• 締切済み

子供の引き付け?について

6歳になる長男ですが、何か考え事をしている時に引き付けに似たような症状をおこします。 例えば食事中に箸を持ったままボーとし始めて、そのうちに頭を傾むけて腕を引き付けるようにガクガクってなります。目は特に白目をむくということはありません。 無表情ですが、目は見えているようで、どうしたの?って手を目の前で振ったりすると”起き”てニコっとします。  食事中以外でも、勉強中とか、何か考えごとをしている時に始まって、10秒から20秒くらいで何事も無かったかのように元にもどります。 3、4歳くらいから見られるようになって特に最近増えてきたというわけではありません。 ”夢見てた”ってニコニコしながら言いますので、本人はつらいとか痛いとかは無いのだと思いますが、たまに椅子から落ちそうなくらい体を曲げて引き付けていたりするので、心配です。 以前、町の小児科医に相談しましたら、あぁそれはチックですって言われました。 そうなんでしょうか。 自分で調べたチックの症状とは違うように思うのですが、、 この症状からわかる事とか、何科の先生に相談すべきとか、何でもいいので意見をいただけますとうれしいです。

noname#81992
noname#81992
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.3

私自身が てんかんの欠神発作を持ち、更にチックを持っているのですが、 他の回答者さん同様に てんかん っぽいと思いました。 てんかんと断言はできませんが、まずチックでは無いですね。 チックなら自覚症状があります。 (てんかんでも自覚症状があるタイプもありますが、意識障害を伴うタイプの場合、意識障害を起こしている間の自覚はゼロです。) 欠神発作なら、本人の自覚症状としては、時間をプツっと切り取られたようなものなので、「気づいたら目の前で手が振られている」状態です。 私の主治医によると、勉強中などの頭を使っている時に起こりやすいそうです。 風呂上りのリラックスした時に大発作が起こりやすいとの話もよく聞きますので、発作のタイプによって違うのかも知れませんね。 確かに私の場合も仕事中などに多かったです。 症状からして脳波検査が不可欠だと思いますので、総合病院を受診された方が良いと思います。

noname#81992
質問者

お礼

どのタイプもぴったりと当てはまるものが無いので”これが近そう”ということしか今は分からないですよね。 例えば声をかけたり手を振ったりするとどのタイミングでもすぐに元に戻りますので、意識が完全に途切れている時間は無いように思います。 頭を使っているときに、というのはまさにそれだと思います。 勉強のような頭の使い方よりも、一人想像の世界に入っている時です。 食卓で「この前○○ちゃんと遊んで楽しかったね」と話していて、話題が変わって大人どおしの会話になったときに、一人でその楽しかった時のことを考え出してボーっとし始めてガクガク始まる、という感じです。 注意が向いていない時に始まるものですから、気づかないことも多いと思います。 明日仕事を休んで受診しに行くことにしました。  ご回答いただき本当にありがとうございました。

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.2

私も欠神発作を思い浮かべました。ビデオに撮れなくてもいいので、大きな病院を受診して脳波検査を早く受けるようおすすめします。小児神経科がお近くにあればそこがベストですね。今までは大丈夫だったみたいですが、もしてんかんだったら、道を渡っている時や入浴中に発作が起こる危険がないとは言えません。

noname#81992
質問者

お礼

そうですね、たまたま今まで発作が無かっただけなのかもと思うと、怖くなってきました。 今週休みを取ってつれていきたいと思います。ご回答いただき本当にありがとうございました。

noname#104874
noname#104874
回答No.1

http://www.hikitsuke.jp/tebiki/iroiro.htm http://homepage.mac.com/smzh/semiology.html ちょうど今日てんかんについて調べていましたので…。 てんかんの一部の症状に似たような症状があるみたいです。 複雑部分発作、単純部分発作、欠心発作、のあたりに近いのかなぁ ただ、夢を見てるみたいなのは大人に多いみたいです。 子供の場合は途切れた後、また何事もなかったように それまでの動作の続きをやるということですがどうでしょうか。 目が見えてるってことは、意識があるみたいですから 違うんじゃないかなぁとも思いますけど。 どうしても気になるなら一度大きな病院の外来で相談してみてはどうでしょう。 (脳波検査とかできるような病院) または、お医者さんに相談するときに 携帯のムービーやホームビデオで撮ってから様子を見せてみてはどうでしょうか。 お母さんも町のかかりつけに相談したけれど 「私の思ってるイメージがちゃんと伝わってないのかも」って思いがないですか?

noname#81992
質問者

お礼

紹介していただいたサイトを見ました。 意識はボヤーとあるようですが、欠伸発作が近いのかな?と思いました(確かに注意して数えれば1日何十回とありそうです)。 ビデオを撮ろうとしたこともあるのですが、子供に気づかれたくないし、なかなかうまくいかないんですよね、、 またトライしてみたいと思います。  ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • チックでしょうか

    すぐ6歳のこどもがチック症状出ています。 最初はまばたき、白目むくのが頻発して、病院で脳波とMRI検査しました。 MRIは問題なく、脳波は少し怪しい波形が出たが、正常の人でもよくあることで判断材料になりませんでした。 その後、症状も変わって、いま白目とまばたきはあまり出ない。 かわりに、首を下にひねったり、目を一瞬大きくしたり、顔しかめたりのが出るようになりました。 先生に当分チックとして様子見して一旦診療完了。 しかし、ネットでチック症状は発熱時に軽減すると見たことあるので、 いま風邪で38度ぐらい熱が出ているにもかかわらず、チック症状まだ出ます。 もしかして、チックではなく、他の病気ではと不安になっています。 チック経験者に教えていただきたいですが、熱の時にチック症状が消えますか。 よろしくお願いします。

  • 1歳7ヶ月、一瞬白目をむきます。病気?

    現在1歳7ヶ月の子供なのですが、10ヶ月の頃から普段生活している中で、一瞬白目をむくことがあります。 熱があったり、痙攣を伴うわけではありません。両目が同時に右上方や左上方に動きます(動くときは左右の目、同じほうに動きます) 最初の頃は眠たいときや食事中にすることが多いように思いました。 後期検診で相談しましたが、意識がおかしくないのであれば様子を見るようにといわれました。 現在は白目をむく回数は減ってきましたが、1歳6ヶ月検診でチック症かも?まずは眼科で目に異常がないか診てもらうようにといわれ眼科を紹介され受診しました。遠視、乱視があるが斜視はなく、白目は癖?かなあ、大丈夫でしょうといわれて帰ってきました。 今朝も普段通りに元気ですが、立ち止まって顔をうつむかせたので見ていると、一瞬白目になりましたが、その後はまた遊びだしました。立ち止まってうつむくという行動もおかしいように思います。 これはチック症の症状でしょうか?それとも別の病気?医師は様子を見ましょうといいますが、白目をむくこと自体普通ではないことなので心配しています。

  • 9ヶ月の子が目をぎゅっと瞑るのですが‥

    9ヶ月の子が目をぎゅっと瞑るのですが‥ 最近、時々なんですが、谷啓さんのように、目をぎゅっと瞑るしぐさをします。チック症かと心配したんですが、保育士さんに尋ねてみたところ、まだチックが出るには早いんじゃないかというお話でした。 遊んでるだけかな?と思ったんですが、寝かけの時(目を閉じてる時)もすることがあります。 しばらくは様子を見ようと思いますが、同じようなしぐさが見られた方とかおられますか? 続くようなら、小児科か眼科、もしくは療育相談のようなところへ行ってみた方がいいでしょうか?

  • チック症

    9歳の息子が1ヶ月前からチック症のような症状です。 目をぎゅっと閉じるのと、食事のときあごを下げる感じです。 眼科に行くと、視力が落ちているので、目を閉じる癖もこれからきてるのでは?といわれました。目を閉じる癖は、メガネを作ってから、少なくなってきました。 口のほうの癖は小児科に行くと鼻炎でのどがとてもはれているし鼻水もすごく出ているので、そこからかな?といわれました。 チックは経過をみないといけないことはわかっているのですが、鼻水をすすったあと、軽い咳払いをたまにします。 鼻水をすする回数に比べたら咳払いの回数はとても少なく癖のような感じはまだしませんが、顔の運動チックと咳払いのような音声チックが重なると、重症化するとか1年以上続くとトゥレット症候群になるとかサイトに書いてあるのでとても心配です。 9歳まで一度もチックになったことはありません。とても心配しています。 運動チックと音声チックが出たけれど一過性で終わった~など子供のチックの経験のあった方がいらっしゃれば経過など教えてください。

  • 悩んでます夫のチック症

    はじめて投稿します。 3、4年前から夫のチック症が激しくなったように思うのです。「チック症」と言う病名も夫の仕草が気になりネットで調べて初めて知りました。 症状としては、首を横に激しく振る行動です。酷いときは、数秒に何度も振ります。その行動は特に、考え事をしている時と話をする時に出ているように思います。その首の振り方も凄い勢いなので話してる言葉も首振りにより揺れたりします。 最近危ないと感じたのは運転中でした。夫は運転しながらよく考え事をする癖があり、激しく首を降り出します。 そのせいで、ハンドルも一緒に振られて凄く危ないのです。 横に居ると不安になります。 他にも症状があって、空咳や咳払いもよくします。やはりそれも考え事をしてる時です。空咳も酷い時は、喘息が出たりします。本人に聞いてみると、「肩が痛いから首を降っている」とか「風邪気味だから咳が出る」と言い不機嫌になり話が出来ません。肩凝りは確かに酷く、マッサージによく行くのですが、治りません。私は、肩凝りも首振りから来てるのではないかと思っています。尋常じゃない振り方ですから。 夫の家庭環境はあまりいい方ではありませんでした。夫と出会った頃から軽い症状はありましたが、ここまで酷くはなかったと思います。首振りは見ているこっちがなんだか痛そうと言うか、首がどうかなっちゃうんじゃないかと心配で怖くなります。 本人を傷付けずに伝える方法や治療法などありましたらアドレスお願いします。

  • 目の動きの異常

    6歳になる息子のことについてご相談します。目の動きの異常にについてですがここ3,4日前より両目を右上に移動させる動きが見られます。ちょっと瞳をくるっと回した後、時にはスーとに右上に瞳を移動させ白目をむきます。両目いっしょにです。瞳がまったく見えなくなるほどではありません。なにか考えごとをしるときやふーっと力を抜いた瞬間にみられます。近所の眼科に診てもらったところ私の話だけで目の状態も見ずに斜位と診断され手術とかの手はあるがまだ年齢的に小さいので、とそのまま帰され心配になり他の眼科に連れて行きましたところ、瞳の動き等斜視、斜位の症状はまったくありません。と診断されました。視力も鮮明に小さいところまで見えているようです。眼科の先生のお話ですと瞳を急激に動かせるのは若いからで年齢と共に急激な動きはしなくなるだろうということでしたが急におこった症状だけに心配です。日ごろより目が乾きやすいのか眩しいときは瞬きの多くなることはあります。医学的に原因がみあたらないとなりますと、単なる癖なのでしょうか。本人は勝手になるとは申しておりますが。チック病の可能性もあるのでしょうか?このような症状の例を知らないだけに心配しております。 ご回答の程よろしくお願いします。

  • どうしたらいいか(;_;)

    私には6才と3才の娘がいます。 2人ともチック持ちで、姉の方は波があって、出る時と出ない時があります。だから、出てない期間があるから私も救われてるのですが、3才の娘の方は昨年の8月から瞬きのチックが始まり、全くおさまる気配がありません。 そして1ヶ月くらい前から、新たな症状が出てきました。今度は鼻の下を伸ばします。 その時もかなり落ち込んでしまったんですが、先週私が体調を崩して、相手をしてあげれてなかったからか、また新たな症状が出てきました(*_*) 今度は眉間や、鼻や目の下に皺を作って、クシャクシャとしかめっ面みたいにします。 今回の症状は顔全体が動くからか、気になってしまって、とても辛いです。 そして、花粉症だから昨日から鼻すすりもかなり酷くて、気になって仕方ないです(;_;) こんなに続いて、いろいろな症状が出てくると、もう一生治らないんじゃないかと思ってしまって。 4月から幼稚園に入園だし、チックの事でいじめられたりしないかも心配ですし、周りの目も気になってしまうのも事実です。 先月から小児科で出してもらった漢方を飲んでますが、まだ効果はありません。 やはりもう治らないんでしょうか(>_<) いろいろな症状が長期間出ていても治ったという方はいらっしゃいますか? どなたか、こんな私に元気が出る言葉、前向きになれる言葉をいただけないでしょうか? 子供のチックなんかに、一喜一憂しないくらい、強い母になりたいです(+_+) よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 子どものチック、気になって・・・

    現在小4の息子が、1年の頃からチックの症状を見せるようになりました。 その時は小さい声をあげるというものでしたが、担任の先生に、 「怒るのは学校の先生に任せて、お母さんは細かいことを注意せず、おおらかでいてあげてください」 というアドバイスを受け、間もなくおさまりました。 ところがまた最近、今度は目や首、上半身全体におきるようになりました。食事中や、テレビ・マンガを見る時に多いように思われます。 注意しては逆効果と、我慢して見守っていますが、私の兄が同じ症状で、現在大人になっても治っていません。 遺伝性の可能性もあるとの文献を読んで、それを考えるとすごく気になって、つい私までイライラしてして、注意してしまいます。 どなたか、いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 子供の花粉症対策

    6,5,3歳児の母です。 今週に入ってから、花粉症の症状が出始めました。マスクはさせているのですが、子供にとってマスクは邪魔らしく、とってしまう事もあります。保育園へ通っているので、外遊びは毎日の様にしています。 花粉症から中耳炎になっているので、定期的に耳鼻科へは通っていて、処方される抗アレルギー剤は服用しています。 皆さんの家庭ではどのような花粉症対策をとっていますか?良い方法があれば、教えて下さい。 今週に入り、次女が目をシバシバさせています。(多少充血している程度です)私はてっきり、花粉症のせいだと思っていましたが、保育園の先生より、「チックかもしれません」と言われ、戸惑っています。 指摘のあった日から、アレルギー用の目薬をさしています。翌日、保育園の先生から、「昨日より、目をシバシバさせるのは少なかったです。」言われました。このまま、様子見をしようか、病院へ連れていこうか、迷っています。 長女が自閉症で、次女にはかなり我慢を強いているので、ストレスは抱えているはずです。チックなのか、花粉症なのか、やはり、医師の診断が必要なのでしょうか?その際、小児科(行きつけの病院はアレルギーも診てくれます。)、眼科、発達外来、どこへ行けば良いのでしょうか?発達外来ははやくても4月、5月の診察になります。 チックについては、もし分かれば教えて頂けたら嬉しいです。花粉症対策だけでも結構ですので、良い方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 息子がチック症です。気にしないようにと言われても・・・

    小学3年生の息子がいます。幼稚園のころから、目をぱちぱちやったり、顔をしかめたり、チック症の症状が出ています。 小児科でも、いろんなサイトを見ても「お母さんがオロオロしたり、叱ってはだめ。気にしないようにしてどーんと構えていて」と書かれているし、人にもアドバイスされるのですが、どうも気になって仕方がありません。 症状は何週間続いたあとに、出なくなったり、また出たりの繰り返しです。 症状が出ない時は、私も心穏やかでいられるのですが、症状が出てくると私もついいらいらしてしまします。 いけないとは思っていても、厳しく注意してしまったり、嫌味を言ってしまう自分が情けないです。 成長と共に、消える症状だろう・・と思ってはいるのですが、もしもっとひどくなったらと考えると、ますます子供に当たってしまいそうです。 何か良いアドバイスがあったらお願いします。

専門家に質問してみよう