• ベストアンサー

年配の男性の方に質問です。あまり親しくない、うんと年下の女性から突然告白されるのって、どう思いますか?

kotonoha77の回答

回答No.2

すみません、40代後半以上の男性ではなく30代女性からのアドバイスです。 質問者様はこれだけの長文を分かりやすく書いておりかなり文章力のある方とお見受けします。 >好きな人の前だとめちゃくちゃあがってしまいます。 >人目が多くて話ができない可能性も高いです。 古風すぎるかもしれませんが手紙を書くのが一番だと思いますが・・・どうでしょう?>40代後半以上の男性の方

bochubochu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手紙という方法も考えましたが、直接会ってお話ししたいという気持ちが強いです。というのも、相手の方は、かなり忘れっぽいし面倒な用事を後回しにしてしまう性格で、その上次に会う機会がいつになるか分からないため、返事をもらえないままうやむやになってしまう可能性があるからです。こう書くと困った人ですが、私は贔屓目に見てしまっているので、そんなところもお茶目に思えますが。 また、今まで内向的で逃げを打ってきた私自身の成長のために、という思いもあります。 ただ、他にどうにもならない時は、手紙を書くことになるかもしれません。

関連するQ&A

  • 30歳直前の女性からの告白って・・・(特に30代男性の方お願いします)

    私は29歳の女性です。 私には今好きな人がいて、相手は33歳です。週に2回ぐらい一緒に食事をするのですが、大体向こうから誘ってくれます。メールも1日おきぐらいにしています。 出会ってからもうすぐ3ヶ月になるのですが、思い切って告白しようと考えています。 ただ、彼との会話の中では、今まで恋愛の話をしたことがありません。また、職場の男性から「28~9歳の女性は結婚を意識しているのでつきあうには重い」と考えていると聞きます。 私自身は結婚よりまず、「もっと彼と一緒にいたい」という気持ちが大きく、告白したいと考えているのですが、男性は29歳の女性からの告白は迷惑でしょうか?彼からのアプローチを待っていたほうがいいのでしょうか?

  • そんなには親しくない男性からの告白。。。特に女性の方に質問です。

    高校生男子です。 今月か来月に、告白しようと考えています。 ですが、相手の女の子とはそこまで関わりが多くなく、4月に同じクラスになってから10月くらいに初めて話し、その日にメールを始め、メールの量はちょっとしたくらいです。 現在から告白までに、もう少しメールや話をするつもりです。。。 女性にとってそんな感じの関わりの男性から告白されokを出せるものでしょうか?? できるだけ多くの人の意見を聞きたいので、御協力お願い致します。 女性からの意見はもちろんのこと、男性からの意見もお待ちしております。 回答者様の、性別と年齢を添えていただけるとありがたいです。

  • 告白について 女性に質問です

    職場や学校の知り合い、基本的には、それだけの関係で、一緒に帰るくらいで。こういう状況で告白しても成功しないでしょうか?告白するなら、やはり、何度か、遊びに行って距離を縮めるべきでしょうか?ちなみに、私は、男性で20代、相手は10代です。よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に告白について質問です

    告白をしたい人がいるのですが、直接言うのは恥ずかしかったり恐いなと思ってしまって メールじゃだめかな…って考えています。 直接じゃないと気持ちって伝わらないでしょうか? それから、男性の方は好意を持たれていると思ったらその女の子に対して どんな態度を取りますか? 私はお相手の人に2人になるのを避けられているような気がしているのですけど、 そのような雰囲気ではそもそも告白なんて迷惑でしょうか? よろしければ回答お願いします。

  • 彼女のいる男性に告白

    職場に好きな男性がいます。 けれどその男性には長いこと付き合っていて今は同棲中の彼女がいます。 仲は悪くないと思います。 私とその男性は1年ほど前に知り合い、初めは向こうからの視線を感じ、私も気になっていたため、よく目が合うようになりました。 それからは一緒に帰ったり(お互いに空気でタイミングを合わせる感じ)、時々ランチに行ったりと、1年かけてじわじわ距離が近くなった感じです。 私もその男性も好意がわかりやすいタイプらしく、お互いになんとなく相手の気持ちに気付いているけど、確信的なところにはいっていません。 視線が明らかにただの同僚という感じではないので、私の勘違いではないはず、です。 ですが近々その男性が子会社に出向になりそうなんです。 辞めてしまう可能性もあり、2度と会えなくなる前に告白を、と思うのですが、やはり怖いです。 できれば向こうから告白してくれればいいのに、なんて思ってしまいます。(受け身っぽいので、期待できない感じですが・・・) もし本当に私のことを好きだと思ってくれていても、長い付き合いで同棲中だと、OKの返事の可能性は低いでしょうか? どんな告白なら、もしくはどんな流れならOKになりそうでしょうか? 略奪に関する是非はご容赦下さい。いつか自分が同じ目に遭うかもしれない、でもそれは略奪していない場合もあり得る話だと思っています。ちなみに二股、2番目は絶対になるつもりはありません。あくまで一人選んでもらうつもりです。 無茶を言っているのは承知なんですが、どうしても好きなんです。

  • 年下の男性への告白

     職場に気になる魅力的な7歳年下の男性がいます。話をたまにする程度ですがプライベートでもう少しお話をしたいと思ってます。近々告白しようと思うのですが、彼は「絶対、結婚はしない」「将来は自分には夢がある。それを実現するまでにあと5年かかる」と周囲に宣言している人です。そんな結婚を考えていない人と仮に交際しても結婚までたどりつけるのかと悩んでしまいます。私は交際するからにはやはり結婚を前提にしたいと考えてます。(かなり歳くってるので)告白をするからには成功させたいのですがどういう告白をすれば成功するでしょうか。よいアドバイスをお願いします。

  • 気になる女性がいるのですが告白すべきでしょうか?

    気になる女性がいるのですが告白すべきでしょうか? というのも、対象の女性が自分が遊びによく行くところの従業員の女性で、自分とはほとんど接点というものがなく、多分あちらも「この客見たことあるな~」ぐらいの認識しかないと思います。 相手は働いていることもあり、邪魔はしたくないのでどうきっかけやアプローチをしようかと考えていますが良いアイディアが浮かびません。 更に不安要素として恥ずかしい話ではあるのですが、現時点で定職にはついているのですがちょっとした債務を抱えている状態なので、そのような男性から告白されても相手の女性が困ってしまったり、その場が良くても最終的に迷惑をかけるのではと考えてしまいます。 一度は諦めようと考えた時期もありましたが、どうしても諦め切れずジレンマに悩まされています。 このような環境でも彼女に告白すべきなのでしょうか? またすべきならどのようなアプローチが好感を持っていただけるでしょうか? 皆さんの知恵を貸して頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 ※特にこのような状況での告白を考えている男性に対してどう意見を持たれるのか女性の方にアドバイス頂けるとありがたいです。

  • 男性の方に質問です。年下の女性に告白されたら・・・

    こんにちは、いつもお世話になっています。 私は医療事務で病院の受付として働いています。19歳です。 今、好きな人がいて、その方は私が働いている病院の患者さんです。 32歳の方で、ご結婚もされていないそうで、お付き合いされている方もいないそうです。 おそらくもうそろそろ通院されなくなるので、会えなくなる前に想いを告げようと思っています。 男性の方にお尋ねしたいのですが、自分の通っていた病院の受付の子から 告白されたらどんな気持ちになるんでしょうか。 歳も結構離れていますので、相手にしてもらえないと思いますか? 自分だったらこう思うなあ、という感じで構わないのでお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 告白をされた女性に質問です。

    こんにちは、私は大学生の女性です。 恋愛や女性に不慣れだったり、恋愛事に淡泊な男性に告白して、その後幸せな恋愛や結婚生活を送っている方はいますか? 相手を思いやることが一番大切だとは重々分かっているのですが、それでも相手が自分のことを好きでいてくれているのか気になると思います。 不安定だった状況を打破したきっかけ、また、相手の方に対するはたらきかけを教えていただきたいです。 私はとてもシャイな同じサークルの人に、今度告白しようと考えているので、参考にさせていただきたいです。 お話聞かせていただけたら嬉しいです!

  • 女性からの告白

    もうずっと悶々と悩んでいます。 男性は職場の年下の女の子(干支一周分下)からクリスマスに告白されたらどう思うのでしょうか? 相手のこと、そして今後働くことを考えたらやはりやめておくべきでしょうか? (私は悶々とした気持ちがすっきりするため駄目でも何事もなかったように接せれる自信があります) 自分の気持ちを伝えないと私が次の恋に向かって前に進めない気がして、でもどうしたらいいのかわからない!という感じです。 長くなるので先に要点をまとめた質問を書いておきます。 (1)男性は職場の年下の女の子から、しかもおそらく恋愛対象として見ていない子から告白されたらどう考えるのでしょうか?(相手のこと、職場でのことなど) (2)やはり迷惑なのでしょうか?(人それぞれだと思いますが) (3)女性の方で同じようなことあった!という方がいればエピソード教えてください。(失敗でも成功でも) (4)客観的な意見を教えてください。 2人の関係性としては、仕事上はきっちりやっており、それぞれの考えていることを話しますが、恋愛の話は基本お互いしない(というかお互いいじられたりさらに深く聞かれるのが嫌なタイプで、聞いてもはぐらかしてくるので、こちらもしない)ので、もうモヤモヤMaxです。というか正直勝算ないなって感じです。 相手の方は女性からもてます。かっこいいので。 私は人見知りで恋愛経験なく、告白なんてされたことない、中の下~良くて中の中って感じです。あと女の子と変な男からはもてます。 今年に入ってから何度か遊びに誘ってもらい、2人で遊びました。(他にも誘うのか聞くと他に誘えそうな人いないし、とのこと) それまではグループで遊んでおり、私の失態を見られたり、逆に彼の失態も私は数々目撃してきました。 まぁ、そんな感じなので、最初は「可愛くて守りたくなるか弱い女の子」って感じだったのですが、今ではどちらかというと「ある程度の信頼がある、駄目なところを見せても大丈夫な気の置けない後輩」という感じです。 それでも遊びに誘ってくれたり普通に話してくれているので、少なくとも「嫌われてはいない」と思っているのですが…。というか私の好きな気持ちはもしかするとばれているかもしれません。そんな気がします。 いちいち彼の言動に一喜一憂する自分がしんどくって、他に没頭できるものがあれば忘れられるのですが、それもなく、これならいっそのこと彼に「好きだ!」と言ってしまった方が考える必要がないのですっきり、楽です。(クリスマスに遊ぶことになっているので、言うならその時かなと) しかし、職場の方ですし、今後相手の方が気を使い、働きづらくさせることを考えたらやめた方がいいのか。 私が事情により3月で退職するので、万が一何かあっても3カ月くらいなんとかなるだろう。というか私としては自分の気持ちを言ってしまった方がすっきりするのでいいのですが、それは自分の都合であり、自分の都合を相手に押し付けるのは違うと思います。 相手のことも考えたらやめておくべきなのか、でもなんだか言葉では書けないのですが、タイミング的には今な気が直感的にあるのです。3月では遅いのです。 雰囲気的にいなさそうなのですが、彼女がいるのか、それはちゃんと会話や言動でリサーチするつもりです。(いた場合は相手にもその彼女にもご迷惑になるので) 男から告白してこないってことは、その女のことを恋愛対象として見ていないということなのでしょうが…。 (1)男性は職場の年下の女の子から、しかもおそらく恋愛対象として見ていない子から告白されたらどう考えるのでしょうか?(相手のこと、職場でのことなど) (2)やはり迷惑なのでしょうか?(人それぞれだと思いますが) (3)女性の方で同じようなことあった!という方がいればエピソード教えてください (4)女性の方の、客観的な意見も教えてください。