• ベストアンサー

まだ好きなんです。

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.2

はじめまして。私も新しい恋をすることだと思います。 って一言でいうのはかんたんですが、本人にとってそれがどれだけ難しいことかよくわかります。 以前、私の高校の友達(女)と会社の友達(男)が付き合っていました。ところが高校の友達は元彼を引きずっていて「吹っ切れたし、縁を切ったから」といって付き合っていたので私も「それなら・・・」と思いました。私にとっては二人とも大事な友達でしたから。二人に幸せになってほしかったし。 付き合って5ヶ月目に高校の友達が「相談がある」と言ってきて「(会社の友達の)気持ちが重い。」とのこと。高校の友達はもともと追いかける恋愛をするタイプで会社の友達も同じだったので、やはり付き合っていくのは・・・と言うことでした。それから数日後、別れを告げると会社の友達が納得をしてくれないと言っていました。「嫌いじゃないなら、悪いところ直すから」って。で高校の友達は一切連絡を自分からは取らないと言っていたんです。 そして会社の友達と久々に会ったときに「まだ好きだ」と聞かされた上になんと高校の友達の方から連絡がくるとの事。(会社の友達からは送らないようにしていたみたいです)驚きました。何日かたって会社の友達同士で飲み会をした時に酔った勢いもあり「どうしたらいいの?まだ好きなのに・・・」と大声で言い出してみんな驚きました。他の友達も「連絡とらないのが一番いいよ」とか「連絡とるのがそのうちアホらしくなってくる」と。私もそう思い、同じことを言いました。 それから数ヶ月後、会社の友達にあったらまだ連絡していると言っていて「連絡をとらなくなって辛いより、連絡していて辛い方がいいって言ってきました。 もう何を言っても意味がないとみんなほおっておくことにしましたが、昨年の暮れには女友達と遊んでるところを目撃したので「いい感じじゃない?」って言ったら付き合うとかは当分考えないって。 長くなって主旨からズレていたら申し訳ないですが、一途な友達も時間とともに失恋から立ち直ったので、やはり時間が解決してくれると思うのでその間は仕事に打ち込んだり、自分の時間を大切にすることだと思います。そうすると自然に気になる人が出てくるものだと思います。きっと彼女とは合わなかったのですよ。そして、あなたと別れたことを後悔させるくらいいい男になってください。応援しています。

noname#3434
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。自分でも理屈ではわかってはいるんです。 もう吹っ切らなければ。 頑張ります。励ましの言葉うれしかったです。

関連するQ&A

  • 初めての失恋から立ち直りたい

    1年半前に、2か月付き合った…というよりは付き合ったともいえないような相手に浮気されて、失恋しました。 23年生きてきて、初めての彼でした。 今までは片想いしても、話しかけるのがやっとでなんの進展もない、恋愛とは無縁の人生を歩んできまして。(男性が苦手というのもあったのですが) 何を間違ったか、半年くらい片想いしていた人と付き合うことになったんです。 でも、おだやかだったのは最初の2週間くらい。 それ以外は常にほかの女性の影が見えて、不安な毎日でした。 彼とは同じ職場、同じ部署だったのですが、同じ部署の入社直後の後輩の女の子と、浮気していました。 失恋したから辞めた、と思われたくなくてそのまま働きましたが、 毎日、目の前で二人が幸せそうに接しているのを見ているのは、思った以上につらくて、毎日家に帰って泣いてました。 単純に彼と私とは合わず、その子とは合った、というだけの話。 そういい聞かせて、前を向こう、きっと私には私に合った人がいるはず、とやってきましたが、 結局1年で限界になり、転職しました。 もう顔を合わさなくなって約半年経ちますが、いまだに引きずっています。 たったの2か月の付き合いでバカみたいです。 こんな所が好きだったな、とか、短い間だけだったけど幸せだったな、とか… 浮気の事実を知った時のショックとか、新しい彼女との仲の良い姿とか、リアルによみがえってきて、また落ち込んで泣いて。 さすがに、もう友達には恥ずかしいのと申し訳ないのとで、相談もできず、こちらにお邪魔しました。 誰か、言葉を頂けると嬉しいです。前を向くにはどうしたらいいですか。

  • 職場の男同士の付き合いについて

    男性は職場の同僚や先輩と好きな女性社員の話や恋愛相談て、気軽に出来るもんなんでしょうか? また、恋の応援や失恋の励ましで飲みに行ったりなどしたりしますか? 恋愛の相談や応援て職場では、あまりないもんなんでしょうか? それとも、男同士の世界ではよくある事なんでしょうか?

  • 一度辛い失恋を経験すると・・・

    現在ラブラブ3年目の彼氏がいます。 一緒に過ごす時は常に楽しく、彼が大好きです。 しかし、恋に酔いしれることができないのです。 この彼と付き合う前に、ごはんがのどを通らないほどの大失恋をしました。(どんなに仲良く付き合っていても別れはくるのだなぁ・・・)と恋愛に対して臆病になってしまいました。 忙しい時に「会いたい」とわがままを言ったりしたのが、別れの原因だったので、そのトラウマで「会いたい」「好き」という熱い気持ちがですぎないように、自分でコントロールしてしまうような気分です。 今の彼に「好きだ」と言われてもキスされてもSEXしても、(すごくうれしいはずなのに、)心から酔いしれる事ができず、どこか冷静に身構えてしまっている自分がいます。 「こんなに好きでいてくれても、いつどうなるかわからないし・・」と、どこかでセーブしてしまうのです。 彼の事を信頼して身をゆだねて、愛にとろけたいのですが、また辛い目に合うような気がして冷静になってしまします。 彼は、私が初めての付き合いで、なんの躊躇もなく恋愛にとろけていて、そんな彼が甘い言葉をかけてくれても、ガラス超しに見ているような気分で悲しいのです。 彼を愛しあう喜びを一緒にキュンと感じたいのです。 ちなみに辛い失恋経験の話しは彼にはしていません。 催眠術、カウンセラーに相談する、なども考えています。 (もちろん冷静に考えられるので、相手の都合や立場をふまえて接することができることが利点でもあります。)

  • 失恋の痛みには新しい恋が効くと言うのはどうして?

    大学のサークルの同期の女子に振られて失恋しました。 嫌でも毎日会うので好きな思いを消すに消せず、悶々として辛いです。 友達に相談したところとにかく新しい恋をすれば、 失恋の痛みなんてすぐ忘れると言われ女の子を紹介されました。 失恋のには新しい恋とよく聞きますが、どうしてなんでしょう? 新しい恋に必死になって夢中になれば、過去の恋のことなど忘れてしまうのでしょうか?

  • 付き合うまでについて教えて下さい

    25歳の会社員女です 先日、失恋してしまいました (好きな人に彼女ができた) 諦めて新しい恋を探そうって思っていて 友達もなにかあったら誘うって 言ってくれてはいるのですが… 25にしてお付き合いの経験がありません。 合コン行ったこともありません。 なので、わからないことが沢山です。 今まで私は、職場や学校など 普通に会って毎日話せるような関係の人しか 好きになったことがありません。 しかも、好きになるまでみんな1年以上 かかってるような気がします (喧嘩したり嫌なとこもわかるくらい親しい人 だから失恋してもなかなか冷めません。) 職場とかもそうそう出会いはないし 合コンなり紹介なり飲みかいなりで 出会いを見つけるのも大事だと思いますが でも、よく、 三回目のデートで告白 とか聞きますよね?? その前複数で数回会ってたり メールでやりとりとかしてても 初対面から10回も会ってないですよね? それって本当に好きなんですか?(´;ω;`) 付き合ってみよっかなーみたいな かんじなのでしょうか?(失礼ですみません) 私はそんなすぐ好きになったことがないので なんか違う世界なような気がします。 しかも顔が残念な人見知りなので 第一印象はかなり悪いと思います´;ω;` (仲良くなるといい子だって言われます←) 友達も協力?してくれるみたいだし 頑張ろうって思うんだけど 私にはそういうのは合わないのでは?と 不安になってしまいます… でも恋愛してみたいです。 そういう大人の恋愛(??)って どんな感じではじまるのでしょうか?? 是非アドバイスいただきたいです!

  • 少し困っています

    30才男です。 不謹慎な質問かも知れないので、ご容赦ください。 彼女(20才)はいるんですが、かわいい女性を見ると、浮気心が働いてしまいます。 これまで浮気をしたことはありませんし、 そういうことが許せない方でした。 彼女もかわいい方なんですが、 もう1、2人タイプの子が周囲に現れました。 「いけない」と思いつつも、 手をつけたくなります。 ふつうに接していますが、 少し、いやかなり気になっています。 でも、SEXしたら飽きちゃうんだろうな、 とわかっています。 彼女とのSEXでもそれなりに満足できるんですがすこし飽きています。 彼女とは彼女の事情でほとんどデートはありません。それがつまらなくもあり、楽でもあります。 つきあっている感覚があまりないんです。 元彼女は彼女がほかの人を好きになって別れました。いまの彼女も若いし、そうなるだろうな、と考えがちです。純粋に一人を好きになりたいんですが、真面目にやってても・・、なんて考えるようになりました。いけないことですかね。 さて、私のように考えておられる男性はいますか?いたらどのようにしてきたか教えてください。男ならちょっとの浮気ならOK?なんてことないですよね。一人の人を好きになってて、また振られたら馬鹿だよな~、なんて考えがあるので、このままだと彼女以外の女性とどっか行ったりしそうです。 やっぱり、いまは別の女の子とも様子見ながら友だち付き合いして、それからどうするか、決めていくものでしょうか?恋愛経験がそんなにないものなので・・・。

  • 自分磨きといえば何でしょうか?

    彼と別れて半年。彼に対する気持ちも落ち着いてきたので、次の恋に向けて自分磨きをと思っています。 恋愛経験が少なく、そのため失恋経験も同様なので具体的にどうしたらいいか分かりません。 元彼が職場にいるため、どうしても気を紛らわせたかったのでにホットヨガに通い始めました。 服装にはほぼ毎日力を入れています。 あんたがいなくても幸せ!というくらい彼を見返してやりたいです(振ったのは私ですが色々あって)。 女性の方、宜しくお願いします。

  • 失恋状態に飽きてきました。。。

    2年知り合い、3年つきあい、1年失恋状態となっており、今は全く連絡をとっておりません。 本気の恋で、1年間は延々と朝から晩までかなり浸る日々が続いておりました。あと数日でちょうど失恋1年を迎えるのですが、ここ数日、失恋に飽きてきたというか、顔や記憶が薄れてきて、ついに考えるのが面倒になってきました。もうお腹が一杯という感じです。 今までは波もあったのですが、面倒になったのは初めてです。たぶん、いろんなことが忘れてきたのだと思います。せめてお友達でもと思っていたのに、今はそれすらも面倒かもと思ったりもしています。 こんな経験談がありましたら、お聞かせいただければ嬉しいです! あれだけ好きで、執着もしていたのに、恋愛ってこんなものなのですね。 は~っていう感じです。

  • もう成就の見込みは無いでしょうか・・

    同じ職場の5つ年上の男性に恋をしています。 最初はちっとも興味がありませんでしたが、 食事に誘ってくれたり、意味深な言葉を言ってきたり、私が落ち込んだ時に励ましてくれたりして・・ どんどん惹かれていって、きっと両想いだとも思っていました。 でも、彼には別に好きな人がいました。 7月、食事に誘ったのを断られて以来ちっともアプローチが出来ないそうですが、 やっぱりずっと好きで彼女のことを想っているのだそうです。 彼が私に積極的に話し掛けるようになったのはそれ以降のことです。 そんなに好きな女性がいて、何故私に・・? 彼女を忘れるために、私だったら落としやすいだろうなどと思って近付いたのでしょうか? 私はこんなに彼を好きになってしまったのに、 彼は切なそうな顔をして、その人についての恋愛相談を私にするんです。 そして、必死に冷静になろうと努めながら彼を応援するような言葉を投げかける私がいます。 私といると癒されるとか、落ち着くなどと以前彼は言ってくれました。 でも、今彼は、上手く会話さえ運ばない未だ遠い存在の彼女を好きで仕方ないのだそうです。 胸の内を明かすことも出来ず、ただただ辛い日々を送っています。 多分彼は、私に対して全く恋愛感情は無いと思います。 この恋、もはや諦めた方が良いのでしょうか・・?

  • 同僚に恋をして、失恋

    25歳女です。 先日、3年間片思いしていた職場の男性に初めて告白しました。 しかし、その男性も長いこと片思いしている女性がいるらしく、断られました。 今の職場はとても小さく、同じ部署には私とその男性しかおらず、毎日辛いです。 今まで恋愛をしたことがなく、失恋というものがこんなにも辛く、苦しいものとは思ってもいませんでした。 それに、私はかなり太っていて、内気な性格でもあるため、この先新しい出会いがあるとも思えません。 顔を合わせるのが辛くても、今の職場を辞めるわけにもいきませんし、でもどんな顔をして彼に会えばいいかも分かりません。頭がグチャグチャになりそうです。 これからどうしたらいいのでしょう。助けて下さい。