• ベストアンサー

口語から消えつつある表現。

最近、以下の言葉とか聞きますか? ・いけ図々しい ・竹を割ったような性格←これ高校の数学教師の前で使ったらビビられましたw 他にも、最近聞かなそうな言葉教えて下さい いちおう、口語限定ですが、文語とのあいまい不明なので自分的に口語と思うものでいいです。 流行語・死語はたぶん、どこかの誰かがサイト作ってそうなので除きます。 お礼は、ちょっとめんどくさいので、最後の人にしか書きませんw この方が正直でいいと思うので先に言っておきますwww

noname#78504
noname#78504

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77595
noname#77595
回答No.1

 今すぐに思い浮かぶものは…[頭に来る]。最近の人、理由は良くわかりませんが、皆さん[むかつく]と言っている事が多いようなので…私自身は、発音は《あだまさくる》です(聞いた人にはそのように聞こえる ということ)。

noname#78504
質問者

お礼

すいません 「お礼を書かない」と書いたのが災いか回答少ないですw 罪悪感を感じて書きます。 たぶん、攻撃的言葉が流行る時代だからだと思います この攻撃的言葉で考えると、ウザイなんかも説明できますよ

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

取りあえず 「ちゃんちゃらおかしい」 (^^)

noname#78504
質問者

お礼

気楽な言葉のように感じます ちゃんちゃら、だとw いまだったら、「ウケるーw」でしょうね これもより攻撃的言葉になった例だと思います すいません 「お礼を書かない」と書いたのが災いか回答少ないですw 罪悪感を感じて書きました。

関連するQ&A

  • 「お礼欄」および口語と文語

    http://okwave.jp/qa/q7680239.html での質問、回答について。最近、お礼欄に「お礼」かな(?)と思えるコメントをする質問者さんがいますので、元々、この質問には興味がなかったのですが、回答してしまいました。 その際、SPS700さんのプロフィールに関わることをご本人の了承を得ずに、書き込みましたことお詫び申し上げます。(wind-sky-windさんについても少し書きました。) しかし、 He is good enough a pianist to accompany a singer at Carnegie Hall. の様な語順になることは、それほど、珍しいとは思えませんでしたので、SPS700さんのご回答で、十分良い回答になっていると、私は思いました。 「瞬間英作文」と言うタイトルの本も書店で見たことはありますし、基礎力をつけるにはよい本だと思いますが、口語の英語と言っても、ピンからキリまでありますから、取りとめのない雑談、少しまとまった話、と話題によって使う用語や構文も、おのずと違った物になるので、パターンだけにとらわれるとよくない様にも思うのですがいかがでしょうか? 1.「お礼欄」の使い方。についてのご感想。 2.口語の英語、文語の英語を厳密に分けることはできるのか?と言うことについてのご見解、いずれでも結構ですので、お聞かせ下さい。

  • 「弊社」について

    最近、よく耳にする言葉として、「弊社」という言葉があります。 私の認識としては、今まで「自分の会社をへりくだっていう語」という意味で、文語としてのみ使用をしておりましたが、口語で使われている場面に遭遇することが最近多くなり違和感を感じております。 口語でも用法的に間違いないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の口語表現や熟語等で役に立つ本を探しています。

    英語の口語表現や熟語等で役に立つ本を探しています。 今晩は、上記の本を探しています。 例えば、It's not big deal.やsort of ,what a hell,I meanと言う 表現は口語でかなり頻繁に耳にしますが、頻繁に耳にする割には、 参考書などにはあまり載っていませんよね。 私が思うには、まず始めに、簡単と言われている単語の発音を 矯正する為にthatとかsoとかそういった単語のCDを聞きながら あわせて発音して音を直していって、それから映画などの 発音をまねしていくのも手かなと最近思っています。 もちろん、所々で難しい言葉が出てくるので、難しい言葉 を知っている必要もあると思います。 ですが、例えば、assumption と言う言葉を話せるよりも somethings fishy とかそういう言葉を理解して話せる方が 大事なのではと思うのですが。 確かにどちらも大切なので理解するのは重要ですが。 (思うに難しい言葉の方が逆に意味が限定されるので、簡単 な気がするのですが。) このままだと相手に自分の意思を伝えるほうが優先してしまい 相手の話を聞けなくなる気がします。相手は我々の言葉の範囲 で話してる内容を理解してくれるのに自分の引き出しは相手 にくらべてとても容量が少ないですもんね。 この間、ジャワ人と日本語でチャットをしていて思ったのですが、 彼はローマ字アルファベットで送ってくるのですが、結局私は 使い慣れていないので、会話が上手くできなくて。その時、 色々なことを考えてしまって気付きました。ただ、彼のように まず、前向きに頑張っているとこちらも応援したくなります。 ですし、彼の様にまず挑戦することが大事だということは わかるので、私も頑張りたいと思っていますが。 それはさておき、とにかく今は、最初に言ったような鉄板表現 を理解し使いたい様になりたいです。 ですのでできれば音声入りの本で鉄板表現が500位載っている ものや、先程のsomethings fishyやcat fightのような表現 (どちらも、外国の方の会話に出てきたものです。) が載っているものを探しています。 ただ、たくさん載っているとそればかりに時間がかかって しまうので、悩みどころなんですよね、 アルクさんのサイトなどは現在利用させてもらっています。 正直、困っています教えてください。

  • 死語にしたい・復活させたい・ローカルの流行語

    こんにちは。 最近、言葉そのものについて考えるようになりました。 この教えて!gooでも幾つか質問させていただきました。 聞いていて不快な言葉は、死語にしたいもの。 逆に、ただ流行の廃り(すたり)で消えていった復活させたい言葉。 人それぞれ思うところはあると思います。 音楽のエアバンドや口パクは、好みのことなので好きな人にとっては、 とやかく言われたくないこと。(そう長くは通用しないと思われます) ですが、言葉は好みだけでは伝わらなかったり、不快にとられたり・・・ いつの間にか「KY」はおっさん用語になったし(他年齢層では聞かない)、 "まじ?" を "まぢ?"と書かれるだけで不快に思う人も少なくないです。 死語にしたい言葉や復活させたい言葉。 僕も幾つか思いつきますが、昔でいえば「チョ・ベリ・グ」は引きました。 "なんじゃそれ!?"の若い人へ。 「超ベリーグッド」の略語です。短命でしたが、ご勘弁を、と思ってました。 復活させたい言葉は、恥ずかしながら語尾が"ピー語"。 発信者が捕まったのでご法度のようですが。 こういった言葉の発信元は、メディアか暇な学生が殆んどと思います。 死語にしたい言葉や復活させたい言葉はありますか? また、ローカル的な御自身の周りで流行ってる言葉を教えてください。

  • 「どんどん」とういう表現は口語的でしょうか。

    「どんどん」とういう表現は口語的でしょうか。 資料(上司に提出するもの)に「FC加盟店がどんどん増えている」という意味を書きたいのですが、何かカジュアルな印象をになっている気がします。他に良い書き方はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 口語表現を教えて下さい…!

    まだ初心者で口語表現を覚えるレベルではないのですがメールなどのやり取り でどうしても必要なのでお願いいたします。 (1)サングラス)しっくりきすぎだよ!しかもうさんくさい。 (2)雪だ―!!!(the snow----しか思いついません…それ以外ないんでしょうか。) (3)にゃんこ~(kitty~のみ?) (4)寒っ。 など短く単純なものほど難しいです。寒い!と寒っ!では違った性格の人が書いて感じるように、 英語でも払いティにとんだ使ぃ回せる表現を知りたいです。 facebookや外人さんのつぶやきで、このような表現を勉強しやすいお勧めの方など いらっしゃいますでしょうか? ぜひ教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • どう口語表現しますか ? お助け下さい。

    どう口語表現しますか? 「今の私を愛して欲しいけど、私の過去も知ったあとですら愛して欲しい」 1: I want you to love what I am today but also I want you to love me even after you know my past. 2: I want you to love me just the way I am regardless of my past. 3: I want you to love me even after you know my past. どちらが良いでしょうか。 ご教授頂けませんか。

  • もっとも口語的表現は?

    even について実用練習をしてます。   発音ストレスのおき方でもevenが何を強調しているのかを表せる や、基本どこにおいてもいい。(強調したい語がはっきり表されれば)という解釈で学びました。 しかし口語でよく使われる方と、短縮形(これも口語でよくしゃべられるかをも教えてもらいたいですが)を教えてもらいたいです。  1 I can't remember anything about him. +her name を含めて会話を完成させましょう。  1-a) I can't remember anything about him.--not even his name.  1-b) I can't remember anything about him. I can't even remember his name. 1-c) I can't remember anything about him. I can't remember even his name. 2 They didn't say anything to us. + hello 2-a) They didn't say anything to us.----not even hello. 2-b) They didn't say anything to us. They didn't even say hello. 2-c) They didn't say anything to us. They didn't say even hello. ちなみに短縮形は短くて良さそうなので、ぜひともしゃべりたいのですが、合っているかの自信がありません。これも確認したいのです。 前置詞ぬきだろうが 目的語を強調する だろうが とにかく not even を強調したい語の前につけさえして 前文の後に言えばいいと思っています。(でも even in Japanみたいに 「~では ね。」という 範囲や場所や時間の一点を感じさせたい時には前置詞入りでしゃべろうと思っています。  よろしくお願いいたします。

  • 口語的表現を教えて下さい。

    最近になってようやく英語で自分の意見を言えるようになってはきましたが、かなり文法がめちゃめちゃです。 そこで「私の英語、めちゃめちゃでごめんね」と一言言いたいのですがどのように表現すればいいのでしょうか?

  • 自然な口語表現

    「このようなトピックを読んだのだけど、内容がちょっと硬かったのであまり面白くなかった。」 はどのように表現すればよいのでしょうか? 「i read a topic like this. but it's not so interesting because the content is very serious.」 のようにしてみたのですが、何だか不自然ですよね・・・ 「例えば~」という時、for exampleで始めてもいいのでしょうか? 知人にはes for exampleと聞いたのですけど、これが一般的なのですか? 辞書等調べても出てこなかったんですけど。 「もしかしたら~かも」はどのように表現しますか? probably~と始めてもいいのでしょうか? 同様に「~という可能性もある」はどう表現しますか? 「今日ちょっと都合が悪いので明日の午後6時からにしたいんだけど、どう?」 「today would be inconvenient. so i want to do this at 6pm tommorow. how's it?」としてみたのですけど、なんか変ですよね・・・ (都合が悪い、という) どうしたらスムーズかつ自然になるでしょうか? どなたかお時間のある方、教えて頂けますか? 宜しくお願いしますm(_ _)m