• ベストアンサー

メールについて

nazunanbasの回答

回答No.3

私はメールをもらったらなるべく早く返信するタイプです。 遅いと「何かあったのかな?」と思わせると悪いかな~と考えてしまうので。

参考URL:
http://gravumiy.blogspot.com/

関連するQ&A

  • 忙しいときメールはうざい?

    毎日仕事で忙しい状況の場合に、、、、 仲良くしている異性からの連絡に返信したとします。 すると相手から 「毎日忙しいようだね。メール迷惑にならないといいけど。。返信は気を遣わないでいいから」 ときたら 皆様 どう思いますか?? 女性と男性の捉え方は違うように思うのですが、、、。 男性はくだらないメールは忙しいときに好まないでしょうし、 女性はどんな些細なことでもうれしいのかな と思います。 どうあれ、そこに返信したのに、相手も気を遣ってのことですが 「返信しなくてもいいよ」と きたら   皆様はどうですか?

  • メールフレンドとメールをやめたくなったら

    真面目な異性のメールフレンドがいて、恋愛関係の打診と思われるメールを受けるように なりました。交際できない状況ではないですが、異性としてその方と親しくなる事はできないなと 思うので、期待させたり、相手の時間を無駄にすべきではないと、徐々にメールを送る日数を あけるようにしています。 単純に、時々楽しい会話を気分良く交わせるようになれば良いのですが、微妙に嫌な空気が漂う ようで、きっぱり切った方がとも思います。 形としては丁寧に返信されるので返信せずにおくことも出来ません。 「さて、そろそろ共通の話題も減ってまいりましたし、終わりにしませんか?」とか? こんなメールは、いっそ貰わんほうが良いわ!ともなるでしょうか。 良い方法がありましたらお願いいたします。

  • 返事の来ないメール、続けてもいい?

    率直にお聞きします。 気になる異性から、「毎日メールちょうだいね」と言われました。 簡単でも返事が来ていたものが、ここ最近来なくなりました。 そんな相手に、 「忙しいみたいだから、もう毎日メールするのやめるよ。」 もしくは、 「うざったいみたいだから、メールするのやめるね。」 なんて言わない方がいいでしょうか? こちらからの一方的なものになってるので、迷惑になってるのか不安です。 直接そう聞くのも、イヤなものでしょうか?? 相手とは、お互い好き同士だと自分は思っています。 (相手も自分も「好きだよ」と話した程度ですが…) 毎日ではなくとも、時々電話くれたりしたりしてる仲です。。。

  • メールの切るタイミング

    こんばんは メールについて質問させていただきます。 異性、同性関係なく、自分から始めたメールのやり取りで、本当に返信してよいのか悩んでしまいます。 特に、他愛もない世間話とかでは、こっちからはなしかけてきたから、勝手にメールを切ったら不味い…もしかした相手が返事を期待しているんじゃないか?と思ってしまいます。 どんな感じになったらメールを切るべきだと良いでしょうか? お願いします。

  • メールの返信

    みなさんはどの程度の間をあけてメールの返信をしますか? すぐ返す人、なかなか返さない人、いろいろいると思うのですが。 気になっている相手に対してはどうでしょうか? 気になる人からメールが来たらすぐ返信しますか? それとも相手がどれくらいたってからメールを送ってくれるかを みて、それで自分もメールを送りますか? 私が気になっている人は後者のほうなのですが。 ちなみにお互い大学生です。 あまりにも早い返信だとあなたが気になっていますっていうのが バレてしまうというのを避けるがために時間をたって送る 場合もありますでしょうか? お時間あるかたよろしくお願いいたします。

  • メールの頻度

    電話は違いますがメールする場合、自分はメールを送る側、送られる側で言われるとメールを送る側の方が多いになります。 そこで質問! 仲良い友達からのメールは頻繁に貰っても苦になりませんか? 自分は仲良い友達にメール送って頻繁にメールやり取りする人間なので・・ あっなにも一方的なメールでなく送った相手からも確実返信されますよ♪ 頻繁どころか毎日の様にメールやり取りする友達もいるから・・・ 一度だけ頻繁にメールやり取りする友達であっても『この子からのメールはウザイなぁ』と感じた事があるので自分が思った事のある感情ならメールやり取りしてた相手だって似た思いしないとは限らないじゃないですか・・・ 逆にイヤな相手、ウザイなと思った相手にはメール送られても返信しない、返信遅らすのが普通なのでしょうか? 仲良い友達でも毎日の様なメールやり取りはウザク感じますか?

  • メールの返信が来ないのを思いつめてしまう悪いクセ・・・

    こんにちは。 疑問形で送ったメールの返信が1週間経っても来ないとき・・・ 皆さんなら後数日は待ってみますか? 私は特にかなり年上の慕ってる異性の先輩相手なので・・・・ 余計気に病んでしまい・・・ もともとメールはマメな方ではないので、返信は期待しすぎないのが壱番なのですが。。。送信メールを見返しては「やっぱ変な内容だった?」「うざかったのかな?」とネガティブモードになってます・・・返信メールが来ない間は、会社でその先輩を見るたびに気まずくて避けてしまいますね・・・・まぁ平日は連日遅くまで会社に居るお仕事忙しい方なので。。。。 ちなみに内容は「○○まで9月以降でいいのでドライブいかがしょ か?」っていうお誘いのたぐいっす・・・。 うざくないようにもう一度メールするのは期間あけたほうが無難でしょうか?情報が少なくてごめんなさい。。。 こんなことで思いつめてしまう私に意見を下さい・・・・ う~~ん

  • こんなメールが来たら?

    こんなメールが来たらみなさんはどうしますか? 例えば自分より10歳ぐらい離れてる年下の異性のお友達から自分に対して“○○さんってモテますよね?”というメールが来たらどうしますか? 実は、自分は送信側で“あんなメール送らなきゃよかった”と思ってから2日3日来ず“そりゃ来ないよなー”と思ってたら返信がきてここには全文載せれないですが、“勘違いです。びっくりさせないでくださいよ”と顔文字付きのメールが来ました。 これからは本当に慎重に送るつもりですが。。

  • 別れた彼へのメールをするべき?

    こんにちは。 先日、留学している彼と遠距離の末別れてしましました。 理由は忙しさからくるすれ違いで、私から「別れよう」とメールしましたが、その後返信はありませんでした。 ただ、後から冷静になって考えると、自分にも原因はあったのかな、と思っています。就職活動を始めたばかりでもあり、相手にも余裕を持って接することが出来ませんでした。 もう戻れなくても、これまで一方的に相手を責めてしまったことは、謝りたい気持ちが出てきました。 彼とは、今後また一緒の学校で生活することになるので、あまり気まずくなりたくないというのもあります。 こんな気持ちで、別れた彼にメールをすること、皆さんはどう思いますか?また、どんな風に、伝えればよいと思いますか? もしご意見やご指摘があれば、教えてください。

  • 時間がたってからのメールについて

    合コンで知り合った男性が気になります。相手も私も20代です。 食事の後に皆で遊びに行ったときに色々と親切にしてもらい、お礼メールをしました。楽しかったらまた行こう、と返信がきたのですが、相手の方は営業なので社交辞令かな?と思い、皆でまた行きましょうと返信しました。そのメールに返信は貰ったのですが、それから特にやりとりもなく、時間がたってしまいました。 私から、再度メールをしても平気でしょうか? それとも営業さん的な社交辞令でやめておいた方が良いのでしょうか。 お時間のある時にご回答頂ければと思います。