• ベストアンサー

消印について

今日、滑り止めで受けた大学の合格通知が来たのですが まだ受験は終わっていないので手続きが出来ません。 一応、納入期限があるのですが、 その納入期限の日に今回滑り止めの大学よりも 志望が上の大学の合格発表なんです。 他にも併願している大学があるので 受かった大学側の納入の延期を申し込むのですが その延期申し立てが入学金を振込み、 納入期限日の消印有効で出さないといけません。 入学金は数十万単位なので決して安くないありません。 一度振り込んでしまうと、 入学を辞退しても返金はありませんので ギリギリまで他の併願大学の合格発表を待ちたいです。 そこで質問なのですが 消印というのは、いつ付くものなのでしょうか? 切手も何も付いてない封筒を郵便局の窓口に出すと 代金を支払いますよね。 その時に窓口の方が 送料の代金が書かれた切手のようなものをはるじゃないですか。 それには日付が書かれていますよね? それが消印という解釈でよろしいのでしょうか? 是非ともご教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 おはようございます。  現在大都市でも郵便ポストの平日の最終開函は午後6時くらいになっています。土日祝は午後1時くらいが最終収集です。これに間に合えば当日の消印になります。収集の時間によって消印の一部は「0~8」や「18~24」といった時間帯表記になりますが、日付けそのものはその日のもので変わりありません。  ポストへの投函では不安なようなら、郵便局の窓口で渡して消印を押してもらいましょう。近所に普通にある小さな郵便局は以前「特定局」と呼ばれたもので、郵便物の収集配達業務を担当しません。こちらの営業時間は午後5時までです。  一方集配を担当する普通局(消印の局名になっている郵便局)には終日受け付けのゆうゆう窓口があります。こちらならばそれこそ締め切り当日の午後11時を過ぎてもまだ間に合います。所在や営業時間に関してはこちらで調べてください。 http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/   質問文にある切手代用のシールは「メーター・スタンプ」と呼ぶものです。あれは当日限り通用の消印兼用のものだと考えて差し支えありません。  それと最後に注意ですが、このような重要な信書を普通便で出すと、紛失が発生して困ったことになる場合もありえます。学校側からは入学辞退の通知の送付時の取り扱いに付いて指示はありませんか? 本当に無くなってしまってはうまくないと感じるなら、配達したことを記録する配達記録を利用するべきでしょう。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kiroku/index.html  210円を余分に払うだけで、場合によっては10万単位の損失を防げるわけですから高くはないと思います。損害補償のある書留制度もありますが、本件ではそこまでする必要はないでしょう。

jokecar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧にお教え下さりありがとうございます。 大学側からは書留での扱いを指示されているので 窓口に持っていかないといけませんので そのところは大丈夫です。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 通常、窓口に渡した日付が消印になりますね。集配局に郵便物が届いて処理するときに消印を押していると思います。 消印は切手の上に、どの局で扱ったか、その切手を再度使われないように押される物です。窓口で貼られる物は切手と同じ扱いです。その上に押された物が消印です。  タイミングによっては翌日の日付に成る場合もあります。

jokecar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。 ギリギリだとやっぱり大変なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 入学金の返還について

     先週、ある大学の入学金を支払いました(授業料等その他のの納入は来週が支払期限となっているのでまだ未納です。今後も納入しないつもりでいます)が、今週、第1志望の大学に合格したので、入学辞退したいと思います。  入学金を支払ってまだ、1週間しか経っていませんので(理由になるかどうかわかりませんが)、是非、返してもらいたいのですが、無謀な希望でしょうか?  要項には、3月31日までに辞退した場合は、入学金を除く納入金を返還しますと記載されています。  しかし、入学金納入期限が、近隣にある私の第1志望大学の合格発表日を意識されたものとして設定されているような気がして、弱みに付け込まれた気がして、納得がいきません。  確かに、私も第1志望大学に合格できる自信がなかったので、その合格日前に期限であった大学の入学金を仕方なく支払ってしまったのですが、悔しくてなりません。  皆さん、どう思いますか?自分では客観的判断ができません。宜しくお願いします。

  • 日曜日に大学の入学金を振込みたいのですが・・・

    今年大学を受験して合格したものですが、 入学金の納入期限が2/18(当日13:30まで)なので他の受験した大学の合否発表との兼ね合いで18日に納入しようと思っていたのですがどうにも不安になってしまい、明日納入したいのですが日曜日でも窓口があいている銀行はあるのでしょうか・・・? 銀行のことはよくわからず、調べているのですが親からは「ATMじゃ無理に決まっているでしょう。我慢して月曜日に振込にいくからまってなさい。」と言われてしまいます。大学側から送付された紙に僕の名前と住所を記入し、金融機関の捺印がいるみたいです。 なんとかなりませんか??

  • 大学への入学辞退理由

    第一志望の大学に合格したので、滑り止めで合格していた大学(入学金等を納入済み)に入学辞退届を提出することになりました(入学辞退届を提出すると、納入金の一部を返還してもらえるのです)。ただ、その入学辞退届には「入学辞退理由」の記入欄があって、そこに何と書けばよいか悩んでいます。 正直に入学辞退理由を言えば、「ここは滑り止めだから」とか、「第一志望の別の大学に合格したから」ということになります。が、さすがに当大学相手を直接「滑り止め」呼ばわりするのは失礼になると思うので、「第一志望の別の大学に合格したから」と書くしかないかと思っているのですが、これも要は言ってることは同じなので、結局は失礼な言い方に当たるのではないかと気を揉んでしまいます。 他の、私と同じような立場の人が「入学辞退理由」というものをどう書いているのか分からないので質問させていただきました。他にうまい言い方等がありましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 至急お願いします。追加合格についてです。

    とある私立の女子大の看護科で補欠通知をもらいました。 その学校は昨年の追加合格者数・今年の志望者数・合格者数・補欠者数が公表されていません。(ネット発表がなく、有名校ではないので予備校などにも載ってない) ただ、昨年は募集人数30人に対して合格者77人ということはわかっています。 繰り上げ合格の可能性はあるのでしょうか? 近くに少し上の私大、同じような女子大、公立があり 併願の可能性がありますが、レベル的に国立と併願は考えにくいです。 この学校の入学金納入が他の学校の合格発表の前にありました。 前期授業料納入はまだあっていません。 入学手続き完了は前期授業料納入までなので、途中で辞退の連絡はしなくていいそうです。 また、追加合格についてなどの問い合わせは受け付けていないそうです。 諦めた方がいいのでしょうか? 後期も他を受験しますが、センターが悪かったので期待できません。 大学側は4/4までに連絡がなければ、無効になると通知に書いてありました。 長文で申し訳ありません。

  • 至急回答欲しいです;;大学入学手続について

    宜しくお願いします。 早速の質問で、ご無礼申し訳ございません。 まず現状として今現在、センター利用により1つの大学に合格しています。 この大学はあまり希望していなかった、要するに滑り止めという位置づけでした。 なので、まだ他大学を受験したい!第二次募集等に賭けてみたい気持ちがあります。 ここで、無駄にお金がいってしまう状況に陥ってしまいました。 【センター利用にて合格した大学の入学費納入締切日】が【受験したい大学の合格発表日】より早いという状況です。 ここで、あることを思いついたので皆さんの考えをお借りしたく質問しました。 まず、センター利用にて合格した大学があります。この大学は、センター利用の後期もあります。 なので、その大学の入学費を納めず、その大学のセンター利用後期を受験。 これは不可能なことなのでしょうか? やはり一度入学費を払わないという形で蹴った大学をもう一度受けたら、どれほど点数が良くても落とされてしまうものなのでしょうか。 そんなことは関係なしに判定してくれるのでしょうか? 学費を払わず、もう一度滑り止めとして受ける。 絶対に受かるかどうかは分からないのですが、その大学のセンターボーダーラインからするとほぼ間違いなく受かる範囲です。 入学費収納日締切りが明後日ということでどうしようか迷っています。 同じような方法をされた方、大学入学について詳しい片どなたかお願い致します。

  • どちらに入学金を振り込むか悩んでいます。

    現在滑り止めとして受けた国士舘大学と拓殖大学と関東学院大学に合格しています。 第一志望の学校の合格発表までに入学金の第一振込みの振り込み期限が来てしまうため、どれかに入学金を振り込まなければなりません。 親などの意見も聞きましたがいまいち決めかねている状態です。 そこで皆様の意見をお聞かせいただけないかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の出願 書留速達、消印について

    書留速達についてお聞きしたいことがあります。 大学入試にあたり、願書を書留速達で送らないといけないのですが、やり方が分かりません。 郵便局窓口で「書留速達でお願いします」などと頼めばいいのですか? あと、締切日までの消印有効なのですが、消印も郵便局で頼めばその日の消印を押してくれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 本日中(2月29日)の消印を押してもらうには?

    どうしても本日中の消印が必要です。 他の方の質問の回答を見ていると、 日曜日でも集配のあるポストに時間までに投函すれば当日消印がつくとのことですが、できるだけ確実な方法を探しています。 近隣の中央郵便局の郵便窓口は12:30で終わってしまいましたが、 ゆうゆう窓口は0:00まで開いています。 ゆうゆう窓口でも普通郵便は受け付けてもらえるのでしょうか? 一番確実なのは郵便窓口が24:00まで開いている大阪中央郵便局に行くのが確実でしょうか? お願いします。

  • 入学手続きって何ですか?

    大学入試の日程や合格発表の日程を見ていて思ったのですが例えば、 滑り止めの私立大学の入学手続き締め切りが3/1 本命の国公立大学の合格発表が3/5 だとしたら、本命の大学の合格発表を待たずに私立の入学手続きを済ませなくてはいけないことになります。 もし入学手続きをしてしまったら、入学金など数十万ものお金を大学に支払い、辞退することはできなくなるのでしょうか?

  • 私立大滑り止めの入学金を払わなかったら?

    滑り止めで受験する予定の大学の入学手続きの期間が早く 第一志望の大学の合格発表を見るまで待てないのですが・・・ 滑り止めの大学が一度合格し、入学手続きをしなかった場合、 またその大学の試験を後から受けることは可能でしょうか? もし可能であった場合、合格は難しくなるのでしょうか? 回答お願いします!!

専門家に質問してみよう