• 締切済み

楽譜がスラスラ見ながら読めるようになりたいです

どうもこんにちわ。質問をさせていただきます。 私はピアノを始めて1年くらいになるのですがいまだに楽譜を見ながらピアノが弾けません。 左手と右手によって私が基準として楽譜の音符を見る線のところの音符が変わってきてまったくわからなくなります。(右手の一番下の線ですとミ 左手ですとソになりますよね。)両手で弾くとなると頭がこんがらがってしまいます・・。 楽譜をスラスラ読めるようにはどのようにしたらいいでしょうか。 また何か楽譜がすらすら読めるようになる教材や本などがありましたらその本の詳細を教えていただきますでしょうか? 先生についてレッスンしてもらうのは経済的に無理です・・。 ですが本気でピアノが上手くなりたいと考えているのでお願いいたします。

  • yoefu
  • お礼率23% (4/17)

みんなの回答

回答No.2

読譜能力と演奏能力は別なものと考えるのが一般的です。 「スラスラ読めるように」というのはいわゆる「初見演奏」の事と考えてよろしいかと思います。これはネットでも相当な勉強ができると思います。「初見演奏」で検索してみてはいかがでしょうか。 演奏能力に関しましては、独学でもある程度のレベルにまで上達することはできるとは思いますが、「本気で」されるのであればレッスン無しには無理だと思います。知人とか学校の音楽の先生からちょこっと習うことは可能でしょうが限界があるでしょう。

yoefu
質問者

お礼

初見演奏ですか・・・ ぐぐってきたらなるほど・・・書いてありました。ありがとうございます。 この通り慣れで克服出来るようですね。これから一生懸命頑張ります!ありがとうございました!!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

ピアノは専門外ですが、「慣れ」に尽きると思います。 好きな曲ばかりでなく、いわゆる「教則本」と呼ばれる、指の動かし方の練習を目的とした曲をたくさん練習されると、早く慣れると思います。 あと、本気で上手くなりたいなら、レッスンをお願いした方がいいですよ。 独学で一番怖いのは、ヘンな癖がついてしまうことです。 気がついてから直そうとしても、ものすごく時間と根気が要ります。 また試行錯誤して迷走したりもします。 それらの時間を総合して金額換算したら、レッスンをお願いした方が安いかもしれません。

関連するQ&A

  • 楽譜の譜線上の「//」て何ですか

    新しく買ったピアノの楽譜で練習しています。 ちょうど曲が一区切りしたあたりに五線の一番上の線上に「//」が 書かれています。音楽の理論の本を見ても繰り返しに 似ているようですが、この「//」の前は八分音符ではなく、 四分音符の後に書かれていてよくわかりません。 右手部分のほうだけに書かれています。 ほかの楽譜を見ても、五線上のさらに上の部分に「//」が 右手にも左手のほうにも書かれている曲があります。 「//」て何の記号でしょうか。ピアノは趣味で何年も習っていましたが、 今は習っていませんので、こちらでお尋ねしています。 よろしくお願いします。

  • ピアノコードの楽譜がわからない。

    ピアノをコードを使って演奏しようと思っていますが、コード付きの楽譜を見ると意味がわかりません。 ピアノのコード付きの楽譜が無料で見れるサイトで楽譜を見ると音符の上にコードが書いてあって音名は同じですが、マニュアルとは違い片手で弾ける形ではなく両手で弾く形だったり。 又は8部給付があるのにその上にコードが書いてあったり。 コードは右手で弾くと書いてあるのに右手の単音しか書いてなくて左手の音符も書いてなかったりします。 正直さっぱりわかりません。どなたか教えてください。

  • ピアノの楽譜で

    ピアノの楽譜で ヘ音記号の音(左手の音符)からト音記号の音(右手の音符) に線(斜線)が入っているときがあります、 どういう意味が教えてもらえませんか?

  • カノンの楽譜を探しています

    10年近くカノンの楽譜を探しています。記憶では大きな1冊で、大人がピアノを学ぶ時の楽譜だったようですが、沢山曲が入った中に入っていたのを覚えています。 楽譜が読めないのですが、音符の並び方は次のURLに似ていました。 http://www.sheetmusicplus.com/look_inside/1279480/image/883 実際、これを購入してみたのですが、ちがっていました。 右手がシ・レ・ファ、ド・ミ・ソで始まって、左手がレ、シ、ドで始まっていました。最後が両手で強い感じでおわっていくものです。 確か3~4ページくらいあったと記憶しています。

  • 楽譜での左手と右手のタイミングについて

    楽譜が読める方、回答よろしくお願いします。 独学でピアノを弾いております。 例えば画像のように右手と左手でそれぞれ四分音符が並んでいる場合 (左手の最後に16部音符がありますが)、単純に右手と左手を同時に弾く ものだと思っていましたが、あきらかにズレていますよね。(両手-右-左-右-左) 前々から疑問に思っていたのですが、このように楽譜で視覚的に見て上下でズレている場合は その通りに弾くものなんですか?同じ四分音符が3つ並んでいるのだから、同時のタイミングで 弾きそうなものだと思っていたのですが。 何分素人なもので、質問の意図が上手く伝わらなかったらごめんなさい。 どなたか教えて頂けると幸いです。

  • ピアノの楽譜の表記で分からない事があります。

    ピアノ楽譜でト音(右手)とヘ音(左手)が同じ音を表している時(同時に弾くタイミングで、、、、上下同じ8分音符のときもあれば、上が4分下が8分のときもあります。)どうすればいいのですか?まさか両手で同じ音は弾かないですよね?どうしてもわからないので誰か教えてください。お願いします。

  • ピアノと楽譜について

    ピアノは初心者級、しかも我流で独学です。そこで質問ですが、楽譜見て、左手はああ、これはヘ音記号だからミだな、右手は、ああ、これはト音だから二点ソだな、と頭と目で一度確認してから鍵盤押さえるので、暗譜してないと、演奏はかなりキツイのですが、慣れて来ると、楽譜見ただけで自然に指が鍵盤を叩いているイメージなんですか?つまり、僕が、①音符を見る→②頭の中でなんて言う音階か解釈→③だからこの鍵盤  と言う感じで弾いているとすれば  上級者は①音符を見る、と同時に指が鍵盤を叩く、と同時に次の音符の流れを読んでいる といった感じですか?

  • MuseScoreについて

    MuseScoreを使用してピアノの楽譜を作成しているのですが、普通は左手で弾く高さの音符(右手基準のドよりも下のミ)を右手で弾くようにあらわしたいのですが、そこまでカーソルを持っていくと、左手のほうの五線の上にあらわされてしまいます。 どうしたらいいですか?? 説明がわかりにくく、申し訳ありません。

  • 楽譜の書き方について

    初心者です。 楽譜の書き方でわからないことがあります。 4拍子です。 左手の小指で根音のソの音を伸ばし続けて響かせながら、左手の他の指でドとミを交互に弾き(小指のソが、ドとミと少しずつ被る)を楽譜に書きたいのですがどのように書いたら良いのでしょうか? ソは全音符(それか二分音符)でドとミは八分音符になるのだ思いますがそれをそのまま枠内に書くのでしょうか? 実は携帯アプリで作曲をしています。 書き方がわかっても、アプリに表現する機能があればの話なのですけど⋯⋯ 伝わるでしょうか? 分かる方のご回答どうぞお願い致します。

  • ピアノの楽譜の記号について

     ピアノの楽譜の記号でわからないものがあります。 四分音符と十六分音符の間にあって、「\」の長いものが1本、ソと1オクターブ低いソをつなぐようにして引いてあります。  意味と呼び方を教えてください。

専門家に質問してみよう