• ベストアンサー

不動産会社からのしつこい連絡

中古マンションの購入を検討しています。 購入にあたって実際の物件をみに行き、その不動会社と購入する方向で、話がすすんでいたのですが、 こちらの都合で、購入を断念することになりました。 メールにて購入できなくなったむねを連絡したのですが、宅地建物取引業法の規定もあるということで、しつこく連絡がきます。 まだローン審査や手付金の支払い及び、契約はまだの状態です。 中古マンションの媒介契約は、専任媒介となっています。 法的にこちら側に何か問題があったのでしょうか? できれば、もうこちら側からの連絡はしたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.4

元業者営業です まずは落ち着いてください。 ご質問文を拝見する限り何も「法的な落ち度」はありません。 しかし、ご質問者様もメールより断るなら直接言うのが常識的な対応ではありませんか? たしかにメールは便利ですし、意思表示としては何も問題はありませんが、営業としては断られるにしてもメールより直接言われた方が納得すると思います。 さて、ここからは法的なお話しです。 他の回答にもあるとおり民法上は「口約束」でも契約は成立します。 ただし、不動産売買においては「重要事項の説明を受けて」納得の上「売買契約書」とともに署名、捺印してからが「正当な手順を踏んだ契約」となります。(宅建業法) つまり、ご質問者様がこの「正当な手順を踏んで契約」をしていれば、「メールでさよなら」は通用しません。当然ながら。 しかし、ご質問文では「まだローン審査や手付金の支払い及び、契約はまだの状態です。」との事ですから何も履行の義務は発生しておりません。 故にご質問者様の都合でキャンセルしても大丈夫です。 これは専任媒介を締結していようが関係ありません。 これは仮にご質問者様が「買付」を書いていても同様です。 「買付」は契約書ではなくただの「慣習」です。 ただし、買付を書いて売主がその条件を承諾してるにも関わらず「やっぱりヤメタ」は法的には問題ありませんが、「人の道」としてはとても誉められた行為ではありません。平たく言えば「非常識」。 前述のようにご質問文を拝見する限りご質問者様に落ち度はありませんが、断るのなら出来れば直接言ってあげて下さい。 ただし、専任媒介を結んでいたにもかかわらずあまりに対応が不誠実だったりした業者ならまぁ仕方ないかもしれませんが。 なお、ごく稀にこのようなケースで「恫喝」「暴言」等のあり得ない行動をとる業者がおりますが、万一そのような行為を受けた場合は管轄の宅建協会へ連絡して下さい。行政処分の対象になります。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.5

>メールにて購入できなくなったむねを連絡したのですが、宅地建物取引業法の規定もあるということで、しつこく連絡がきます。 どんな内容の連絡なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.3

大手不動産会社で管理職をしています。 一般的な商取引には「口頭契約」が成立します。 しかし不動産の場合は高額ですし、契約成立の有無は 売買契約書の署名捺印と手付金の授受をもって成立と なります。裁判の判例でも有ります。 媒介契約は締結済みなのですね。媒介契約というのは 購入する際に「その仲介会社に手数料をいくら払います」 という契約なので、売買契約が成立していなければ特に 問題ありません。 メールで意思を伝えてあるようですので、話すのが嫌なら 放っておけば問題ありませんが、明確にハッキリ言って あげれば良いと思います。(電話の着信拒否などの方法も ありますが、自宅・携帯などに電話が続くとうっとうしい でしょうから。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

「購入する方向で考えてます」とかいいませんでした? たとえば、引っ越しするときなんかでは、強引な業者によっては、「お願いする方向で考えてます」と下手にいっちゃうと、もう引っ越しの段ボールを勝手に運んで来て、成約扱いになっちゃう会社があるんですよ(サルのマークが付いている引っ越し屋さんなど)。 不動産買うときも、口は災いのもとですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

あなたが契約書を交わしていなくとも一度でも「これ買います」と言っていれば契約としては成り立ちます【口頭契約】 「どういう物件があるかしら」「この物件なら総額いくらになりますか?」程度のお話なら契約には当たりません。 買ったと言った、言わない の言い争いになった場合、最悪裁判まで覚悟してくださいね。 こじれる前に自分から電話して話をまとめましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産屋が連絡してこない場合の対応

    現在、家を売りに出しているのですが、 専任媒介で契約してる不動産屋が2週間どころか、もう1ヶ月経っても連絡してきません。 先月はこちらから連絡しました。 また、今月も連絡してこないのですがどう対応すればいいでしょうか。

  • 不動産売買の仲介手数料

    一般媒介契約でマンションの売却を2つの不動産屋さんに頼んでいます。 半月ほど前1つの不動産屋さんを通して、買主と売買契約書を締結し、手付金190万円(マンション価額は1990万円)を受け取りました。 しかしその後買主側の都合で、契約解除になり、手付金は私の手元に。 先日不動産屋さんから、190万円の手付金の中から、約69万円の仲介手数料を払うようにと、連絡がきました。 しかも、今後マンションが実際に売却できた場合は、また同じ額の仲介手数料を払わなければならないらしのです。 1つのマンション売却の流れで何回も、仲介手数料を払わなければならないのでしょうか? 前に不動産業は成功報酬主義なので、取引が成立しなければ支払いはしなくてよいと何かで読んだことがあります。 手付金の3%+6万円+消費税ならまだしも、売れてない金額の3%+6万円+消費税なんてとても納得がいきません。 ちなみに最初はこの不動産屋さんと専任媒介契約を結んでいましたが、3ヶ月たっても売却できないので、一般に切り替えました。 私は法律に無知で何も分からないので、質問させていたただきました。 よろしくお願いします。

  • マンション購入 売り主と連絡がつきません

    中古マンションを購入するために、内覧し、申し込みをしたのですが 売り主さんと連絡がつかないと言われ、話が先に進みません。 5ヶ月ほど前から売りに出ていて、専任媒介物件です。 申し込みから三日経っても連絡がないのでこちらから連絡をすると 「平日は仕事で連絡がつきにくい方なので」と言われました。 仕方ないから土日まで待ちましたが、土日も連絡が着かなかったと言われました。 申し込み書に書いた有効期日が迫っていて、引き延ばすか、もう止めますと伝えるか悩んでいます。 手付け金はまだ支払っていません。 気に入った物件なのでモヤモヤします。 私側の不動産屋は、私たちの意向をそのまま伝えようと思っているから、どうするか考えましょうと言ってくれています。 何とかして連絡を取ってもらいたいとこですが、こんな売り主&業者で大丈夫かなとも思います。。 売り主業者は、結構地元では評判のいいところで、売り主本人は遠方に住んでいます。

  • 専任媒介契約に関して

    宅地建物の売買において、業者と専任媒介契約を結ぶと契約の有効期間は3ヶ月に制限(更新可)されますが、宅地建物の貸借の媒介において業者と専任媒介契約を結んでも有効期間は3ヶ月に拘束されるのでしょうか? また、貸借に関して業者と専任媒介契約を結んだ場合、業者側としては(1)指定流通機構への登録義務、業務報告等の義務はあるのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 専任媒介契約で所有不動産を売却中ですが他業者が媒介可能なのですか?

    現在、所有不動産(中古戸建不動産)を売却中です。 不動産会社1社と専任媒介契約をしており、内覧も頻繁に来ている状況です。しかし、ある不動産サイトを検索すると、この専任媒介契約をしている会社以外に、当該不動産の物件情報を掲載している不動産会社があります。 そのページには「取引形態:媒介(一般)」となっております。 そこで、質問なのですが、 1、当方と一般媒介契約をしていない不動産会社が、所有物件を取り扱うことは可能なのでしょうか? 2、当方に不利益はないのでしょうか? 3、逆に、専任媒介契約中に複数不動産業者と一般媒介契約をすることはできるのでしょうか? 以上、ご指導いただきたく思います。

  • 宅建 媒介契約書についての質問です!

    おはようございます!! いつもお世話になっています、宅建受験をひかえてるものです。 めっっちゃ素朴な質問ですが、スミマセン。 お勉強にお付き合いくださると、嬉しいです!! ヨロシクお願いします。 過去問、引っ張ってきます。 宅地建物取引業者が宅地の売却の媒介依頼を受け、依頼者との間で一般媒介契約( 専任媒介契約ではない媒介契約)を締結した場合において、当該媒介契約の内容を記載した書面を作成する時は、媒介の有効期間に関する事項の記載を省略することができる。 テキストの回答は、 媒介契約の有効期間及び解除に関する事項を記載しなければならない。 その媒介契約が一般媒介契約であるか専任媒介契約であるかを問わず適用される。 とあります。 ここで、疑問なのですが… 専任媒介や専属専任媒介契約において、有効期間を記載する必要があるのはわかります、 取引の相手は、早く契約できる相手をみつけたいから、業者との契約による拘束期間を記載するってことですよね。 けど、一般媒介は、他の業者を探すこともできるし、契約相手も自分で探すことができるのに、なぜ有効期間の記載が必要なんでしょう? ネットでは、調べきれませんでした。 ご協力いただけるかた、ご回答お願いしたいです。 ヨロシクお願いします!!

  • 大家が不動産屋に入居者をさがしてもらう書面。

    売主が、所有不動産を不動産業者に売却を依頼する場合、「専任媒介契約書」とか「一般媒介契約書」に署名押印すると思いますが、賃貸の場合は、 質問1・ 大家が不動産屋に入居者を探してもらう場合、なにか定められた法令書式みたいな契約書が、あるのでしょうか。 質問2.「レインズに何日以内に登録すること。」といったような、規定はあるのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 手数料について教えてください

    中古マンションの広告で、                    同じ物件でも不動産屋によって取引態様が専属専任媒介と媒介に分かれるのですが、専属専任媒介の不動産屋で買ったほうが手数料などの面でお得でしょうか?                         あと、どうすればその専属専任媒介の不動産屋を見つけることができますか?(賃貸マンションで言う管理会社)

  • 不動産売買の仲介手数料でトラブル不動産屋を訴える

    土地を購入し家を建てた時に友人の不動産屋に任せ、今回売る時にも任せました。専任媒介契約にしてくれというからしましたが積極的に買主を探す気もなく怠慢で専任媒介の解除を伝え、わかったと言いながらネット上にはまだ専任媒介の文字があり指摘するとタイムラグがあるけどもう少しすると消える、気にしなくていいと言われた。一般媒介の書面は交わしていない。怠慢で不信感を感じていたので他の不動産屋に一般媒介で頼んだ。同時くらいに家を見たいと言う方が現れ結局売ることにしたが手数料でトラブルになり、売買は終了したものの専任媒介は外されてないと言い出し、私も怠慢、不信感を揚げ報酬に見合った仕事もしていないし、店舗用に借りようとしていた所をその不動産屋のいい加減さから違約金を免れない状況に追い込まれ、オーナーからもクレームの電話など心労を被ったことなどから手数料は1%支払うと告げると専任媒介を解任されてない、満額で請求する、代理人を立てると言い出しました。解任したくなった理由は信頼できない、値引きして気に入ってもらい手数料が自分の所に入るよう勝手に⚪︎⚪︎円になると言ったりしたためです。大きくしたくないのですが、納得がいかないので相手が弁護士を立てるなら私もやるしかないと思っていますが、専任媒介のままとウソを言い張り、専任媒介の書面に通常手数料が記載されており、口頭で手数料のことは気にしなくていい、値引きするからと言ったことなど無効ですか?裁判になったら私に勝ち目はありますか?そういったことに強い弁護士さんはいますか?

  • 不動産業者が値上げを要求してきた!ありえない!

    来週にでもマンション購入の契約をするつもりでいたら、営業マンより「価格について会社の稟議が通らないので200万値上げさせてくれ」と連絡がありました。 築1年経っているマンションで完成物件なので値下げして販売していました。 その営業マンより言われた金額で納得し購入申し込みをし、マンション購入の手付金として価格の10%を支払いました。 金融機関の事前審査も無事通り来週にでも本契約というところで、値下げ率の計算が会社より訂正があったので値上げさせてほしいとの申し出。 もちろん納得いかずキャンセルも考えています。 「手付金は返金します」といっているが倍返しになるのでは?と思っています。 金融機関への事前審査も行ってもらってるので自己都合でないにしろキャンセルすれば信用に傷がつくのでは?と心配です。 どう対応すればよいか困っています。 手付金を支払う為に定期預金を解約しました。その利率がいまよりいいときのものなのでどうしてくれる!と憤慨してます。

このQ&Aのポイント
  • EP-982A3プリンターのメンテナンスボックスの交換方法をご教示ください。
  • EP-982A3プリンターのメンテナンスボックスを交換する方法についてお知らせください。
  • EP-982A3プリンターのメンテナンスボックスの交換手順を教えてください。
回答を見る