• ベストアンサー

元気が出る曲はどういう曲がありますか?。教えて下さい。

jun8686の回答

  • jun8686
  • ベストアンサー率13% (10/72)
回答No.4

私が好きな音楽は、ヴァンヘイレンの‘JUMP’です。体の底からパワーがみなぎってきて、自分自身が生まれ変わる感じがします。

warabeuta
質問者

お礼

こんばんは。 お返事頂きどうもありがとうございます。 ヴァンヘイレンのJUMP聴かせて頂きました。 シンセサイザーみたいな爽やかでしっかりした趣のある歌ですね。 それで、舌をベロベローみたいな感じで(*^_^*)、つなぎ服?みたいな服で歌うんですね。元気モリモリみたいな感じです。 80年代くらいの人ですか?そんな感じがします。 (メロディー重視の様な感じでそう思いました。合ってるでしょうか?) 教えて頂きどうもありがとうございました。ヽ(^o^)丿

関連するQ&A

  • オススメの癒しの曲教えてください

    ビリー・ジョエルのHonesty、イーグルスのDesperado、ピーターポール&マリーのPuff, the magic dragonのような 聞いてて感動するような切ない感じの癒される曲を色々教えてください。 よろしくお願いします。

  • U2の新曲のサビってビリージョエルの曲に似てない?

    U2の新曲のサビってビリージョエルの曲に似てない? (両方ともタイトルわからん)

  • ビリー・ジョエルの曲は今の10代の人はあまり知らな

    ビリー・ジョエルの曲は今の10代の人はあまり知らないですか?

  • スター○秘報告の曲

    パンチラとかで鳴る女のひとの声「アーン」は 題名とかあるのでしょうか、あと池とかに落ちて何回も連続でリプレイの時のあの曲・・チャカチャカチャン!チャカチャカチャン!ウ~! ・・わかるかなあ(^^; それも曲名等知っている方教えて!

  • 聞いたことあるような曲を教えてください

    最近洋楽を聴くようになったのですが、特にエリッククラプトンのチェンジ・ザ・ワールドとかビリージョエルの素顔のままでとか、エンリケイグレシアスのヒーローなどの、誰もが聞いたことあるような曲で、なんとなくゆったりした感じのが好きです。 こんな私に何かすすめていただけないでしょうか?

  • この曲何?

    これで何回投稿したかわかりません…… ぷっすまやワンナイで流れているBGMです。スローテンポでピアノを使ったJAZZ調の曲です。 「チャン、チャチャチャチャン、チャチャチャン、チャンチャカチャン」 確かこんな感じです。(伝わらないと思うけど……)  最近流れているのを聞いたのは4月20日ぷっすまの豪邸お宝探しです。誰か曲名とアーティスト名ご存知な方いたら教えて下さい。

  • アーティスト、曲名を知りたいです。

    最初に、非常にわかりにくいと思いますが・・ イントロがたぶんギターで チャンチャカ、チャカチャカ、チャカチャチャン(イェ、イェ)←男の声 歌の前にこれが2回続きます。 1番の歌が終わると、またこれが続きます。 AFNでたまにかかった曲で、2000年以前の曲だと思います。 曲風は、REMの「Losing My Religion」にちょっと似た感じです。 なかなか難しいと思いますが、もしかしたらこれかな?みたいなのでもあったら、 ご回答よろしくおねがいします。

  • 1995~1996年頃の車のCM曲

    1995年~1996年に流れていた車のCM曲を探しています。 (1)CMで流れていた部分の歌詞は♪oh think twice~といっていた気がします。 聞こえたとおり書くと、オウ、ティン、トワイって感じです。 (2)音程は、ラ(高)・・ミミ・・ラドミ・レレドレドレ・・・ (3)歌声とか曲調は、ビリージョエルっぽい。 敢えていうとです。音楽のジャンルで言うとビリージョエルと同じジャンルではないかという意味です。洋楽に詳しくないので、逆に回答の妨げになってしまったらすいません。私の中での勝手なイメージです。 2ヶ月位前、ユニクロにいったら、この曲が流れているのを聞きました。7~8年ぶりの再会でとてもうれしくなり、曲名を思わずお店の人に聞きましたが、わからないとのこと。今思えば店内の人たちに聞いてまわればよかったと思うほど、この曲のことを知りたくてたまりません。よろしくお願いいたします。

  • 有名でない曲で感動した曲を教えてください

    何か良い歌はないかと探しています。 有名な曲ではない曲で、ふと聞いて感動したといった感じの曲を教えてください。 ちなみに、私が最近聞いて感動した曲はLunkHeadの白い声ですw

  • 歌謡曲덕수궁 돌담장길 について

    ※ 表題に関しては以下の事を言いたいんだよネ~!! 曲のメロディ  ♪ ウン チャカ チャンチャン チャカチャカ チャンチャン ♪ にあわせて次の歌詞が歌われる。 비~ 내~리~는 덕~수궁~ 돌~담장~ 길을~ 우~산없이~ 혼자서~ 거~니는 사~람~  以下略 このメロディ、アジア人の心にのみ響くものではないかしら? そしてこの歌詞が 「徳寿宮キル」を「いい道だナ~!!」と感じた 韓国人が嫌っているところの 日本人 (自分) の琴線にも響くとはこれ如何に? それはいいとして、過去の様々な歴史を理由として「日本 嫌い」を公言している 韓国人の作ったこのメロディが嫌われている日本人たる自分の心にも ビンビンと響くとはこれ如何に? 他にも 故郷の春  お兄さんの思い出  ソウル賛歌  木浦の涙  等々 日本を嫌っている国の人間が作った詩 歌 曲を「いいナ~!!」 と感じるのは「いけない事なんじゃ~ないんかい?」 とは思わないンだけどサ~ ウ~ン!?  何を言いたいのか、自分でも よ~は分からん。

専門家に質問してみよう