいして疑問が出てきました。 ある企業様からプランニング費(企画制作費)200,000円(税なし)を請求したところ、手数料が引かれ199,265円が振り込まれました。今まで「フリーには源泉徴収税がかかる」と認識していたので、担当者に問い合わせると「源泉徴収の対象ではなかったので今回引きませんでした」との返事を受けました。 今後は、源泉徴収税を引いた金額でも引かなくてもどちらの請求にも対応します、とおっしゃっていたのですが、こういった「企画費もしくはプランニング費」は源泉徴収税の対象になるのでしょうか。もし、差し支えなければお得意先への作業負担などあまりかけたくないと思っています。 基本的なことかもしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 源泉徴収をしていなかったのですが・・・

    数ヶ月前に個人事業主になりました、WEBデザイナーです。 数回請求書を発行してきましたが、その際に「源泉徴収込み」の記載をしていませんでした。。 クライアントとも、料金が源泉込みの金額か上乗せかという話をしてきていません。。 この場合、源泉徴収についての情報を記載し、過去に発行した請求書の再発行を行った方が良いのでしょうか。 お手数ですが、教えて頂けたら嬉しいです。