• ベストアンサー

都内でおいしいチョコケーキ

pcwodaijiniの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 恵比寿にパステルってあるんですが,プリンが有名です。 しかし!そこのチョコレートケーキが絶品です。 他のケーキもおいしいです。 チェーン店のようです。

kanata19
質問者

お礼

パステルですか。 行ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都内でチョコレートブラウニーが食べられるところ☆

    来週、友達が上京してきます。 色々プランは立てたのですが、1つだけ思い浮かばないのです。 友達の要望のひとつに『美味しいコーヒーと生クリームがかかったチョコレートブラウニーが食べたい!』とのことなのですが、チョコレートブラウニーが食べられるカフェが全然思い浮かばないのです。。。 でも最悪、ブラウニーはキースマンハッタンのが大好きなのでそれをお土産に渡そうと思っているので、せめてガトーショコラが美味しいお店でお茶でも出来れば!と思っていますが、(何だかソレと間違えている気もするのですが。。。) 都内で、ガトーショコラORブラウニーが美味しいカフェがありましたら教えてください。。。 ソレと、キース以外に美味しいブラウニーのお店もありましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 簡単美味しいチョコケーキのレシピ

    割と簡単につくれて、本格的で美味しいチョコレートを使用したケーキ・ガトーショコラのレシピご存じ有りませんか?

  • チョコレートケーキ(溶かさないチョコを入れる)のレシピ

    宜しくお願い致します。 チョコレートケーキのレシピですが、チョコレートを破片(?)にしていれて焼くレシピを探しています。食べたときにチョコレートの食感がありとても美味しいそうです。 普通のガトーショコラで、チョコの破片を入れるような感じだと思うのですが、宜しくお願いいたします。

  • 都内で美味しいチョコレートのホールケーキ

    来月頭の彼の誕生日ケーキ選びに悩んでいます。チョコレートケーキが好きとのことで、探しているのですが、都内でオススメありますでしょうか?出来れば、銀座や六本木エリアだと嬉しいのですが…。 値段は特に気にしてませんが、誕生日なのでホールケーキがよいなと思います。 ふたりで食べるのでサイズは小さくてOKです。味も見た目もよい(高級感のある)ものを探してます。デパートで売っているものでもオススメであれば教えていただきたいですが、出来ればケーキ屋さんやホテルなどで売っているもののほうが嬉しいです。

  • チョコレートケーキ

    チョコレートケーキが大好きです。それもサッパリ系でなく、チョコ尽くしのケーキが好きです。都内(渋谷や恵比寿辺り)や田園都市沿線で、チョコレートケーキといえばこれ!と言うお店どこかご存知ですか?ホールでなくて小さいものをいくつか欲しいのですが。なにか情報をお願いいたします。

  • ケーキのおいしいお店(都内)

    彼氏の誕生日にケーキを買おうと思ってますが、 おいしくてそこでしか買えないようなケーキのお店を知ってる方、ぜひ教えてください。 銀座で探してますが、都内のお店であればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガトーショコラとチョコレートケーキ

    ガトーショコラとチョコレートケーキは何が違うのでしょうか? ガトーショコラの方が固いのですか?

  • ホワイトチョコレートのケーキがうまくできない!!

    いつもお世話になっています。 ホワイトチョコレートのケーキを作りたいのですが、なかなか上手くいきません。 ブラウニーやガトーショコラのレシピのチョコレートをいつもホワイトチョコレートに変えているだけなのですが、「チョコレート+バターを溶かしたもの」に「卵黄」を加えるところでなぜかいつも分離してしまいます。 なんだかもろもろとした細かい塊に分かれてしまって、無理やり焼きあげると、なんだか油っぽくてべとべとするんです。 普通のチョコレートでケーキを作るときは、全く同じ手順で作ってもここで分離することはないのですが…。 溶かし方は湯銭じゃなくてレンジでチンでやってます(普通のチョコレートのケーキでも同じようにしていますが分離したことはありません)。 ホワイトチョコレートだと湯銭じゃないと無理なのでしょうか?? それとも、ホワイトチョコレートを普通のチョコレートと同じように扱うことが無理なのでしょうか? ちなにに使っているチョコは、クーベルチュールじゃなくて普通の板チョコ(明治とか)です。 ちなみに今回はこのレシピはこんな感じです。 (1)ホワイトチョコとバターをレンジで溶かす (2)(1)に卵黄を加える。 (3)(2)に粉を加える。 (4)(3)にあわ立てておいたメレンゲ(砂糖入り)を混ぜる。 (5)焼く。 普通のチョコレートケーキはこれで問題なくいつもできます。 どうして分離しちゃうんでしょうか…。 対策だけじゃなくて原因もあわせておしえていただけるとうれしいです。

  • ムース・オ・ショコラのようなチョコレートケーキを作りたい!

    私はムース・ババロア系ケーキが大好きです! 今度ムース・オ・ショコラを作りたいのですが、 レシピなど検索した所、ムース・オ・ショコラはグラスに入っているもの・ 小さめのものが多かったです。 私の理想とするのは、ムース・オ・ショコラでなくても良いので チョコレートケーキで中がチョコレートムース(もしくはババロア)で チョコレートスポンジもあり、ホールで作れ、外がチョコレートでコーティングされている(見た目はザッハトルテのような感じ) のを作りたいんです・・・! (よく行くケーキ屋さんが、このようなムース・オ・ショコラなんです。) サイトを検索しましたが、理想とするものが見当たらないんです。 もしご存じでしたら教えて頂きたいのですが・・・。 料理は毎日しますが、デザート類はあまり作らないので、レシピがないと よくわからないんです・・・。

  • ガトーショコラをパウンドケーキの型で…

    ガトーショコラ(チョコとバターを溶かし、卵黄を加え、メレンゲを加えて小麦粉を加えるもの)を、パウンドケーキ用の四角い型で焼きたいと思っています。(持ち運びに便利そうだし…) ガトーショコラって、四角い型で焼いても大丈夫ですか? 丸い型で焼かないとマズイでしょうか…? もし、ガトーショコラが無理だとすると、パウンドケーキの型で焼けるチョコレートケーキってありますか? ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m