• 締切済み

残務処理について

うつで突然退職(休職後、復帰不可能で退職)した人の残務処理についてお教えください。 新しくできた事業部で、部門にはその方しかおらず、彼のコンタクト等は誰も把握していませんでした(英語をわかる人間が当時その人しかいなかったため)彼の退職後慌てて人を探し、私が入社しました。彼のPCを探っていくと、「見積もり送ります」などと連絡をしたまま、連絡が途切れている掘り起し中クライアントがたくさんいることがわかってきました。休職前にすでに仕事をできない常態の時期が合ったようで、半年以上ほったらかしのクライアント(特にアメリカ)もいます。業界大手様ばかりなので、謝罪して、またコンタクトを取り直すという、嫌な業務からスタートすることになりましたが、経験がありません。前任者がうつで突然いなくなったということは、顧客に伝えるほうがいいのでしょうか?また、伝えない場合、ご無沙汰して申し訳ありません的な、いいビジネス文があればご紹介ください。ずっと音信不通で、また「うちをつかってください」とのこのこ頭を下げていく、という「どの面下げて」な状況に出会ったことがなく、クレーム対応以上に困っています。

noname#80032
noname#80032

みんなの回答

回答No.1

結論から言うと、出向いて「当たって砕けろ」しかないでしょう。 既に会社の方針で決まった方向があるのなら、その方面を重点優先に。 後はあなたの人脈つくりを兼ねて、営業方針通り。 どの面下げようにも「前任者は辞めた」「私が引き継いだ」しかないです。 そこで相手がどう出てくるかはお付合い次第。 一から巻き直しなるか、継続のお話がもらえるのか。 半年も音信が無かったのなら相手はもうその話は無かったことにしているでしょう。

noname#80032
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 回答ありがとうございました。 最近私がウツ気味で、平日は一切眠れなくなりました・・・

関連するQ&A

  • 前任者の残務処理

    うつで突然退職(休職後、復帰不可能で退職)した人の残務処理についてお教えください。 新しくできた事業部で、部門にはその方しかおらず、彼のコンタクト等は誰も把握していませんでした(英語をわかる人間が当時その人しかいなかったため)彼の退職後慌てて人を探し、私が入社しました。彼のPCを探っていくと、「見積もり送ります」などと連絡をしたまま、連絡が途切れている掘り起し中クライアントがたくさんいることがわかってきました。休職前にすでに仕事をできない常態の時期が合ったようで、半年以上ほったらかしのクライアント(特にアメリカ)もいます。業界大手様ばかりなので、謝罪して、またコンタクトを取り直すという、嫌な業務からスタートすることになりましたが、経験がありません。前任者がうつで突然いなくなったということは、顧客に伝えるほうがいいのでしょうか?また、伝えない場合、ご無沙汰して申し訳ありません的な、いいビジネス文があればご紹介ください。ずっと音信不通で、また「うちをつかってください」とのこのこ頭を下げていく、という「どの面下げて」な状況に出会ったことがなく、クレーム対応以上に困っています。

  • 欝による、休職、または退職、どうするか悩んでます。

    欝による、休職、または退職、どうするか悩んでます。 最近、欝がひどくなり、会社を休むようになってきました。 退職し、療養するか、休職し、療養するか悩んでます。 退職、休職経験のある方に質問ですが、 ・休職をお願いした際の会社の対応はいかがでしたか?  断られたりするのでしょうか?どのぐらいで状態がよくなるかわからない状態なのですが  期間はどのぐらいで会社にお願いしたらよいでしょうか? ・退職された場合、再就職時に欝で退職した事は面接時など聞かれたりした困りましたでしょうか?退職した事を後悔したりしましたか?  自分は今の会社がすきで、欝状態が改善した際、後悔しそうな気がしています。 以上よろしくお願いいたします。

  • 休職のための診断書を、直接、人事に提出したことはありますか?

    うつ状態のためかかりつけの医者から、休職するように勧められ診断書を書いてもらいました。医者からは、直接人事に提出するのが良いと言われました。 私は先日、うつ状態のためこれ以上会社に行くのが辛くなり、また、他にやりたいことが見つかり、上司に退職したいと伝えました。そのとき上司は「そのやりたいことのための情報はしっかり手に入れられてるのか」と言い、少しの猶予を貰いました。 その後、病院に行き、今の状況を話したところ、「今すぐ休職しなさい。そして、休職中にやりたいことについてじっくり考えなさい。今すぐ退職は勧められません。」と言われ、診断書を書いてもらいました。そして、「診断書を提出するときは、上司に退職したいと言ったことは、判断力の低下が原因で言ってしまった。医者に休職するように言われたので休職します。診断書は直接人事に提出します。」と上司に連絡し、人事に診断所を提出しなさいと言われました。 急に言われたため、休職届けなど書いておらず、傷病手当てなどのこともまったく理解できていません。人事も診断書を受け取ってくれるか分かりません。 同じようなことをなさった方がいるようでしたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 残務処理 って?

    半年で退職です』  何を残務? 有識者様! 教えてくださいませ。

  • ネットオークションでのクレームでの訴訟

    現在、うつ病で休職中で、1月から復帰できると医者に言われ、 回復に向かっているのですが、 休職期間が6ヶ月と会社規定で決まっており、 7月から休職しているので12月が6ヶ月目で、 ぎりぎり間に合いそうなのですが、 先日、ネットオークションで、 10月初旬に売って送付した商品について、 1ヶ月も到着の連絡が無かったので、こちらから連絡したら、 クレームを付けられ、色々やり取りをしていると、 相手から、精神的に辛くなったので、告訴すると云われ、 こちらも、うつ病で休職中で、上記の状態で、 鬱がひどくなって、復帰が伸びるかもしれない。 そうなったら、退職になってしまうと相手に伝えたのですが、 それでも、訴訟を起こす旨の連絡が来て、 本当に鬱がひどくなり、このままでは、休職が伸びて、 本当に退職になるかもしれません。 そうなったら、おそらく、嫁さんは離婚すると言い出すだろうし、 等と考えると余計、落ち込んでおります。 もし、休職が伸び、退職になって、離婚になった場合、 相手に対し、こちらも精神的苦痛、生活保障等、 請求できるのでしょうか? 出来るとしたら、どんな請求が出来るのか? いくらぐらい請求できるのかを知りたいのですが、 教えていただけなでしょうか?

  • 復職後の挨拶

    現在「うつ」の診断を受け、休職中です。 7月下旬から当初は2週間ということで休職したのですが 回復せず、さらに1ヵ月半延長し9月中旬に復職する予定です。 私が働いているのは複数の部門で構成される会社(内勤)なのですが 休職していることは会社の各部門長にはメールにて報告されています。 ただし、私の所属する部門長および部門員、さらに常務、専務、副社長しか 病名までは知らせていません。 この場合、復職した日に「どうもご迷惑をおかけしました」と一言挨拶を しようと思ったら、どのあたりまで挨拶したら良いのでしょうか? 病名を知らない部門長などに挨拶をして病名などを聞かれると 厄介かなとも思いますし、かと言って「いつの間にか戻ってきていた」では 失礼かなとも・・・。 どの程度の範囲まで挨拶しに行けばいいかを アドバイス頂ければ嬉しいです。 ちなみに病名を知らない部門の人たちも同じフロア内です。

  • 月の残業150時間以上

    旦那が会社を退職しました。色々ありストレスから、アルコール依存症になり、会社は休職等勧めて来ましたが、なぜアルコール依存症になったかと言うと、人手不足による、休み無しの会社でした。その事から仕事で問題が起こり、飲まずには寝れなくなりました、その会社に休職を勧められたからと言って戻るのも怖く、退職しましたが、どうしても許せません、今は鬱も入り、酒も辞められません、病院は嫌だと言ってるので、この先不安です。200時間以上残業の人も居たと思います。

  • 職場にウツの人いますか?

    最近会社の同じ課の人がウツになりました。 急に休んだのでやりかけ、というかほったらかしの仕事がわんさかあって。 病気なのでしかたない、と思わないといけないのでしょうが、 仕事の後始末をさせられる身ともなるとはっきり言って早く辞めてほしいです。 (辞めればすぐにでも代わりの人を補充できるが予定が数か月の休職なので代わりを入れられない) 職場で身近にウツがいるかた、正直なところどのように思っていますか? 実際にその人の穴埋めをされた方からのコメントお待ちしています。 病気なんだから仕方ない、と思えましたか?

  • 会社都合退職になるのを待つべきか

    45歳の会社員です。 20年勤務した会社の事業縮小に伴い、現在勤務中の部署がなくなりました。 現在、雇用は維持されていますが、残務のような位置づけで、半年先くらいには残務が一巡します。 40歳以上の社員はことごとく会社都合で退職を勧告され、残った45歳以上は私を含め 数名です(社員150名規模) このまま残れるかの懸念がありますので転職活動を始めました。 なんとか内定はいただきましたが、選択に迷っています 1.もう少し様子を見て、会社都合の声がかかるまで待ち、退職金を余計にもらうのを期待する (いまの内定は辞退)→ 実際その場に立たされたら平常心を失う懸念あり 2.先々で逃げ場がなくなるリスクを回避するために「動けるうちに動く」という選択 (内定先に正式に入社願い) → 退職金を多くもらい損ね、先々で後悔 現在は1の考えが3割、2の考えが7割です。 アドバイスいただけると幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 備考:間接部門に勤務しています(情報システムの運用)。営業は未経験です    間接部門を減らす動きが出ており、営業経験のない年配社員は例外なくきられてます    営業部門も、採算がとれない部署は容赦なく閉鎖してます

  • 鬱が理解されず、退職へと追い込まれてます…

    27歳、会社員です。 鬱で会社を10日くらい休んでしまって、 心療内科に通い、いまでも、 症状はありますが最近復帰しました。ですが、 退職へと追い込まれています。 欠勤の連絡は毎日していました。 休職を願いだしましたが、休職するぐらい なら辞めろと言われました。 仕事を続けたいと社長に伝えましたが、 また同じ状態にならないとは限らないと言われ、 自分自身を拒否されました。 もう周りの雰囲気から退職するしかないと思います。 これは自己都合での退職になってしまうのでしょうか?続けたいと思ってたのですが、もう限界です。 宜しければアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう