• 締切済み

企業ゴミは分別しなくていいの?(マク○ナルド)

私の街には駅周辺に4軒のマク○ナルドがありますが、その内一番駅に近い店舗だけゴミの分別が行われていません もちろん同じ市なのでゴミの出し方の決まりは一緒だと思うのですが こういった企業ゴミは市の焼却炉などで一般家庭のゴミなどと一緒に焼却されないということなのでしょうか? 別だとするなら企業ゴミは完全埋め立てなのでしょうか? 以下はマク○ナルドに限った質問になってしまいますが こういった分別方法を採用している店としていない店は店長の一存で決めているのでしょうか? このお店は他のお店とルール?が違いタバコなども分煙はしていません たまに他のお店(分別している)とアルバイト店員が交代しているので同じ系列?だと思います よろしくお願いします

みんなの回答

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.6

NO.4です。 本音と建前の件ですが、 ごみを減量するために資源化、再利用化が必要なことは一般家庭であれ事業所であれ同じです。 しかし家庭ごみは市の業務として(委託業者を通じ)行っているため分別を強く指導できます。 一方事業系ごみは分別を指導するものの、事業所と許可業者との個別契約に基づき行われていて、ごみが混ざっていても行政は目が行き届きません。 でもこれを行政の怠慢とは一概に言い切れない状況がもあります。 分別は少ない自治体で数種類、多い自治体では十数種類にも及びますが、それぞれの分別区分によって適切に処理されているかといえば処理能力の関係で必ずしもそうでなく、折角分別して収集したごみを焼却場に混入せざるを得ない状況もあります。 (プラを燃やせない焼却炉であるにもかかわらず、プラの処理能力が超えていて処理出来ないため燃やしてしまう。) このことが、行政が事業者に分別を強制できない理由であり、行政の立場として建前(資源化、再利用化、適切処理)と本音(分別区分による処理能力の不足)があるということです。 >>分別をしている店舗は分別できるまともな企業というアピールはあるでしょうが実際は無意味な事をしているということですか? 適当ではないかもしれませんが例をあげると 小さな駅に沢山の乗客が降り、自動改札でないため少ない駅員が改札で処理しきれないようなものです。 (1)律儀に順番を待つ客。 (2)切符を勝手に置いて改札口を通り抜ける客。 (3)それを見て、乗り越し精算が必要なのに精算せずにちゃっかり通り抜ける客 駅にとっては(2)は容認できる範囲ですが、(3)は許せなくても駅員を増やせない以上そのような客がある程度いても仕方がないと考えるようなものです。 もちろん(1)が無意味なことをしているのではないことは言うまでもありません。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.5

市町村によっては、焼却炉の改修によって、今まで分別収集していたプラスチックが可燃ゴミと一緒に焼却できるようになったが、依然、分別収集しているところもあります。 事業者からゴミ収集するのは、民間業者で、その民間業者が処分先を決めて、その処分場に合わせた分別を独自に行っています。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

ごみは大きく分けて3種類あります。 (1)家庭から出る一般廃棄物。 (2)企業等の生産過程から排出され法律で規定される産業廃棄物。 (3)企業からの排出ではあるが産業廃棄物に該当しない事業系一般廃棄物です。 ご質問は3のケースですが、事業系一般廃棄物も一般廃棄物で本来は行政が処理するものです。 しかし家庭用ごみで処理が限界である現実から、ほとんどの自治体において、事業者はすべての事業系ごみを「自らの責任で適正に処理すること」を義務付けています。 つまり懸念されるように、現実は分別をされていないごみが事業者から許可業者を経て焼却場に運ばれていることもあります。 しかしながら家庭用ごみでも市民に細かく分別を強制しながら、行政で適正に処理できず折角分別したものを焼却場に同じように投入されるケースもあり、この辺がごみ問題の本音と建前といえます。

NO_Thx
質問者

お礼

詳しい解説、回答ありがとうございました では分別をしていないマク○ナルドは本音と建前?を完全に無視しているということになるのでしょうか? それともお金を出して業者に出しているマク○ナルドではなく業者側が分別を独自にしていると判断した方がいいのでしょうか?

NO_Thx
質問者

補足

付け忘れです 回収業者が同じなので(確認済み)分別をしている店舗は分別できるまともな企業というアピールはあるでしょうが実際は無意味な事をしているということですか?

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

その地域のゴミ収集と同じ分け方のはずですけど 事業系の一般廃棄物は収集は民間業者がしますが 処理場は地方自治体のごみ処理施設です 産業廃棄物とはちがいますよ

NO_Thx
質問者

お礼

回答ありがとうございました 解らない事がありますが、収集している業者が違うだけで処理している施設が一緒という事は処理施設が分別しなくても焼却できる施設であるということですよね? ということは一般家庭ゴミも分別しなくていいと言う結論にはならないのでしょうか? それとも業者が一旦回収して業者の施設でゴミを分解し分別を業者が行っているということでしょうか? もしそうであるならば分別をしているマク○ナルドは無意味な事をしているということですか? よろしければ再回答お願いします

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

事業ごみは自治体ではなく有料で業者に依頼しています 自治体の規定による分別に従う必要はないのです 同じ業者が収集することがあるので誤解する人がありますが自治体が収集するごみを同じ車で運ぶことはありません

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

企業系のゴミは、市町村では収拾せず、ゴミ処理業者と契約をして処理しています。ゴミ処理場は、公共のゴミ処理場を利用していますので、そのゴミ処理場の引き受け基準に合わせて、収拾したゴミ処理業者が分別して、処理しています。

NO_Thx
質問者

お礼

回答ありがとうございました 解らない事がありますが、収集している業者が違うだけで処理している施設が一緒という事は処理施設が分別しなくても焼却できる施設であるということですよね? ということは一般家庭ゴミも分別しなくていいと言う結論にはならないのでしょうか? それとも業者が一旦回収して業者の施設でゴミを分解し分別を業者が行っているということでしょうか? よろしければ再回答お願いします

関連するQ&A

  • 大阪は、なぜゴミの分別をしないのですか?

    最近は少し分別されているようですが、東京に住んでいる私としては、大阪のゴミ分別の緩さは信じられません。 大阪はなぜゴミの分別をしないのでしょうか。有害物質の発生しない高機能な焼却炉というものがあるそうですが、大阪にそのような設備があるのですか?

  • 不燃ゴミについて

    手間をかけて分別した不燃ゴミって大抵、最終処分場などで埋め立てになるんですよね? だとすると、分別しないで高い燃焼温度を保てるしっかりした焼却炉で処分した方が地球に優しかったりしないでしょうか? ふと疑問に思い質問させていただきましたm(_ _)m

  • ゴミ分別の違いはなぜ?(各市町村マチマチ)

    各市町村でゴミの分別が細分化されている所と、関西ですが堺市は全く緩い生ゴミ、プラ全て、投入出来ます。  出すときの袋も半透明、市町村では、専用のゴミ袋を購入するなど、各地まちまちですが、根本的にはゴミ焼却炉の関係かなと思います。  名古屋市はとても厳しいと聞いています、事業所専用、燃えるゴミなど全て袋も違うとの事ですが、名古屋市は藤前干潟問題から難しくなったと聞いています。  エコからみて、ゴミは細分化した方が良いと聞きますが、この違いは何処から来ていますか。  堺市はゴミから発電をして関係から、高温度が必要とかで、プラも入れても良いなど、この違いの理由は?  CO2を減らす方針など、今後ゴミ問題(焼却炉)はどういう方向性に行くのでしょうか。  ゴミ問題、専門家のご意見を教えて下さい。

  • 分別された塩化ビニルの行方

    ゴミのうち、塩化ビニル等が燃えないゴミに指定されているところでは、もちろん焼却処分はできないと思います。焼却炉に行かなかった塩ビはどうなるのでしょうか?埋立地があるところは埋め立てかと思いますが、そうでないところがほとんどじゃないかと思います。そういう自治体はどうしているのでしょう?高性能の焼却炉がある自治体に処理を依頼しているのですか? ネットで探してもなかなか情報がでてきません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 燃えないゴミって

    ここ数年、ゴミの分別に気を使うようになり、出来る限り分けています。 前は、おかしの袋、発泡スチロール、ビニールというものはみな燃えるゴミで出していました。しかしダイオキシンの事や、環境ホルモンの事を聞き、分別するようになりました。分別するようになって、確実に燃えないゴミが増えました。 ふと思ったんですが、そうやって、分別すると、家庭で出るゴミって燃えない物の方が多いのでは?そうすると、ゴミの量って分別すればするほどふえるのでは? という疑問が湧いてきました。(リサイクルは別として)燃やしたほうが減りますもんね。 プラスチックを燃してもダイオキシンの出ない焼却炉もあると聞いたのですが、分別よりもそういった焼却炉を増やしたほうがいいような気がしてきました。各自治体の予算やつごうがあるのでしょうが。 どうするのが環境にベストなんでしょう?

  • ゴミの行き先について教えて下さい。

    都道府県や市によって異なると思うのですが、 化学薬品など特殊なものを抜きにすると、ゴミは基本的に、 燃えるゴミ、燃えない(燃やさない)ゴミ、粗大ゴミ、リサイクルゴミ の4種類に分けられると思います。 この中で燃えるゴミは、焼却所に持って行き、焼いて気化させるのだと思います。 リサイクルゴミは、リサイクルの業者が分別など行った後に、ペットボトルなら飲料メーカー プリンタのインクならプリンタメーカーに運ばれて行くのだと思います。 疑問なのは、燃えない(燃やさない)ゴミと粗大ゴミなのですが、 これらは全て、ゴミ埋め立て地に持って行かれるのでしょうか? 電子部品や金属部品などは、地球の資源なので、リサイクルすべきではないかと思うのですが、 こういった部品は一つ一つチェックしてから埋め立て所に持って行かれるのでしょうか? 人件費やコストを考えると現実的でないように思うのですが、実際のところを教えて下さい。 それと、ゴミによっては、燃える部品と燃えない部品が一緒になって分別廃棄出来ない場合もよくありますよね? 例えば、もし燃えないゴミを燃えるゴミとして捨てた場合、誰がどのように困るのでしょうか? 焼却所で燃えずに残ったゴミの後片付けに手間がかかるのですか? それとも、本来、燃やしてはいけないものを燃やすことでダイオキシンなど公害の原因になるのですか? また、逆に燃えるゴミを燃えないゴミとして捨ててしまった場合にはどういう問題が起きますか? 単に埋め立て地がいっぱいになるまでの時間が早まるだけのことですか?

  • 産業ゴミの分別は?

    私の住んでいる京都市は、恥ずかしながら一般ゴミと資源ゴミの2種類だけの分別ですが、地域によっては十数種もの分別があると聞きます。しかし、それも家庭ゴミだけではないでしょうか?飲食店などからの産業ゴミの分別は行なわれているのでしょうか?(ISOを取得しているような大企業はきちんと分別しているでしょうが。) もし、産業ゴミが分別されていないとすると、家庭ゴミよりも産業ゴミの量は多いと思いますが、家庭ゴミだけの分別でゴミ削減等の効果はあるのでしょうか? 全くの知識なしの状態で書いておりますので、あしからずm(__)m

  • ゴミの分別の違い

    先月、埼玉県へ引っ越したのですが、依然住んでいた神奈川県(川崎)とゴミの分別が大きく違います。 以前の所は「ビン・カン」と「それ以外」の2種類だけ(ちょっと前はビン・カンも一緒、つまり分別なし)でした(平日は毎日回収してくれていました)。 今の所は5種類に分別します。 分別は良い事だと思うのですが(川崎で生まれ育った家内はノイローゼになると言っておりますが)、何で地域によって、このような差があるのでしょうか? ごみ焼却場などの設備によるものなのでしょうか?分別ゴミに対する対応が取れていないだけなのでしょうか? 本音を言えば確かにゴミの分別は面倒くさいのですが、ゴミに対する見方や(プラスティックゴミなど)、ゴミを減らそうと言う意識は芽生えますね。私も川崎に引っ越した当時は、何もかも一緒に捨ててしまって良いの?・・・と不安になった記憶があります。 自治会によって分別も異なるようですが、全国統一すれば良いのにと思ったしだいで質問してみました。

  • ゴミの分別に厳しい地域とそうでもない地域の差は…

    長野県のある市に行った際、パンの袋からアルミホイル、ビニール袋などなどは燃えないゴミとして分別しなくてはなりませんでした。 しかし、埼玉県のある市では、それらはすべて燃えるゴミとして一緒に出してよいとのことでした。 友人は「発展している都市ほど、焼却の技術が良く、有害物質がでないから全部燃えるゴミでいいんだ」と言ってたので、あ~なるほど。と思ったのですが、これは本当なのでしょうか!?

  • 神奈川圏のゴミ対策

    東京都在住者です。 記憶違いかもしれませんが、神奈川県ではゴミの分別がなされていないと聞いたことがあります。燃えるゴミも、不燃物もビンもカンもいっしょくたに捨てているというのです。実際に横浜に住んでいる知人の家に行ったときに、すべてのゴミを一緒の袋に入れているのを見てびっくりしました。 おそろしく分別に厳しい東京から比べると、不思議でなりません。 これはいったいどういう理由でこうなっているのでしょうか?ゴミ業者が分別しているのですか?それとも非常な高熱焼却炉などで一緒くたにして燃やしているのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう