役に立つ英語の口語表現や熟語を学ぶ本を探しています

このQ&Aのポイント
  • 英語の口語表現や熟語等で役に立つ本を探しています。アルクさんのサイトなどは現在利用させてもらっています。
  • 鉄板表現を理解し使いたいと思っています。音声入りの本で鉄板表現が500位載っているものや、somethings fishyやcat fightのような表現が載っているものを探しています。
  • 英語の口語表現や熟語を学ぶことで、相手とのコミュニケーションを円滑にできるようになりたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の口語表現や熟語等で役に立つ本を探しています。

英語の口語表現や熟語等で役に立つ本を探しています。 今晩は、上記の本を探しています。 例えば、It's not big deal.やsort of ,what a hell,I meanと言う 表現は口語でかなり頻繁に耳にしますが、頻繁に耳にする割には、 参考書などにはあまり載っていませんよね。 私が思うには、まず始めに、簡単と言われている単語の発音を 矯正する為にthatとかsoとかそういった単語のCDを聞きながら あわせて発音して音を直していって、それから映画などの 発音をまねしていくのも手かなと最近思っています。 もちろん、所々で難しい言葉が出てくるので、難しい言葉 を知っている必要もあると思います。 ですが、例えば、assumption と言う言葉を話せるよりも somethings fishy とかそういう言葉を理解して話せる方が 大事なのではと思うのですが。 確かにどちらも大切なので理解するのは重要ですが。 (思うに難しい言葉の方が逆に意味が限定されるので、簡単 な気がするのですが。) このままだと相手に自分の意思を伝えるほうが優先してしまい 相手の話を聞けなくなる気がします。相手は我々の言葉の範囲 で話してる内容を理解してくれるのに自分の引き出しは相手 にくらべてとても容量が少ないですもんね。 この間、ジャワ人と日本語でチャットをしていて思ったのですが、 彼はローマ字アルファベットで送ってくるのですが、結局私は 使い慣れていないので、会話が上手くできなくて。その時、 色々なことを考えてしまって気付きました。ただ、彼のように まず、前向きに頑張っているとこちらも応援したくなります。 ですし、彼の様にまず挑戦することが大事だということは わかるので、私も頑張りたいと思っていますが。 それはさておき、とにかく今は、最初に言ったような鉄板表現 を理解し使いたい様になりたいです。 ですのでできれば音声入りの本で鉄板表現が500位載っている ものや、先程のsomethings fishyやcat fightのような表現 (どちらも、外国の方の会話に出てきたものです。) が載っているものを探しています。 ただ、たくさん載っているとそればかりに時間がかかって しまうので、悩みどころなんですよね、 アルクさんのサイトなどは現在利用させてもらっています。 正直、困っています教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

割と答えるのが難しいご質問です。 いろいろ例文を挙げられていますが、このレベルの言い回しは普通の(やや詳しい?)辞書で(口語)として説明されています。従って参考書を買うよりも辞書選びされると良いかもしれません。 口語辞典などの参考書はamazonで検索されると幾つか出ていますが、内容が高度で必ずしも入門者用ではなかったりします。でも一冊位持っていると良いかもしれません。例:アメリカ人ならだれでも知っている英語フレーズ4000。 初学者用では一部の会話の参考書が使えます。例:ネイティブがよく使う英会話表現ランキング。

k0nta710
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。矢張り結構難しい ですよね。アメリカ人ならだれでも知ってる英語フレーズ4000 をなかみ検索しました、自分が望んでいたものに結構近かった です。参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.3

書店に行くと、カッコいい表現を集めたようなフレーズ集が並んでいますが、k0nta710さんが求めているのはそんな本じゃないですよね。 しかし、どうなんでしょう。多くの英語学習者は口語表現や熟語に絞らず、総合的に学習した結果、口語表現や熟語も覚えています。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q4118580.html
k0nta710
質問者

お礼

cherry77_さんこんにちはご回答どうもありがとうございます。 あいかわらずDVDやっていますよ。なかなか上手く 発音できないし悩んでしまってます。 あれからBrains Revolution(自分的な表現です)は、まだ起きません(笑) cherry77さんのおっしゃるとおりです。私が欲しいのはそんな本 ではないのです。 あまり的を絞らず均等に勉強を振り分ける方が得策かもしれませんね 悩みどころです。 この間,wet blanketが分からなかったんですが、一回調べたら、印象 が強くて、半年とか年たつと忘れてしまうかもしれないですが、一回 で覚えてしまいました。他の人の質問でもそういうの覚えるより実際 会話で触れると一発だよという回答がありました。結局その回答は、 何にも選ばれてなかったですが、なぜか私は納得できました。 話は変わりますが、相変わらず力んでます。ただしあくまで英語は手段です。 ですが、手段にしては矢張り大変ですよ。 ご回答、大変ありがとうございました。感謝しております。 あと、次回はもう少しhigh revelになるようにします。頑張ります。

  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.2

この手の参考書はたくさんあるので、インターネットや書店を探してみればよいと思いますが、一点気になる記載があったので… >とにかく今は、最初に言ったような鉄板表現を理解し使いたい様になりたいです。 実は私も一時期スラングやイディオムの類にえらく凝った時期があって、イディオム集やよく使うフレーズ集の表現を暗記しては会話練習で使う、ということをしばらくやっていましたが、ネイティブの先生から「おかしいよ。そんな表現やたらに使うものじゃないよ。」と注意されたことがあります。 よく使うフレーズ集の類も多分、本当によく使われていて、自分でも運用しないといけない表現は100くらいしかなくて、あとは意味を知っていれば十分かなと。 またこの手の類のフレーズは知らなくても意味が類推できることが多いし、知らなければ知らないなりに「それってどういう意味」と相手に聞けばそこから話題の花が新しく咲くことも多いかと思います。 なお、I mean、no big deal、sort ofはイディオムじゃないですね。meanやdeal、sortを辞書で見れば全部通常の用法として出ているはずですから。 Does it work for you?(それでいいですか?)、It doesn't matter.(どっちだっていいよ)などもイディオムではありませんが、しょっちゅう使います。これはよく使うフレーズ集にも載っていないかも。 つまり結局のところは、自然に英語に接して印象に残ったフレーズから覚えるようにするのが一番ではないかと思います。 ちなみに私個人はアメリカに住んでいますけれど、something fishyやcat fightのような表現を実際の会話の中で聞いたことは一度もありません。意味は分かりますけどね。話者の口癖とかもあるので気をつけたほうがいいですよ。 あと私が結構気に入っているのは http://www.cnn.com/ のニュースのユーザーコメント欄です。ここにはネイティブたちが冗談交じりにニュースに対してコメントを付け加えているのですが、表現も内容もそれなりに楽しめます。少なくとも日本のヤフコメのようなレベルの低い書き込みはほとんど見当たりません。 ここに出てくるような表現(スラング多し)は覚えておくと役に立つかもしれませんね。英語に接する量を増やしたいなら、一度見てみてください。

k0nta710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CNN是非参考にしてみますね。 あと、確かに自分のまわりの友達は行儀があまりよく ないかもしれません。どうしても奴らについていきたくて 会話をまねるのでこれからは時と場合を考えますね。 結局は難しいですよね僕が求めてる様な本って、自分 も日本語で普通にしてるときのなにげない会話を日本語 で探すのは難しいですもんね。。 地道に辞書引いてがんばりますね。

関連するQ&A

  • 英語の口語はどこまで勉強すべきなのか

    私は英検準1級を持っていて、今1級やTOEFLの勉強をしている理系の大学3年です。 海外に移住する気はなく、仕事上で様々な国の人とコミュニケーションを取るためのツールとして、英語を勉強しています。 最近、英語を勉強していて気が付いたことがあります。 それは、TVのニュースや国際的な学会、カンファレンスの映像で話されている英語は、ほとんど聞き取れるのに、映画やドラマになると、全く知らない表現が大量に出てきて理解できないということです。 原因は英語の口語表現にあることは既に分かっています。 そこで、英語の口語を勉強しようとしたのですが、巷で売られている会話表現の本をよく見ると、一部の国でしか使われない英語(アメリカ英語、イギリス英語、シンガポール英語などなど)が結構載っていることに気が付き、どこまでがスタンダードな口語表現なのか分からなくなってしまいました。 まだ海外の学会のレセプションパーティーなどに出たことが無いので、国際的な舞台で話される口語表現はどんなものなのか、よく分かりません。 口語表現の勉強における英語のインターナショナルスタンダードな指標を知りたいので、ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • ネイティブの口語って文語と結構ちがう?

    実際にネイティブの言葉を聴いていると、もちろんスペル通りに発音し それが単純に速いだけ。というものもありますが、 あきらかに省略しているような言葉もでてきて 聴きとりにこまります。 あれ? これって 本当に単純に速すぎて細かいところが聞き取れていないのかな・・・? それとも 言葉の中の この単語は省いて発音しちゃうとかあるのでしょうか? あるいは そういったストリートEnglishのような口語が一般的になってますか? たとえが出せなくて 質問する方としては本当に申し訳ありませんが、 省いて発音するよ!とか 「この言い回しは 堅苦し過ぎるから こういうと 軽いよ!」とか そういったものってあるのでしょうか?

  • 一つの口語の表現を探しています

     いつもお世話になっております。  適切な答えをまだ見つけられなくて、うまく説明する自信も持っていないで、『どうやって説明するのかいいのか』の意味を表す時に、口語の場合普通どんな言葉を使うのでしょうか。『なんというか。』でいかがでしょうか。たとえば、下記の会話の中で、『 』にあたる部分。 ーどうして日本人は8が好きなんですか。 ーそうですね。『なんというか。』もしかして、8の縁起がいいかもしれませんね。 ー日本のトランプはどのように遊びますか。 ーそうですね。『なんというか。』簡単に言えば、つまり。。。    日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • 英語の発音について分かりやすい本やCDなど

    英語を聞くと、なかなか理解しづらい文章があります。 単語の発音に関して、また、単語のつながりで変わる発音について、詳しく勉強できる本などあるでしょうか? 英語を聞くのはDUOで聞いているのですが、聞き取るまではいきません。とても速く読まれている感じがして、うまく聞き取れません。 ネイティブの発音をうまく聞き取れるようになりたいです。 おねがいします。

  • 口語英語の翻訳掲示板

    自動翻訳のサービスは多々ありますが、トンチンカンな結果に当たることも結構あります。辞書には載っていない表現は自動では限界があります。 人が自由に発した口語表現を交わされた言葉の状況に応じたニュアンスが理解できるような、「人的」に訳してくれる、または解説してくれるお勧め掲示板サイトがあれば教えてください。 たとえば、 Q:***の時に"○○"と言われたけど、どういう意味(真意)か? という問いに英語に堪能な方が教えてくれるような。

  • 英語を一から覚えられる本を教えてください。

    アルフベットの読み方(エービーシーではなくエ、ブ、クといった読み方)と英語の基礎的なルール(oが二つ続くと伸ばして発音されるなど)を学べる本を探しています。 できればフォニックスを学べるものがいいですが、そうでなくてもかまいません。 英語を学べる本を買ってみてもエービーシーの音だけだったり、ルールも教えずいきなり単語を読むことを求められるものばかりで困っています。 できるだけ簡単な物をお願いします。会話ではなく文字でのやりとり重視で学んでいきたいです。

  • 【英文依頼】英語で表現したかったこと。

    英語で友人と会話していて言いたいことが言えませんでした。 会話力を高めようと日々会話してます。 1,これらいくつかの似ている単語はどう使い分けますか? 2,今私が言ったことはあっていましたか?   違っていれば正しい英語に訂正してもらえませんか? 3,今あなたが言った言葉と、同じ表現のフレーズや単語があれば教えて下さい。 5,私の表現が間違っていたら、会話を止めて必ず教えて下さい。 これらが聞ければ自分の向上にさらにつながると思います。 ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 口語

    典型的な悩みで申し訳ありません。ニュースなどの英語はだいたい聞き取れるようになったのですが、海外ドラマの英語は半分ぐらいしか聞き取れません。語彙に関してつまることはないので、要は口語とスピードでつまっているのだと思います。 私は英語勉強本として、1)日本の書籍、2)CDがついているという条件の書籍を用いて勉強しています。 この結果、 『さっと使える英語表現1100練習帳』 などが該当するのかな、と思って購入・勉強しているのですが、この本ぐらいでだいたい海外ドラマが理解できるようになるのでしょうか。すこし簡単な気もするのですが…。 植田著『スーパー口語表現』は体裁があまりにも使いにくいので敬遠しています。これ以外でおすすめの口語教材あるでしょうか。お教えいただければ幸いです。 ちなみに見てる海外ドラマは、Quantum Leapという海外ドラマで10年ぐらい前に「タイムマシーンにお願いを」という題でやっていたものです。日本版はでてないので海外版を買って見ています。

  • 口語表現にお詳しい方へ質問です

    こんにちは。 英語の表現で一つご質問です。 『生理中』とか『生理』というのは、英語の普通の会話の中ではどう言えばいいのでしょうか?辞書を引けば言葉は書いてありますが、こういった表現は辞書の言葉だと医学的過ぎたりして、日常では使えませんよね。 そこで日常会話で普通に使う表現を教えていただきたいのです。下品なものではなく、ごくごく一般的に使われる表現をご存知の方、是非お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 口語の本の中の理解できないところ

     口語の本を読んでいますが、理解できない言葉についてお伺いします。 1.Bの話の中の「いうことをきかない」はどういう意味なのでしょうか。 A:おとといから泳ぎ続けて少し疲れたなあ。 B:今日も泳ぎたいけど、体がいうことをきかないよ。 C:今日はのんびりするか。 2.待ちに待ったボーナスが出ました。    「待ちに待った」とはどういう意味なのでしょうか。 3.221号以降の下り新幹線、特急列車とも、しばらく運転を中止いたします。  「下り」の読み方は何でしょうか。『下り新幹線』とは首都から地方への新幹線のことなのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。