• 締切済み

私にだけ変な態度をとる男

専門学校に通っているのですが、最近専門学校に入ってきた男性がいて、先生にいろいろ教えてあげてと言われたので話をしてみました。ところが、彼は私に下ネタを話してきたり、話をはぐらかしたりしてなかなか普通の話が出来ません。でも他の女性にはそんな事をしないんです。 今日も冗談で「もうすぐ誕生日だから、なんかちょうだい」と言ったら、変な声でハッピーバースデー歌いながらすごい接近してきました。 男性に質問です。これってからかわれてるんでしょうか。私は真面目に話をしたいだけなのですが…。ちなみに彼は私より3つ年上です。

みんなの回答

noname#78908
noname#78908
回答No.2

"o(-_-;*) ウゥム…ひょっとすると、彼はあなたのことを好きかもしれませんね。好きな異性に対して男でも女でも変な部分ばかりが出てしまうものです。後になって恥ずかしくなるものですが、それと、もう一つ、好きな女性に対して感動を与えたいなどもありますね。まぁーその内、告白とかあるかもしれませんよ^^

icchi0211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんでしょうか…。でもまだ会って2、3日の人ですよ。それに好きな人に下ネタは言わないような気がしますが。正直どうしたらいいか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

貴方が年下だという部分から、最初からちょっとなめた態度を取っているのはあるよね。教えてもらうという謙る部分が少し変形しちゃっているというかさ。まあ彼なりの貴方に対するコミュニケーションなんだろうけど、あまり無い不真面目だとそれこそ意思疎通が出来ないからね。 貴方はすべき事はして、それでも受け止めないなら、それは彼の問題だからさ☆

icchi0211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。彼なりのコミュニケーションの仕方なのだと思っていましたが、私だけにというのが不満で不思議に思いました。確かに年下だからというのはありますよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達の態度が変わりました

    大学サークルの今まで普通に仲良くしていた男友達なのですが…… 最近いきなり態度が変わり、わざとらしく「可愛い子」扱いしてきます。 その可愛いは赤ちゃんに対するようなイメージで……; 私が下ネタを振られたら、その相手に「○○(私)にはダメだって!(笑)」や、話の流れでいじられたら「ふざけんな!」と冗談混じりで言い出したり…… 赤ちゃんを守るかのような言動です また、私は酔っていて覚えていないのですが; 酔って椅子に座っていたら頭から抱きついて?いたそうで、「ほんと可愛い~~」と言っていたそうです。(友人談) 他にも私がいないところで他人に「この前○○(私)とイチャイチャしたさ(笑)」や、「○○~~!」と名前を呼び出したそうです…… このままだと周りに変な誤解をされそうで怖いです。 なぜいきなりこんな態度になったのでしょう?? 大学生にもなって赤ちゃんを連想させるなんてことは無いと思います;; 「●●(その男性)は○○が本当に好きだもんね(笑)」と友人はふざけて言ってくるので、また冷静に考えて恋愛感情はあり得ません。 チャラチャラした男性でもないので、不思議であってバカにされているようでモヤモヤします;

  • 冗談を言う年上男性の心理とは?

    専門学校に通っている、今年二十歳になる女性です。男性が、女性に対して冗談を言う心理とは何でしょうか?またその対応はどのようにすればいいでしょうか? 今日の放課後、実習で必要となるパンフレットの作成をしていました。私を含めて5人程度いたかと思います。そのなかの10歳位年上の男性が、いつも冗談ばかり言ってきます。 彼が以前かなり難しいテストを受けたらしく、それを見せるかと聞いてきたので、「見せてくれるんですか?」と言ったら、「え? うち来るの?」と言われました。私は「持ってきてくれるんじゃないんですか?」と言いました。すると彼は「若い子には参っちゃうな」、周りも「そう返すか~」と。 また、彼がパンフレットに使うイラストや写真が見つからないと言うので、手描きにしたらどうかと答えました。色鉛筆を持っているかと聞かれましたが、あいにく私は家に置いてきてしまいました。すると「じゃあ●●の家行ってやろうかな」と。どう返していいかわからずにいたら、「大人は無視だよ、いい育ちしてるな」と言われてしまいました。たしかに、育ち良さそうだとは言われますが、少し違う気がします。 他にも、彼も私も風邪をひいているのですが、「女の子に移された」。私に対して「あの夜があったからね」「だから気まずくて目もあわせられないよね」など…。 以前もかわいい、純粋、寂しいの? など冗談で言ってきたのですが、こういう下ネタではないですけど、男女の話をふられるのは初めてで(私の事を最初かなり純粋だと思っていたからだと思います。彼氏がいたことを知ると少し驚いてました)、どう対応していいか困ってしまいます。 いい育ちしてるな、参っちゃう、といった発言も、冗談の通じない人だなと思っての発言なのでしょうか? 冗談をふる男性って多いですけど、彼はとくに多いような気がします。女性(とくに年下)に冗談を言う心理とはなんでしょうか? また、彼には「将来いい女になる」等、もっと大人になりな、とでも言いたげな事を言われます。それもあって、冗談に対する大人な対応についても教えて頂きたいです。わかりにくいかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 片思いの男性の態度

    私、片思いの男性(以降Aさん)とも20代前半(男性が1つ年上) 私の友達が、"彼氏できたの?"とAさんがいるところで聞いてきました。 冗談だと思って"へへ( ´▽`)"と冗談のつもりで返したら、Aさんも"彼氏できたの?"と聞いてきました。 彼氏が本当に出来たみたいな空気になってしまったので、"すいません。出来てないです(ー ー;)" とちゃんといないとその場で言いました。 ですが、Aさんは事あるごとに"彼氏が出来たからって調子にのってぇ"とか言ってきます。 他にも、共通の趣味ある男性と知り合いになったというはなしをした時は"不倫してしまえ" とか言われました(´_`)(相手の方が既婚者だったので。) 男性がらみの話しになるとこんな感じ(?)なことを言ってきます。。。 何を思って言ってるのでしょうか…ただの話しのネタでしょうか? 回答頂きたく、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好きな人に振られたあとの態度

    こんにちは。閲覧くださりありがとうございます。 専門学校で好きな人がいます。年下ですが、最初はなついてくれて仲良く話をしたり、席も隣でうまくやっていました。 でも告白したら、振られました。 メール拒否、FBブロック、友人には悪口いいまくり・・・。 でも席は自由に選べるのに近くにいたりします。 私は気持ちの整理はついているので、「クラスメイトとして仲直り」したいのですが、無理でしょうか? 彼に警戒心を植え付けてしまったのでしょうか? 嫌われているのかどうかも判断がつきません。 年上の女性に告白されたら、男性はひきますか? よきアドバイスをお願いします。

  • 変な友達がいて・・・

    私は21歳の女です。 今年専門学校に入学し、やはり年上ということで友達が出来にくいかなーとおもい、 なんとなく声の掛けやすい子に声掛けをしていきました。 ちょこっと友達が出来ていったのですが・・・やはりその子たちは同い年の友達でグループが出来て、そしてあまったのが私とか、ちょっとズレてる子が残りその子とあと他に2人で私たちの今のグループが出来ました。 前置きが長くてスイマセン。 その「ちょっとずれてる子」について悩みが。 その子は基本的に穏やかですが、最近授業中に少し出来ないことがあるとすごいというほどでもありませんが、発狂するんです。 私たちはどうにも出来ないので、とりあえずその場を収めてなんとかなるんですが、結構前からそういう・・・・変な気配がする子で・・・ ちょっと声掛けすると突っ掛かってくるような物言いをしてきます。 私もちょっとそこまで心が広くないので、言い返したくなるようなことをグッとこらえて何とか一緒にいる状態です。 他の2人の子もその授業の担当先生も結構ひいてます。 無責任ですが、関わるのも面倒なので最近はちょっと必要最低限のことしか話しません。 カウンセリングの先生もそれでいいと言っていましたが、そのような友達がいたりした場合皆さんどのように対応しますか?  最近気持ち悪ささえ覚えてきて、ちょっとあまり関わりたくなくなってきて・・・・。クラスメイトなので関わらないわけいかないんですが。。 ちょっとしんどいです。ご意見ください。

  • 変な態度をとる息子

    15歳の息子(中学卒業)がとても変な態度をとります。 中3の6月頃に担任と面談をした時のこと、 息子は休み時間は一人で席に座ってぼぉ~っとしていることがほとんど。 表情もむすっとしていて笑顔がない。席の前後左右の友達とは何も話さない。 笑顔もないし何も話かけないから誰も友達が寄り付かない。 本人になぜ話しをしないのか聞いたところ、「何話していいかわからない」 一人でぼぉ~っとしていてつまらなくないのかと聞いたところ、「別につまらなくない」 「一人でぼぉ~っとしている方が楽」と答えたというのです。 遠足に行った時、まわりの友達は何人かのグループに分かれてワイワイ騒いでいるのに 離れた所で一人でみんなの様子を見ている。 その話を聞いて非常に変な子だと思いました。普通の子じゃない。 最近高校の説明会があり、同じ中学からその高校へは男子が息子を含めて4人進学するのですが 息子以外の3人は同じクラスにはなったことはないけど顔見知りなので話をしていました。 息子ももちろんその3人は知り合いですが、息子だけそこに近づくことができず離れていました。 息子になぜ3人の所に行って話しをしないのか聞くと「何話していいかわからないから行かなかった」と 言うのです。すごく不自然だし私は親として息子の行動が理解できませんでした。 その時は対人恐怖症なのかな?とも思いましたが、担任との話を思いだし少し調べてみました。 アスペルガーを調べているとき、知能には問題がなく、特定の物へのこだわりがあり、人とのコミュニケーションが難しいとありました。息子はまさにこれがあてはまるのです。 一人でいることが多いのは、保育園に通園しているときも、小学生時代にサッカーのチームに在籍していたときもそうでした。 小学生の時、授業中に一人で後ろを向いて友達にちょっかいをだしてる。周りの友達は黒板をみながら先生の授業をうけているのに息子は注意されてもやめられないということもありました。なので授業中の態度が悪いと何度も言われました。 勉強はできなくはないし、学校の係は1日とも忘れずにきちんとやるし(先生が話していました) 物事のこだわりは、大好きなオンラインゲームや他のゲームには自分でやめることができなくて、時間も忘れて体が疲れるのも忘れて没頭します。単なる好きを超えていると思えるほどです。ゲームを解しての友達とは話ができるのですが、話題はゲームに関することだけ。世間話はできない。でも本人はおかしいとは思わない。 親が自分から話かけて人と話すよう話しても本人がそうしようと思わないから人とコミュニケーションはとれない。人が普通にできることができない。 なぜそういう風なのか私は知りたいし、本当のアスペルガーなのか、そうでないのか、このままの状態ではこまるので、どこかの病院にかかった方がいいと思うのですが、どこの病院・先生にみてもらえばいいのかわかりません。 埼玉・東京で、いい病院、先生をご存知な方がいらっしゃいましたら、お知らせください。ご助言をよろしくお願いします。

  • 数年来の男友達の態度の変化って?

    こんにちは。20代女性です。説明が少し長くなるかもしれませんが、同じ経験をお持ちの女性、または男性からの回答をお待ちしています。 先日、引っ越しを機に、学生時代のゼミの年下の男友達に二年ぶりに会いました(借りていた本を数十冊真昼間に部屋に返しにいきました)。かなり遠くに住んでいたので月イチくらいでメールはやり取りしていましたが、実際に会ったのは久しぶりでした。 私が知っている学生時代の彼はシャイでおとなしく恋人もおらず、私が叩こうが触ろうが無反応の人でした(私が院生で彼は学部生でしたし、私が年上だったので、かわいい弟感覚であまり深い意味はなくからかったりボディタッチしてました。) それが、この前会ってみたら、印象が変わっていたので少し驚いてしまいました。 たとえば、 1)会話中すごく頻繁に私の手、ひざや腕をタッチしてくる(いやらしい感じはないですが)。 2)自分の話をどんどんする 3)DVD見よう!などととリードしてくる 4)おちゃらけて変な冗談を言ったり、私のことをからかったりしてくる 5)ボーイフレンドはいるのか?と聞いてくる 6)私の事をいい人だと言ってくる などです。 昔の彼からは想像できないので、「前はもっとシャイじゃなかった?」ときいてみたらば、「シャイじゃなくて心を開くのに時間がかかるだけで、もう君は僕のコンフォータブルゾーンに入ったんだよ」と言ってました。 今までこんなに変貌する人に会ったことが無かったのでびっくりしたのですが、男性はこういうことって多いんでしょうか?すごくフレンドリーになっただけなのか、他の魂胆があるのかわからなくなって困っています。

  • 恋人の関係で下ネタの様な会話をしないのは変ですか?

    恋人の関係で下ネタの様な会話をしないのは変ですか? 会話を今の彼とお付き合いして一年になります。知り合い期間も入れると3年半です。 これまで一度も下ネタと言われる類の話をしたこ とがありません。 そのことを、30代男性の知り合いに話したところ、「おかしい!胸大きくなった?とか話しないの?彼性欲ないの?笑」と言われました。 そういう話するものですか?? 彼は27わたしは25です。 今は遠距離でたまにSkypeする。と話したら、「恋人同士でSkypeするって、そういう話になるでしょ~!」と言われました。 恋人同士でそういう話をしないのってそんなに変わったことですか?

  • 大至急お願いします。

    今日は親友の誕生日です。 周りの友達はその日になった瞬間(0:00)にメールを送るんですが、僕はその日の終わる瞬間(今日の23:59)に誕生日メールを送ろうと思います。 理由は 印象に残るように。 ウケを狙っている。 みんなと一緒の事はしたくないから。です。 しかし、面白くて笑えるネタがこうゆう時に限って全く出てきません。 『HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪ HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪ HAPPY BIRTHDAY DEAR ○○○~♪ HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪ 今日で君が生まれて6574日たちました。』 ...と、こんな感じでここから進みません。 よろしければ一緒にネタを考えて下さいっ!! ちなみに 誕生日は12月13日 年は僕も相手も18歳。 相手は女の子です。 ※女の子といってもすごく仲の良い関係で冗談とかも全然通じます。 お願いしますっ!!

  • 女性の態度の変化

    自分で言うのも変なんですが、私に気のある女性がいます。話すことはあまりないのですが、先週の金曜日の朝に私から声をかけ少し仕事の話をしました。もちろん私は笑顔です。その日の午後は廊下ですれ違い私は笑顔で挨拶しました。ただそれだけです。今日になったら先週までと違った感じでちょっとよそよそしく少し距離を置く感じです。好意はやっぱり私の思い過ごしだと思いました。好意がある男性に笑顔で話をされて態度が変わるということは嫌いだからですよね。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6710CDWのFAXメール転送に関するお困り事を解決します。
  • メールアドレスのラジオボタンが表示されない問題を解決する方法をご説明します。
  • MFC-J6710CDWを使用している際に、FAXメール転送のトラブルやエラーに遭遇した場合の対処法についてご案内します。
回答を見る

専門家に質問してみよう