• ベストアンサー

部下の女の子の叱り方

部下の女の子の対処に困っています。 プライベートや仕事でも嫌なことがあれば口もろくにきかず、物に八つ当たり(大きな音を立てて物を置いたり)したりします。 彼女はまだ20歳になったばかりなので、まだ子供だからと言われればそれまでなのですが、仕事をしている以上彼女も社会人ですのでそれでは通りません。 今までの感じから直接その事を指摘して注意しても恐らくふて腐れて「うん」や「わかった」と言って終わると思います。 どう対処すればいいでしょうか? このままでは他の部下にも悪い影響が出るのではと心配しています。 よい怒り方や、自覚を持たせる方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

強く叱るのでなく注意という形で気長に根気をもって注意するしか無いと思います。 >今までの感じから直接その事を指摘して注意しても恐らくふて腐れて「うん」や「わかった」と言って終わると思います。 そこもまた注意する。 「うん」や「わかった」というような返事のさせ方を許さない。 ちゃんと「わかりました」「すいませんでした」といわせることが大事です。 後は本当にわかっているのか、何が注意されていることなのか、自分の何が悪く今後どうすれば良いのか、彼女自身に言わせて見ましょう。 彼女自身が何で注意されているのか、今後どうすればいいのか、理解していない可能性もあります。 また、そういうことが続き注意をすることが続くと、注意する方もなんで注意しているのかわからなくなってくることもあるので、自分の確認にもなります。

alive1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は景気悪化により業務自体はもちろんですが、こういった人事管理に頭を悩ますことも多くなってきている気がします。 自分はまだ子供を育てたことがありませんので、きっと子育てにも通じることなのかなぁと感じ、教育の難しさを痛感しています。 大変参考になりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

>このままでは他の部下にも悪い影響が出るのではと心配しています。 部下に明確に悪影響が出ている場合については退職を促す(本人が辞めるよう意識が向く様に)方が良いと思います。 確かに辞めてもらうのが最善なことではないのですが、業務上以外での資質に関わるような部分で気苦労される必要を私は感じませんし、その女性社員は甘いですし、「それがまかり通る甘い会社、上司」になってしまうと思います。 毅然と上司として対応されるべきです。 学校ではありませんし、サラリーを貰っている時点でプロですから、プロとしての意識を持ってもらうしかなく、それができないのであれば「失格」です。 また、それがサービス業であれば「即時辞めてもらう方向で考えたほうがいい」です。 私が女性に注意をする際には「YesBut方式」で行います。 褒めるべき部分については褒めて+αにて「こういった部分はこうしたほうがいい」という方法です。 が、感情的な部分についての対応については困ります。正直。 しかし、理解はしても「同化」はしてはいけません。その時点時点において「もっと丁寧に物をおくように」(それが商品であったら絶対的です)など、相手方の反応を見るのではなく「上司として是正を促す事のほうが重要で、他の部下への影響においても同様です」良くない態度の部下に対して何も言えない上司と他の部下から思われてしまったら最悪です。その時点時点において注意するなりして、結果その態度の悪い部下が辞めた時においても他の部下が「態度が良くなかったから」と認識するようにした方が良いと思います。 厳しいようですが、仕事ですから。 学校みたいに「今後がんばります!」ではすまない場合があるということを痛感させた方がいいと思います。

alive1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は景気悪化により業務自体はもちろんですが、こういった人事管理に頭を悩ますことも多くなってきている気がします。 自分はまだ子供を育てたことがありませんので、きっと子育てにも通じることなのかなぁと感じ、教育の難しさを痛感しています。 大変参考になりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

周りの方はどう感じているのでしょうか? ほかの方も「ちょっと…(^_^;)」と感じているのであれば その都度、気付いた人がやんわりとでも何かしらいうほうがいいと思います。 周りが何も言わないから増長するのです。 なので、そういう態度を許しているalive1018様含め周囲も 彼女を甘やかしている、そしてそういう態度の原因となっている、 といえると思います。 例えばモノを音を立てて置いたら「ちょっと~壊れるよ(笑)」 っていってみたり(その時周りも温かく笑ってくれるとよいです)、 仕事でいやなことがあってそれを周りもみていたら 多少フォロー的なことをいってあげつつ正しいやり方を示してあげるとか。 周囲からじわじわ攻めていくやり方のほうが 彼女の反抗?は少ないと思います。 頭ごなしに叱ってもあまり効果的ではありません。 相手の理解できるように、導く、という感じで接したらよいのではないかと思います。 皆さんが。 なかなかプライベートなことは話しづらいかもしれないけど そういったことを知ることで「こんな感じの子」っていうのがわかると思います。 それがわかると何となく行動の根底にあるものがわかるので 「叱る」ではなく「言う」ことができると思います。 信頼関係ができていれば、言葉は伝わりやすいです。 これはalive1018様ではなく、同世代の女性がやったほうがいいかも。 そして20歳、こどもじゃないです(^_^;) お金をもらって仕事をする場合、最低限っていうのは バイトでもわかってるべきで、 人がいやがることをしない、っていうのも 幼稚園とかでわかってるはずのことです。

alive1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は景気悪化により業務自体はもちろんですが、こういった人事管理に頭を悩ますことも多くなってきている気がします。 自分はまだ子供を育てたことがありませんので、きっと子育てにも通じることなのかなぁと感じ、教育の難しさを痛感しています。 大変参考になりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.4

その年齢の娘がいる母親です。 今の子はあまり親からしかられたことがない子も多いですね。 可愛がって育てられたんでしょう。 また、部活などをやっていれば上下関係や言葉使いも学びますが、友達同士しか接触がない(目上の方との接触がない)子達は敬語も話す機会がありませんしね。 うちの子(19歳)も家に帰れば”マジ、やばくねえ?”なんて言ってますが、会社ではかなり気を使っているみたいです。 先輩との電話なんて声が2トーンくらいあがりますし(笑) 娘自身も”部活やってて良かった”と言っています。 ですから、何がいけないのかをその子がわかるまで説明してあげましょう。 何故”うん"や”わかった”がいけないのか、口もろくにきかない、物に八つ当たりが皆を不愉快にしていることとか。 親になったつもりで接するしかないでしょうね。 ・・・という前に面接でわからなかったのでしょうか。

alive1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は景気悪化により業務自体はもちろんですが、こういった人事管理に頭を悩ますことも多くなってきている気がします。 自分はまだ子供を育てたことがありませんので、きっと子育てにも通じることなのかなぁと感じ、教育の難しさを痛感しています。 大変参考になりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

<このままでは他の部下にも悪い影響が出るのではと心配しています。 悪い時には悪いとその場で叱ることを根気よく続けることだと思います。 「うん」「わかった」で終わってもとりあえず言うことは言います。 なあなあにする事なくその都度叱っていれば他の部下への悪い影響は最小限にとどめられるでしょう。 良くないことを放置することが良くありません。 良くない態度をとった時に「僕が同じことをしたら君はどんな気がするかな?」くらい言ってやっては。 まあ、家庭のしつけがなってない子なんですね。悪いのは親でしょう。 ご苦労お察ししますが、上が我慢しなきゃならない時代なんですよね。 そして小さなことでもほめる時はほめてやる事も大切ですね。 あなたに対して信頼感が持てれば案外そういう子は素直で扱いやすいかも知れませんよ。 こびる必要はありませんが、親目線で、気長に見守ってみてはどうでしょう。

alive1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は景気悪化により業務自体はもちろんですが、こういった人事管理に頭を悩ますことも多くなってきている気がします。 自分はまだ子供を育てたことがありませんので、きっと子育てにも通じることなのかなぁと感じ、教育の難しさを痛感しています。 大変参考になりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.1

貴方がスタンスを変える必要は無いですよ。 貴方が変えずに筋を通して接してあげることでわかってもらうしかない。仕事の部分で言うべき事はあってもさ、人間教育の部分までを貴方が担当する必要は無いんですよ。そのツケは彼女自身がこの先払っていく訳だからね。ただ一つ言えるのは彼女に届けるには、怒るという感情的な部分では難しいかもしれないよね。 難しい部分はありますけど、君が怒る気持ちは分かると。まず受け止めてあげる。でも社会人であり、会社の一員である以上守るべきことや、自覚すべき事はあるんだよと、優しいとまではいかなくても彼女に受け止めやすい協調したトーンでメッセージを届けてあげるのも一つの案ではあるよね。上司である貴方には大変な事かもしれませんが☆

alive1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は景気悪化により業務自体はもちろんですが、こういった人事管理に頭を悩ますことも多くなってきている気がします。 自分はまだ子供を育てたことがありませんので、きっと子育てにも通じることなのかなぁと感じ、教育の難しさを痛感しています。 大変参考になりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部下への接し方について

    部下のことで悩んでいます。 私は30代後半男で、部下は40歳男性正社員です。 私は現在の仕事をはじめてから3年、部下は昨年から私のところに配属されました。 クライアント先に常駐して仕事しています。 何が問題かというと、 (1)週のはじめの体調不良休暇が多い(年に3~4回ぐらい。しかも月、火連続休暇が多い) (2)こちらがいちいち指示しないと動かない (3)部下からの質問で「~したんですけど、どうしたらいいですか」という判断の仰ぎ方をする (4)簡単な仕事はきちんとやるが、少し難易度の高い仕事をやらせると途中でほうり投げる (5)「たぶん・・・だと思います」というのが口癖。 です。 (1)については何度も注意していますが、改善されていません。「うつ」の可能性も疑いましたがほとんど残業していないですし、上司に話したところ、さぼり癖があるんじゃないかとのこと。事実、私の部下になる前の部署でも、よく体調不良で休んでいたようです。 (2)は、私は管理だけの仕事でなく自分の仕事ももっているので、いちいち細かく指示している余裕などありません。 (3)は、「あなたならどうしたらいいと思う?」と聞き返しますが、そこで考え込んでしまいまともにこたえられません。 (4)は、少し難易度の高いものについては、進捗もまともに報告してきません。手順を考えて進めていけばいいのですが、面倒臭い仕事はしたくないのでしょう。 (5)は、仕事に対する責任感が希薄なのだと思います。何度も注意してそのときは謝りますが、直りません。 このように、困った部下をもってしまいました。本来、クライアントから信頼を得るよう努力しなければいけない立場なのに、クライアントの評判も悪いです。単純な仕事だけ部下に回してしまえばそれでいいのかも知れませんが、少人数体制で仕事をしているいためそのようなことを許してしまうと、こちらの負荷が重くなってしまい、つぶれそうです。 今までは何とか仕事ができるようになってほしいと思いいろいろ教育してきましたが、最近になってもう嫌になってきました。要はやる気がなくて、お金をもらっているという自覚がないのです。バイト感覚で仕事しているのですね。 彼の査定は当然悪いですが、本人はそのことは全く気にしていない様子。出世願望もほとんどなし。 社内のつきあいにはほとんど参加しません。 こんな人はどこにでもいるかも知れませんが、こんな部下をもった皆さまはどんな風に対処されていますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 部下の指導で困っています。私は29歳の男性です。部下8人抱えています。

    部下の指導で困っています。私は29歳の男性です。部下8人抱えています。そのうちの1人が問題ばかり起こしたくさんの人に迷惑かけています。毎日のように遅刻や無断欠勤し、会社の車プライベートで使用したため他の作業員が時間内に現場に行くことができず、また休みのはずが出勤したことにして不正に給料もらおうとしたことが発覚、彼は私の次、サブリーダーという責任ある立場です。そのためか他の部下たちにも悪影響が出始めています。注意や叱れば反省するそぶりは見せるんですがまた同じことお繰り返します。彼のようなひとはどうしたら成長させることができるんでしょうか。もう疲れてしまいました。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 部下の扱い方

    皆様こんにちは 私はある会社で約3年働いておりますが、 まだまだ未熟で上司に怒られてばかりです。 過去にも質問致しましたが、その上司の怒り方が とても腹立たしいです。私の周囲の人間の悪口まで 言うので・・・。 その質問をした際、成長できない私が悪いのだから、 言われても仕方ないとか、言葉を理解できない私が悪いのだから、 それぐらい言われて当然などとご回答を頂きました。 ミスをすれば部下を怒るのは当たり前だと思いますし、 ご飯や飲みに付き合えなかった時に怒られるのも承知です。 そういった場合に、部下の家族や友人をバカにする事は ありますか。また、お客様の目の前で、「ばか」「役立たず」などと 怒鳴りちらかすことはありますか。 その他にも作業中に部下が上司の考えた流れ通りに仕事をこなさないと 怒りますか。もちろん部下には事前に仕事の流れを説明していないことを 前提とします。 自分は技術なので、イメージ通りに進まないことがほとんどです。 又、プライベートに関して口を出しますか? 例えば、彼女と地元に帰省する事を伝えると、 3ヶ月以内にけじめをつけろとか結婚しないなら 会わせるなとか・・・。 ちなみに自分の両親は彼女を一目見てみたいということでしたので、 旅行がてら地元に連れ両親に会わせるつもりでした。 自分の考えとしては、自分が成長できていない、仕事のミスをすることで 怒鳴られることは当たり前ですし、反省すべきことだと思います。 ですが、周囲の人間やプライベートにまで口を出されると苦痛です。 又、過去に身の上相談した内容を皆の前で怒鳴り散らかすことも 苦痛です。 同期はもちろん一回り以上の人しかいない職場です。相談出来る人が この人しかいないので、嘘の相談しかできません。 (自分から相談にのるから話せと無理やり聞いてくるので・・・) 部下を持つ方々の意見を沢山聞きたいです。 どのように部下を扱っていますか。怒る時の心情も教えて下さい。

  • 部下がきらいになりました

    愚痴ですみません。会社に嫌いな部下がいます。部下といっても学生のインターンで、私自身、どう対応してい良いか困っています。とても小さな職場ですので、明るい働きやすい環境をと、彼女を甘やかしてしまった部分もあります。社会経験の無い彼女の態度(タメ口、率先してやらない、敬語を知らない、仕事が終わってもインターネットで遊ぶなど)に注意しても、反抗的な態度を、何故か男性バイトや他の部署の女性の前でしてしまいます。友達と勘違いしてる節があり、雰囲気を悪くもしたくないので、仕事上のミス以外は注意しないのですが、目に余る態度に嫌いになってしまいました。子供だからと考える努力や良いところを見るといった努力はしたのですが、嫌いな気持ちが先にきてしまいます。どう対処していけばいいか困っています。お知恵を貸してください。

  • 部下を叱れません。

    かなりへタレと思われてしまいそうですが、 特定の部下に対してミスの指摘等で、注意する事が出来ません。 非常に賢く優秀な人材ですが、メンタル面で弱いとこがあります。 4月入った新入社員ですが、このまま育てば部署のエース的存在になると思います。 どうしても嫌われたくない。そして、自分が注意した事を気にするのではないか・・? と思ってしまい過保護に扱い、仕事上で指摘しないといけない事は、本来私が言うべきですが、 別の人間に行かせてます。 その事によって当の本人は、控えめな人物なので、 天狗になったり高飛車に出たりという事は有りませんが、 大切に甘々にされてる事は、さすがに気付いてると思います。 相当、甘やかしている状況ですが、このままでも良いのでしょうか?

  • 年上の部下と合わない

    年上の部下と合いません。 注意すると口をとんがらせるのでなんだか 話をするのもイヤになってきました。 また、舌打ちもしてきます。 人が説明していてもメモを全くとらず 同じことを何回も聞いてきます。 ですので仕事をなかなか覚えてくれません。 簡単な雑用はこなせている?ような気がしますが 雑用ばかりなのでイライラしてるらしく 機嫌も悪そうです。 どうすれば良いのでしょうか? 悩んでいます。

  • 女性部下への接し方について悩んでいます。女性部下を持った事があまりない

    女性部下への接し方について悩んでいます。女性部下を持った事があまりないので皆さんの意見を聞かせて下さい。 私は34歳の男です。私と女性部下(28歳)は客先内に勤務しています。私と彼女の仕事は分野が異なり、お互い相手をするお客さんも違います。 客と彼女はうまく言っているようなので私が入り込む必要はないないのですが、それでも状況を把握しておく必要があると思い、たまに仕事の様子を伺っています。しかし、忙しい時に声をかけると、面倒くさそうに顔も向けずPC操作をしながら適当な対応をしてきます。そんな時でも客にはきちんとした対応をしているようです。忙しくない時はそうでもないです。 これまでは我慢してきましたが、最近は頭にくることもあります。私と彼女の仕事は異なり、あまりアドバイスも出来ないので、「話しても無駄でしょ」という気持ちは分からないでもないです。 しかしこんな時はきちんと注意するべきでしょうか。普段注意する時は優しくしていますが、少し感情的になってしまいそうです。良い注意の仕方があればアドバイスお願いします。 それともうざいと思われるだけなので、忙しそうにしている時は口を挟むべきではないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 部下の教育

    メーカー勤務の会社員です。 社会人3年目で、この度部下を教育する事になりました。 部下の教育がどうにも上手くいきません。 【部下の特徴】 ・言われたことしか仕事しない ・同じ事を注意される ・私の指示が悪いと逆につっぱねる しかし、彼は馬鹿でも不良でもありません。むしろ、誠実・真面目を絵に書いたような人間です。少し固すぎる感じもしますけど・・・。 私は、私が社会人1年目で上司からされた教育をそのまま彼に施してるんですが、どうにも彼の成長が芳しくありません。ちょっと、視点をかえて教育しようと考え至ったので、質問した次第です。 部下と同じ年齢・立場の方、私よりも経験豊富な諸先輩方の意見を是非お聞かせください。

  • 部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考

    部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考えられないようなミスが毎日あり、上司である私も、他の部下も大変疲れています。教育は都度していますが、思考回路が違うといえば良いのでしょうか、毎回毎回違ったパターンでありえないミスがあり、場合により他のスタッフがフォローのために残業をしたり、売上に損害が出ています。入社三年です。本人もミスが多いことは自覚していますが退社する気配はなく、ミスの都度、申し訳ありませんと言うだけです。このような場合、『退職強要』にならずに円満に退社してもらう方法はありますか?一応、金銭的な損害が出た場合は、ミスをしないよう復習ということで、本人に記録を取ってもらっています。私の上司も、職場の他の部下も全員困っている状態です。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 部下のつぶやき・・・

    偶然、 ツイッターで部下のアカウントを見つけてしまいました。 私は仕事の一環として 自社のホームページやブログ、ツイッターを管理しています。 そこでたまたま発見してしまったのが 私のチームの部下のアカウントでした。 本人も ツイッターをやっている、と公言していたので (アカウントは聞いていませんでしたが) あまり深く考えず 読んだところ・・・ 会社の悪口三昧でした。 具体的な名前はないものの これは○○さんのことかな、 とか 思い当たることが多々あり・・・ 私のことも書かれていました。 厳しく注意した直後に 更年期障害の八つ当たり! と・・・ (確かにそういう年齢ですが、 やはり落ち込みました・・・) その人とは 毎日のように会話をしていますが とても そんなことを言ったり書いたりするようには 見えません。 私にも普通に接してくれています。 だから余計驚いて、 というかショックで・・・ 今は 私がそのツイッターを見つけてしまったことは 誰にも言っていません。 でも もしかしたら いつか、誰かが気づくかもしれません。 (あまりにも名前がわかりやすいので) もし、このツイッターを 会社の誰かが見てしまったら・・・ このまま放置しておく方が良いでしょうか。 それとも、そっとしておくべきでしょうか。 正直なところ、 私のことを悪く書かれていたことで 私のその人に対する評価が 揺らいでしまい、悩んでいます。 みなさんなら、 こんな時、どう対応しますか?

専門家に質問してみよう