• 締切済み

どうしてCドライブとかDドライブとかに分けるの??

kmorの回答

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.3

CドライブにはOSやアプリケーション、Dドライブには自分が作ったデータや画像ファイルなどを配置するのが一般的です。 もし、OSがおかしくなった場合など、最悪フォーマットしなければいけなくなった場合でも、データファイルは免れることになります。 また、インターネット一時ファイルなど常に書き換えが発生するものも専用ドライブに設定する人もいます。 それにより、デフラグで言う連続ファイルが保たれるわけですね。 参考になったでしょうか。

関連するQ&A

  • CドライブとDドライブ

    パソコンにハードディスクが二つありまして、 一つ目のハードディスク(Cドライブ)にはOSのみインストールし 二つ目のハードディスク(Dドライブ)にはいろんなアプリすべてをイ ンストールしたいと思いますが大丈夫ですか? 必ずしも、Cドライブにインストールしなきゃいけないアプリはありま すか?

  • DドライブをCドライブに

     アドバイスお願いします。  パソコンのハードディスク交換とOSをインストールしました。  その際、ハードディスクを間違って「Dドライブ」としてフォーマットしてしまいました。その為、表示もDドライブとして表示されます。  これをCドライブにするにはどのようにしたら良いでしょうか?

  • CドライブかDドライブ

    いろんなサイトやここでのアドバイスから、 マイドキュメントはDドライブに入れたほうがいいみたいなので、 自分でもそうしています。 最近、プログラムもDドライブにいれているという内容をみたんですけど、これはおすすめなんでしょうか? インストーラはCドライブにいれるのが、標準になっていますが、 Dドライブにもインストールしてかまないのでしょうか?? それにともない、ちょっとしたことが気になっています。 Aドライブはフロッピーです。Bドライブがなく、Cドライブがハードディスクですよね。Bドライブはどこにいったのでしょうか? フロッピーがAで、ハードディスクがCということは、フロッピーのほうがハードディスクより重要(?)ということなんでしょうか?

  • cドライブとdドライブが入れ替わってしまった

    ウィンドウズ7を再起動してアップグレードをしたら 今まではSSDがCドライブで内蔵ハードディスクがDだったのに 内蔵ハードディスクがC SSDがDドライブになってしまいました SSDを買う前は内蔵HDDウィンドウズをいれていたので 今はHDDのウィンドウズが起動しているとおもわれます (デスクトップがたぶんSSDを買う前の中身になってます) SSDをCドライブにしてSSDのウィンドウズを起動したいのですがどうすればいいでしょうか? たすけてください 

  • CドライブとDドライブについて教えてください。

    ハードディスクが10GのPCを使っていて、CとDが5Gずつです。Dは、がらがらなのですが、なんでもCに入ってしまうようで、クリーニングをしても追いつかず、すぐいっぱいになってしまします。Dに入るように設定はできるのでしょうか?

  • CドライブとDドライブ

    ハードディスクの容量が約6GBあるうち、最初にCドライブの容量が2.43GB、Dドライブの容量が3.55GBとなっていました。これをCドライブだけに設定しなおすことはできるでしょうか?

  • CドライブからDドライブに移したい

    ハードディスクのCドライブの容量が1Gも無いので容量が10GあるDドライブに移したいのですが、WINDOSXPで標準で付いている物でDに移しても問題ないソフトウェアは分かりますか、それとウィンドゥズメディアプレイヤーはDに移せますか、家はソニーのVAIOを使っています。

  • CドライブとDドライブ

    マイコンピューターを開くとハードディスクにローカルディスクCとDと二つ表示されます。プロパティーを開くとCはかなり使っていますが.Dはまだ余裕があります。Cドライブに余裕を持たせたいのですがどの様にしたら良いのでしょうか?Cドライブを開いてその中のフォルダーを切り取ってDに貼り付けでよいのでしょうか?

  • CドライブとDドライブ・・

    WIN2000を使用しています。 ハードディスクがCドライブとDドライブに分かれているのですが、各ドライブ間の容量を変えたいと思っています。 【現状の状況】 Cドライブ:4G Dドライブ:56G 【実施したい事】 Cドライブ:40G Dドライブ:20G どのように変更したら良いのでしょうか? 素人なことで申し訳ありませんが、 どなたか教えて下さい・・・

  • Cドライブを交換するとOSはどうなりますか?

    今日、「ハードディスクは壊れやすい、いつ壊れてもおかしくない!」ということを聞かされてふと思いました。 そこで思ったのですが、このパソコンはDELLのパソコンなのですけど、もしあるひ突然ハードディスクが壊れたらどうすればいいのでしょうか? 新しいハードディスクを取り付けて、PCについていたリカバリーCDでリカバリーすればまた使えるようになるのでしょうか? 疑問に思ったので教えてください。