• ベストアンサー

元彼への憎しみ・・・

HOSESANの回答

  • HOSESAN
  • ベストアンサー率48% (34/70)
回答No.1

私は、アメリカンジョーク集や下ネタの本とか落語を、部屋で一人で、誰かを笑わすつもりで、声に出していいます。(動きも大切) モノマネの練習もいいかもしれません(ただし誰かを笑わすつもりで、芸人のように真剣に)。 こういうことをやった後は悩めません。悩むのが恥ずかしくなってきます(さっきまでの自分とのギャップが大きすぎて)。 本当に効果が絶大です。 「なんでそんなことしなきゃいけないの?」とか「そんなことしても根本的な解決にはならない」と、拒否する気持ちが強い人ほど効果があると思います。 真面目にふざけてみてください。おすすめです。

ly5fmw
質問者

お礼

ありがとうございます。 この回答を見た瞬間、思わず笑ってしまいました。 フッと心が軽くなったような気がします。 真面目にふざける・・・はじめて聞いた言葉ですが、 それってとっても大事なことなんですね☆ 実践してみます。 新しい自分を発見できそうです☆

関連するQ&A

  • 都合いい関係について。

    男友達のことが好きです。たぶんわたしのことは都合いい女としか思っていません。わたしも今まで都合いい男としか思っていませんでしたが、今になり好きになってしまいました。もう長い付き合いなので、わたしも都合よく思うことで気持ちを相殺しています。 例えば家に遊びにきてくれて泊まる事になっても、疲れたから何もしたくないと言って腕まくらだけしてもらってさっさと寝たり。エッチ無しで寝ても相手もそれで良いと言うし怒らないですが、する気満々で来ているはずなので内心はガッカリしていると思います。 下心でご飯を奢ってくれたりするのはラッキーだし、わたしは抱きしめられて眠るだけで幸せだし、自分だけが良い思いをしていて可哀想だけど、勝手にイロイロ期待して泊まりに来る方が悪い、我慢させるわたしは悪くないって思うことにしています。 それなのに、エッチしないのに優しくしてもらうと、なぜか罪悪感でいっぱいになるんです。 下心から優しくしてくれているだけなんだと思いますが・・・・・ 都合よく思われているの相手のことを都合よく思うって、やっぱり駄目なことですか?

  • 元彼に対して素直になってもいいですか?

    お世話になってます。 いつもアドバイスありがとうございます。 先月、元彼の浮気疑惑から携帯を見てしまい、そのことが原因で1週間前に別れました。 その間、元彼は「浮気はしてない」、「結婚しよう」とまで言ってくれたりしましたが、 けんかを繰り返しているうちにやっぱり人の携帯を見てしまった私を信用できないので付き合えないと言う結論でした。 最後の話し合いのときは、「もう好きじゃない」とか「こういう話し合いもういいじゃん、やめよう」とか キツイセリフをたくさん言われましたが、話してるうちにケンカムードがなくなり、 「本当はまだ大好き。だけど今は付き合えない」「友達やっていつか戻れたらっていうのもありかもね」等、 私に未練を残させることもたくさん言われました。 (私もまだ気持ちがあることは伝えました) 流れで体の関係ももってしまいました・・・。 多分、キツイセリフも、余韻を残すセリフもどちらも本心だと思います。 (普段から言葉少ないうえに直感や気分で話すタイプなので) 私は付き合っていた間、元彼に対して気分野だったり、ルーズだったり自分勝手だったりと 人間的に不満がたくさんあったので、他にもっと自分に合う人はいるはず、 別れようかなとも前から考えていたこともありました。 でも今別れてみて、彼はやっぱり必要な人だと実感しています。 別れた直後、一度遊んだのですが、楽しくはないけど、やっぱり意心地がいいし、側にいるといいなと思うのです。 別れてひとりになった私がさみしいから元彼に依存しているのだとは思います。 でも付き合っているとき、彼の仕事を尊重するあまり、決まった日にしか会いに行かず、 電話もメールも控え、悩みごとを相談することも出来ずがまんがいっぱいだったけど、 友達になった今なら、素直に会いに行ったり、今まで我慢した電話やメールをしてもいいかな、と思ってしまったのです。 元彼に片思いですね☆ もちろん前向きに次の相手を探そうとも思います。 でも彼ともう一度戻りたいのかを見極めるためにも、 そんな風に今まで我慢していた素直に会いに行ったりしてもいいと思いますか?? お互い今まだ彼氏彼女がいないからズルズルとした体の関係も始まりそうだとはわかっています。 いかがでしょうか???

  • 元カレの心境

    初めましてです。 友達にも相談できなくてここに来ました。 長文になります。 私23歳、元カレ30歳です。 別れて2年経った同じ職場の元カレが忘れられなくて、最近、思い切って自分の想いをメールで伝えました。 内容は「○○のことまだ好きだよ。この人の為に力になりたい、支えになってあげたい、この人の為なら頑張れるって付き合って初めてそう思えたのが○○だった」と伝えました。 返事は「答えを出すのは結構時間かかるかも。なんかケジメつかないし…一つだけ、結婚したいと思う?」と返ってきたので私は「答え出るまで待つね。結婚は考えたことあったよ。○○との家庭を想像したこともあった……」こんな感じでメールのやり取りをしていました。 それまでは会社で普通に話しかけてくれてたのですが、この話をした後から無視?みたいな、目も合わせてくれなくなり、話しかけてもくれなくなりました。 元カレの元カノ(今、彼氏有)も同じ職場で、最近では元カノと一緒にいるのをよく見かけます(部所が同じなので仕方ないのかもしれませんが…) でも、必要以上に一緒にいます。 私もイロイロと覚悟を決めて待つと言ったものの、今のような状態が続いてるのが凄く辛くて、どうしたらいいのか解りません…。 彼が真剣に考えてくれているからこその対応なのだと信じて待つべきだと思いますか? それとも諦めた方が良いのでしょうか?

  • 不倫の訴訟について

    私の友達の女の子が不倫をしてまして、現在は別れたんですけど…相手はその子が勤めていた会社の社長という不倫でして。 モトモトその社長からいい寄って来たんだそうですが、数カ月前に別れ話を彼女のほうから持ち出して結局別れたのですが、今になって社長が怒りだして、自分の奥さんにも話して(そりゃ自分の都合のいいように話したと思うんですが!) 裁判をして彼女から慰謝料を取ろうとなどとしているんですよ! 彼女はその社長の子供まで堕ろしているんです。 なんとか力になって、あげたくて…もしかしたらここでイロイロと知恵をもらえるかなぁと思いまして… いかがなものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 元彼に疲れる

    職場の元彼が、早くも新しく社内でお目当ての子にうきうきしていて毎日が地獄のようです。 お恥ずかしながらも不倫だったので文句は言えないのは承知です。 だいぶ慣れてはきましたが、私も感情の起伏に波があって、最近また傷つくのが怖くて眠りが浅い毎日です…。 彼女の方も既婚で相手にはしてないですが、仕事上では彼を凄く信頼しててパートナーのように接する時もあって嫉妬もします。 彼もそんな感じで、自分がいない時は彼女に聞いてみたいにお客さんに言っているようです。 私に対して、意識しすぎってくらい避けたり、と思えば今までのようなハイテンションで接してきたりと不安定です。 気にしないのが一番。でも席も近いし嫌でも見える。 新しく習い事を始めたり世界を広げようとはしていますが… 不倫だったので同情はできない、という方が大半でしょうが、それに対するお叱りは今回はなしでお願いします。 別れて半年くらい経つのに(自分から)、未だに彼に気分を左右される毎日で疲れます。。 何か解消法はないんでしょうか…? 同じような思いをされた方いますか?

  • 元カレともどりたいです。

    去年の4月に別れた彼とまた戻れたらいいなと思っています。 彼はフランチャイズの居酒屋の店長をしていて私は大学生です。生活をする時間帯などが違って彼に負担をかけないようにと私が言いたい事を我慢したりしていたのが原因で別れました。彼は言いたい事は言って欲しいと言ってくれたのですが、私は思ったことはいってるよといいました。 それで、なら性格が合わないんだとなってしまいました。 何度か彼の友達カップルと一緒に食事をしたことがあって、彼と別れる時その彼女さんとはこれからも連絡とってやってよ。辛い事があったら連絡しなよ。と言われました。 今も、少しずつその彼女さんとは連絡をとっています。また、みんなでご飯食べに行こうよ!とも誘ってくれます。私がきっと彼は私の事を忘れているよ。というとその彼女さんは「忘れてないよ~3人で食事するからそのときメールあったっていうね」といっていました。 彼とは別れて以来一度も連絡を取っていません。 気持ちとしては、私もあの頃と違った環境の中にはいって少しは成長したと思うし、また私の事を見て欲しいと思います。最近、自分の気持ちは彼以外には向かないと気付きました。 1つ経験しているんだから今度は自分の素直な気持ちを伝えていけばいいんじゃないかと思います。けど、生活の時間帯がずれているのもあるし、私の気持ちが負担になってしまったらどうしよう。とあの頃と同じ不安もあります。 どうすればよいのか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 待つ辛さを乗り越えた方の体験談を教えてください

    今、好きな人と連絡がれとれません。友達以上恋人未満の関係なのだと思いますが、私は好きです。相手の気持ちは確かめていません。 去年までは定期的に会ったり連絡をとり合ったりしていましたが、今年に入ったあたりから殆ど無くなりました。急に仕事で問題に直面してしまったと本人から聞きました。休みは趣味の時間に没頭し、自分のバランスをとっているようです。きっとそれ以外のことを考える隙間はないのだろうと想像しています。 この2ヶ月間、元々脈が無かったのかもしれないとも思いましたが、過ごしてきた時間を振り返るとその時間を信じる気持ちが勝りました。 きっとまた、仕事が一段落した頃に連絡をくれると信じて、今はそっと待っています。仕事や趣味で彼の時間が充実しているのは良いことだと思います。承知しています。ですが、辛く思ってしまう気持ちをどうにも消し去ることができないでもいます。本当に連絡がくるだろうかと時々不安でいっぱいになります。 状況は違えど待つ時間を乗り越えた方に、体験談を聞かせていただきたく思います。元気な自分に戻りたいので、前向きなお話しを聞かせていただけると嬉しいです。甘えて申し訳ありません。 長い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

  • 元カレとどうなりたいのかわからない

    私は今年の3月末で6年間働いた会社を契約満了のため辞めました。 その時に元カレに相談をしていました。 よりを戻したいというような話しはしませんでしたが向こうは好きではないけど大切に思っていると言っていました。 その後も新しい仕事の相談をしたり何かと理由をつけて会ってもらっていました。 でもいつも連絡は私からです。別れた直後(2年くらい前)復縁できるよう自分なりに精一杯頑張っても無理だったので今は自分から頑張りたいとは思いません。勇気がなくて今付き合っている人がいるのかも聞けていません。 向こうから言ってくれたらいいのにと思っています。でも現実的にそれはなさそうです。だけど会いたくなります。なるべく連絡しないよう我慢はしています。 元カレの今の気持ちを確かめて傷つくのも嫌です。だったら今のままの方がいいかなと思ってしまいます。 どうしたらいいのかわからないです。 アドバイスをお願いします。

  • 元カレとの再会

    11月に8年くらい前に付き合っていた元彼に久々に再会しました。 彼はよく集まるグループの中の友達で別れた後も何年かに1回位は会っていました! 去年結婚したのも知っていたんですが,11月に会った時には離婚したと…(子どもはいません) そこから1度連絡を取り,2人で12月の終わりに飲みに行きました。 帰りの足が無かったので,相手の家に泊まらせてもらったのですが,少しイチャイチャしてHする雰囲気も出たんですが,今の関係でやりたくも無かったのでそこは止めようと伝えHはしませんでした。 久々に話をすると昔より変わった部分や,尊敬できるとこもあり,昔付き合ってたのもあったので楽だし凄く楽しくて…今彼の事が気になっています。 ただ,友達から聞いたのですが,彼は今友達に紹介してもらった子と連絡を取っていて,2人でデートしたりしてるみたいです。 それを聞いて,その子と上手く行っているなら邪魔しない方が良いのかって思う自分もいますが,その子と上手くいって欲しくないしそう思うなら頑張ってみようかと思う自分もいて… あけおめLINEから連絡も取っていないのですが,遊び誘ったりしてみても迷惑じゃないですかね? 付き合っていた時は私から別れを切り出したし,元カレというのもあり,逆にどうアピールしていくのが良いのか悩んでいます。 長文になってしまいましたがアドバイスお願いします!!

  • どうしたら元彼を忘れることができますか

    去年の8月、彼に振られました。未だに引きずっています。振られた理由は、私が時間にルーズで、怒りっぽい性格だからです。本当に自分が振られてから今まで彼に嫌な思いをさせていたんだなーと気付かされました。結婚する約束もしたし、沢山思い出を作ったのに、彼が入院した時も沢山つくしたのに。。。もうやり直す事は出来ないと分かっているし、仮にやりなおしたとしても お互いに上手く付き合えない事はわかっているので、早く忘れたいです。自分なりにスポーツしたり、仕事をして忘れようとする努力はしていますが、彼とデートした場所を通ると思い出してしまうので本当に辛いです。新しい彼を作る気もしないので、どうしたら元彼を忘れることができるでしょうか?時間が解決って 言うけど、時間が経てば経つ程、思いが募るばかりです。。