• ベストアンサー

小さい子の写真の撮り方

noname#48751の回答

noname#48751
noname#48751
回答No.4

子供の写真って構えるとなかなかうまく撮れないものなんですよね~。 写真をとる!という構えなしで、自然に遊んでいる時とかを狙って撮ると とてもいい写真が取れるような気がします。 あと、子供って大人と違ってアップに十分耐えられる肌なんですよね。 私は子供をアップで撮るのが大好きです。 すご~くかわいいです。 あと、案外泣いた顔なんかもかわいいんですよね…。つぶらな瞳から大粒の涙を流して…。写真立ちとてもきれいに涙の様子なんかも取れます。 私が好きなアングルは、ちゃぶ台みたいな前に座らせて、カメラをちゃぶ台みたいなところにおいて、覗いて撮るのがすきです。 あまり下から子供を撮りすぎると、子供ってポチャポチャしてるので足がすごーく太く写ったりするし 子供は頭が大きくてて足が短いのがかわいいバランスのひとつなんですけど、 足が長く写ってしまって…。という失敗もありました。(適度な下がいいですね。) 上から撮るのも背景がなくっていまいちですけど、 思いっきり真上から子供を上に見せて撮ると結構面白い構図の写真が取れました。 2,3歳の男の子の相手なら車とか電車が好きならそれで遊んであげたらいいと思います。 ○○レンジャーみたいなヒーロー形が好きならちょっとだけ戦いごっこなんかをしてみてもいいかも。 家は女の子と男の子2人子供がいますが、男のこの方がなつくのは早いような気がします。単純でかわいい!! かわいい写真が撮れるといいですね!

shellopale
質問者

お礼

なるほど。確かにあの肌のモチモチ具合は羨ましいです(笑)  沢山のアングルのアドバイス大変参考になりました!!全部できたら試してみます(^^)  男の子の方がなついてくれやすいですか~良かった! 頑張って撮ります、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • モノクロ写真と、カラーからモノクロに変換した写真について

    カメラ、写真についてほとんど知識の初心者です。 最近、デジタル一眼レフを購入して、写真を撮る事を趣味にしています。 とくに、モノクロ写真が好きなのですが、そこで質問です。 カメラの撮影モードで最初からモノクロで撮った写真と、カラーで撮ってパソコンでモノクロに変換した写真とでは、何が違うでしょうか?

  • マニュアル撮影でモノクロ写真を撮るには、どのデジカメがいいでしょうか?

    デジタルカメラ(コンパクトでも一眼でもOK)でモノクロ写真を撮りたいのですが、どのカメラがいいか推薦して下さい。 最初カラーで撮影して、後でPCを使いソフトウェアで処理することも可能ですが、私は最初からモノクロで撮りたいと思っています。それも最初から色付フィルター(黄色やオレンジ等)を使ってコントラストをつけながらマニュアル撮影(絞り優先)での撮影を考えています。 ご理解いただける方は、ご投稿をよろしくお願いいたします。

  • 結婚式での写真の撮り方

     7月に姉の結婚式があります。1年くらい写真をやっているのでカメラ係を頼まれているのですが、まだ未熟なもので色々考えることがありまして…  実はこの前、姉の友達が開いてくれた手作りのガーデンウエディングがありまして(7月が本番で、家族だけが出席します)それにも写真を撮りに行ったのですが、やっぱり初めてだったので、出来上がった写真を見たらいまいちでした(_ _;) 具体的にいうと (1)新郎が目をつぶっていたり、新婦が横を向いていたり2人揃った自然な写真がない(カメラ目線のは別なんですが) (2)指輪交換の時、新婦のベールや新郎の肩で手が隠れてしまっている(アングル探して右へ左へ移動したんですが) どうしたら問題解決できるでしょうか? 本番は教会式です。家族だけとはいえ旦那さんのご家族もいてはるのでカメラ持って走り回ったら雰囲気ぶち壊しかなぁと心配しているのですが… (3)本職さんは結構近くまで寄ってたりするんでしょうか?雰囲気壊さずにうまく撮る方法ってないでしょうか? あと、 (4)このシーンはこういうアングルから撮るといい、こういう風に撮ると失敗がない、という具体的なアドバイスできるだけ沢山頂きたいです。(出来上がった写真はアルバムにしてプレゼントする予定です) それから、 (5)使うカメラは一眼のニコンF801、コンパクトのキャノンオートボーイです。一眼はストロボを使った方がいいのでしょうか?父のがあるのですが今まで使ったことはありません(_ _;)    あぁっ質問攻めです。ながながと書いてしまってすみません。ただ、今まで家族の問題から進学、恋愛に至るまで相談に乗ってもらい、迷惑かけっ放しだった姉に少しでも恩返ししたいので、いい写真が撮りたいです。できるだけ沢山のアドバイスお待ちしています。よろしくお願いします!!m(_ _)m

  • 写真の現像機を売りたいのですが

    3年ほど前に購入した、モノクロ・カラー両用の写真現像機 なのですが、諸事情でまったく使わないままになっていたので、 この度売りに出そうかと思っています。 一度は組み立てて台に設置したものの、未使用なので とても状態はいいと思うのですが、これだけの大きな機器を どこで引き取ってもらったらいいのかを考え中です。 ヨドバシなどの大型カメラ店に持って行くのがいいのか、 オークションなどに出品したほうがいいのか迷っています。 アドバイスを、どうかよろしくお願いします。

  • デジカメでモノクロの写真を一部カラーに

    はじめまして。質問させていただきます。 デジタルカメラの中に、モノクロの写真の一部をカラーに できるカメラがあったような気がするのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいますでしょうか? 私の記憶違いだったらごめんなさい。 フォトショでもできるらしいのですが、できればデジでそんな機能を 使ってみたいのです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 何のテーマで写真をとりますか?

    子供の成長や家族の記録が中心でフィルムカメラを使っていたのですが、子供も成長し使う機会が少なくなりしばらくの間はコンパクトデジカメでしのいでいました。でも、時々ある行事や他の趣味の記録やら写真そのものの楽しみやらでデジタル一眼レフでの写真の再開を考えています。好きなこと、身近なテーマは、「家族」、「農」、「食」、「いい写真、面白い写真」なのですが、諸先輩の方々はどんな思いで写真を撮られていますか?参考意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 全体にモノクロで1部カラーの写真の作り方

    どのカテゴリーに質問していいのかわからずこちらに質問させて頂きました。 時々見かけるのですが、全体にモノクロ(あるいはセピア)で一部分だけカラーにしてある写真ってありますよね。 顔がモノクロで唇だけ赤、とか全体にモノクロで花びらだけ赤とか。 綺麗だなと思うのですがどうやって作ってるのでしょう? たぶんフォトショップですよね。 すごく難しい作業なのでしょうか? 説明していただくのも難しいのかも知れません。 もしそういうのが載っているHPがあれば教えて頂けませんでしょうか?

  • 写真家のような写真が撮りたい

     写真家のような風景画を撮ることにあこがれています。  ただ、カメラの知識などない状態で手探りで始めなければなりません。 子供が小さいので講座に通う事も自由に出来そうにないので、こちらでお聞きします。  初心者でもカメラを上手に撮るのにお薦めのカメラを教えていただけませんか?  デジタルでなくてもよいです。  よく写真が趣味そうなおじさん達が持っているようなカメラでも良いです。  いつかブログ等を始めて載せてみたいなあと思っています。

  • 履歴書の写真について(できたら人事の方にお願いします)

    こんにちは。 就職活動をしている者です。 履歴書の写真について質問なのですが、カラーかモノクロかで悩んでいます。先日学校からの指示で全員モノクロで撮りました。しかし、普通はカラーで提出すると先輩等から聞いたので、今度カラーで取り直そうかと考えていました。しかし、就職サイトでこんなことが書かれているのを見つけました。 「履歴書に貼る写真は、特に指定がない場合はモノクロ写真の方が無難です。面接の際、ほとんどの面接官は学生の履歴書のコピーを見ています。カラー写真はコピーしたとき、黒くつぶれたり、違った印象に見えることがあります。」 面接官が履歴書はコピーをとっていることを知らなかったので驚きました。これは本当なのでしょうか?写真はカラーで取り直す必要はないでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 鉄道好きのお子さんって多いですが

    鉄道が好きなお子さん(とくに男の子)って多いですね。 でもある程度の年齢(中学生ぐらい)になると だんだん他のことに興味を持つようになる子が多いと思います。 ただごく一部の子は過剰に鉄道に興味を持ち続け 話す話題も鉄道一辺倒、 男の子の場合、異性には興味をしめさず 休みの日は鉄道の写真と撮ることに没頭したり 或いは幼稚な言動が多くなるってことになることもあるそうです。 もしそうなったら親としてどうしますか。 子供の趣味を尊重すべきか、それとも鉄道以外のことにも興味を示すように 親から子供に促すとかしますか?

専門家に質問してみよう