• ベストアンサー

【男友達からのメール】一体なんだったのだろう

最近できた男友達のメールでの一言に心乱されています。 ご意見やアドバイスよろしくお願いします。 私は23歳(女)で、もうすぐ社会にでて1年たちます。 恋愛経験はそんな無い上に自分の容姿に自信がないので、恋愛にはかなり消極的です。 秋頃社外研修でA君と出会いました。 研修グループで最終日に飲み、仲良くなり後日(11月でした)また飲み会することになりました。 女の子は私含め3人いましたが、男子がA君1人なため自分の友達を連れてくると言う事で、B君、C君をつれてきました。 飲み会の席でせっかくだからという事でみんなでアドレス交換をしました。 その時の印象は、B君は女の子3人のうちの1人、私の同期とよく話していたので「お!カップル誕生かー?」 なんて勝手に思っててこれといって印象ありませんでした。 その後、お正月の1/2にB君からあけおめメールがきました。 最初は普通の内容でしたが、突然【○○ちゃん(私)てきには良いなぁっていう人いるの?】と聞かれました。 正直いうと、A君が気になってましたが、映画誘って断られた事があって気持ちが冷めてたので 【それって好きな人ってこと?好きな人はいないよ】と返信しました。 その後返事はなくて、え・・・?みたいな気持ちでした。ずっともやもや・・・。 それから、先月末に新年会をA君B君C君と私でし、オールしたけどB君はずっと寝てるしほとんど会話はなく、 ずっとC君と飲んだり話てました。 解散してから寝る前にたのしかったねみたいな内容と、(B君は休日はアクティブ派で1人で色々出かけたりしてるみたいなので) 寂しいときあれば誘ってねとメールをしたのですが、返事もなしです。 男性はメールが面倒くさいと思う方が多いと聞きますし、しょうがないんじゃない?と友達に言われて納得する部分もあります。 けど、返事こないのは寂しいです・・・・。 会っても、メールでも1/2の件は全然触れてこないし、彼がどんな気で言ったのかわからずもやもやしてます。 私の気持ちはまだ2度しか会った事ないですし、好きの感情は無いです。 ただ面白い人なので、もっと話してみたいとか彼を知りたいなとは思っています。 相談した友達曰く、私は好きかもって勘違いしてるんだよと言います。 自分でもよくわかんなくなってきてます。 そう言われればそうだし、違うと思い込めばそうなれるしと気持ちがアメーバー状態です。 もやもやしている時にかまかけたくなり、某夢の国のチケットもらったけどいらない?と聞いてみました。 もし私に好意があるなら誘ってくるかもしれないと思ってなんですが、 B君は【もらっていいの?悪くない?○○ちゃん(私)は行かないの?】 と聞いてきたので【いく人いないから・・・笑】と返信しました。 するとまた返事なくなりました。 何日か後に違う件でメールしていた時、チケットの話になり前回と同じような会話になり、 煮えきらない態度にむかっとして 【チケットは全然貰って平気だよ☆B君誰と行くのー?ラブラブだね^^】 と送りました。それでまた返事なくなりました。 この件を話たら友達に怒られました。誘いたくても誘えないじゃん!天邪鬼過ぎ!っと笑 私もちょっと頭がこんがらがってきてて計算しすぎたかなと思います・・・。 でも気持ちを整理させたいので、彼の行動の真意をどう捉えればいいと思いますか?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結論から言うと、彼はあなたの事が好き、もしくは気になっているのだと思います。 ストレートに「この間は言い出せなかったんだけど、もし行く相手が決まらなかったら私が一緒に行ってもいい?」と聞いてみたらどうでしょうか?  私も以前はあなたと同じタイプだったので、あなたの言動はとてもよく解ります。 ただ、いろいろあった結果、男にはストレートに接した方が良いと感じたので、今はそうしています。 こっちは照れくさいですけどね(笑)

kemmsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます*その言葉彼から聞きたいです 笑 彼は高校大学と本気の野球部に所属してたようなのであんまり恋愛経験ないのかなってみうけられました。雰囲気でなんで確率的には低いですが... 私は素直なってみます 恥ずかしいけど。 バレンタイン過ぎたらメールしてみます ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>恋愛経験はそんな無い上に自分の容姿に自信がないので、恋愛にはかなり消極的です。 とお書きになりつつ、 >煮えきらない態度にむかっとして ですか。 ちょっと、自分本位なのでは? たしかに、最初に思わせぶり?なメールをしてきたのは、 B君だったかもしれないけれど、 その頃はご質問者様だってA君が気になっていたんですし。 大体、A君を映画に誘って断られて気持ちは冷め、 B君からの1通のメールでこの状態とは、、、ご質問者様は男性だったら誰でもいいのですか? と、少し思ってしまいます。 ご質問者様はまだお若くて、 恋愛経験も少ないとのことですから、これから色々と実体験なさるのが一番だと思いますが、 No.2様もお書きの通り、男性には常に限りなく素直に気持ちを表現して行く方が良いですよ。 本当に恋愛ゲームでいいのなら、駆け引きも楽しいかもしれませんが、 駆け引きをして気持ちがすんなり通じる事は少ないと思います。 それ以上に、男性と女性ってお互いの事を想像しえない部分が多くて、 ストレートに素直に表現しても、 100%その気持ちが相手に伝わる事も困難だったりしますから、 いかに、ご自身の気持ちをちゃんと伝えるかが重要だと思います。 ご質問者様ご自身がご自分の容姿にコンプレックスを持っていて、 恋愛に消極的だとしたら、 B君にだって、何か、恋愛に積極的に動けない何かがある場合も想定できませんか? チケットだって、 ご質問者様から、「いらない?」と言われて、 それを貰ったB君から、「じゃ、一緒に行こうよ!」と誘うと言う展開は、 ストーリー的にも難しくないですか?(笑) それなら、「チケットもらったんだけど、一緒に行かない?」と、 ご質問者様からお誘いになるのが流れではと思うのですが。 >その言葉彼から聞きたいです 笑 などと、お相手に求めてばかりいないで、 ご自身も素直に頑張ってみてください。

kemmsui
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 A君に断られてからB君からメールくるまでは二~三ヶ月ぐらいあったのでほいほいと相手を変えたわけではないです。 もっと素直になればよかったです もう取り返しのつかないことしてしまったような気がしてます。 動揺しちゃって先どうしょうか考えられないんですがとりあえず気持ちを落ち着かせたいとおもいます。 真剣にお答え下さって感謝します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4

女性です。 結論から言ったら、そんな態度とってたら、初めは良いと思ってた人も面倒になって離れて行きますよ(^_^;) 彼だって、質問者さんのこと「好き」まで行ってないんですよ。 当然です。ほとんど接点が無いんですから。 質問者さんの年齢なら、ある程度「ノリ」が会えば、 「まずは一回ご飯でも行かない??」位気軽な感じじゃないと、 次に繋がっていきません。 その時点でコケたら、「ノリ悪いこの子」でサクっと次に行かれてしまうんです。 「どんな人かな??」って興味を持ったから、メールして様子見れば、 自分に対して「興味は薄そう」な感触だったくせに、 >寂しいときあれば誘ってねとメール みたいな思わせぶりなこと言ってきたり・・・・ 彼の質問者さんへの印象はこの時点で「訳わからん」ってなってたかもしれません(^_^;) チケットの件は最悪でしたね・・・ 「これから」接点持とうとしてる段階で気持ち試すようなことされたら、普通は一気に冷めますよ。 ただの様子見なのに「何様??」って思うでしょう。 彼の立場を自分に置き換えて質問者さんのやったこと、客観的に見たらよくわかると思います。 彼からは誘いのメールどころか、普通のメールも激減するかも。 当たり前ですよ、 「自分に興味持ってもらえてない相手」にいつまでもしつこくできませんから。 彼の気持ちの上では「終了~~」ってなってもおかしくありません。 知り合ったばかりの人に、回りくどいことしても逆効果です。 特に男性は、「面倒臭い」で片付けてしまうだけですよ。 誘って欲しければ、自分から動くこと。 しかも「ストレートにわかりやすい態度」で。 自分に興味を持ってもらえてるってわかるから、気持ちも盛り上がって行くんです。 B君は巻き返し難しいかもしれませんが、 一回素直に「一緒に行こう」って誘って見ては?? それで返事無かったり、断られたらもう諦めてください。 「ノリ」のタイミング外した、ご自分のせいですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • machisey
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.3

あくまで自分の場合ですが… 『行く人いないから』とか、『ラブラブだね』とか事ある度に言われたら、友達としても面倒くさくなっちゃいます。 B君も、質問者様の事を熱烈に好きという訳でもなさそうだし、 あんまりそんな段階から駆け引きしてもB君みたなタイプの人には効かないと思います。 最後に… 煮え切らないのはどちらかと言えば質問者様かと。

kemmsui
質問者

お礼

そうですよね... なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです ご回答下さってありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 あー、たぶん、そういうあなたのような恋愛ゲームが嫌いなんだと思う。  正直、あなたのような人がめんどくさい人、、、  だから、好きだとか興味があると伝えないとB君はわからないね。  いますよ、そういう人、、、メールさえめんどくさいんだもの、、、  本当にめんどくさいんでしょう。  あなただけで盛り上がっている状態、、、  だから、多分付き合ってもクールというか、気持ちを表に出さないし、、、  あなたとの温度差が激しくてきっとあなたがつまんないんじゃないかな?  よく一人で出かけてるって言うのが決定的ですね。  そういう寂しさがない人なんだろうと、、、

kemmsui
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます! 面倒臭いか....ショックですがそういった感情も勿論感じてるかもしれないですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人を最優先する男友達

    私が受けた男友達Aからの相談です。 Aくんが友達のBくんに「今夜飲み会あるけどどう?時間あれば来てね」と メールを送ったそうですが、Bくんから返事はありませんでした。 そして翌日、BくんがAくんに 「昨日彼女とデート中だったんで返事するの忘れてた」と言ってきて、 Aくんとしてはなんだか嫌な気持ちがしたが そのときは「そうか、来てくれなくて残念だったよ」と答えたそうです。 恋人最優先なのはわかるが、まるでこちらからの誘いは どうでもいいと言われてるような気がしたと、 飲み会に行けないなら行けないと返事をすることもできないのかと、 しかもその理由が“彼女とデート中”というのだから 今後Bくんを誘うのは気がひけるんだと、 でもそんなことをとやかく言う俺の方がおかしいのかとのことでした。 私としてはBくんの対応はちょっとどうかなと思いました。 行けないなら行けないとメールを送るぐらいできたでしょうし。 いくらデート中だったとしても。 みなさんはどう思われますか?

  • 友達からメールの返事が来ない

    私は今短大2年生です。 高校時代の友達2人についての相談です。メールの返事がこないんです。 一人は美容師学校に進学しました。前は頻繁にメールのやり取りをしていたのですが、最近返事をくれません。その人と共有の話題に出来るその友達が大好きでその番組のカードも沢山集めていたアニメAの次回予告を送っているのですが(その友達はネットができない)、5回に1回ぐらいしか返事が来ません。特に返事を返すような内容ではありませんが、前は必ず一言「ありがとう」と返事が来ていました。また、共有に出来そうなほかのアニメ、「アニメBの最終回見た?」「後番組のアニメCって見る?」などの話題を入れても返事が来ません。時々次回予告の返事と一緒に「メール返さなくてごめんね」と来るだけです。 もう一人の友達はビジネスの専門学校に進学しましたが、半年ぐらいで退学し、今は玩具屋でバイトしているらしいです。すごく忙しいと前聞きました。 他の人に相談したら、「忙しくて返事が返せないんだよ」と言われましたが、そこまで忙しいんでしょうか?2週間程度で返事が返ってきていたのですが、今回は1ヶ月たっても返事が来ません。内容は「春休みは会えそうにないから5月の連休どうかな?」です。 返事が返ってきていたころの話なんですが、この友達の彼女とは直接関係ない家庭の事情を聞き、Aとメールしているときに、その事情の話が出たのでAに、「それいつ知ったの?」と聞いたら私が聞いたよりだいぶ前でした。これはBが私よりAを信頼しているということでしょうか? 年賀状はAからは着ましたが、Bは「出せなくてごめん」とメールが来ました。私は両方に出しました。 この人たちは怒ると無視するタイプではなく文句を言ってくるタイプです。 もうすぐBの誕生日です。私の誕生日にBからカードが来たので私もカードを送ろうと思うのですが、メールが来ないのに出しても大丈夫でしょうか?

  • 友達とメールで大ゲンカしてしまいました

    高校の時からの友達で、1~2ヶ月に1度位の割合でランチしていました。 きっかけは、私がネットで美味しそうな店を見つけると、ここにこんなお店があるよ行きませんかみたいなメールを何通か送ってしまったことです。 それが、パートを始めた友達には重かったようです。 パートはフルタイムではなく、午前中だけです。 全部は載せ切れなかったので、前半の部分だけ載せます。これって、私が悪いんでしょうか? 私をA、友達をBとします。 「最近のAのメールは、食べ物のことばかりだねえ。そろそろ貯金も底をついて来てるんでは?まぁ余計なお世話だけど。 私も仕事を始めちゃったので、そんなに頻繁には付き合えないからね…。」 私は、すごくショックで1ヶ月ほどはメールをしませんでした。 そしたら、Bからメールがきて、 「昨日の地震はご家族の皆さん、何事も無かった? それにしても恐かったね。 そろそろ一緒にランチでもって思ってた時だったので、昨日にしなくて良かったって思った。 今週は先輩の代わりに公休の日に出勤して5連勤になったりで疲れきってて、なかなか誘えなくてごめんなさい。余震も続いているから、もう少し落ち着いたら、またランチに付き合ってください! では、またね(*^o^*)/~ 」 そこで、私はこんなメールを返しました。 「Bは忙しいみたいだから、無理して付き合ってくれなくてけっこうです。それに、私の調べたことは無駄だったから、忘れてください。 」と。 そうしたら、 「そんな書き方しなくてもいいんじゃない? 前に私が書いたメールが気にさわったのかもしれないけど。 そちらがもう私と付き合いたくないって言うならなら、私も今後一切メールしませんからご安心ください! 」 以下、私が送ったメールが(1)、友達が送ってきたメールを(2)とします。 (1)じゃあBは、私があんなメールをもらってどんなに傷ついたかなんてわからないのね。結局、Bは相手が自分の思い通りにしないといやなだけじゃない! (2)私だってそんなにバカじゃないから、ああいうメールを送ったらAの気分が悪くなる事くらいはわかってたし、何にも返事が来ない事で確信はしてたよ。でも頭に来たのなら、ちゃんと言い返せば良かったんじゃない? 言い返せなかったのは、痛い所をつかれたからなんじゃないの? 私は友達だと思ってたから言いにくい事も敢えて言って来たつもりだし。でも、Aは聞く耳持ってくれた事無いでしょ? 太った事も、タバコやめられない事も、仕事を探さないのも、自分が努力しないだけなのに、誰もかまってくれないからだとか、いつも人のせいにしてたでしょ! 悔しかったら、少しは努力をしてみたら? 傷つけてしまったのは申し訳ないと思うけど…。 (1)Bは、いつでも上から目線だよね。Cちゃんの結婚式だって、DやFさんはどうしても行けない理由があったけど、Bは頑張れば行けた。だけど、相手が自分の都合よく動くのが当り前だと思っているから、何も努力しなかった。親に子供預けたってよかったのに。Cちゃんは、自分の結婚式に来てくれたのにお返しもしなかった。私がたった一人で行って、つらい思いしてたのに。友達が店にクレームつけた時も、自分だけはいい人と思われたくて。その場にいなかったから、よくはわからないけど。私が働いていれば休み取ればとか、自分が連絡するのに都合いいから携帯持てとか。結局、自分にとって都合よく動いて、余計なことは何も言わない人が欲しいだけなのよ。 (2)上から言ってる覚えは無いつもりだけど、そう感じたのなら仕方ないね。もう何も言いたくない。でも、何十年も前の終わった事を今更ほじくり返すのは卑怯だね! 今は関係無いし、そう思ってたのなら、その時に言ってください。それにあの時はAだってCさんが悪いって言ってたよ。 いくら書いても平行線だから、これからは付き合いたい人とだけ付き合ってください。さようなら。 (1)Bには、自分が悪いなんて気持ちはこれっぽちも持たないんだね。そういう自己中心的な所がたまらなくいやなのに。わかってくれないのなら、もういい。過去の話出したのも、わかって欲しい気持ちからだったのに。相手を思いやる気持ちを持たないんだったら、私だっていりません。自分に都合よくあわせてくれる相手とだけ、付き合ってください。 (2)私だって悪いと思ったらちゃんと謝るくらいの常識はあります。今は悪いけど全てあなたのヒガミにしか聞こえないです。私が「有休取れないの?」って聞いた事が「取れ!」に変わっていたり、携帯の件も待ち合わせに会えないと不安だから言っただけなのに、そんな風にずっと思われてたなんて、過去の事を今頃言われて私も凄く傷つきました。今頃蒸し返すならその時に言えばいいの

  • 男友達だと思ってました。。。でも。

    こんばんわ、18歳の♀で大学1年生です。 私は今まで男の方とお付き合いしたことはありません。 中学の時に告白されたことはあるんですけど、 彼の気持ちを知ったらもう普通に接することなんか出来なくなって メールも返事しない、毛嫌いするようになってしまいました、、、。 後から考えたら申し訳ないことしたと思ってました。 でも 今日、ついさっきの事なんですけど…まだ混乱してるんですけど… 大学で知り合った友達♂(A君)の友達(B君)から「あいつがお前の事好きってさっき言ってたよ」って報告されたんです。もうびっくりしました、A君が友達以上になることは私の中で無いんです、、、。 それを聞いてから、普通に接するのも嫌になっちゃって(中学の頃のデジャブです;;;) メールも返事したくなくなってしまいました。 何を具体的に質問して良いか分からないんですけど(すいません…) 、、、みなさんは急に人が苦手になってしまうことはありますか?? どうすればいいのか分かりません(。´Д⊂)

  • 友達に怒られました。

    仲が良いAさんがいます。 で、元同僚のBさんとCさんがいます。 BさんからAさんBさん私の4人で飲み会しようって誘われました。。 でも私、Cさんが苦手です 以前私が仕切りでこの4人で飲みに出かけた時にやりたい放題された挙句扱いに困ってたら機嫌損ねられて Cさんとはもうご勘弁って思ってました。。 誘われた飲み会。 Aさんも私抜きで行くのはちょっとって事だったので きっとBさんが仕切ってきれるだろう。それなら行こうと思って返事した後に 先約があったのを思い出して(ほんとにすっかり忘れてた) 皆には悪いけど先に約束したほうを取るって決めてる私は、Aさんの相談しました。 Aさんはちょっと呆れたれたけど「まぁいいんじゃない?」って事で行く返事した次の日に ちょっと行けなくなった。ごめんなさい。ってBさんとCさんにメールしました。 結局飲み会は延期に。 結局言い出したBさんも私にそれとなく仕切る事をほのめかされてました。 これが週末の話。 昨日Aさんに振り回してごめんねって電話したら「やっぱりCさん苦手だから行くの嫌なんじゃないの? 最初から行きたくないって感じだったもんなぁ。もっと大人な対応してよ」 って怒られました。 確かに先約を忘れてた私が悪いです。 でもAさん。以前にも 彼女の好きなアーティストのライブに泊りでついて行った時(私は興味なし。少し遠方だったので泊りにしました) ライブ翌日コンサートグッズ見に行きたいって言うので 足が痛かった私は「足痛いので先に駅で待ってていい?ゆっくり見てきて」 って言ったら「自己中すぎる!!!」ってランチ食べながら怒られた事もありました。 Aさんの為に有給まで取ったしチケット代もホテル代も自腹だったんですけどって言いたかったです。 結局ついて行きました。 その時もランチもホテルも何もかも私任せ。。 何故かAさんに私のワガママは通じなくてAさんのワガママは私が全部聞いてる状態です。 いつも仕切りは私。彼女はついてくるだけ。。 私が彼女に甘いのでしょうか。。 これからどういう付き合いすればよいのかわからなくなってきました。。

  • 友達が次々と。(ちょっと長文です

    学生♀です。 ここではよく恋の話を書いたり聞いたりしてます。 今回も恋の話です。 わたしは結構惚れっぽいところがあります。 それでも一気に4,5人の人が好きになるというのはありませんでした。 今、新しい学年になり、クラスの子も変わりました。 そこで好きな人が3人も出来てしまったのです。 一人は3年くらい前から好きで去年告白しました。 もう一人は隣の席で班も一緒だったので よくしゃべるんですが結構静かな子で 相手からはあまり話してきません。 もう一人は唯一携帯を持っていてめーるもします。 告ったこがA君、静かな子がB君、メールしてる子がC君とします。 A君は告ったときには「これからも仲良くしよう」 といってくれましたが付き合うということにはなっていません。クラスも離れました。 B君はわたしの友達にももてていて最近諦めモードです。 C君はいい人過ぎて話しにくいんですが、C君からはよく話してくれるのでよく話します。 これだけだと良かったんですが、クラスで次々とカップルが誕生してぃるんです。 それもわたしの良く知っている友達が。 A君は好きな人はいないそうです。 B君はいまはわかりませんが好きな子はいた様です。 B君の好きだった人もわたしの友達です。 C君は好きな人がいてその子は長い間同じクラスだった友達です。 わたしはその人に好きな人がいようがいまいが 気にする方ではありません。 ただ友達が付き合っているのを見るとどうしても気持ちがあせってしまいます。 わたしはどうするべきでしょう?

  • 男が、男友達に嫉妬することってありえますか?

    長文すみません。皆20代半ばです。 友人から紹介された好きな人と遊んでる間に、彼の男友達とも親しくなりました。 男友達は良い人で、女友達を欲しがっていたので、2度飲み会をして私の友人を紹介しました。 そのうちの1回は好きな人も参加しました。 援護のために。 好きな人も「奥手なあいつが積極的になってくれて良かった」と喜んでました。 その後、男友達は私が紹介した女友達づてにまた飲み会を開いたり、色々頑張っている様子です。 男友達からはたまに近況や雑談メールがきます。 先日、好きな人と2人で遊んでたんですが、その男友達の話になりました。 彼が「アイツ最近何してるのかな。年末に連絡した時にスノボ行くとか言ってたけど」言ったので 「それ会社の人と行ったみたい。3連休も行ったみたいだし、今度は私の友達と飲み会するようだし頑張ってるみたいだよ」と言いました。 そしたら「アイツと結構連絡取ってるの?」という話になり、年始の挨拶メールがきたり、たまにはね…みたいな感じで返しました。 「あけおめメールも来ないし、俺その飲み会の話も聞いてない。まあその日は行けないけど。俺けっこう今までアイツが行きたいって言ってたイベントとか誘ったのになあ。 俺はアイツから誘われない。年末も共通の友達が地元の飲み会するっていうから誘ったけど来なかったし。」とか言い出しました。 「飲み会したいの?」って聞いたら「いやそれはもういいわ」と。 「女の子に積極的になってくれて良かったじゃん。てか、会いたいなら自分から誘ったらいいのに」と言ったら 「まあそうなんだけど…」みたいな感じでした。 好きな人は仕事が多忙なので「気を遣ってるんじゃない?」と言って慰めた?んですが…。 こういう男性の心情がわかりますか? ちなみに、地元の飲み会の件は男友達から聞いてたんですが、 大勢の飲み会だったそうで、人見知り気味な男友達は乗り気じゃないと私に言ってきました。 イベントも行ってみたけど、俺向きじゃないと言って微妙そうな感じでした。 なので、好きな彼の話を聞いてて「う~ん。。」って感じで複雑な気持ちでした。 もちろん好きな彼には何も言ってませんが…。

  • 男友達がメールで

    男友達とメールをするようになりました。少しでも返事が遅れたり、メールがきていたことを忙しくて忘れていたりすると なんですぐぶちるの? と、怒ります そのうえ自分はそうなんだ~とか終わっちゃうメールばっかりで この人の気持ちがいまいちわかりません なにがしたいんでしょう?

  • 相談します。当方男です。

    相談します。当方男です。 先日、職場の飲み会で気になる女の子(Aさん)がいて 飲み会の後に、私からAさんにメールして食事に誘いました。 AさんからはOKの返事が来ました。 それと同時に、別の子(Bさん)からメールが来て、 飲み会で話題になったお店に別の子(Cさん)と一緒に3人で行ってみようって誘われたので、 私からOKと返事しました。 私としてはBさんやCさんには特に気がなく、友達として食事してもいいかな くらいの思いでOKしてしまったのですが、 A、B、Cさんともその飲み会の参加者で、 なんか二股かけて同時進行しているような気になってきました。 これってルール違反なんでしょうか?

  • 男友達が、私の好きな人を誘った意図(長文です)

    私には男友達のAくんという人がいます。 以前、Aくんに、Bくんという友達を紹介されました。 私はBくんを気に入りましたが、Aくんはその事実を知りません。 今度私の友達CさんとAくんと共通の趣味で会おうという話があります。 AくんとCさんは面識がありませんが、お互いどんなタイプの人であるかは、私が話してあります。 その時に、AくんがBくんも誘ってしまいました。 BくんとCさんも面識はないです。 Bくんに会えることはとてもうれしいんですが、以前、Aくんが気になる発言をしていたのが引っかかっています。 その発言とは・・・ Bくんに対して「Dちゃん(私のこと)に紹介してもらったら?彼氏いない女の子(Cさんのこと)もいるみたいだし」 です。 Bくんの反応は「へ~そうなんだぁ。」でしたが。 Aくんは紹介直後は私に対して「Bはいい奴だから付き合ってみたら?」と言っていました。 でも、私の照れもあり、素直に答えられないでいました。 Bくんの私に対する態度もよくわかりません。 中々会えないでいますが、メールでの連絡は割と頻繁にしています。 Aくんは、BくんとCさんをくっつけるつもりでいるのでしょうか? そうだとしたら、4人で会うのは辛いものがあります。 Cさんは、私がBくんを好きでいることは知っていて、「Bくんに会えることになって良かったね」と言ってくれています。 今更、Aくんに私の気持ちは話しづらいです。 どうしたらいいのでしょうか? Aくんからは、「Bにも声かけておいたよ!!」というメールのみでしたが、 Aくんは、どういう意図でBくんを誘ったのでしょうか? 長文になりますが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新たに購入したスマートフォン用三脚のシャッターボタンの開け方について、右回しで開けるのか左回しで開けるのか分からない状況です。
  • シャッターボタンの開け方が分からず、壊してしまう可能性があるため不安です。
  • 購入したエレコム株式会社の製品で、シャッターボタンを開ける方法について教えてください。
回答を見る