• ベストアンサー

24歳女です。同い年の男性に告白すべきか悩んでいます。

tamaki7616の回答

回答No.4

質問者様と同じ、24歳の女です。 >2週間に一度、遊んでいます。(誘われたり誘ったりで、メールのやりとりも同程度) このようなやり取りをされていらしゃるなら、友人の方も仰るとおり、お相手の方は質問者様の事を良く思っているんだろうなぁと私も思います。それが、恋愛的な好意なのか、それとも、まだ友情・友人として良き人だ、という意味合いかどうかは別として。 手繋ぎやらに関しては、本当人それぞれ・性格によりけりですし、まして、お相手の方も真面目な方という事なら尚更、雰囲気作り云々等、何も気にする事ないと思いますよ~。 バレンタインに関しては、思い切って質問者様の方から誘ってみてはどうでしょうか?普段からメールのやり取り等もされてるようですし、ここは一つ「バレンタイン」のイベントの力?を借りるって感じで(笑)それに、バレンタインに会うからって、絶対その日その時に告白しなきゃダメ!って訳でもないですし。絶好の機会ではあるとも思いますが。 実は私自身も、バレンタインに告白を…!と考えてます。 お互い上手く行く様に、頑張りましょう!!

mo2726kyu
質問者

お礼

早く回答いただいてありがとうございます。 いままで時間をかけてお付き合いをしたことがなく、受け身だったので焦っていました。。とりあえず、せっかくのバレンタインですので、誘ってみます!告白はできなくても、1歩距離を縮められればなと思います。 tamaki7616さんも、バレンタインが勝負どころなのですね。うまくいくよう、陰ながらお祈りしてます!!

関連するQ&A

  • 【中】 彼への誕生日プレゼント。

    初めまして。いつも拝見させていただいています。 質問を書き込むのは初めてなので至らない点も多いかと思いますが、よろしくお願いします。 私:19歳大学生 彼:19歳大学生 付き合ってから9ヶ月になります。 来月は彼の誕生日なのですが、 プレゼントを何にしようか迷っています。 クリスマスにはお財布をあげました。 間際で買ったため安っぽいものになってしまったので… 今回はそのようにならないようにしなきゃと思っています>< この間、時計が欲しいと言っていたのですが、 「ゴツめ(大きめ)のが欲しくても腕が細いから合わないんだよね…」 と言うので、自分が気に入ったのを買ってもらうのが一番かなと思い プレゼントとして買うのはためらっています。 ※ どちらかというとサプライズとしてあげたいので   プレゼントのものを一緒に見に行くことはしたくないです;; 一応携帯のストラップなど、ちょこちょこお揃いのものは持っていますが、 そろそろアクセのペアものが欲しいと勝手に思っています。 でも、誕生日にペアリング…しかも女の自分から渡すのか[m:78] と思うと、それもなんか重いかな、という気がしてしまい…。 彼は長く付き合うタイプみたいなのですが、 私は今回が一番長く続いている状態です。 クリスマスやバレンタインはやっても、誕生日というイベントが 今回初めてなのでどうしたらいいかわかりません。。 私の誕生日のときは、欲しがっていた抱きまくらを買ってもらいました。 クリスマスのときもサプライズでネックレスを貰いました。 何も用意してない雰囲気を出しつつ、用意してくれていたのがすごく嬉しかったので、 私もサプライズで用意しよう!と思っているのですが、結果悩んでしまっています。 ☆男性の方 ・女性がペアのものを用意しても引かないでしょうか? ・欲しいと思っているものを貰ったほうが嬉しいですか? ☆女性の方 ・プレゼントに悩んだときはどうしていますか? ・サプライズでプレゼントする場合はどのようにしていますか? など、挙げた項目以外にも何か答えていただければ幸いです。 長くなってしまい、申し訳ありません;; よろしくおねがいします。

  • クリスマスプレゼントについて、男性に質問です。

    自分はクリスマスプレゼントを用意していないのに、彼女の方が用意してくれていたら、バツが悪いですか・・? 私(女・30代)と彼(20代)は付き合って一年になります。 去年のクリスマスは付き合ってすぐだったので迷ったのですが、一応5000円くらいのプレゼントを用意して彼の様子を見ていました。 すると「今年は付き合ってすぐだし、俺がシャンパン用意するから一緒に飲もう」と言ってくれました。 でも、それは前ふりで、サプライズでプチプレゼントがあるかも!?と思い、その5000円くらいのプレゼントも二日間ずっと持ち歩きましたが、渡す時がありませんでした。(今も押入れに眠っています(笑)) プレゼントしても良かったのでしょうが、日も浅く、男性である彼に恥ずかしい(?)思いをさせたくないと思い、去年は控えました。 その場合に備え、計画好きの私は手作りのクッキーを用意していったのですが、 彼はサプライズ慣れしていないのか、小さなクッキーに相当喜んでくれて、 写真を撮ったり、そのクッキーの名前を一生懸命覚えて携帯にメモしたりしてくれました(笑) で、あれから一年。 今年のクリスマスをどうするか話した時、私が料理担当、彼がケーキを用意する、という事に。 サプライズでどんなケーキを用意するのか当日まで黙っておくのかと、当たり前のように私は思っていたのですが、 こんなケーキはどう?などと相談してきたので、サプライズではなさそうです。 私が作る料理は、当日までメニューは内緒で、彼に分からないように練習をして・・・と計画を立てていたのですが^^; で、サプライズ的なことは得意・不得意もありますし、 それを彼に求めている、という愚痴の話しではありません。 私はこれまでお付き合いして来た方がサプライズやプレゼントの上手な人たちが多かったので、 それに慣れてしまっていました。 (行き先を告げられず、連れて行かれたのはヘリコプターで夜景を見る誕生日プレゼント!とか、 ホテルの部屋にバラが用意されていたり、 当日まで何もしていないフリをして、プレゼントを頂いたり・・・。 普段の食事も、男性がお店を予約してくれるのが普通でした。←もちろん、奢られるのが普通なんては思っていません!) でももちろん、彼に同じことを期待はしていないし、 彼の人間性や彼に私がもらっている安心感など計り知れず、 彼の事はこれまでの誰よりも大切に思っています。 もちろん、何もしてくれない彼、というわけではなく、誕生日には温泉旅行に連れて行ってくれたり、 記念日はレストランに連れて行ってくれたり、とても良い彼です。 で、今年のクリスマスプレゼントをどうしようか、悩んでいます・・・笑 私としては、あげたい!なら、相手の出方を気にせずあげるのが良いとは分かっていても、 彼に「俺は用意してなくて申し訳ない」と思わせるのではないかと心配で・・・^^; 一応、話し合って料理とケーキ担当で決まっているし、この1年の様子をみても、 サプライズでプレゼントは無いと思うんですね。 でも、そういうのが好きな私は、既に彼によさそうなものを見つけてしまいました^^; 誕生日ならまだしも、クリスマスは通常、男女でプレゼントを送り合うので、 私だけあげて、彼が「あ・・・俺はないや・・・」ってなるのが可哀そうなのです。。 純粋に、あげたいからあげるのであって、プレゼントが欲しい!とかではありません。 もし彼にプレゼントが無かったとしても、全然良いですし、 「私があげたかっただけだよ~!」と、その場を明るくすることも、できます。 それなら、良いでしょうか? それとも考えすぎでしょうか?^^; 長文になり申し訳ありません。 男性の皆様、ご意見をお願いします!

  • サプライズが好きな人はサプライズをされるのは好き?

    私の夫は良く、付き合っていた当初からサプライズをしてくれるのですが、サプライズをするのが好きな人は自分がされるのも嬉しいものなのでしょうか。 私はいつもして貰う方ばかりで、してあげたことがありません。 誕生日プレゼントなども一緒に買いに行くか、欲しい物を聞きます。 クリスマスなどもこっそりケーキを買いたくても夫が用意する場合もあるため、買う場合は言っています。 今年はこっそりサプライズのクリスマスプレゼントを用意してみようと思い、すでに買ってあります。 喜んでくれるかちょっと不安ですが… そこで質問なのですが、サプライズをいつもしている方はされるのは好きですか? また、サプライズのプレゼントを渡すときにどのように渡していますか。 プレゼントはそんなに大きなものではありません。

  • 大好きな人へ、誕生日サプライズ

    もう少しで大好きな彼の誕生日です。 彼は27歳社会人です。 彼が喜びそうなプレゼントは慎重に考え中です。 プレゼントだけではなく、ちょっとしたサプライズもしたいと考えています! 今までクリスマス、ホワイトデーなどなどとても嬉しいプレゼント、演出をしてくれたので私も喜ばせたいです! サプライズのサイトを調べてみたりしたのですが、もう少し色々な参考が欲しいです。 男女問わず、今までで体験した又は実行したサプライズ、こんなサプライズされたら嬉しい、こんなサプライズやってみたい… 何でも構いません、私にアイデアをください! 大好きな彼氏なので本当に喜んでもらいたいです。 よろしくお願いします!!

  • クリスマスプレゼント

    彼へのクリスマスプレゼントを用意しました。 が、プレゼント交換をする約束した訳でもありません。 私へのプレゼントがあるのかどうかもわかりません。 こういう場合サプライズ的に渡すべきか、クリスマスにプレゼントを 渡すつもりだ!と伝えておくべきか・・・。 クリスマス時期に彼氏が居ることが初めてなのでどうしたらいいのか わからず、アドバイス頂けると助かります。

  • 僕は高1の男子です

    僕は高1の男子です 付き合って4ヶ月の彼女へのクリスマスプレゼントに、ブレスレットを買いました でも、彼女が僕の誕生日にくれたプレゼントとくらべれば ブレスレットはとても小さく見えます なので、何かとあわせてプレゼントしたいのですが 明日から毎日部活で クリスマスもクリスマスイブも夜まで部活です そうすごい物を準備する時間もありません なので、なにかすぐに用意できて、 そえてプレゼントできるものはないでしょうか? あと、なにかサプライズ的にプレゼントする方法はないでしょうか? 時間があまりないんですが 初めてのクリスマスで 彼女に何かプレゼントするのも初めてです 彼女に喜んでもらいたいです よろしくお願いします。

  • 男性へのプレゼントって何あげます?

    付き合って3ヶ月くらいであんまりあってない上に、相手の趣味がいまいちわからない状態のときって、どんなプレゼントします? 誕生日とかバレンタイン、クリスマスなどスチュエーションが違う場合もできれば教えて欲しいです。 また、男性の方でこんなものがもらえると嬉しいとかあったらお願いします。

  • クリスマスプレゼントのお返し

    10代女性です。クリスマスに彼からサプライズでプレゼントをもらいました。 全くプレゼントの話など出てこなかったので一緒に 過ごしたりご飯食べたりで過ごすのかと思い私の方は何も 用意してませんでした(;_;) 喜んでくれるだけで良いと言われましたが 自分だけもらうのは申し訳ないので欲しいものを聞いたのですが 私からのプレゼントはバレンタインなどの 特別な日とかに送った方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • サプライズで家に行こうと思うのですが…

    明日はバレンタインですが、私はいまだに渡し方に迷っています… 付き合ってまだ4か月なのですが、彼がインフルエンザになってしまい、14日会う約束をしていたのですが会えなくなってしまいました。 もう熱は下がっているのですが、私にうつすのはよくないと思ってのことだと思います。 これに関しては仕方のないことですし、なりたくてなるものではないので、お大事にと思い、受け入れたのですが、やはりせっかくのバレンタインですし、もうすぐ彼の20歳の誕生日でもあるので、プレゼントも用意していたのでできれば明日渡したいと思っています。 迷っているのは渡し方です。 会えないですし無理に外に出てきてほしいとも思わないので、いっそ家に届けようかと考えています。 ただ「家行って届けるよ!」と言ったら迎えに行くだ何だと、結局彼が外に出てくることになりそうだし、そもそも特別良いものを渡すわけでもないので、ドアにかけてあとから掛けといたよ!と言うプチサプライズで渡そうかと考えました。はじめから、20歳の誕生日もかねてるのだから、おいしい夜ご飯でも食べて驚くような渡し方をしないとな!といろいろ考えていたので、渡すのを断念したくはないですし、この状況でもサプライズできないかなーと思って思いついたのが家に行くサプライズでした。 ただ、家には看病しているお母さんがいると思いますし、彼のお母さんとは会ったことがありません。彼はお母さんに私のことは話しています。 もし事前に言ってお母さんと会うことになると気まずいなーというのも言いたくない理由の一つです。たぶん、私のバイト先にこっそり来てみちゃったりする方なので、きっと来ると分かれば会いたがるのではないかと(笑)彼が万全でない状態で初対面をむかえるのもいかがなものかと思ってます…。 やはり、サプライズはあきらめて、事前に行くよ!と言ってしまったほうがいいのでしょうか? それともこのまま少しでも驚いてもらえるようにサプライズしてもいいものでしょうか? プレゼント用意した時点でまだ悩んでます…。 誕生日プレゼントは普通に物なので、後日でも渡せなくはないですが、明日以外のチャンスといえば、サークルの集まりで会う日くらいなので何ともあっさり渡すしかない感じです…。関係を隠してるわけではないのですが、照れ屋なのでみんなのいるところで渡したくないです…。 みなさんならどうしますか? また、親御さんの立場からみてこれは失礼になりますか?印象悪いですか? 今後も長く付き合っていきたいと思っている人なので、彼のお母さんにも悪く思われたくはないですし、プレゼントを渡すついでとかではなく、ちゃんとした形で挨拶したいと思っています。 皆さんならどう思うか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生の男子へプレゼント

    中3の男子に誕生日プレゼントをあげたいのですが… ・サプライズのほうがいいですか?それとも欲しいものを聞いたほうがいいですか? ・もしサプライズなら、なにをあげたらいいでしょうか… ちなみにその男子は友達でチョコが好きでサッカーが一番大好きです。そして、片思いしていて告白もしました。 ↑ 説明下手ですみません。 ※誕生日は7月15日です。