• ベストアンサー

三菱自動車のダカールラリー撤退

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4606160.html このラリーは最大の宣伝効果が有るのではなかったのですか。 社員のモチベーションはどうなるのでしょう、もうそんなものはどうでもいいのですか。 いままでこのラリーに関連してきた人達は、もういらなくなってしまったのでしょうか。 会社の都合でいままで大いに宣伝していても情勢が変わってしまったのでその部門はあっさりと切り捨てですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

今、世界中でそのような情勢ですよ。

noname#79320
質問者

お礼

そうですね。WRCでもF1でも。 でも、何でも横並びの自粛では、 夢も希望も無い灰色の社会と思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

前回の質問で宣伝効果があると回答したものです。 今回の質問に対しての回答は「三菱自動車のお偉いさんに聞けよ!」 宣伝効果よりも手持ち資金が欲しいってことじゃないですかね。

noname#79320
質問者

お礼

宣伝効果よりもカネよりも世間体じゃないのですか。 世間の体裁が気になって、きまり悪くてラリーなんてやってられっかということになったんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.3

レースは勝てなければ宣伝効果はありません。 宣伝効果があったのはパジェロで勝てた頃の話です。

noname#79320
質問者

お礼

そうですよね。 完走どころか早々とリタイヤしてたのでは逆効果ですよね。 いったいお金いくら注ぎ込んだのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

やめれば社員への引き締め効果があります やめなければ「車も売れてないのに無駄な金使うな」との突き上げもあります。社員からは「その分研究費や給料に回せ」 株主からは「その分研究費や借金返済にまわせ」

noname#79320
質問者

補足

やめると社員への引き締め効果が有るのですか。 やめると社員のモチベーションが下がり夢も希望も無い灰色の社会となってしまわないのでしょうか。 それにラリーに出るのは宣伝効果が有り、それによりクルマの売り上げが上がるのではなかったのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三菱自動車はなぜラリーから撤退しないのですか

    不況でF1やWRCから相次いで国内カーメーカーが不参戦しているにもかかわらず三菱はパリダカラリーに出てますが、なぜですか。 海外ラリーに参戦すると莫大な費用がかかると思うのですが。 三菱も多くの派遣社員切りしていますが、ラリー費用が有るのなら、もっと派遣社員の人達を大事にしてあげたほうがいいと思うのですが派遣社員の生活よりラリーのほうが大事なのですか。 家族を泣かしてまで生活費をバクチ代に注ぎ込むバカ親父を連想させるのですけど。

  • 自動車税の延滞金について。平成21年度の場合。

    過去のスレを検索して、 >延滞金は1000円未満は全額切り捨てになります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2204226.html というのをたくさんみつけましたが、今年もそれは有効でしょうか? もし有効なら金額\49500なのですが、いつまで延滞金がかかりませんか?宜しくお願い致します。

  • ダカールを走らないダカールラリー

    今「ダカールラリー」が行なわれているが、コースは南米の国であり、アフリカ・セネガルの首都であるダカールは走っていない。 それなのに、なぜ「ダカールラリー」と呼んでいるのか?

  • ダカールラリーでは2輪と4輪どちらが速いのですか?

    ダカールラリーが始まっていますが、2輪と4輪どちらが速いのでしょうか? ビデオを見ると2輪もかなり速そうですが。 よろしくお願いします。

  • ダカール ラリーについて

    今、行われている「パリダカ」 の特集番組等の放送予定をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 既婚者の元同僚(女性)と食事が延期となりました。これって・・・。

    結婚し寿退職した元同僚(女性)と食事する約束をしていました。 私は彼女に2年間好意を持っていて、彼女が結婚した時に、その想いを諦めて、さらに2年間彼女を忘れる努力をしました。 でも、良縁に出会えず、とうとう彼女に連絡してしまいました・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3393873.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3404076.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3406546.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3416292.html でも、約束した食事会はお互いの都合が合わないので、延期することにしたのですが、私、次の約束してもいいのでしょうか? 確かに、お互いに「久々にランチしましょう!」なんて話になって、今でも頻繁にメールしてます。 でも、これは『会ってはいけない』と考えるべきなんですよね・・・。 スミマセンがよろしくお願いします。

  • skypeで通常に通話できてたのに、いきなり通話できなくなりました。

    こんにちは。 2週間ほど前に、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5020514.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5021307.html 今日、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5040423.html で質問させてもらった物です。 (解決しなかったので、今また質問させていただきました。) 簡潔に書かせていただくと、 skypeの設定でマイクの音量を一番低くしても、ゲージが最大 (ブーっていう音がひどくて、なりっぱなし)です。 本体はDELLで、OSはxpで、ヘッドセットはELECOMです。 ネット回線、マイクに問題はないと思います。 誰か解決策教えてください;;

  • 最大長を用意せずにバイナリデータを読み出すには

    こちらの続きになります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4420902.html ↑では配列の最大長を予め決めて行いましたが、 最大長を予め決めずにプログラミングするには どのようにしたらよいのでしょうか? バイナリデータを読み込むため、freadを用いる事に なると思いますが、第三引数は最大長になってしまうため どのようにしたら良いのか悩んでいます。

  • 公共工事が毎月平均してほしいので、どうしたら出来るのでしょうか?

    詳しい方に質問します。 年度末に工事が多く、四月になると大幅に減ります。他の「教えて」工事関連のレスを参照し、「年度末になると、なぜ道路工事が増えるのかhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa492585.html」とか「地方債の許可時期http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1424251.html」あるいは「公共事業の工事の延長はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1948480.html」などを参考にしてみましたが、よく分かりません。 要するに多い月と少ない月を出来るだけ均等に出来ないものでしょうか?。

  • 使わないJWordのアンインストール

    知らない内にJWordがインストールされており、IEのアドレスバー右▼にいっぱい過去のうざったいアドレスがあり、解決法を(okweさんに http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2517351.html で)教えていただきました。JWord http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2517351.html でも評判悪いですね。 皆さんは、旨く使っていますか? 使わないののでアンインストールしようと思いますが?不都合生じますか?

このQ&Aのポイント
  • 購入直後に多目的トレイを利用して印刷した際、給紙が斜めの為に印刷が斜めになる。何をどう設定しなおすべきか相談したい。
  • この相談直前までMFC-J6583CDWを利用していたが、同症状で多目的トレイは利用する機会がほとんどなかった。改善が無いのでがっかりしています。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る