• 締切済み

お医者さんとの結婚

お医者さんと結婚したいと憧れています。 どのような出合いをしていますか?又、結婚後は幸せでしょうか?

みんなの回答

  • luyghb
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

私は実家が開業医で家を継ぐために大学を出たのち三年浪人して今は医師になり同じく開業医の娘で本人も医者の女性と結婚しました。みんな苦労をして医者になっています。あなたは医者と結婚したいとかお金持ちになりたいなら自分で努力してそのような職につくべきではないですか?私は苦労した身ですのでそのような女性がきたなく下品にみえます。相手の医師にはっきり医者と結婚したいというのならまだかわいげがありますがシラーとしてるのでしょ?私も看護婦などがかなり寄ってきましたが結婚はしませんでした。あなたがお嬢様なら反対されないでしょう。なぜならこちらにもメリットがありますよね?それにそういった生活になれているのでこちらの親からしても当然医者は普通だし騙された気がしません・お嬢様でもなく自分で努力できないならあきらめましょう。泥棒にちかい発想ですよあなたは?みながんばっているのです。また万が一結婚してもあなたは相手の両親から一生嫌な目でみられますよ。私の医者仲間でも看護婦に騙されて結婚して勘当された人が多くいます。最後にききたいのですがなぜそこまで金持ちになりたいのですか?????またならなぜ自分でならないのですか?????理解できません。ただし女性は妊娠がとか子育てが等言い訳はなしでお願いします。んぜなら医者は職場復帰できるし男性からしても子育てがとかよりもそちらのほうがありがたいはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

う~ん 私の周りのというか近所の開業医の男の先生は奥様は看護師さんです。なんかそこは内科なのですがやはり両親とも医者で男の先生のお母様は未だ女医として働いています。けっこうお母様はきつい方ですがお嫁さんの看護師さんがよく尽くされていて病院内で看護師として走り回っています。本当に頑張りやさんだなぁって思います。やっぱり病院や開業医などのお医者さんの世界では看護師さんとか医療関係の専門職の方(例えば薬剤師とか→うちの母です(^_^;)すいません。。)でないとなかなか大変なんじゃないかなって思いますが..私はもともとOLだったので今まで好きになったヒトも全員会社員でしたが、う~んでも一時歯が悪くて入院して手術とかってことになって(+_+)入院しているときに優しい研修医の先生が居ましたが今はどうしていらっしゃるのでしょうか。確かに私は女子大でしたがよく歯医者さんの卵のかたたちのサ-クルとかに眼の色を変えて行っていた人とかも居ましたが、私にはよく分かりませんでした。。う~ん質問者さまがどうして医者と結婚をされたいのかというのは私には分かりませんが私はやはりお医者さんとかには看護師さんとかがあっていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.8

>結婚後は幸せでしょうか?  私の心に残ってることを思い出しました。 以前、うちの子供が熱を出して 救急外来で点滴をしてもらったときに 同室で点滴をしていた方と少しお話をさせてもらいました。 ご主人が、その病院に医者として勤務されているそうでした。 でも、子供が病気になっても診てあげることもできず、 家に帰ってもすぐ、呼び出され、休みの日も遠くに出かけることも できない。 「こんなことなら、弁護士と結婚すればよかった」と、 後悔の言葉を述べられておられました。 わたしとしては、医者も弁護士も縁遠い人なので 「考えるレベルがちがうな~~~」と雲の上の人の言うことを 感心した記憶が相談者さまの相談内容で思い出しました。 どのような出会いにしても、縁あって 忙しく頑張られてるお医者さまを尊敬し ご主人を支え愛情ある結婚生活を作る夢が叶うといいですね。 幸せは自分の考え方次第です。 頑張ってください。

fukufukude
質問者

お礼

ありがとうございます。 つい幸せは自分の考え次第と言う事を忘れがちです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76461
noname#76461
回答No.7

そうですか。どうせでしたら、勤務医よりも開業医を狙いましょう。なぜなら、開業医の方が年収がはるかに高いですし、ステイタスも上がります。 また、親が開業医出身か否かで、全然違います。親が開業医だと資産家が多いです。家の中に高級な物品があったり、土地やらセカンドハウス(別宅)やらマンションやらを所持している可能性が高いです。親が開業医でない場合、開業医出身の同期を妬んで育ってきているので、性格がひねくれています。 国立大学出身よりも私立大学出身を狙いましょう。国立出身は、ケチくさいです。あなたの欲しい物を買ってもらえないかもしれません。私立出身は代々裕福な家系が多く、余裕があるので買ってもらえます。 外科医の性格は、大雑把で荒っぽい人が多く、内科医は神経質で優しいような気がします。 私の友達は、お医者さんと結婚したくて看護師になりました。でも、お医者さんの母親から反対されてしまいました・・・。また、お医者さんと結婚したけれど、満たされなかったのか、他の男性と浮気して子供が出来てしまった女性も知っています。 お医者さんのデメリットも知っておいた方がいいです。 お医者さんは変な人が多いと言われますが、変な人が多いです。一生涯それでも耐えていかれるかどうか。プライドが高いので、相当なわがままが多いです。 世間にウヨウヨいる、お医者さん狙いの詐欺師を見抜く力や断る力があるかどうか。つまり、家や子供を守れるかどうか。 浮気や不倫はよく聞きます。妾や隠し子がいる事も。 あなた自身が、周囲の女性達による妬みやイジメや誹謗中傷に耐えられるかどうか。 お医者さんには、もっと男に磨きをかけて欲しいモノです。エリート会社員の方が男をピカピカに磨いている場合が多いですから。あなたも、いろいろな職業の男性と交際して、男を見る目を養いましょう。 やはり1番は人間性です。あなたを幸せにしてくれるお医者さんと出会えるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85333
noname#85333
回答No.6

ここで聞くよりは、教育のカテで医学部生に直接聞いた方がいいのではありませんか? いまや医学部も他の学部と同じで。 学内で交際するカップルは多いですからね。 女子学生も多いし、資産家や医者の娘というのは頭も良い上に容姿も美しい。当然、育ちも良い。 男性の方も親が医者ではない場合は開業医の娘と結婚したがる。 ということで、 「いいなあ・・」と思う男性は学生時代にほとんど売れてしまってると思いますよ。 結婚相談所に申し込む、お見合いを頼むような男性はまず「難あり」と疑ってかかるべきです。 本人には問題がなくても母親が「常識はずれ」な場合も多々あります。 まあ、手っ取り早く医療事務の資格でも取って働いてみてはどうですか? 内情を知ったら「ぜったいに医者とだけは結婚したくない!」 と言うんじゃないかな。 ノリの良い医者なら、 「世間知らずのお嬢さん育ちがいい」 と言いますよ。そうじゃないと浮気がばれるし遊べないから。 もちろん、真面目な医者もいますが。 そういう方は「仕事熱心」なので家にもいないし大変。 深い愛情がないと支えられないでしょう。 離婚も多いので幸せかどうかはわからないなあ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

知り合いは看護師で医者(勤務医)と結婚しましたが 結婚前から浮気は当たり前 結婚後早々から不倫は当たり前 みたいな感じです。 「医者の妻」というポストが欲しくての結婚だったらしいので それはそれで念願がかなったようですが。 でもやはり女がらみのことはストレスが溜まるらしく(当然だと思いますが) 近しい友人には愚痴っているようです。 今始まったばかりでそんな感じのようなので それが何十年も、続けられるのかは甚だ疑問です。 あとごく稀に合コンでも医者が混じっていることがあり でもたいてい遊ばれて終わりのようです。 友人の同僚(美人)は開業医(デブ・ブサイク)と付き合っていました。 ほかに何人も女性がいるのを知りつつ何年も付き合って でも耐えられなくなって別れたらしいです。 医者という「肩書き」によってくる人もいるので ルックスがひどくなければ誰でもそれなりにモテるようですので 医者という肩書きをもってしても女性が寄ってこないような人を探せば 良いのではないかと思います。 なぜ医者と結婚をしたいのか、によると思いますが イメージだけでは見えないものがありますので なにごとも慎重になさったらよいと思います。 難しいかもしれないけれど 好きになった人が医者だった という感じの方があとあと色々耐性ができやすいと思われます。 医者と結婚したい、ではなく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76570
noname#76570
回答No.4

>どのような出合いをしていますか? 私が接客業をしていた時(なぜかお客さんに開業医が多かった) お互いに一目惚れで付き合い始めましたけど、 婚約した後から色々と見えてきて 結婚直前に別れました。 >結婚後は幸せでしょうか? 誰と結婚しても本人たち次第ですよね。 私もあのまま結婚していたら それなりに幸せだと主張していたと思います。 私のときは、別れる時にもめて、弁護士に相談したのですが 弁護士からも友達からも、みんなから言われました。 「医者はおかしい奴が多いから」って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

夫の家系が医者です。 幼馴染、医大時代の同級生(医者同士)、病院で看護士さんと、お見合いで、という出会いで結婚しています。 身内では、幼馴染、医者同士というケースが多いですね。 まず、お姑さんに気に入ってもらうのが、第一ハードルでしょう。 厳しいお姑さん達が気に入ったことだけあって、私の知る限り、どのお嫁さんも美人で、気が利いて、働き者です。 結婚後は、勤務医の場合、何しろ忙しいですから、なんでも1人で解決する覚悟がいります。 甘い新婚生活が叶うとは限りません。 家事の手伝いなんて、とんでもありません。 夫側の親戚づきあいや、冠婚葬祭なども1人でこなす必要があります。 子供が生まれても、一人で育てる覚悟が必要でしょう。 医者の家系だと、子供も医者に、となりますから、教育も大事です。 開業医だと、院長の奥様としての仕事が待っています。 病院に顔を出さなくても、色々あるようですよ。 お金があっても、医者は休みがとりにくい仕事です。(診療科にも拠るでしょうが) 夫婦で贅沢なバカンス、もなかなか難しいようです。 奥様と子供だけで別荘に行くとかはあるでしょうが。 質問者様にとっての幸せとは何でしょう? それがお医者様の奥様の生活と合致すれば、いいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

漫画で読んだのですが、OLの間に名刺遊びというゲームが流行っていた時期があったそうなのですが、OLが一二の三でもっている名刺を出して役職の上の名刺を出した人が相手の名刺をもらえるという他愛の無い遊びなんですが、そのゲームのルールで医者は部長の上なんです。これって女性の心理を見抜いていますよね。部長は威張っているけどリストラもあるし、クビもある。その点、医者は一生安泰だ。医者の奥さんは相当磨かないと難しいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.1

医者が世間知らずのあなたを選ぶかどうか大変疑問ですが、お見合センターでは人気職なので倍率は高そうです。ただし晴れて結婚後、はじめて医者の人格を知ることとなり、悲観にくれるあなたの顔が思い浮かびます。というのは冗談ですが、職種で幸せは得られないので、職種にこだわるあなたが幸せを勘違いされているようなので、心配したまでです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医者との結婚について

    今回結婚をすることで1か月前ぐらいに結納を行いました。 その後、いざ結婚となるとなかなか気がすすみません。 1.彼の人格がに対してなかなか共感できず魅力は医者というとこだけです。 2.年齢的にキャリアーを上げるためには最後のチャンスと思う。 3.共働きでそれなりの収入があれば幸せな夫婦が周りにたくさんいる。 4.一緒にいて安心感が得られず、結婚は自分がおぜん立てしないとなかなか前に進まない。 5.両親は昔から医者ではないといけないといけないというプレッシャー 6.彼は何に対しても自分が悪くないように話をごまかす。 7.私、29歳B型、31歳A型 この結婚はするべきでしょうか?それともしてみたら、かわるもんなんでしょうか??? アドバイスと意見をお願いします。  

  • お医者さんと結婚したい!私には無理ですか?

    お医者さんと結婚したい!私には無理ですか? 当方28歳女性、 収入は家族4人養えるくらいあり、 容姿もスカウトされることがあり、 そこそこだと思います。 ただ不規則な仕事で激務、 飲み会等行けず外部との出会いがありません… これまで色々な人とお付き合いしてきましたが、 結論は、色々含めてお医者さんが良いということです! お医者さんと合コンしましたが、 お金のあることを自慢するばかりで、 30分で帰りました。 その後数人からしつこく次の約束をせがまれ… もう行けません、と断りました。 イケメンと言われる弁護士にもしつこくされ、親にまで会いに来られましたが メール拒否にしました。 お金持ちは変な人が多いと思い 公務員や大手サラリーマンとも付き合いましたが、 収入面で不安、 やはりモテるうちに安定した…、やはりお医者さんが良いです。 お見合い等で出会いはあるものでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 医者との結婚憧れますか?

    実際の所、医者との結婚に憧れる女性は多いのか知りたいです。 私の知り合いで昔看護士をやってた方がいましまたが、彼女曰く「医者との結婚なんか考えられない」とのことでした。 彼女は医者が好きじゃないとのことです。 みなさんどうですか?

  • 医者との結婚

    医者との結婚 なぜ医者との結婚は、男性医師と一般女性というパターンが多いのでしょうか? 逆パターンは、なかなか無いからでしょうか?

  • 医者との結婚について、お尋ねいたします。

    医者との結婚について、お尋ねいたします。 私は医者家系の家に産まれました。 私自身が医者にならなくてもいいが、将来の婿は必ず医者・・だと昔から言われて育ってきました。 最近、大学のサークルで好きな人ができました。だけど医者じゃありませんし、どちらかというと、2流の大学かもしれません。 私は彼のことがすごく好きですが、母に相談したところ、 『あなたとは育った環境が違ううえ、あなたのような苦労知らずでは、うまくいかないでしょう』といいます。 私は彼とだったらどんな困難も乗り越えていけると思っているのですか・・それは現実を認識していないということでしょうか? わたしは両親が納得してくれる結婚をすべきなのでしょうか?? 考えすぎてわからなくなってきてしまいました・・・。 おしえてください

  • 医者との結婚

    医者と結婚した事のある方に質問です。お金が目当てで医者と結婚した方は結婚してみて、お金には困らなかったかもしれませんが、夫婦の関係はうまくいっておられますか?恋愛感情がなく、お金目当てで結婚するとどうも夫婦関係がうまくいかないように思えるのですが、いかがでしょうか?

  • 医者はやはり浮気するのか?医者との結婚について。

    私の彼は今年医者になったばかりの研修医です。 私は学生のときから6年付き合っていました。 4月から、彼は研修のため遠距離になりました。 早くも女の影があります。 医者ってやっぱり浮気してしまうのでしょうか?偏見かも知れないですが、そういう人が回りに沢山いて心配です。 私は病院に勤めていますが、職業がらあまり、医者が好きではありません。彼と結婚することになったら・・医者というところが引っかかってしまいます。医者と結婚する・・ということはどのような人生になるのか。 医師と付き合っている方、結婚されている方、もしくは医師の方、意見をいただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • お医者さんとの出会い・結婚

    お医者さんとプライベートで出会うにはどのようなキッカケがありますか? 少し興味を持ちだした理由は、親戚やお友達などお医者さんが旦那さんだと結婚してうまくいっています。 お医者さんは遊ばないイメージがあるので家庭もうまくいくのでしょうか。 絶対離婚したくないので、うまくいく結婚について考えていてこのような質問になってしまっています。。 結婚がうまくいく秘訣はなんなんでしょうか・・・・・・・・・・・・。

  • 結婚相談所のお医者さん

    結婚相談所に入会時、貴方がおみあい申込みしたら男性から全部返事かえってくるかもしれないとおだてられました。 医者も競争率はげしいけどチャレンジしてみてもいいと・・ 36歳女性で結婚相談所入会して医者と結婚された方っていますか? 医者は若い女性しか結婚相手に選ばないという話を聞いたんですが・・

  • 医者と結婚したい彼女

    高校生2年の男です。 今付き合っている彼女がいるのですが、彼女は、医者としか 結婚しないと言います。僕が他の職業でも立派な人は大勢いると 言っても全く聞きません。彼女が姉妹や知り合いの話を聞いて言うことには、弁護士は話がつまらなく、一緒にいても疲れるしレベルも収入も ピンキリで当たり外れがある、会社社長は不安定であり、医者がベスト だと言う。彼女が好きですし、可能ならば長く一緒にいたいと思います。理系なので、医学部を目指すことも考えています。 2年から医学部を目指すのは難しいですか? 彼女の気持ちは理解できますが、皆様(特に女性の人)、女性にが医者と結婚したい一番の理由は何でしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Versa Pro(COREi3 win7)をwin10にして以来、動きが大変遅くなり新規購入を検討中です。
  • ソフトなどはすでにoffice365など持っています。PowerPointなどのヘビーユースに耐えられるもので考えています。
  • アドバイスお願いします。
回答を見る