• ベストアンサー

筋トレの方法について質問です

saladajanの回答

  • saladajan
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.4

メールにて、「ママチャリでも良いか」とのご質問が有りましたので、 お答えいたします。 某国営放送の番組内にて、ママチャリでも充分に、一日の必要な運動量をこなせると見た事があります。(ためして×ッテン) 私は腰の改善と強化のために、主に立ちこぎをする様にしています。 自転車や椅子に座ってる状態で、猫背のままだと、 腰や首のヘルニア変形し飛び出して神経を圧迫する事が有ります。 身長や股下長さに適した自転車で無いならば、 逆に、ママチャリの方が腰に良いと言えるでしょう。

yyadada08
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! 1度その方法でやってみますね(^O^)

関連するQ&A

  • 筋トレ方法を教えてください

    20代半ばの男です。 最近運動する機会がめっきり減り、今までは細身だったのがついにおなか周りに肉が付いてまいりました。そこで、細マッチョな肉体にすべく筋トレをしたいのです。 知人から、脂肪をいったん落としてから筋肉をつけないと太りやすくなるという話を聞きました。 また別の知人からは、筋肉をつけて代謝をあげて脂肪を落とせばいいという話も聞きました。 そこで、ウォーキングをしながら筋トレも帰ってするという事に決めたのですが、どういう内容にしたらいいのか悩んでいます。 目標としては、 (1)おなか周りのぜい肉を落とす(できれば内臓脂肪も) (2)ごつすぎず、細マッチョのような筋肉をつける (3)素敵な割れた腹筋を作る (4)二の腕の肩に近い方に肉がついてるので落とす といった感じです。 私は運動部に過去入っておりましたが、小中の話なのであまり筋トレの知識がありません。 セットでやったほうがいいとは聞いているのですが・・・。 そこで、もしよろしければ軽い説明と、その運動でどういう効果があるかといったことを 説明して頂ければ理解しやすく、取り組みやすいと思います。 よろしくお願いします。

  • 適切な筋トレ方法

    教えて下さい。 現在 164cm 57kg 目標 4月までに 54kg 細マッチョ体型 を目指してます。 去年の4月から初めて約七キロおちました。 しかし、ここらに来てからおちにくくなりました。 筋トレ方法について質問です。 腹筋や筋トレマシンを使ってトレーニングする時、負荷を大きくしてやるか、一回の動作をゆっくりやるのかどちらが効果的なのでしょうか?

  • 筋トレをしても脂肪は取れないですか?

    痩せ形のため、体重を少し増やそうとしています。 ただお腹や内股など下半身にばかりお肉がついてしまうので、腹筋や下半身の筋トレやプランクなどを毎日やっています。 週に1,2回ジムにも行っているので、その時にマシーンを使ったトレーニングの他にホットヨガなどをしています。 体重は2,3kg増やしたいと思っていて、前後はしていますが少し増えてきました。ただ以前はお腹に縦に筋が入っていたのですが、今はその固い筋肉の上に脂肪が一枚乗っかってきてしまって、お腹だけ少しポコッとしている感じがします。上半身が痩せているせいで余計目立つというのもあるのですが。。 上半身にだけお肉をつけるのは難しいと思うので、全体的に体重を増やしつつ下半身を運動で引き締められたらと思っているのですが、難しいのでしょうか? 脂肪を落とすには痩せるしかないのでしょうか?筋トレで引き締めることはできないものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 筋トレ

    最近お腹に肉が付いてきて、鍛えたいとおもっています! 食べるのを我慢することではなく、筋トレで腹筋が割れるようになるトレーニングを教えてください。

  • 筋トレの効果的な方法を教えてください。

    筋トレの効果的な方法を教えてください。 僕は身長175cm、体重56kgの典型的な痩せ型です。 痩せ型タイプの人間に効果的で、少ない運動量(出来れば)で筋肉がつく、筋トレ方法があれば教えてください。 あと、上半身だけ、下半身だけ等、部分的に鍛えるのはよくないんでしょうか? みなさん、回答よろしくお願いします。

  • 筋トレをするタイミング

    筋トレは有酸素運動と共に行なうと効果的と聞いた事が有ります(間違っているかもしれません) 腹筋を鍛えたいのですが、ジョギングの前にすべきか後にすべきかどちらがいいのでしょうか? また、ジョギングができない日は筋トレはどのタイミングですればよいのでしょうか?(例えば風呂上がり後とか) ご指導ください

  • 筋トレ・体型について質問

    体型は、174cmで64kgの男です。いたって、普通の体型です。っで、今、その体重をなんとか50kg代にしたいのです。 それで、筋トレを考えたのですが、そんなにうまく行きませんかね?? あと、足の膝より上の部分の筋肉、腰周りの筋肉、背中の筋肉、お腹の筋肉をバリバリにつけたいのですが、どういったことをすれば良いでしょうか? 例えば、腹筋だったら、○○○のような腹筋が効率が良くつくなど、教えてください。

  • 筋トレの方法について質問です

    高2♂です。 最近 食欲が増える割に運動をしていなかったので、腹周りを中心にお肉が付いてきました… そこで ダイエットを兼ねた筋トレをしたいと思っているのですが、具体的に何をどのようにすればいいのでしょうか? ※全体的(特に腹周り)に体を引き締めたい&腕に筋肉をつけたい ※現在は野菜を多めに食べるようにしています&腕たてや腹筋を毎日しています 長文になりましたが 回答よろしくお願いします。

  • 筋トレメニュー 3つくらいに絞るなら

    筋トレをしていますが、時間と疲れの関係であまりできません。 そこで現在は3つに絞って筋トレをしていますが、よりよい筋トレがあればと思い質問させていただきました。 鍛えたいところは、主に胸、腕、背中、お腹です。 特にお腹の脂肪はどうにかしたいです。 現在のメニューは ・ベンチプレス 35kg 10×3 ・腹筋 15×3 ・レッグレイズ 15×3 (下腹には効果がないと言っているサイトも・・・) ・ワンハンドローイング 10×3(左右) 私のプロフィール 26歳、男 169cm、63kg 定期的に行っているのはジョギング程度です。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • 家でできるお腹周り&太ももの筋トレ

    20歳男学生です。 もともと筋肉が多くどちらかというとゴツイです。相撲体型という感じです。 最近お腹周りと太もも上部の肉が目立ち始めました。 間食もそれなりにあったので、控えましたが、やはり増えてきます。 ジムなどに通う暇もお金もないので、家で筋トレをしようと思っています。 家でできるお腹周り&太ももの筋トレの方法を教えていただきたいです。 お腹周りでは特に腹筋と横っ腹の筋肉(側筋?)の鍛え方を、太ももは上部の鍛え方が知りたいです。 よろしくおねがいします。