• ベストアンサー

少子化対策をすれば必ず女性の人権を損ねる

27歳彼女いたことない歴年齢のもてない男です。素人童貞です。 この経歴にコンプレックスを持ってはいますが、 素人の女の子とセックスできている男の中にも、 結局財力や社会的地位を盾にセックスにこぎつけている人が割合多いのではないかということに気づき始めました。 これは本質的には風俗で女を買うのと変わりないでしょう。 お金のため・生活のために不本意にも好きでもない男に抱かれている女性というのは、素人の中でも実は多いのではないでしょうか。 何も風俗や援助交際だけが売春ではないと思います。 セックスの価値は30歳ぐらいまでなので、 それ以上も養ってもらう権利を手に入れるとしたら、子供を生むしかないでしょう。 こう考えると、今世の中に存在している人間の多くの割合が、 両親の売買春の産物ということになりますね。 そんな産物なら生まれてこなきゃよかったんじゃないかと思うぐらいですが。 今は女性も結婚して養ってもらわなくても仕事を持って自活できる時代になりましたから、それが少子化の最大の原因だと思います。 少子化対策とは女性にセックスを強いて子供を生ませる、 女性の人権を損ねる対策以外の何者でもないと思いますが。 だから少子化対策すべきでないといっているわけではありません。 女性の人権を侵さない方法はないのかと問いかけたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78143
noname#78143
回答No.6

意味がよく分からないですね。女性経験にコンプレックス持ってるというより お金にコンプレックスもってようにしか感じないです。 そりゃあ生活のため・お金のためが目的なら女性本人は働くでしょ。 私の知り合いのある事情で父親が働けない友人のお母さんは生活のため お金のために一般企業で働いてますよ。子供を塾に行かせたり、進学 の費用のためにパートに出たりしてますし、株やFXやったりも してますね。それは旦那のかせぎの足しにでしょと思うなら思えばいい ですが、ですが自分”だけ”の生活やお金の為なら自分が働くほうが確実でしょ? 簡単にいうとみんなけっこう贅沢なんですよ。自分が理想といている生活と違いすぎたら いけないので結婚はしない。自分の思い描いた人物じゃなかったら いっしょに生活できない。じぶんはみっともなく振られるのはイヤだ。 子供が将来なんでもっとマシな育て方出来なかったのと言われたくない から子供はいらない。犯罪でも起こされたらどうしていいかわからない。 自分はこんなもんじゃない(笑) ぜんぶ自分に言えることだから怖いわw。 大人になるのが昔と比べてずいぶん遅くなったまたは今の大人が幼いから 少子化になったんでしょ。 それに昔は大多数が貧乏だったんだから結婚しないで一人で生きた方 がよっぽど贅沢出来てマシなのにほとんど結婚してたでしょ。 アナタだって子供みたいに自分の思い通りにならないから彼女が できない風俗に行くしかないだなんて考えを持ってますね。 みっともなく振られても相手にされなくてもチャレンジする人はお金が 無くても恋人もいますし結婚もしてますよ。贅沢言ってカッコばかり 気にして自分の思い通りにならないと我慢ならないくせに行動しない人 は結婚に女性に何のメリットがあるんだって判で押した様にいうから おもしろいですね。それか風俗のほうが自分の思い通りの性行為が出来 るならそっちのほうがいいのかもしれませんな。アナタにとって。 人が身の程を知らずな贅沢になって理屈こねるのと、最低限の保障や 出産環境や社会のサポートの重要性とはたいして関係なくね?

mamama019
質問者

お礼

生みたい人が生みやすい環境を作ることは人権侵害にはまったくつながらないと思います。 生みたくない人も生まざるを得ないような状況に追い込む (結婚しないと生活できないように女性に学問と職業を与えない) ことが人権侵害につながると言っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#78143
noname#78143
回答No.8

憲法にはこのような条文がありますね。 >すべて国民は、すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む 権利を有する。 生活の広い意味の中には育児、出産を含まれるでしょう。私は数が問題 ではないと思えてなりません。ただ生めともだれも言っていません。 むしろ質です。生活の質がよければ生みたいと思っている人は積極的に 生む準備に入れるというだけではないでしょうか。 いま、行き過ぎた理性で生むべきでないと判断している人がいるのでは ないかとそれを是正するために、そのため国が援助補助することがなぜ 人権を害するのか意味が分からないと私は言っています。 また生まれた子供(厳密には胎児も含まれますが)にも権利は発生して ますね。その赤ちゃんがこれからの人生、健康で文化的な最低限度の 生活を営む権利があるわけですからそれに対応した形が少子化対策です。 この際ネーミングのチョイスが合っていないという水掛け論は 省きましょうか。 とまあ最低限の枠組みは決めておきます。 で、ここからですがセックスにこぎつけているというその社会的地位 や財力に対する反論ですが、これは議論するまでもなくそれだけではない と言えますねそういう人もいるというレアケースに過ぎないし、 結婚を考えない交際という範囲でなら地位や財力のない人もやってます。 学生がいい例です。 また、社会的地位をどこまで含むのかというのも問題です。 例えば・・・・あるコミュニティ内での人気があるなしは客観的に見て 社会的地位とは含まれないでしょ。人間的魅力と言ってもいいし その人気によって勝ち得た地位も出てくるわけですから幾分曖昧です。 好きでもない男性に抱かれている等に関しては人間そううまくはいかない いくら好きでも結ばれず女性のほうが身震いするほど好きではないけれど 男性のほうが好きでいてくれるし、家庭を大事にする人間性を尊重して くれる、私を認めてくれている等の理由で結婚を吟味するのは 当然でしょう。その中に他人に自慢したいからもあるでしょうね。 しかしそれも広義の意味で好きにならないのですか?潜在意識から 沸き起こる欲求の好き以外は認めないのでしょうか? アナタにとっての好きとはいったいなんなんですか? 出会いから結婚まで身の毛がよだつほど嫌いな人と結婚する人は マレでしょ? めちゃくちゃ好きな人とはセックスは出来たけど結婚は出来なかった。 または結婚はないわーっていう女性の話はたまに聞きます。 好きと人間性や社会性や共感部分は全くイコールではない人が少なから ずいると思います。 まあアナタがロマンティストなんでしょう。お互いが同じぐらい好き で同じような価値観で共感しなんの矛盾もなく結婚し生活を営むのが 絶対に正しいなんて。それ以外は売春だ!とか ちょっと気持ち悪いというかついていけないですね。 まあよくそうならないってことを女性はよく知っているから問題にして いないと思いませんか? 養う養わないはアナタで勝手に答えを考えてください。私はめんどくさい ので意見をいうのをやめときます。お金に関しては下にある通りですから 最後に質問文全般に感じることはセックス全般に嫌悪感?というか憎しみ を感じているところです。そしてなぜ女性自身の性欲も問題としなかった かということです。また、簡単に言うと女性を見下している感じで終止 しているふうに感じます。 アナタにとってのセックスが相手を屈服させる 為のツールでしか捉えていないところに非人間的な怖さというか 不気味さを感じます。まずそこに気づいて他に人の妥協点を探らないと 議論は平行線のままでしょう。 それと、風俗関係の人や売春をしている人を見下すような言い方にまず おやっときますね。やっていることは非合法や倫理的にどうかという 点がありますが、彼女らには彼女らなりの考えや生き方があって セックスを生業にしている人もいるのではないでしょうか? たとえば、自分の中で一番自信があって得意なものを体を張って稼いで いるプライドぐらいは持っている人がいるのではないかという考えです。 寺山修司は日本と西洋の売春婦を見て西洋は陽気で開放的であるのに対し 日本は閉鎖的でジメジメしてウエットであると言っていたのですが あなたの持っているイメージはそんな感じですか? アナタは彼女らに賛辞や感謝こそすれ見下したり穢れているような 言い方をするのは間違っていると思います。同じ男性として恥ずかしく 思うんですけどね。 (お互いネット上での自称性別ですが) 最後に女性の人権を侵さない方法があるとすれば人口自体が もっと絶滅の危惧をするぐらいぐっと減るしかないですね。 命の尊さをもっと身近に感じる社会でないと難しいでしょう。 命を生み出すものとして太古の昔女性は崇められていましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78143
noname#78143
回答No.7

全く意味不明ですね。 あなたが子供が嫌いなら嫌いと書けばいい。 他人を巻き込むのは卑怯なやり方だね。

mamama019
質問者

お礼

子供は嫌いではありません。 生みたくない女性に産むことを強制することになるから それは人権侵害だと言っているのです。 生みたい女性を支援するのは大いに結構でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.5

戦前までは妾の子というのが公然と存在しまして、それだからといって特に差別を受けるわけでも無し、本人も気にするわけでも無し。 その妾というのは吉原から連れてきたような場合もあり、 これが女を買うという行為。 しかしGHQによって間違ったキリスト教解釈をさらに曲げて押し付けられたので売春(この用語もGHQ)違法ということになってしまった。 人権というやつもキリスト教(プロ)の焼き直しなので気をつけないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

なんだか質問の意図がわかりづらいですが、そもそも女性側の意見を聞かずに少子化問題について結論付けるのは日本人の意見を聞かずに寿司について語るようなものだと思いませんか。 さて、貴殿は世の女性たちは子供を産むことによって男性の気持ちを繋ぎとめているとお考えのようですが、まあ数でいえばそんなカップルは少数派です。子供がいなくても仲のいい夫婦はたくさんありますし、子供がいたって離婚する夫婦だってうんざりするほどいます。 少子化については女性たちの話を聞くと、実際は「もっと子供が欲しい」と思っている子持ちの女性は少なくないですね。ただ、小さい子供を育てられる環境が今はないんです。子供の数が増えればそれだけ食費などの出費が増えます。しかし現在所得は増えないという現実があります。ですから妻がパートなどで働いて生計の足しにするということになりますが、そうなると子供はどこかに預けなければなりません。おじいちゃんやおばあちゃんが面倒を見てくれる家はいいですが、実家が遠くにあったり、おじいちゃんおばあちゃんとの折り合いが悪かったりする場合も多いです。もちろん、そのおじいちゃんおばあちゃんが亡くなったり病気でむしろ世話が必要というケースも多々あるでしょう。 そうすると保育園などの施設が必要ですが、そもそも施設の絶対数が足りない上、こういう施設は肝心の子供が熱を出したりしてしまうと預かってくれません。本当は、こういうときこそ預かってほしいものですが。 子供というのは本当にちょっとしたことで体調を崩します(特に男の子)から、母親の労働は不安定となり、そうなるとそういうことに理解のある仕事しかできないということになります。パートやバイトだと、子供がちょっと病気になり出勤ができないとストレートに収入に反映します。 本当の少子化対策は、子供を育てることに社会全体が積極的かつ寛容になることです。例えば子供が熱を出したというときに正社員である父親も気軽に早退できるとか、男性社員が育児休暇をとるのが常識になるとか、とにかく子育てを「母親」に押し付けないことですね。実は昔の日本は父親も子育てに積極的で、明治初期に日本にやって来た外国人が驚いたのは、父親が子供の世話をしている光景が決して珍しくないことだったそうです。 実は男と女の関係は、貴殿が考えているより複雑怪奇なものなのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.3

質問者様のご質問は、女性の社会進出が少子化の主要因であるとした前提で、 女性の社会進出を妨げないような少子化対策はないかということでしょうか。 であれば、女性が社会進出した分、男性が家庭進出すれば良いと思います。 仕事と子供を天秤にかけ、仕事をとって子供をあきらめる女性も多いと思いますが、 この場合、配偶者である男性が育児・家事を受け持てば、女性は仕事を続けることができると思います。 (妊娠・出産だけはどうしようもありませんが。) もちろん、この場合、男性は仕事を犠牲にせざるを得ませんが、それは今の女性と全く同じ立場であり、 これこそ正に、男女共同参画社会と言えると思います。 そのためには、仕事と子供の両方を得たい女性は、夫と子供を養うぐらいの覚悟が必要になりますが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

屁理屈こねくり回すよりさ、もっと人間性を身につけようよ。 女性が男性に引かれる要素って、  ・優しさ  ・力強さ だと思うけど、そういうの自分にある? ちなみに財力も力強さに含まれます。大昔、狩をして生きていた時代は、強さがそのまま生活力だったからね。 顔はまあ生まれつきだから仕方ないけど、服装なんかは自分でいくらでもかえられるよ。 男が女を惚れされられれば、人権うんぬんなんて関係ないじゃん。 まずは、自分の努力が肝心だよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.1

>これは本質的には風俗で女を買うのと変わりないでしょう。  財力や社会的地位はその人間の魅力の一部であり当人そのものとはっきり峻別することが困難です。対して売春行為は金銭の正当な対価としての性的奉仕という事できっぱりと峻別できます。両者は似て非なるものです。 >セックスの価値は30歳ぐらいまでなので  もう少し女性について学んだほうが人生が豊かになると思いますよ。 >それ以上も養ってもらう権利を手に入れるとしたら、子供を生むしかないでしょう。  共働きの家庭ではこの理屈がそもそも成立しません。また、セックス以外にも女性が男性に提供できるものは存在します。 >こう考えると、今世の中に存在している人間の多くの割合が、両親の売買春の産物ということになりますね。 >財力や社会的地位を盾にセックスにこぎつけている人が割合多い  “割合多い"のと“多くの割合”という言葉は別物です。 >お金のため・生活のために(中略)素人の中でも実は多いのではないでしょうか。  恋愛感情と言うのは質問者様が想定されているよりも複雑です。財力のある醜男に本気で惚れ込む女性が純粋に金目当てなのかというとまた別の話なんですよ。 >少子化の最大の原因だと思います。  統計上、可能なら子供を産みたいと思っている女性の数はさして変わっていません。原因は質問者様が思っているものと別のところにあります。 >女性の人権を損ねる対策以外の何者でもないと思いますが。  “何者でもない”などと可能性を限定してしまう前に、女性と人権について学びましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少子化対策 とは いうけれど

    みなさんこんにちは. 「少子化 男女共同参画」特命大臣なるものまで登場している そうですが,政策によって,子宮の中まで管理されるのは, ちょっと勘弁してほしいと感じるのはボクだけでしょうか. 子供は自然の摂理であるがゆえに環境に左右されて,増えたり 減ったりするのが当たり前だと思うのです. いやむしろ,子供を産みたいと思っても,産めない女性が少な からずいらっしゃると思いますが,ボクは「少子化対策」とい う言葉のなかに,産めない女性を蔑むような響きを感じてなら ないのです. そこで,少子化対策の為の政策による環境づくりという, 地平的構図のさきに見えてくるものが何なのか. あるいは,村イズム的な,いわゆる国家における還元を望むべ きなのか.その具体的な現象を,問い求めたいのです. いま思いついた事なので,たたき台はありません. 自由なご意見を頂きたく,よろしくお願いします. 新たなる天使のテーゼが開かれるかもしれない(´ω`;)

  • 少子高齢化対策って何ですか?

    はっきりした答えが分かる質問ではないので、アンケートで皆さんの意見を伺います。 『少子高齢化対策』と言いますが、どういう対策を言っているのでしょう? 私が思い浮かぶ、案件が2つあります。 1:子供をもっと増加させる。 2:少子高齢化に合った社会(行政)にする。 『1』については、収入や教育費用といった家庭の財政面や、産科の減少、男女平等を手に女性にとって一番の仕事である出産をせずに働き続ける女性が増えているなどの社会現象で難しいです。 『2』については、行政がまったく追いついておらず、容易ではないように思えます。(今の官僚が悪いのか?) どちらも問題が山積ですが、少子高齢化対策とは、どちらを言っていると思いますか。 また、これ以外の案でも構いませんので、少子高齢化対策について、意見をお聞かせ下さい。

  • 少子化対策をするにはどうすれば??

    日本国政府は少子化対策を強く叫んでいます。 日本国を維持管理してゆくためには今後海外移民を認めるか、 日本国の住民に繁殖してもらわないといけない。 人口減少社会です。 前者は批判非難の声が強い、ならばどうすべきか? 考えうる政策として次のものが考えられないだろうか? (1)ピルの原則使用禁止。 (2)コンドームの原則使用禁止。 (3)ヴァイアグラの使用の推奨。 (4)親の身勝手による堕胎犯罪の摘発。 (5)吉原遊郭の復古。 (6)自慰行為の原則禁止。 (7)当然、同性婚も完全禁止。 (8)むしろ皇室の未婚の女性の方々を俺様に全てよこせ!うん。 (9)あ、嫌がる地元のあの娘でも良いよ!する事させてぇん! (8)(9)はジョークとして(ジョークで無い方が少子化対策になるが。)、 (1)~(7)などの政策は政府は少子化対策で積極的に政策に 取り組まないといけない事ではないだろうか?産まれて来た 子供たちが路頭に迷わない様に孤児院の政策も必要だと思うが。 国際的な視点からすれば、海外の貧しい地域の子供たちの日本国への 移住を認めるなども日本国として行わないといけない事かも 知れないが、それを日本国への侵略行為だととらえる人もいる様で、 日本人と結婚もしていないのに、海外の人々に日本国籍を与えるな、 と言えば、確かにそうかも知れないが・・・。う~ん・・・。 少子化担当大臣の声が小さい。少子化対策への発言はデリケートな 部分も強いからうまく言うに言えない状況なのかなぁ・・・。 「女は子供を産む機械だ」発言の何が悪かったのかわからない。 とにかく(1)~(7)の政策は日本国としてしないといけない事だと 思うのですが、皆様はどうお考えになりますか? 少子化が問題だ、少子化が問題だ、と、言われてもやはり する事させてもらえる環境が日本に必要だと思うのですが、 思うところお教えくださると幸いです。 要するにいやらしくてタブーな事を逆にどんどんやらないといけない、 と言う事かな? 最悪、産める身体なのに産まない女性への強姦の合法化? いや、これは現行法ではまずいよなぁ・・・。 すっごいむつかしい問題だね?少子化対策って?? どう質問すれば良いんだ?? 【質問】 とにかく日本国の少子化対策について思うところお教えくださると 幸いです。回答お待ちさせていただきます。 だめだ、この論議、通報されそうで下手な事書けない・・・。

  • 少子化対策について

    まず始めに、この質問は専業主婦や働いているお母さんのどちらかを悪く言うつもりでの投稿ではないとご理解ください。 それから、アンケートですので、ベストアンサー選択もしないつもりですのでご了承下さい。 少子化対策の問題を考える時に必ず出てくる話題が「保育所・待機児童」の問題だと思います。 働く女性にとって、保育施設の充実は言うまでもなく「子供を産もうと思うか」の判断材料になると思いますので、是非とも充実して欲しいものだと思っています。 でも、それだけで少子化問題が解決するか?と言われれば、そうではないですよね。 少子化対策では「子育てをしている専業主婦」のことも考えるべきだと思っています。 外に働きに行く母親と違い、時間的には余裕があるのかも知れませんが、精神的には厳しいこともあります。 子供と離れている時間がない分、24時間こどもから切り離されることがありません。 外出もしにくく、孤立する問題が出てくると思うのです。 自分が病気になっても、医者にかかることも大変で(子供をつれて通院しなければなりません)寝込むわけにも行きません(この点は働いていても同じですね) ファミリーサポートの制度は、専業主婦のお母さんたちがリフレッシュするには良い制度だと思いますが、逆を言えばこれ以外に対策が進んでいるようにも思いません。 子供を産むことに躊躇してしまう気持ちが出てくるのは当然だと思います。 子供を産み、育てることに誇りと自信を持てる社会であってほしいと思うのですが・・・・・ 私は子供を相手にするボランティアをしており、今回そのために色々な方々のご意見を知りたいと思いました。 色々な立場の母親がいると思いますが、今後どのような「少子化対策」が必要だと思われますか? 海外での例、ご自信の経験、様々な視点でのご意見を自由にお願い致します。 また、「各医療機関に託児所を設置する」というような小さな提案でも構いません 誰かを非難するようなご意見はご遠慮くださいますよう、お願い致します

  • 少子化対策として一夫多妻制度を認めたらどうだろう

    少子化対策として一夫多妻制度を認めたらどうだろう お金持ちにたくさんの子供を生ませることにより、少子化対策の一助とならなだろうか。 ・子供を生まない原因が経済的理由であるなら効果があると思います。 ・女性から見ればお金持ち、いい男と結婚できるチャンスが増えるわけですからあながち悪い話ではないと思います。 ・もちろん、多夫一妻も可です。 賛成、反対、その理由をお聞かせください。 ばかな質問で申し訳ない。

  • もう少子化対策しても手遅れだと思いますか?

    30代独身男です。 児童手当の所得制限をどうするか議論になっていますよね。 関係ないけど、議論の論点が違っているような。 小手先の問題解決に見えてしまいます。 何十年も少子化対策を議論しているし、選挙公約にする議員もいるのにほとんど出生率も変わらないですよね。 少し前に老後資金2000万円問題が有った。 日本人の所得は下がる一方。 非正規労働者の問題。 産休、育休も取りにくい。 人手不足の問題では女性活用をしよう、女性の管理職を増やそう。 男性の育休参加を高めよう。 ハードルが多すぎ。 もう標準的な家庭でも子供を1人育てるのも大変な時代になったと思います。 皆様は今後、少子化対策で出生率が回復すると思いますか? 冗談半分で言いますが収入が高いパワーカップルに沢山子供産んでもらう優遇措置が必要だと思います。 庶民のカップルが子供を授かる時代が難しい、それ以前に結婚出来ない男女が続出するのでしょうか? どんな対策が必要なのか? 大学まで授業料の無償化?

  • 少子化対策・女性活躍について

    安倍政権がこれらを打ち出してから、私の職場では下記の現象が顕著に現われました。 1、「少子化対策・子育て」に関係のない人たち(独身者、子育てが落ち着いた世代、若年者)が、代わりに重労働を負う。 2、女性というだけで、同じ能力またはその女性以上に能力のある男性より、昇進が 早い。(あくまでも当方の職場において。です。) 大まかに言えば上記の現象がおこっているのですが、現在の日本とは、【子育てをしている人は日本国の少子化問題に貢献しているのだから、その人の分までも働きなさいよ!】的な風潮になっているように感じます。 ひいては、【アカの他人の家庭(幼児あり)に対しても「子ども保険?」などで支援しなさい】といった圧力を感じます。 幼子をもつ家庭には、他人であっても日本国のために彼らを支援しなければならないのでしょうか?

  • 先進国になるほど少子化が加速、少子化対策がされているのは何か理由がある

    先進国になるほど少子化が加速、少子化対策がされているのは何か理由があるのでしょうか? 日本では今や少子化が問題となっています。 しかし、その流れは、日本が経済成長期半ばで、まだ先進国の仲間入りをしていなかった時に、その当時の先進国の間で問題化していた事と思われます。 子供を育てるのに金銭的に乏しく、少子化が進んでいるのではなく、精神的な構造や価値観の違いから少子化が進んでいるようにも思います。 今、育児手当など金銭的な解決を模索しているようですが、裕福な家庭こそ、少子化が進んでいると思うのです。 少し昔の人々の価値観と今の子育て世代の価値観とは、多くの隔たりがあり、結婚=出産とは考えられない、子供が欲しくない家庭が増え続けているように思います。 子供に手がかかるのが嫌だ、親の時間が子供に取られるのは嫌だ、夫婦間でも互いに束縛されたくないとか・・・只、籍を入れているだけの関係の夫婦も多くなってきているようです。 それらは、先進国になればなるほど見られる傾向で、抜本的な意識改革がされない限り、少子化は解決に向かわないものと思います。 しかしながら、意識の改革は、全て個々の個人の自己判断であり、他からの圧力や強制により成り立つものではないと思いますのでとても難しい問題でもあり、全ては自然の流れに任せるしかないとは思いますが、このままでは近いうちに移民の割合がとても多くなりそうにも思います。 日本人の子供を国内で増やすにはどうすれば良いと思いますか?

  • 女性の権利剥奪で少子化対策

    ネットで話題になる(というか炎上する)少子化対策って、女性の権利を制限するものばかり。例えば ・女性の高等教育を制限 ・女性の労働を制限 ・中絶禁止 ・産めるのに産まない女性は罰金 女性から権利を取り上げて罰則を与えれば、子どもを産むだろうという考えなんですかね?女性の権利が弱かった時代は多産だったから、元に戻せば出生率も上がるだろうみたいな? しかも言っているのはモテない弱者男性ばかり……というわけでもなく。高学歴や会社経営者、更には医者なども同様の発言をしています。 何故このような状況になっているのでしょうか?

  • 少子化対策の一つの方法

    今、少子化ということが盛んに問題もされていますね。 (何で少子化が問題だ、という人もいると思いますが、ここではその話は置いておきます。この方での回答はしないでください) 日下公人氏の本で、少子化の面白い対策が書いてありました。 「女の人が子供を産んだ後、働くことがないことが問題だ。」 という人がいるけど、子供がいる女の人は、働くことと子育てとでは、どちらが大切なのでしょうか? 著者は、子供が3歳までは、母親が子供の側にいてあげるべきじゃないか、と言われています。 こういう対策がある。 「子供を3歳まで育てたら、国から1000万円の報奨金を出す」 こういう方策をすれば、次のメリットがあるではないか? 1.女の人も安心して子供を産める。 2.子供を産んでも働くことをせず、子育てに専念できる。 3.子育てに専念する母親が増えれば、保育園の待機児童の問題も解消する。 ちなみに、1000万円の支出は、実は安いものであるそうです。 2013年度の出生数が120万人で、それが200万人に増えても支出は20兆円です。 日本人の生涯所得は平均2~3億円だから一生では3000万円以上の税収になります。 1000万円でも十分におつりが出る計算になります。 僕は、女の人は、仕事に生きるより家庭を持つ方が、本来の姿であり幸せのはずだ、と考えています。 (極端なことを言うと、人間は北京原人のころから家族で生活をしているのは、男は仕事(ここでは狩り)、女は家庭(ここでは子育てと料理)をする分担にしたといわれています) よく、日本女性の社会進出が少ないのは男尊女卑だ、という人がいますが、このことを忘れた発言だと考えられます。 (僕の持論では、「女の人が全てキャリアウーマンになれば国が亡びる」です。土井たか子氏や田嶋陽子氏など、女性の社会進出を言う人はこれを考えているのでしょうか?) 僕は、政治としてしなければならないことは、 「女の人が働く場所をきちんと与えること」 ではなく、 「女の人が安心して子供を産んで育てることができるようにすること」 じゃないか、と考えています。 皆さんはこの考え方をどう思われますか?