国民健康保険の手続きについて困っています

このQ&Aのポイント
  • 父は会社をリストラされ、現在59歳です。
  • 国民健康保険の手続きを減免を申し出たが、前職の給料基準で払わなければならないと言われました。
  • 国民年金は免除手続きをしてくれましたが、国民健康保険に入るために困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

国民健康保険に入りたいが・・

父の国民健康保険の事で困っているので教えてください。 父は現在59歳。3年数ヶ月前に会社をリストラされました。 会社を退職してから9ヶ月目に区役所に国民健康保険の手続きに行きました。 失業中の為、減免を申し出ましたが、前年度の給料を基準にした金額で、9か月分払わなければならず、その分は減免できないといわれ、市職員の横柄な態度に短期な父は手続きも何もせずに怒って帰ってきてしまいました。 何も手続きをしていないので、督促状や通知書も来ていません。 現在、父は去年3月から月額9万円のアルバイトをしています。 国民健康保険に入りたいのですが、前職の給料基準で退職時からの分を払わないと入れないのでしょうか? なお、国民年金は社会保険事務所が全額免除の手続きをしてくれました。 本当に困っていますので、詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.1

原則的なことから。 ご承知でしょうが、やはり、9カ月間放置していたことが問題の原因だと思います。 会社都合退職などで支払い能力が乏しいような場合は、前年所得で計算した保険料を減額をする自治体が多いようです。 これは、相互扶助である社会保障制度としての性質上、困った人からは無理な取り立てはできない、という前提に因るものです。 しかし相互扶助であるゆえに、負担能力や健康保険の必要性にかかわりなく加入義務というものが法律で定められていますので、それを守らない場合については、この前提からは外れてしまう道理です。 届出を怠っていた期間の保険料まで減額できないのは、おそらくそういった理由だったはずです。 役所の人間の横柄さはいただけませんが、今のご時世、同じような境遇でもきちんと届出加入している人も多いはずですから、そういった人々と父君とを比較した率直な感想が態度に出たのかもしれません。(あるいは逆にそういったケースが多すぎて対応が雑になっているのか) 基本的な対応方法ですが、まず、保険料が負からないので加入しない、というのは全くの法令違反であり、その状態では事情を聞きいれられる余地はありませんので、まずきちんと加入してください。 加入して保険証を受け取り、その上で、請求された保険料について改めて相談をすることです。 いつまでも放置していると、もし事故や急病で手術などが必要になった場合に取り返しのつかない事態となります。(保険料はさかのぼっても給付はさかのぼらないという非情なルールがあります) 相談に際しては、現在の収入や貯蓄・借金の状況などをはっきり開示して支払能力が乏しいこと訴え、なおかつ分割納付などの支払意志があることなどを態度で見せれば、役所とて応じざるを得ないはずです。 さて、実際のところですが、実はさかのぼって保険料等が請求されるのは、届出からさかのぼって3年分(保険税の場合。保険料なら2年分)に限られており、それ以前はすでに時効となっていると思われます。 つまり、今加入すれば、退職直後の高額な分の請求はもう無いという可能性があります。(およそ年度で区切るので、退職した月によって違いがあります) もちろん3年分(2年分)はまとめて請求されますが、それは退職後の所得に応じた額でしょうから甘受しましょう。 60才間近で無保険というのは、はっきり言って命にかかわります。 この世情、60歳間近で厚生年金受給資格があってなおかつ健康であるとすれば、はっきりいって「勝ち組」ですから、それを一時のつまらぬ意地で損なうのは無駄で愚かしいことです。 予防不良で寝たきりの重病で余生を過ごすようになってからでは遅いですよ。 なお、他にも有利な方法はありますが、条件しだいであり、そもそも脱法行為なのでここでは触れません。

may2005
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。 ずっとサラリーマンだった父は社会保険がなくなると自動的に国民保険に切り替わると思い込んでいました。(請求が来ないのがおかしいと思っていたようですが・・) 現在は健康な父ですが、もし病気をした時に子供達に迷惑はかけられないからと、さかのぼって払っても保険に入る気になったのですが、最初に提示された金額で3年数か月分を支払うのは無理なので途方にくれていたのです。 退職直後の高額な分の請求はもう無い・・ということに安心しました。 父と役所に行ってみます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と減免について

    9月10日付けで4年8ヶ月勤めた会社を退職する事になっているのですが、国民健康保険についていくつかサイトを読んでみたものの、分からない事があるので教えてください。 会社の社会保険に加入していて、11日からは国民健康保険に加入する事になります。手続きは月曜に役所に行こうと思っています。両親と同居していまして、父は社会保険に加入しており、母はその扶養に入っています。 私が国民健康保険に加入すれば、その納付義務は世帯主である父にあるので父に請求される事になると思いますが、あくまで国民健康保険に加入するのは私だけなので、私に請求が来るようには出来ないのでしょうか?また何月から保険料を納めなくてはいけないでしょうか?(今月10日までは社会保険に加入しているので来月からでしょうか?) 過去1年の年収が(給与明細から計算したので正確ではないのですが)約102万ほどです。 次の仕事が見つかっていないので、その間無収入になってしまうのですが減免の対象にはならないでしょうか?また、この場合は父の収入は関係ないのでしょうか?減免制度を利用できる場合、手続きに何が必要でしょうか? ちなみに父は嘱託として働きながら年金を3、4万ほど貰い、給料が月に11~15万です。

  • 国民健康保険料について

    会社都合による退職で国民健康保険を減免してもらいました。 その後9月に再就職し、社会保険に加入ましたが1ヶ月で仕事が自己に合わず辞めました。 国民健康保険の再加入をした場合、国民健康保険料は高くなるのでしょうか? 本日9月分の国民健康保険料が口座から引き落とされていたのですが、二重払いになるのでしょうか?

  • 国民健康保険、国民年金について。

    無職のシングルマザーです。 現在は国民健康保険に加入し、健康保険料と国民年金の支払いは減免して頂いている状況です。 この度、再婚が決まり近々入籍予定なのですが、夫になる方が約1ヶ月後に現在の会社を退職しすぐに転職することになっています。 新しい会社に入職する際に、私と子ども達は夫の扶養に入る手続きをしようと考えているのですが、この場合、夫の扶養に入るまでの期間は今のまま国民健康保険や国民年金に加入し減免を受けたままで良いのでしょうか? 入籍の際に何か手続きがありますか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 詳しい方がいましたら、教えて頂きたいです。

  • 国民健康保険の減免申請について

    3月下旬にリストラで退職し、現在は失業保険で生活してます。 国民健康に加入しましたが、保険料の減額制度や減免制度があると聞きました。 市役所に問い合わせしたら「無い」と回答頂いたのですが、どちらなのでしょうか? 以前こちらで質問させて頂いた際に、保険料は今までの社保の2倍と思ってれば大丈夫と回答を頂きました。 失業保険だけでは厳しいのが本音です。 ちょっとでも安くなれば嬉しいと思い、もし減免制度があるなら手続きだけでも・・・と思ったのですが・・・。

  • 国民健康保険の保険料について

    私は2000年末にリストラされ、現在も無職です。 国民健康保険に加入しているのですが、保険料について教えてください。 私の父も2001年2月でリストラされ、国民健康保険に家族揃って 加入しました。 その後、父は再就職し会社の社会保険に加入したのですが、 私も再就職の意思があったので扶養には入らず、母と弟だけ 扶養に入り、私は国民健康保険に1人で加入しています。 しかし、なかなか希望の仕事が見つからず現在も無職なのですが… 4月~7月分の保険料は前々年度の所得によって決まるとの事で、 先日払いました。 この時、市役所に行って 「私、昨年は所得がないのですが、今の期間は前々年度の所得で  計算されているんですよね。この先に払った3ヶ月分が1年分より  多く支払いすぎている場合、返ってきますか?」 と尋ねたら、 「世帯主=父親の所得にもよりますので、一概には言えません。」 という返事でした。 ・私は1人で国民健康保険に加入しているのに、なぜ父の収入が関係あるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について・・・

    3月で退職し4月から国民健康保険に入り、5月には再就職し社会保険になったので 国民健康保険は手続きしました。 国民健康保険の通知書が来たのですが5月以降の金額も昨年のほぼ倍になっていました。 昨年までは両親二人の年金のみだったので5割減免だったらしいのですが 私が入ったことにより所得割で計算されるため金額が上がってしまったらしいのです。 たった一ヶ月加入しただけなのに、社会保険も払いつつ国民健康保険の増額分を 一年間も払うとなるとかなりの負担になってしまいます。 世帯分離というのを見つけたのですが、もしこれを届け出た場合、両親の保険料は去年並みに戻るのでしょうか?

  • 保険証がないのに国民健康保険料が未納?

    私は28歳女性です。 去年12月に正社員として働いていた会社を辞め、 現在アルバイトをしています。 退職後、社会保険から国民健康保険への手続きをしていないので、 現在、健康保険証を持っていません。 以前、役所へ出向き国民健康保険について相談したところ、 私の母が単独で国民健康保険に加入しており、 来年4月まで減免措置がなされる予定なのですが、 私が加入することによって世帯収入の増額となり、 減免措置が解除されるとのことでした。 解除となれば、私が母に責められるので、 ひとまず減免措置がなくなる来年4月まで、無保険状態にすることにしました。 しかしいろいろ調べていると、 国民健康保険の未納分は2年前までさかのぼって請求されるとのこと。 この「未納分」という意味が理解できません。 私の場合、手続きをしていないので、保険証に名前の記載がなく、 もちろん病院で保険が使えませんので、 現在は全額実費負担をしています。(年間通してそんなに病院へ通うことは少ないので) それなのに「未納」扱いになるのでしょうか?

  • 国民健康保険料を支払わないとどうなりますか?

    今年の7月30日に会社を退職し、9月10日から別会社に勤務することになりました。 その間、何らかの保険に加入しないといけないと聞き、市役所で国民健康保険の加入手続きをし、 そして次の会社の社会保険の加入手続き及び国民健康保険の脱退手続きのすべてを済ませました。 先日国民健康保険料の納付書が届き、 7月と8月(9月は社会保険から徴収されるので、7・8月分のみ)合わせて6万ほどを支払いなさいと書いてありました。 払わなければならないのはわかりますが、 これは払わないと実際どうなるのでしょうか? 払わないと、本当に財産差し押さえになるのでしょうか? 重複しますが、国民健康保険の脱退・社会保険の加入手続きは済んでいるので、手続き上は何ら問題ありません。 あとは、国保6万の支払のみです。 が、しかし、その6万が高くて・・・ 最後にもう一つ 2年までしか遡れない、といった話を聞きましたが これはどういうことなのでしょうか? 2年間払わないで督促を無視し続けると、未納分がチャラになり 消滅するということなんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 国民健康保険・国民年金保険料について

    国民健康保険・国民年金に加入していましたが8月22日から就職をし、社会保険に加入しました。 国保、国民年金の保険料は7月分まで振り込みをしてありますが、8月分を支払っていない為、先日国保の督促状が届きました。 会社からまだ給料を頂いていないので分からないのですが、8月分の保険料は自分で振込みをしないといけないのでしょうか? ちなみに手続きはしてありますが、まだ保険証はもらっていません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険を手続きしてから放置・・・支払いはどうなりますか?

    2008年4月に会社を退職し、社会保険を抜けた為、今保険に入っていない状態です。 5月に区役所に行き国民健康保険への加入の手続きをし、自宅に通知が来て通帳と印鑑等を区役所に持って行く最終の手続きがあるのですが、それをしておらずまだ保険証を頂いていません。 いずれ、社会保険が完備されている仕事に就こうと思い、国民健康保険はやっぱり入らないでおこうと思って放置しているのですが、もし数ヵ月後にやっぱり国民健康保険に入ろうと思った場合、最初に手続きした5月からの分を請求されてしまうのでしょうか? 自宅に来た通知には 『保険料は退職された時や他の市町村から転入された時等、国民健康保険に加入しなければならなくなった時から掛かることになりますので、加入手続きが遅れている場合は遅れた期間の保険料もさかのぼって納めていただくことになります』 と記載されています。 数ヵ月後一気に高い保険料を請求されてしまうのでしょうか? また、入らない場合はこのまま放置でもよろしいでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、詳しい方よろしくお願い致します。