• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:額面17万~18万円の一人暮らし(長文です))

17万~18万円の一人暮らしは可能か?

doubleNの回答

  • doubleN
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の体験談からですが・・・貯金まではなかなか厳しいと思います。 他の回答者さんの言うように住むところのランクを下げる&原付使用にするのがベターだと思います。もし車が社用車で駐車場を借りるだけならだいぶ違ってくるとは思いますが。あと、もし今貯金があるならなるべく引っ越す時の初期費用の安いところにして貯金を確保するかですね。あとは実家にお願いして2万でも3万でもしばらく少し仕送りしてもらう。(今まで学生の間も仕送りで生活されてたんですよねぇ??アルバイトで生計を立ててたんですか??)結構社会人になると使いたくもないことでお金が出ていくことがあります。付き合いとか・・・なのでその仕送りをなるべく貯金しておき緊急時に使うようにする。ある程度貯金ができた、もしくは給料ももうすこし上がって安定してきたという時に、貯めておいたその仕送り金をご両親にお返しするのはダメでしょうか?やはりいくら社会人になったとは言え、新卒社会人なんですから、困ったときこそ頼れるご両親にお願いしてみては??まだ質問者さんのご年齢のご両親ならお若いかと思いますし・・・お聞きする感じではかなり切り詰めないとおひとりの収入だとかなり大変だと思いますよ。がんばってくださいね!

bluehow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生活費の見積もりは先の回答者様のところに書かせていただき ましたが、ちょっと貯金は無理なようです。 原付すらもてるかどうかって感じです。 これじゃ車なんて到底無理ですよね…。 >実家にお願いして2万でも3万でもしばらく少し仕送りしてもらう。 実家には両親2万円、祖父母5万円の仕送りがあり、奨学金と合わせて 生活してました。 ほとんどは就活の交通費で消えていきましたが。 両親は共に50代ですが、実家のローンの支払いで厳しいですし、祖父母 はこれから医療・介護でお金がかかってくると思います。 なので、これ以上の援助は頼みにくいのです。 母親は、逆に少しでも家にお金を入れてほしいとさえ思っているようで すので。 奨学金も自分で払うと約束していますし。 両親には頼みにくい現状もありますので、できるだけ駅が近いところ か、地価の安い東北で暮らせるように交渉したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 20万円で一人暮らし

    現在学生ですが、4月から社会人になります。 それにあたり一人暮らしをしようと考えています。 しかし、実家のローンや弟たちの学費があるため、家からの援助は望めません。 そこでなんとか一人で家を出ようと思うのですが、 現在卒論などで忙しいというのもあり、今後バイトして頑張っても3月末までに20万ちょっと位しか稼げないと思われます。 家賃がいくらかなど条件によって変わってくるのはわかっていますが、 20万ちょいで一人暮らしを始めるのは可能だと思いますか? 家賃6万円以下(半分は会社負担)で礼金なしの物件を考えています。

  • 一人暮らしで得られるものって?

    一人暮らしをするべきか悩んでいます。現在、実家暮らしです。勤務地は実家から近く通勤には便利です。また、実家のため貯蓄もそれなりにできています。両親とは特に仲が悪いというわけではありません。そんな状況を変えてまで、一人暮らしをしたほうが良いのでしょうか。 一人暮らしをすると人として成長できるようなことはよく聞きますが、月々の家賃など結構なお金を支払ってまでするべきものなのでしょうか。

  • 1人暮らし

    8月に勤務地が変わるため、1人暮らしする家を決めました。 そこで質問です。 今の勤務地が、実家から近いので、当分の間、実家にいて、1人暮らしの家は、週末などに行こうと考えているのですが、問題ないでしょうか? また、住民票や免許証の住所などは、1人暮らしの家に、本格的に住み始めてからでも問題ないでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 名古屋 1人暮らし

    4月から社会人になるので名古屋で1人暮らしをします。以下の条件に合う治安の良い、住み良い場所をご存知の方、ぜひ教えてください。 1)勤務地が栄か伏見(まだ分かりません・・)なので自転車で通える地域 2)家賃が6万円以下 3)地下鉄の駅から15分以内 条件が厳しいでしょうか? また、お勧めの不動産業者などありましたら合わせて教えてください。お願いします。

  • 手取り17万円、女の子の都内での一人暮らし

    今春より社会人になり、一人暮らしをはじめます。 給料は手取りで17万円です。5万円台の物件を都内(勤務地が日暮里なのでその周辺か、沿線)で探しています。 最初は三河島が安いということでしたが、治安が悪いということで京成・常磐沿線あたりで探そうと思います。せめて青砥あたりの距離で探したいのですが、父の知り合いの不動産屋さんに聞くと「7万円台しかない」とのこと。しかし、ネットで探すと5.5万円から物件があります。おそらくの不動産屋さんは女の子の一人暮らしということもあり、安全なとこをと考えたのかも知れません。 そこで質問なのですが女の子の都内(葛飾、足立、荒川あたり)一人暮らしでの相場というのはどれくらいなのでしょうか。 6畳ほどの1R、ふろ、トイレ付き(UB可)、2F以上は最低条件です。 経験者または詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 額面17万円では、借りれるアパート

    額面17万円では、借りれるアパート こんにちは。社会人2年目の男です。現在、会社の借り上げアパートに 住んでいます。 会社の寮ですので、月々3万ほどで住めています。 ただ、来年の3月に転職をすることにしました。 次の仕事は、給料が少なく、額面17万円前後です。手取りは10万ちょいでしょうか? その給料で住めるアパートはいくらくらいになるのかよくわかりません。 実際に自分でアパートを借りたこともないですし。。 もちろん、同じ給料でもやりくり次第でしょうが、相場というか一般論で結構ですので 参考までにいくらくらいか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしは可能?

    現在実家住まいをしている25才女です。近々一人暮らしをしようと考えております。 ただいま印刷会社に勤務しており、基本給が14万と少し、手当や交通費がついて 手取りが17万5千円ほど頂いております。 手取り17万で一人暮らし…なら物件によっては可能なのでしょうが、 母が無職の為、月に3万ほど仕送り(?)しております。 それを差し引くと14万、一人暮らし可能な家賃は給与の3分の1と聞きますので、そこを計算すると4.6万円。 もともと考えていました家賃は3万~4万の物件を探していましたので家賃は大丈夫なのでしょうが、 正直ギリギリの生活では一人暮らしの意味がなくなってしまうし、将来の事も考えて月に何万かは貯金もしたいです。 私は女なので化粧はほどほどしますが、エステや習い事など、月々の出費はありません。 月に1回~2回、友人と会う程度です。貯金は300万ほどあります。 ガスは都市ガス、食費は自炊をするとして、この金額で一人暮らしは可能でしょうか?

  • 東京での一人暮らしについて

    4月からの社会人生活にむけて一人暮らしを考えている学生です. 東京付近に住むことを考えているのですが,土地勘がなく困っています. 会社の本社は飯田橋にあるのですが,人材派遣のような会社なので勤務地は首都圏のどこになるのか分かりません(ほとんどは東京都内かその付近みたいです) 新人研修は横浜になるようなので,飯田橋と横浜を基準に住む地域を考えています.(乗換の回数や通勤時間など) 基本的な条件は ・まだ勤務地が分からないので,交通のアクセスが良い ・女性の一人暮らしでも大丈夫(治安など) ・物価が安い ・家賃は6万円くらい で考えています. ちなみに,新小岩などを候補に考えています. お勧めの地域などありましたら教えてください. また,一人暮らしに向けてなんでも良いのでアドバイスなどしてもらえるとうれしいです. よろしくお願いします.

  • 4月から東京で一人暮らし

    こんにちわ。現在大学4年生で、4月から就職のために東京で一人暮らしをすることになりました。勤務地が複数考えられ、土地勘がないため、候補地を絞ることが出来ず困っています。 予定勤務地は、大崎・新橋・東京モノレール沿線のいずれかの駅の予定です。 家賃の上限は6万5千円を考えています。 女の一人暮らしなので、治安も出来るだけ良いところ希望です。 今は、家賃が比較的安いので、京成線の立石や青砥あたりを考えていますが、この条件でお勧めの場所がありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 手取16万円で一人暮らし出来ますか?

    私は、都内で一人暮らしをしているのですが、転職して月給が手取16万円になりました。以前の給料の約10万円マイナスです。今日、新聞を読んでいたらホームレスの方が、 「月の収入が10~15万しかないから生活がきつい」と語っている記事がありました。私は、この16万円の中で、家賃と光熱費を払うと、残りは9万円程。この中でうまくやりくりして、月2万円程は貯金していこうと思っていましたが、 家賃や光熱費がないホームレスの方が、10~15万の 収入で生活がきついと語っているこの記事を読んで、 このまま一人暮らしを続けていけるか、すごく不安になりました。手取16万円で、一人暮らし及び、貯金は出来るでしょうか?