• 締切済み

賃金引下げについて。

質問させていただきます。 現在、27歳 独身 年収230-250万の特定派遣社員の人間なのですが、4月以降賃金の大幅カットをちらつかされています。 簡単に言うと、派遣先から人件費削減を削減されるので、派遣者に上げられる金額が少なくなりますよ、との事です。 5日に提示があり、6日には回答をしないといけないらしいです。 選択肢は2つといわれています。 (1)賃金カットに応じ、4月以降も派遣先で働く。 (2)賃金カットには応じず、3月で自己退職する。 会社のいっている意味が分からないといった感じです。 とはいえ、今の社会情勢なので、言っている事が100%分からなくもない。 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、身の回りに賃金をカットされた方がいますか?何%カットされましたか?ソースがニュースでもかまいません。 自分であれば、どのくらいまで耐えますか? 教えていただければと思います。

みんなの回答

  • kkkkion
  • ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.3

特定の技能を持ち、あなたがいないと仕事が成り立たないというのならば もちろん賃金カットはされないはず。 特に技能がなく、誰でも出来るような仕事をしているのならば、これは当然より安く雇える人間を用いるはず。 企業からすれば当然の選択だと思います。 私ならば、低賃金に耐えつつ技術を身に付け(国の補助も検討してください) 、技術に金を払ってもらえるところに再就職します。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

身の回りでは50%カットですね。 ニュースだとホンダが管理職の給与を5%カットのニュースが。JUKIも5%カットですか。パイオニア管理職で10%。 マツダ、スズキ、日野自動車などの自動車産業でも賃金カットがされていますね。 >自分であれば、どのくらいまで耐えますか? 仕事内容に応じます。 工場のラインで流れてくるものを単純処理するだけだったりコンビニ店員のような仕事でしたら月20万以下でも仕方ない。 一方。数カ国・数十~数百人のメンバーを抱え、世界的大企業の基幹システムの導入プロジェクトのプロジェクトマネージャだったら最低でも1000万くらいは欲しいですね。

  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.1

あなたが男性であると予測して回答させて頂きます。 現状、月収入が、19万円として現時点では将来計画などはされていますか? 毎月の支払い、貯蓄などを差し引いて、若干でも残ればよいですが、今後は派遣社員という立場はドンドン不利な立場になって行くでしょう。 殆どの企業は、派遣社員を人件費削減の上等手段として派遣更新の取り止めや途中解雇に乗り出しています。 しかも派遣会社そのものが、派遣社員に対しての支払いを引き下げ続けています。 ですが、正社員として就職先を探すのであれば、今はある意味チャンスともいえます。 あなたの最低ラインの 望む月収入を計算し、それに見合う会社を探せばよいと思います。 職探しをしつつ、今の派遣先にぶら下がっておくのも手です。

関連するQ&A

  • 請負いの賃金について

    質問させて頂きます。 私は二ヶ月程前から請負い契約で、某工場に勤務しています。 派遣元の雇用契約書に、賃金は15分250円の時給1000円 と書かれていますし、給料もその計算で貰っています。              が 今日作業前ミーティングで、派遣先の会社の作業指揮命令者の 方から、今の賃金計算は15分単位の計算ですが、今度から製品 を仕上げた数÷8時間(休憩1時間含む)÷作業人数で、賃金計算 します。との事を言われました。 それでは派遣元の雇用契約書と、内容が違ってくるのですが?と言っ たのですが、作業指揮命令者さんが言うには、製品を仕上げないとお 金になりません。お金にならないと、貴方た達にお給料を払えまえせん。 と言われました。 今は、休憩時間1時間分は差し引いて、7時間計算にしてくれる様に 粘り強く交渉しています。・・・との事です。(頑張ってくれている様ですw こんな事急に言われても、納得いきません。 そこで質問なのですが、請負いや派遣って、賃金形態が急に変わる事 って、よくある事なのでしょうか?私は請負い契約で働くのが初めてなの で、よく分かりません。 普通に考えれば、そー言う事は、派遣元と派遣先で話し合うべきじゃない のかな?って思います。 請負いや派遣に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 賃金上げて社員削減していない企業って価格に転嫁?

    欧米もインフレによる人件費高騰で多くの大企業が大規模人員削減してますよね 日本もインフレにより賃金あげた大企業多かったと思います 意味がわからないのが新卒採用の賃金を大幅にあげている所が多かった けどあげるという事は数を削減しない限りそれだけ企業はコスト増しになるわけです 1万いる企業で一人当たり年収10万あげたら年間10億増し 年収600万程度の社員を200人程度削減しないと人件費増しになり どこかでそれを転嫁しないといけないわけです。 日本も最近はメルカリあたりが2割ぐらいの社員を削減するとかで話題になってました。 メルカリあたりの社員の平均年収って1000万近いですから、たしか単体だと1000人程度の社員数だと思うので 2割削減すれば年間20億も人件費削減できますからね その恩恵からか、最近は頻繁にハッピーアワーだので手数料50%還元とか頻繁にやってますね。人件費がういたからなのかしらないけど。 ソニーなんか良い例でないですか、ソニーって一時期赤字に転落しましたが 2000年代の20年程度の間に2割以上の社員にあたる7,8万人を削減しました。で今ではプレイステーションなどを筆頭に 大黒字企業に戻りました。 いかに人件費って一番無駄なんだろうなぁという象徴です。 イオンには苦情を出しているのですが、イオンってパートのおばさんなんかの時給を今月から7%も引き上げたそうですね 若くてかわいい子ならわかるけど、おばさんのレジなら多くをセルフレジにしてむしろ大量削減してそれを セルフレジ等の維持費にまわした方が個人的には理想と考えます、若くてかわいい子がいるからそのお店にいこう、そのレジ使おうというお客はいても 空いているからという理由以外でわざわざおばさんのレジ使う人もいないでしょう、ならおばさんに時給1000円も出すなら それをセルフにかえた方が理想と考えます、商品もそれだけ他人にふれられる回数も減るわけですし。 ホリエモンさんやひろゆきさんなどの話だとこれから10年~20年程度でホワイトカラーの仕事の半分は不要になるみたいにいってました。 なんでも欧米で ChatGPTというのが加速的に進化をとげていて 人間にやらすと高い金を与えないといけないうえに、労働時間が長いだ、もっと金よこせだと厄介なだけだけど、 AIにやらせばそれを作成や保持する人材にさえ高い賃金出しておけば、あとは文句を言われる事もない。 逆に長距離トラックドライバーとか、日本に限定すればいすぎて困ってる50代以上の人間の世話をしないといけない介護人材とか こういったのは相当な人手不足になるらしいね、なんでも2030年には3割近い荷物が届けられないとか。 高齢者数も世界4番目に多い上に50代になった団塊ジュニア世代までいるような国なので30年、40年先まで高齢者数がなかなか減らないなか あんな他人の高齢者などを相手にしないといけない介護職なんて募集しても応募は少ないだろうからこちらも10年後、20年後は、数百万も不足するとか。

  • 有償ボランティアと最低賃金

    現在レストランを経営しているものです。 売り上げの低調に伴い人件費削減を計画しています。 そこで有償ボランティアとして人を雇った場合、最低賃金以下を支払う事は可能でしょうか?この場合、法律的には違法でしょうか?また違法ではない場合、どのような手続きが必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 企業の経費削減の順序

    企業が諸経費の削減を行う場合ですが、一番最初に労働者の賃金をカットするのは良い方法でしょうか? 確かに経費に占める人件費の割合は大きいのですが、 安易に手をつけるのはどうかと思いますけど。

  • 正当な賃金とは

    会社人間になって9年になりますが、このところの不景気でリストラが進み、賃金も徐々にカットされてきているところが少なくないと思いますが、私の職場もその例外ではありません。ですが、人員が削減され1人あたりの負荷は増えるばかりですが、賃金は下がる一方です。最近では時給に換算するとフリーター並or以下になっていますが、先の保証もあるわけではありませんし、働いた分も給料としてもらえないこの現実を法的に改善する事は出来ないのでしょうか?今のご時世では仕方がないのかもしれませんが、寝ずに働いても一銭にもならないのはどうも納得が出来ません。因みに世界レベルでも一流と言われてる企業です。組合が無い為、経営陣の思うがままに利用されているような気がしてなりません。少しでも明るい兆しが見えるようなお話をお聞きできれば幸いです。

  • 派遣スタッフの賃金について

    派遣会社の内部事情に詳しい方、教えてください。 某大手派遣会社のスタッフとして、現在の派遣先に1年前から 三ヶ月更新で契約しているのですが、先日、派遣会社の営業さんから 「次回の更新で、あなたの賃金を時給50円下げる可能性がある」 と言われました。 理由を聞いたら、派遣会社の経営難のため会社全体がそうなっている との事ですが、そんな話は聞きません。 現在の派遣先と所属派遣会社の契約が2年結んであり、その間は 金額の変更は無い事は確証済みです。 派遣先と所属派遣会社間の契約金額に変更が無く、私に何か悪い点が あった訳ではないのに、賃金が下がる事ってあるのでしょうか? 私の下がった賃金分(時給50円)は何処に消えるのでしょうか? もしかして、この金額は、私の担当の営業の給料アップになる という事はありますか?

  • お給料カット(賃金カット)について教えてください。

    過去検索を色々読みましたが、自分のケースにあてはまるのかわからなかったので教えてください。 現在、派遣社員(契約社員?)として働いていますが、お給料30%カットするか派遣先を変更するかどちらか選んでほしいと言われました。(1年前に派遣先を変えた時は10%カットになりました。) 派遣先も特に決まっておらず、もし派遣先が変わったとしても現在のお給料は保障されておりません。 お給料カットになる原因は、専属の税理士や労務士に、私への賃金を払いすぎ(赤字が大きい)と指摘されたとのこと。 知人の紹介で他の方よりお給料が高めなので、今回のお給料カットは私のみに行われます。 契約書等は一切なく、口頭で「お給料はだいたいこの位で」という感じで決まりました。 会社は労働組合に入っていないのですが、私は労働基準監督署で相談に乗ってもらえるのでしょうか。 また、私の年齢やスキルを考えると新しい派遣先が決まるか不安です。失業した場合に「特別受給資格」は適用されるでしょうか。

  • 「労働は嫌だ!」生活保護引き下げ反対 14万人署名

    生活保護費引き下げに反対 14万人が署名(東京都)  厚労省は今年4月以降、生活保護費を引き下げる方針だが、引き下げに反対する人たちが22日、14万人分の署名を提出した。  障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」  生活保護費削減に反対する14万人分の署名を厚労省に提出したのは、生活保護受給者と支援者ら。  厚労省は自民党の公約通り、今年4月から生活保護費を削減する方針。これに対し、受給者は障害や病気などで働くことが できない実情を訴えた他、弁護士らは子供がいる世帯の保護費削減は「貧困の連鎖を招く」として強く反対した。 また、保護費の削減は最低賃金や就学援助の年収制限など、保護を受けていない人にも広く影響すると訴えた。 [ 1/22 21:20 NEWS24] http://www.news24.jp/nnn/movie/news89051627.html (動画) http://www.news24.jp/nnn/news89051627.html >14万人が署名 このパワーを何故面接で生かさないのか? 勿論、貧困ビジネスしてる連中も極1部含まれてるんだろうけど 勿論、ヤクザ、在日、ニート、精神病も含まれてるんだろうけど (´・ω・`)

  • 賃金交渉は派遣先??

    現在、派遣社員として働いており、2年になります。 業務内容は、一般事務と実験の補助です。 勤めだして、1年ぐらい経った頃に 「今年は給料あがりますか?」と尋ねたところ、 営業担当から、ちょっとおかしな返答を頂きました。 賃金交渉は年一回、派遣先と話し合いで決まります。(ここまでは普通) 賃金を上げるためには、あなたがどんな仕事をして、どれだけ頑張ったか?という報告書みたいなものを、派遣先提出しその実績をもとに交渉します。 「どうしても、上げてほしい場合には派遣先の上司の機嫌をとり、"給料を上げてほしい"という事を訴えて下さい。」 との事でした・・・。 私の給料のもらい先は派遣元だから、 派遣元に対して賃金交渉を尋ねたのに、 派遣先に直接訴えろ・・というのは、話がおかしいのでは? と思いつつも、派遣法等をよく知らないので、言えませんでした。 そして最近、営業担当から 「今年は派遣先に賃金交渉を行いたいので、直接派遣先に渡すための、仕事内容等の報告書を書いてください」と言われました。 これまた理解できなかったので、 「毎月、あなた(営業担当に)業務内容、職場環境、 目標などは逐一報告しているので、そこからまとめて報告書を作ればいいのでは?それが営業担当の仕事では?」 と、尋ねたところ 「ご自分の言葉で書いてもらった方が正しいですから。」との回答でした。 ・・・毎月、業務中に40分も時間をさいて報告してた事はなんだったのか、さらに派遣会社への不信感がつのりました。 ここで質問です、 「賃金交渉は派遣先に、直接行ってもいいのですか?」 「派遣社員は、賃金交渉の際に報告書みたいな実報を自分で作成するものなのですか?」 「事務と実験の補助(計測器等を使う)、二つの業務を行っているのに、賃金体系は"事務"というのは、派遣ではよくあることなのですか?」 ご存知の方がおられましたら、お教えください。

  • 労働賃金の減額について

    現在、介護事業所に勤務しています。 夜勤の勤務があるのですが、14.5時間拘束、仮眠は4時間で日給1万円。 ちなみに仮眠時の交代はいませんので、待機時間と認識しています。 この度経営者から、2割のカットを通告されています。理由は経営不振から。 あまりにも一方的なので、労基署に相談した方が良いのでしょうか、そもそもこの措置は、 法律に抵触しますか? 元々がこの業界、低賃金ではあるのですが、同情した近しい方が教えてくれた話では、 経営者自身の収入は下げる事なく、とにかく人件費から削減、会社の収入も流用(持ち出し)もあるという事です。 この仕事が好きなので、出来れば続けたいとは思いますが・・・。 カテゴリが不明なので、法律にさせていただきました。